![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第301回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第301回 切なく甘いいちごのキャンディはじめに 2週前、まーちゃんのこの夏の最初のライブ「センチメンタルCANDY Pre-Release Live」が行われました。そこでのステージを通じて、まーちゃんは「新曲がみんなのところに旅立っていったな」という感覚になったようですね。実際の発売は今週の水曜日、28日ではあるんですが、みんなの反応がリアルタイムで帰ってくる場所で歌えたということで、そういう気持ちになったんでしょう。ま、そのライブの詳細や感想はイベントレポートにアップしておいたので、そちらを参照してください。 セットリスト 今度のライブでは、もちろん「センチメンタルCANDY」の曲は網羅するんでしょうけど、それと同時に「センチメンタル」の部分にスポットを当てて、「いちご。」までの曲をセットリストに入れてくるようですね。まぁ、この間歌った「センチメンタル」が入ってくるかどうかは謎ですが(笑)。そうなると、この間聴いた限りでは「センチメンタルCANDY」はトータルではやっぱり元気な部分も多いようなので、以前の曲はあるいはバラードだったり、あるいは「月と帰り道」のような、どこかにそうした部分を含んだ曲ということになるんでしょうか。 こっち側の動き さて、今回も「Shining Shining」で客席も1パート持つような構成になっています。最初は「Pure♥」あたりだと思うんですが、「Dear」や「僕のパートナー」、「LOVE」、「It's Summer!!」など、そういうところがある曲がだいぶ増えてきたのかなというように思います。もちろん、ライブ中にどう動くのかは各個人の自由ではありますけど、そうした、明らかに製作段階でライブで乗っかってくれることを期待して作っているものについては、積極的に乗ってっていいんじゃないかなと思っています。 最後にという感じで、まーちゃんサイドに関してと、こっち側に関してと、それぞれについて次のライブに向けて思っていることを書いてみました。前回も書きましたけど、一番の願いはまず楽しむ、ということですね。そのために何がどうなってたらいいかな…という感じではありますか。まぁ、ちょっとずれてたとしても、しっかり合わせてはいけると思ってますけどね。 次回はライブの翌日になるんですが、アルバム「センチメンタルCANDY」全体を聴いてみて何か書いてみようと思っています。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |