タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップ>歌に願いを>第305回

CD Release

第305回 CANDY SKY

はじめに

 今週の間、台風の通過をやきもきしながら待っているような、そんな空模様の日々でした。足取りが重かった台風が昨日あたりでようやく過ぎ去ったので、今日はすっきりした空模様になっている、私のいるところです。これからは、深まっていく秋と共に、澄んだ空気の青い空の日々が(それなりに)続くといいんですけどね。
 今回は、そんな空を見上げて思いを馳せる、「CANDY SKY」から何か書いてみようと思っています。

感じ取ったのは

 アルバム「センチメンタルCANDY」の曲を発表するにあたって、まーちゃんやスタッフは初披露となる夏のライブまで、タイトルや作家の情報以外のことはほとんど何も言わずにいました。なので、それぞれの曲についての印象が鮮明に飛び込んでくるところがありました。そして、この曲(と「SENTIMELODY」)については、「すごいのを作ってきたな」ということを思いました。どこでそう思ったかというと、サビの歌詞ですね。
 空を見上げて、「同じ空の下」っていうような雰囲気の表現はまーちゃんも度々していました。まーちゃんとしては、今回は「それでいても、思いが通じているとは限らない」という気持ちを込めています。そこが、この曲における「甘くて切ない」ポイントなんでしょうけど。ただ、ライブのときはそのことを感じたというよりは、スケールの大きさを感じたという方が合っていたでしょうね。
 自分も相手のことも、空に喩えていることで、どこまでも届くというようにも思えますし、その逆にどこまでいっても相手には届かないんじゃないかという気持ちも内包しているんじゃないでしょうか。さらに、空の下には何があるか分からないわけで、そこから「自分のこと、相手のこと、どれだけわかってるんだろう」という気持ちも呼ぶでしょう。そうしたいろいろな解釈も許容する、表現としてのスケールの大きさもありますし、純粋に空と人の対比という点でのスケールの大きさもあるでしょう。もちろん、ライブで聴いたときはそこまで明確に言葉として掴んでいたわけではないですが、その雰囲気は感じ取っていたんだと思います。だから、「すごいのを作ってきたな」と感じたんでしょうね。

分かりやすさって…

 さて、8月のライブで始めてこの曲を聴いたときに、上に書いたようなことを思っていたんですが。もちろん、まーちゃんが使っている言葉がしっかりと耳に入ってきたからこそ、そう思えたわけですね。そのあたりは、同様のことを感じていた「SENTIMELODY」についてもそうしたところはあって、言葉がちゃんと分かったからこそ、そう思えています。ま、「SENTIMELODY」については、曲調からくる部分もありましたけどね。
 そこからどういうことになるかというと、やはり言葉がちゃんと聞き取れてこそのこういう曲なんだろうな、ということですね。まず言葉の意味をしっかりと感じ取れるということは、曲に込めた気持ちを理解する一歩目でしょうしね。もちろん、どうしても必要な場合には、あまり馴染みのない語彙や他国語に頼るのはありなんでしょうけど、その場合、ちゃんとフォローすることも必要なんでしょうしね。
 そのあたりをまーちゃんはちゃんと知っていたからだと思うんですが、今回、事前に曲の内容についての話はほとんどしなかった中、「CANDY SKY」という言葉についてはブログやTwitterで時々紹介していました。単語としてはそれぞれ馴染みがあっても、この熟語は造語ですしね。だから、曲を初めて聞いたときに分かってもらえるように、この事だけは事前に話しておいたんでしょう。
 やっぱり、分かってもらいたくて表現しているんでしょうから、そこのところで分かりやすいっていうのは重要なんだと思います。その選んだ言葉の意味をつかんだ上で、そこにどんな意味を読み取るかという解釈は、それぞれのことだと思いますし、いくつか出てくるのを許容できるのは深くていいってことになるようには思いますが。いろいろ触れていく中で、そんなことを思っていたりもするこの頃ですね。

最後に

 「CANDY SKY」に関連して、2つほど書いてみました。素直に空色のキャンディを想像すると、やっぱりミント形の、甘い中にすっとするような刺激もあるようなのになりますが。ここでは、それに加えてどこかに苦さがあるんじゃないでしょうか。なかなかに複雑なキャンディじゃないでしょうか。曲の方も、書いてきたようにいろんな解釈がありそうですしね。


 次は「キミとヒカリ」のメロディを浮かべながら、何かしら思い返してみようかな…なんて考えているところです。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM