![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第248回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第248回 飛ばせ!!はじめに 6月も中盤に差し掛かってくると、野球やサッカーといったプロスポーツがシーズンの真っ只中になりますし、そうでなくとも、露入り前の芝生の公園などでキャッチボールなどを楽しむのにも心地よい季節、ということになるんでしょうか。まぁ、今年は梅雨に入ったのが早かったため、なかなかそうできなくもなっているのが実情ではありますが、梅雨の晴れ間に…ということはあるでしょうね。 スポーツ この曲では熱い想いをストレートに相手に伝えているわけですが、それでも熱さだけじゃなくて爽やかさも同時に伝わってくるのが魅力的な部分でしょうね。もともとまーちゃんの情熱系のラブソングは「恋の色」や「befriend♥」などでも見られるように、熱さと爽やかさを共に感じられるのがひとつのスタイルとでも言うようなものではありますが、ここではそれがけっこう顕著に出たのかな…というようにも思います。 ライブで飛ばしていくのは さて、一昨年の冬にこの曲が発表されて以来、3回のツアーのうち2回でこの曲を歌っていますが、まーちゃんも分かりやすい振りをしてきてくれますし、もともとの曲調もかなりのアップテンポで乗りやすいものになっているので、けっこうみんなで飛ばしていきやすいナンバーになってきたんじゃないか、というようにも思います。次第次第に「ストロベリーキャンドル」などに近づいていくのかな、というところですね。 最後にと、「飛ばせ!!」から2点書いてみました。ほんと、いろんな意味で分かりやすいので、ライブでの雰囲気とかも作りやすいんでしょうね。それがある意味ボールのプレゼントにもつながったのかもしれません。ま、それも気持ちのキャッチボールのひとつの形ですか。 さて、次回は「Strawberry Fantasy」から書いてみようと思います。雨がちで憂鬱な頃ですから、少し空想の世界でもいいんじゃないでしょうか。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |