![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第266回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第266回 小さな私からはじめに 世間では次第次第に世界標準でもある9月を節目にしようという動きもでてきていますが、それでもまだ日本では主な節目は3月にやってくるといっていいでしょう。この時期になると、いろいろな物事を整理して、次に進んでいく人も多い頃だと思います。その最中に、懐かしいものを見つけてしまい、作業の手がついとまってしまう、というのもよくある話ではないでしょうか。 昔を振り返り この曲の場合、ふとしたきっかけで昔を振り返り、それで今いる場所や今ある気持ちを改めて意識することで、これから大切なことをしっかり表現ながら歩いていこうという場面が歌われています。その意思や過程のせいなのか、曲全体に流れる雰囲気がだいぶ大人を感じられるものになっている、というのは発表された当時からの感想ですね。 感じる雰囲気 さて、まーちゃんはアーティストとして15年目になりますが、時系列を眺めてみると、アルバム「AERIS」から「ひまわり」にあたるこの頃はかなり大人な雰囲気を出していたように思います。それが顕著にでているのはこの曲であり、「For you」であるわけですけど、他にも「My happy day」のような軽やかな余裕を感じさせるものや、「MELODY」のような確かな意思を感じさせるものもあり、いろんな面の気持ちを出せるようになってきたこともひとつあるかもしれません。 最後に「小さな私から」について見てきました。アルバム「ミントと口笛」の候補曲にもあったというのは、まーちゃんがかつて話していたことですが、ここまで待ったことで曲の深さというものも加わってきたのかもしれません。そして、この時期の雰囲気を代表するようなものになったというのもあるでしょうか。そう考えると、やっぱり歌うタイミングっていうのはあるのかな、とも思います。 次は「I'm in the Pink」から何かしら書いてみたいと思っています。時期的なものとは関係はまるっきりないんですけどね(笑)。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |