タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップ>歌に願いを>第198回

CD Release

第198回 アイのチカラ

はじめに

 アルバム「ファイト!! with MAYU☆夏SELECTION」の制作も進んでいるまーちゃんですが、この間、8月のライブも発表になりました。ライブタイトルは、「Strawberry Summer Fight!! 2009」ということで、正月の時にもまして盛り上がっていくステージになるんじゃないか、と想像させます。
 今回は、そのステージで歌ったら盛り上がってくるんじゃないか、という気のする「アイのチカラ」からいくつか書いてみようか、と思います。

アイの、恋の、Loveの、いろんなチカラ

 この曲では、〈多分〉そこにいる大事に想える人と、これからどんなことがあっても一緒に歩いていこうという気持ちを伝えるのが、その物語となっています。なので、アイがくれるチカラは、いろんなことを受け止めて、乗り越えていこうとする気持ちの強さということになるでしょうか。そして、その源は想う人の笑顔なんでしょう。
 さて、この曲から連想的に出てくるのは、田村ゆかりさんの「恋のチカラ」とAice5の「Love Power」だったりするわけですが。結局、そうしたところから来る力は総合的なのか多彩なのか、曲の中で表現されている力の現れる向きがそれぞれに違っていたりもします。「恋のチカラ」の場合は、想う誰かの幸せを願っていく気持ちですし、「Love Power」は想いを精一杯にかなえようとする力でしょう。
 とは言うものの、どんなことがあっても、想う人がいれば乗り越えていけるというのは、それぞれに共通する認識なので、「アイのチカラ」はまずそこのところから発揮されるということなんでしょうね。その上で、自分や相手のいろんなことを叶えていこうとする力が生まれてくるんだと思います。

8年経つから

 さて、この曲が発表されてから、今年の夏で丸8年が経過します。それだけの時間が経つので、歌詞を読み返したり、曲を聞き返したりするときに、また当時とは別のことが浮かんできたりもしますね。星空を見上げる時に、まーちゃんにはふと思い出す大切な人が増えているでしょうし、去年にはひとつのことを乗り越えて行く二人の物語でアルバムを作ったりもしました。今、歌詞を読み返すとそんなことを思い出します。
 実際、この曲はライブで使われているものではないので、まーちゃんとこっち側がひとつの場所で一緒に作り上げたというところでは、同じアルバムに収録されている、例えば「ひまわり」や「そよ風とカフェオレ」あたりと比べるとどうしても見劣りはしてしまうんですが、それでも、時間はこの曲においても等しく流れていて、それが、聴いたときなどに感じることの変化、あるいは増加につながっていくんでしょう。
 そして、どこかの機会でまたこの曲の時間を共有する時に、それぞれに積み重ねた気持ちが持ち寄られて、意外な驚きの中でも、喜びとか気持ちの交流とかにつながっていけばいいんじゃないか、と思います。それもまた、こっちとまーちゃんの「アイのチカラ」…って、正直恥ずかしいですか〈笑〉。

最後に

 そんなふうに、「アイのチカラ」から見てみました。この曲では直接触れてないんですが、また別の力としては、誰かを思える自分を好きになれる…という面もあるでしょうか。まーちゃんだと、「love letter」あたりで描かれますが。そんなふうに、いろんなプラス効果がありますし、やっぱアイのチカラは強いな、というところでしょう。


 さて、次回なんですが、「Only You☆」からいってみようと思っています。ライブのことにもちょっと触れてみようかなぁ…なんて考えてますが。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM