![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第232回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第232回 moonlessはじめに とりあえず秋分も過ぎまして、これから次第に夜のほうが長くなっていく2ヵ月半ほどに入りました。その分、夜空を見る楽しみというのも増えてくる頃ですが、これを書いている今日(土曜日)はあいにくと日本の半分以上は曇りや雨なので、月も星も見えない夜ということになっています。まぁ、秋の長雨とも言いますし、それはそれでいいのかもしれないですけどね。 「夢で会えたら…」のその先へ 伝えられないもどかしさを抱えたままで夜を過ごしているから、本当なら部屋から見えるはずの月も見えない……というような気持ちがこの曲のテーマでしょうね。実際、その姿や声を見聞きしない人を好きになりはしないので、夜が明ければまた何らかの形で接することはあるんでしょうけど、そこに至るまでの時間も長く感じてしまう、というところでしょうか。 ひとりの夜に さて、状況はどうあれ、ひとりで夜を過ごす曲っていうのは、まーちゃんにはけっこうあるように思います。その中でも、「moonless」は一番切ない気持ちで夜を越えていっているようにも思います。だからこそ、超越者的な雰囲気で空に浮かんでいるはずの月さえも見えないようなことにはなっているわけですけど。 最後に「moonless」から2つ書きました。まぁ、いつまでも切なさを抱えて過ごしていても多分先には進めないので、どこかで自分に弾みをつけることは必要なんでしょうけどね。それをどこで見つけるかは、また後の話でしょうか。前にラジオで「すきです。」から勇気をもらったなんて話も聴きましたけど、この曲でもそうしたことはあったんでしょうか? さて、次回ですけど、「Ladybird」から何か書いてみようかなと思います。季節の流れとか…になるんでしょうかねぇ? |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |