![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第179回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第179回 Foresees of Summer Storiesはじめにまーちゃんの12枚目のアルバム「Stories」も発売されて、今日からは発売記念イベントもスタートしました。それに、いよいよ本格的に暑くなってもきまして、いろんな意味で夏到来、というところでしょうか。そんな中、今年はしばらくぶりにまーちゃんのライブツアーも夏に開催されます。まーちゃんが「超ラジ!」などで意気込みを話したりもしていますが、今回はそんな話から感じたことなどを少し書いてみたいと思っています。 物語はどうやって さて、どうやら今回のライブでまーちゃんがメインにしているところは「ストーリー仕立て」という仕掛けをここでもやろうということらしく、ラジオなどでたびたびその言葉は出しています。今回はアルバムもそうですし、そこについてきていたDVDもそうなので、ごく自然な流れと言えばそうでしょう。 心で熱さを で、ブログなどで「今回は心で熱さを感じて欲しい」というようなことも言っています。実際、夏のライブですから、「恋の色」だとか「It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜」、「ストロベリーキャンドル」に「君といたmemory」、「I'm in the Pink」のようにみんなで盛り上がれる曲を並べれば、それなりに季節に合った盛り上がりになりそうな気もしますが、今回はあまりそんな感じでもないのかな…と。 最後にと、今までまーちゃんがこの夏のライブについて話したことから、思ったことを2つ書きました。繰り返しになりますが、さすがに内容そのものはまーちゃんも漏らさないので、ここに書いたことは私の推測というか、憶測ですので、そこはご了承下さいね。さて、実際のライブはどういうものになっているんでしょうか。来週の開幕を楽しみにしていきたいところです。 さて、ということで、次はいよいよアルバム「Stories」を聴いて思ったことから膨らませていくときですね。ライブに向けても、ここに向けてもまた楽しくアルバムを聴いていきたいと思います。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |