![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第216回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第216回 ふゆがきてはじめに 今回のアップは2月の14日、バレンタインの当日なんですが、私の意識としては、ここまでが寒くなっていく方向で、明日以降、だんだん暖かくなっていくころというのはあります。とは言うものの、それほど急には暖かくはならないわけで、今後もまた寒い日もあって、そこを1回ずつクリアしながら、ということになるんでしょう。それとは逆に、12月の頃はだんだん冬の支度をしないと…と、段階を踏んで実感していくわけですね。 心弾む季節の始まりに 普通に冬に入っていく頃というと、寒くなっていって、行動なども内にこもりやすくなるというのが多いんだとは思います。実際、私もそうしたところはありますし、まーちゃんも、冬が苦手とラジオなどでよく言っているのは、そこからきているところも多いと思います。そうしたところがある一方で、この曲ではどこか心弾んでいるような感じが歌われているのが、印象に残るところではないでしょうか。そのあたりは、新しい季節の始まりに、新しい何かを掴もうとするところからきているんだと思います。 ライブにて さて、これをアップした頃には、もう今年のまーちゃんの冬のライブが全公演終わっているはずです。今回は、アルバム「君へ。。。with MAYU★冬SELECTION」発売後のライブということもあり、そこに収録されている26曲からセットリストを組んできていますので、当然この曲もライブで歌ったわけですけど。 最後にというわけで、冬も次第に終わろうかという頃に、「ふゆがきて」から思ったこと、関連することを書いてみました。去年は夏と冬のそれぞれのアルバムで、曲調で新しいものをしっかり取り込んでみてたわけで、そうしたことでまた歌えるものの幅が広くなっていったんじゃないかな、とは思います。この曲が、またそうした方向のも時々歌っていくきっかけにもなればいいな、というところです。 さて、次回は「ワスレナグサ」から思ったことを書いてみようと思います。この曲も、ある意味では今だから歌えてるっていうものかもしれないと思いますが、詳しくはその時に。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |