![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第238回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第238回 Pastelはじめに 1月に入り、冬もだいぶ本格化してきたようで、夜にはだいぶ冷えてくるのを感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。そんな中、まーちゃんのライブもスタートしていまして、時にじんわりと、時にはより直接的に暖かさを伝えてきていましたし、タイトルどおりの甘い感じもけっこうふんだんだったんじゃないか、と思います。寒い時期なので、こうしたところでほっとしたりするのもいいでしょうか。 虹の色は何の色? 曲の冒頭から、虹のパステルで二人並んで…と、一気に幸せな場面を想像させるのがこの曲ですね。実際、その色とりどりの様子からか、あるいは追いかけても届かないからか、虹は幸せの前兆や象徴としてとらえられることも多いように思います。その辺は、こうした曲においてもそうそう変わらないようですね。 ひとつとひとつで さて、この曲では夕べ見た夢や交わした会話を思い返しながら、大事な人を遠くから思っているという感じのシチュエーションになっています。なので、曲を聞いたあとには空から来る爽やかさと同時に、人を想う暖かさが残ってくるわけですね。そうした気持ちはいつだって快いものではあると思います。この曲の場合は、お互いに気持ちを確かめ合ったあとで、想うのと同時に想われている実感をどこかで感じながらなので、なおさらでしょうか。 最後にという感じで「Pastel」から思ったことを書いてみました。この曲の爽快感は、もう少し季節が経ってからのほうが似合うんですが、聴いた後の気持ちの暖かさは、ある意味今回のSweet Winter Tourにも似合うんじゃないかとも思います。歌い手としてのまーちゃんの特徴的なところがうまく融合しているんじゃないでしょうか。 次回なんですが、「プリズム」にしてみようと思います。窓から外を見るか、あるいはいろんな色の光を探してみるか、どうしましょうかね。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |