![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第240回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第240回 恋のRibbonはじめに この回がアップされた翌日は2月14日、バレンタインデーですね。実際に、この日に思い続けた人に告白しようという人、あるいはしたことがあるという人がどれくらいいるのかは分かりませんが、クリスマスあたりと並んで、いいタイミングのひとつであることは確かでしょうね。 ためらいからなのかな? 誰かを想う気持ちに気がついたとして、そこからすぐ告白とかモーションに直結するとは限らないのが人の気持ちでしょうね。全体としては好きな人へまっしぐらな印象のあるこの曲ですが、それでも冒頭の部分で気のないフリをしてたんだというようなことも言っています。そういうことをついしちゃうのが心の面白いところともいえばそうなんでしょうけど、当人にしてみれば苦い部分もあったりするんでしょうね。 動き出したら そんなふうにして動き出した気持ちにはもう歯止めがかからないらしくて、どんどん気持ちを伝えようとしてるこの曲ですが。まーちゃんはラジオなんかで「好きな人に対しては積極的になれないタイプ」と時々話していたので、この辺は自分の願望もあるのかなと思います。それだから、例えば他に「バレンタイン大作戦」とか「Pure♥」、「恋の色」あたりのストレートに伝えてくる曲の印象が強くもなるのかな、というところでしょうか。 最後にと、「恋のRibbon」から思ったことを書いてみました。もちろん、ストレートな気持ちの暖かさと力強さっていうのが主眼の曲ですけど、その裏にほんのちょっとみえるためらいみたいな気持ちもあったから、そうしたところがより引き立って、魅力的に感じるのかもしれませんね。単に押せ押せなだけじゃないぞ、と。 次回は「Smile!」で何か書いてみようかな、と思います。いろんなものを集められたらなと思いつつ、ですね。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |