タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップ歌に願いを>第108回

CD Release

第108回 さんきゅっ

はじめに

 まーちゃんの夏ライブ、「Thank you strawberry much 2005」が終了してから3週間になります。率直な話、細かい部分はだいぶ曖昧になってたりもするんですが、逆に言うと、今でも思い出せる部分はそれだけ強く刻まれたってことですよね。私の場合、そうしたシーンは「小さな私から」とか「Twinkle Wink」になるでしょうか。
 で、今改めて考えると、「小さな私から」とか「It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜」ってあたりはライブのタイトルに一番はまってるんじゃないかな、と思います。まーちゃんからの「ありがとう」を込めやすい曲なんじゃないか、と。
 で、今回はそうした気持ちを表す言葉がタイトルになってる「さんきゅっ」について、関係あることないこと書いてみようかな、と思ってます。

底にある気持ち

 私がこうしたタイトルを言われて他に思いつく曲は、渡辺美里さんの「サンキュ」、Dreams Come Trueの「サンキュ」、國府田マリ子さんの「Thank you for my friend」、チェッカーズの「Thank you very much!!」ってあたりでしょうか。まぁ、ここにあるだけですべてを言い切れるわけもないんですが、ここにある曲でも4つ中3つがそうなように、改まってお礼を言ってるようなのが多いのかな、と。
 マリ姉のは卒業かなんかで別れるときをイメージしてるような歌詞になってるし、チェッカーズのは最後のシングルのカップリングとして作られた、そもそもの一番始めを振り返る内容です。で、美里さんは曲に関して「あらためて、すばらしい音楽の仲間がいてくれたことに気がつき、歌わずにはいられなくて作った」とベストアルバム「M・Renaissance」のライナーで言っています。
 それに対して、まーちゃんのはけっこう日常の中で軽く「さんきゅっ」って言ってるような歌詞だったりサウンドだったりするから、どっちかって言うと数としては少ないほうなのかな、って気もします。でも、口調は軽くても、心の中にある気持ちは決して軽いものじゃない、とも思いますけどね。飾らないでいられること、笑っていられること、気持ちを察してくれること、そうしたものをもたらしてくれるのをとても嬉しく感じているから、サビの最後に「ありがとう」って言ってるんじゃないかな、と。
 だから、もうちょっとシチュエーションを深刻にするとドリカムの曲になるのかもしれないですな。

極論すると…

 この曲の場合はタイトルからしてそうだから、「ありがとう」とか「さんきゅっ」とかって言葉を使って、直接に感謝の気持ちを伝えてます。で、まーちゃんので他にそうしている曲がどれくらいあるかと見てみたら…「チョコレートコスモス」ぐらいですか。
 とは言うものの、最初に「小さな私から」や「It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜」について、「まーちゃんの感謝の気持ちが入りやすい曲だな」なんて感じで書いたように、歌詞を読んでそういうものを含んでるんじゃないかってのは相当多いですね。さっきの2曲みたいな、自分の決意を示したものや、「優しい約束〜TO MY FRIEND〜」とか「やさしい右手」のような、相手の力になりたいといった曲、「恋の色」や「Pure♥」といった熱い恋心を表した歌、ときには「大好きな君だから」のような切ないナンバーでも、歌詞を読んでいるとそのどこかに「ありがとう」の気持ちが入っているように感じます。そして、そうしたいろんなタイプの曲にそれを感じるから、極論すると「ほとんどの曲はある意味まーちゃんからの感謝でもあるだろうな」とも思います。
 まぁ、普段はそんなことを気にして曲を聞いてるわけでもないですが、それでも「MELODY」や「For you」あたりでは最初に聞いたときにまーちゃんからの感謝の気持ちを感じ取ってました。その辺を感じ取れるのは、やっぱりある程度じっくり聞けて、内容が心にしみこんでくる曲のほうが多いんでしょうかね。

最後に

 というような感じで、この「さんきゅっ」からいろいろと考えて見ましたが、いかがでしょうか。
 ところで、普段ちょっとお礼を言ったりするときって、どんな言葉を使ってます? 私は、昔は「さんきゅ〜」とかって言ってましたけど、今は「どーもね」ぐらいのことのほうが多いんですかね。それぞれの言葉に対する心境の変化とかあったわけじゃないとは思うんですけど…なんででしょうね。


 さて、次回は夏もそろそろ終わりになってくる頃、ということで、「ブルーのストーリー」でいってみたいと思います。なお、7月は6月に一度更新できなかった分を埋めるのに3回更新しましたが、今後はまた第2,4日曜の月2回更新に戻りますので、ご了承ください。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM