タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップ>歌に願いを>第281回

CD Release

第281回 ゆったりと気持ちを解いて

はじめに

 秋も半ばとなってきました。天候の方も、若干寒いかなというときもありますが、おおむね過ごしやすくて、心地のいいころだと思います。そんな雰囲気の中、どこかゆったりと、あるいはぼんやりと時間を過ごしたくなってくる、それが今の時期なんじゃないかと思います。
 今回は、そんな時に聴いてみたい、あるいはよく似合いそうな歌を集めてみたいと思っています。

心を解き放って

 もちろん、何らかの音楽を聴く、あるいはBGMとして聞き流す場合、それによって気持ちはどこかほぐれてくるわけですね。それは、例えば「がんばって!」などのように、活力を与えて精神的に張りをもたらすものでも例外ではないでしょう。だから、全ての曲がある意味ではそうした場面に聴けるものとも言えるわけですが。
 とは言え、今回はもうだいぶ枠を狭めてみたいと思っているわけです。日常の生活からも、あるいは恋愛模様からもすっかり解き放たれた、そんな時間をのんびり過ごすための曲が欲しいわけですね。実際のところ、そうした曲の数はそう多くないというのが実情だったりもしますけど。そういう場面は歌の物語になるようなドラマ性とか、あるいは人からの励ましとかにはあまり縁がありませんしね(笑)。
 そんな中でまず挙げてみたいのは岡崎律子さんの「散歩に出かけよう」ですかね。やっぱり、一度全てを離そうとするなら、この曲にあるぐらいはやらないと、という気がします。なかなかそこまではできないので、なんとなく憧れる境地でもありますけど。あとは、渡辺美里さんの「Funky Kitchen〜スローフードのすすめ〜」も。後刻始まるパーティのために、ワインをちょっとずつ飲みながら準備をしてると言う感じですが、気ままに楽しみながらの雰囲気がいいな、と思います。

まーちゃんなら…

 さて、まーちゃんなんですが。彼女の基本スタンスは「日常のことを歌っていきたい」と言うところなので、そういうところはけっこうあるかと思いきや、ですね。やっぱり、ラブソングとか励ましの曲が多くなってるわけですね。ま、当然と言えば当然なんでしょうけど。人と人とのつながりを大事にする人ですし、いつになっても恋愛も、というところでしょうしね。
 という感じで全体を見てみると、まずは「Steal on Sunday」ですかね。取り立てて決まった何かをするでもなく、気持ちの赴くままに散歩したり手紙を書いたり、好きな曲を聴いている、そんな時間が上質の楽しさを生んでいる、そんな曲ですね。
 それとあとひとつ、「口笛でル・ラ・ラ」を挙げておきましょうか。目的地さえ決めずにどこか遠くへのんびりと行くことで、日常の全てを置き去りにして気持ちを晴らそうそしている曲ですね。こういうことはなかなかできないと言うのが実情でしょうけど、でも何らかの手段で、自分の時間はそうしたことは遠くにおいておきたい、そう思えます。

最後に

 と、のんびりしたいときに聴くといいんじゃないかな、という曲を集めてみました。おぼろげに、経験を重ねて気持ちに余裕が出てきた後のほうが、そういう曲は歌いやすいんじゃないかと思っていたので、まーちゃんで挙げた曲が初期に寄ったのはちょっと意外でしたね(笑)。まぁ、サウンドやメロディ的にゆったりのんびり、と言うことなら「Happy Smile♪」とか「魔法のくちづけ」とか入ってきますけどね。ま、今回は「全てを一度離してのんびりすることでリフレッシュできる曲」ということでしたので。


 さて、次回は「ぎゅっと。」から何か書いてみようと思います。夜中に空を見ても、まだ極端には寒くないので、いいんじゃないでしょうか。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM