タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップ>歌に願いを>第158回

CD Release

第158回 アルバム「Crystal Days」

はじめに

 まーちゃんの11枚目となるアルバム「Crystal Days」が5日に発売になり、それに伴って、まーちゃんの方でもラジオにゲスト出演したり、あるいは特集してもらったり、さらにはいつもの通りにイベントが開催されたり、月末にはライブがあったりと、そこに込めた気持ちを話す機会も多くなってきています。そういう状況なので、アルバムを買った人の中には、そうした場所に向けて今曲を染み込ませてる最中だという人も多いんじゃないでしょうか。
 そういうわけなので、今回はそのアルバム「Crystal Days」について、かなり第一印象に近いところで書いてみようかな…と思ってます。

やっぱりまーちゃんの

 アルバムを最初に聴いて、特に前半部分でけっこう面食らってたんですが、軽やかさが前面に出てるような気がしたんですよね。「mine」や「10 LOVE」はどちらかと言えば穏やかさを前面に出してきていて、それを心地よく聴いていたので、今回のサウンドや歌での表現がちょっと意外な感じにも聴こえてたって言うのが、正直なところです。とはいうものの、何度かくり返し聴いているとやっぱりまーちゃんのアルバムなんだな、というところに辿り着くんですけどね。
 その辺は、アルバムのテーマ、あるいはモチーフの違いからくるところって多分あるんでしょう。「mine」は日常の想い、「10 LOVE」も自分の中の10通りの想いの形ということで、ある意味内側に入っていきやすいものだったんだと思います。だから、どちらかと言えば穏やかな中から自分の気持ちを見つけるような雰囲気になったんじゃないでしょうか。その一方、今回は「輝き」をモチーフにしているので、内側から外に向かってより躍動的に何かを発していく、そんなサウンドや表現が多くなってきてるんでしょうね。
 そうした違いがありながら、最後にはやっぱり「まーちゃんのアルバム」っていうところに落ち着くのは、サウンドやメロディの表現方法に違いはあっても、まーちゃん自身が伝えたいところってのは共通してて、そこがしっかりと伝わってくるからなんだろうな、と思います。ブログでまーちゃんがたびたび書いている、「ずっと一緒に歩いていこう」というのは基調として見えてきていますから。

去年ひとつクリアして

 さて、今回はサウンド的にはいろんな形での軽やかさがいろんなところに出ていて、それが耳新しさを感じるひとつの要因になってます。ラップを最初から使ってきてる「Baby, dance with me♪」や久しぶりに3拍子を使った「そっと」は代表的なところですが、他にも「Dear」や「まわりだす気持ち」あたりも今までに聴かなかったタイプのサウンドに仕上がってるように思います。まぁ、だからアルバムの前半を聴いて戸惑ってたりもするんですけどね(笑)。
 あるいは「ROSE ROSE」や「Only You☆」で高音域を積極的に使ってて、聴いてて楽しいものだったり、気持ちをクリアにしてくれるものだったりで、それもまたいい感じなんですよね。「MADARA」のキャラクターソング「星空のエクリプス」や「水辺の睡蓮」を作詞した白倉由美さんが「すごい高音」とまーちゃんについて評してますが、まーちゃんの魅力のひとつですから、こうして聴ける曲が増えてきてるのは嬉しいですね。
 で、こうしたところが聞けるようになった要因には、去年の「10 LOVE」で当初からの目標である「10年、10枚」をクリアしたことが大きいんでしょうか。それに、「10 LOVE」は今までお世話になった人たちにお願いして、集大成的な作り方もしてますから。だから、気持ちに余裕も生まれてくるでしょうし、新しい何かを求める気持ちも出てくるでしょうし。そのあたりが、今回のアルバムに表れた耳新しさというところに繋がってると思います。
 そして、そのあたりの余裕は、単に新しいことをやっていくというだけではなしに、歌い方自体にも表れているような気がするんですよね。だから、元気な曲にせよあるいはバラードにせよ、どこか奥の深さを感じて、それもこのアルバムのひとつの魅力になっているんだと思います。

最後に

 アルバム「Crystal Days」について、今感じてることを書いてみました。より第一印象に近い感想や、曲についてのものは作品紹介を見ていただきたいところです。
 最初に聴いた時に、思いっきり戸惑ったのは、上に書いたとおりなんですが、聴いていくたびにその中からまーちゃんらしさを感じているのが、今の状況です。だから、イベントやライブに行くごとに、またそれぞれの曲について、あるいはアルバム自体についてもまた新しい何かを感じるのかもしれないです。そうしたところもまた書いていけたらいいですね。


 さて、アルバムも発売されたところで、今月末29日にはいよいよライブ「Strawberry Crystal 2007」が開催されます。なので、そこに向けていつものように書いてみようかな…と思っています。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM