![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第158回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第158回 アルバム「Crystal Days」はじめに まーちゃんの11枚目となるアルバム「Crystal Days」が5日に発売になり、それに伴って、まーちゃんの方でもラジオにゲスト出演したり、あるいは特集してもらったり、さらにはいつもの通りにイベントが開催されたり、月末にはライブがあったりと、そこに込めた気持ちを話す機会も多くなってきています。そういう状況なので、アルバムを買った人の中には、そうした場所に向けて今曲を染み込ませてる最中だという人も多いんじゃないでしょうか。 やっぱりまーちゃんの アルバムを最初に聴いて、特に前半部分でけっこう面食らってたんですが、軽やかさが前面に出てるような気がしたんですよね。「mine」や「10 LOVE」はどちらかと言えば穏やかさを前面に出してきていて、それを心地よく聴いていたので、今回のサウンドや歌での表現がちょっと意外な感じにも聴こえてたって言うのが、正直なところです。とはいうものの、何度かくり返し聴いているとやっぱりまーちゃんのアルバムなんだな、というところに辿り着くんですけどね。 去年ひとつクリアして さて、今回はサウンド的にはいろんな形での軽やかさがいろんなところに出ていて、それが耳新しさを感じるひとつの要因になってます。ラップを最初から使ってきてる「Baby, dance with me♪」や久しぶりに3拍子を使った「そっと」は代表的なところですが、他にも「Dear」や「まわりだす気持ち」あたりも今までに聴かなかったタイプのサウンドに仕上がってるように思います。まぁ、だからアルバムの前半を聴いて戸惑ってたりもするんですけどね(笑)。 最後に アルバム「Crystal Days」について、今感じてることを書いてみました。より第一印象に近い感想や、曲についてのものは作品紹介を見ていただきたいところです。 さて、アルバムも発売されたところで、今月末29日にはいよいよライブ「Strawberry Crystal 2007」が開催されます。なので、そこに向けていつものように書いてみようかな…と思っています。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |