タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップ歌に願いを>第84回

CD Release

第84回 アルバム「∞Infinity∞」

はじめに

 アルバム「∞Infinity∞」が発売されてから2週間半たち、ライブもすでに渋谷での公演が終わりましたが、皆さん、どれくらい聞いているでしょうか。私は、さすがにライブ前後はヘビーローテーションで通勤時に聞いてましたが、今は…まぁ、他に作ったCDのチェックもあったりで…なんですけどね(苦笑)。でも、その中にはアルバムから入れてる曲もちゃんとありますけどね。
 今回は、こういうタイミングなので、アルバムを聞いて、あるいはそのあとしばらくしてふと思ったことをいくつか書いてみようかな、と思います。

時の流れの中で

 「無限」をテーマにした今回のアルバム「∞Infinity∞」ですが、それについて考えたまーちゃんが最後にたどり着いたのが、「一瞬のつみかさね」でした。そうした見方が現れているのが、休みの日にカレーを作ってあげる「カレー日和」や「2004年の証を残したくて作った」という、「2004年のdiary」、好きな人といる大事な時間をずっと続けていきたいと願う「愛しい時間」、その逆に伝えられない想いを抱えたまま日々を過ごしていく「moonless」なんてあたりじゃないでしょうか。
 そうした曲を心のどこかに留めながら、考えをさまよわせていた時、ふと思い出したことが、まーちゃんの歌い手としてのスタンスなんですね。まーちゃん、時々「日常的なものを歌っていきたい」って言っています。結局、「遠くを見よう」って始めたら、いつの間にかすぐそばにある大切なものを認識しなおした…そんな感じじゃないでしょうか。小説や漫画なんかを読んでいたり、ゲームをしてたりすると、「大事な人はずっとそこにいた」なんていうような表現が出てくることがありますが、今回のまーちゃんの心境はそれに近いかもしれません。
 また、「無限」と「一瞬」っていうことを考えてみると、無限の中にいる自分を考えてしまうと、ひどく頼りなく感じることがあります。「moonless」みたいに、たった一晩でさえ怖くなる時もありますしね。だから、まーちゃんもそうだったように、そこにいる、あるいはいた何らかの証を求めるんでしょう。そうして生まれてきたのが、さっきも書いた経緯で生まれた「2004年のdiary」であり、「∞Infinity∞」ではないでしょうか。
 こうした二つのことがあって、「無限」を意識して作り始めた今回のアルバムに、「一瞬」や「日常」を感じさせる曲が並んできたんじゃないでしょうか。

元気の中の静かな想い

 まーちゃんが、アルバムの発売前から言っていた通り、今回のアルバムは今までのものに比べてアップテンポ気味になっています。だから、聞いていて元気のいいものになっているっていう感想を持った人が多いんじゃないでしょうか。「I'm in the Pink」で元気をもらって、そのままの勢いで最後の「2004年のdiary」まで行っているように思います。
 そうした元気のよさがこのアルバムのウリなので、バラードの方もちょっとそうした感じがするところもありますね。最初の印象で、「愛しい時間」にせよ「moonless」にせよ、バラードなんですが、サウンドが明るい目の感じがして、実はけっこう戸惑ってました。その分、最初の時はアルバム全体があっさり終わっちゃったような気がしたんですね。でも、面白いもので「愛しい時間」にせよ、「moonless」にせよ、何度か聞いていると気持ちが静かになってくるんですよね。普段、心の中に秘めてる思いを表に出す時って、けっこう静かになるもんですけど、そうしたのが聞いてる心に影響してるんでしょうか。
 まぁ、前半にも「願い」みたいな静かな曲をひとつ置いておいてもよかったかな、って思わないでもないですが、でも、元気をメインとして並べた中に、例えば「∞Infinity∞」冒頭の弦のアンサンブルや、「Power to Power」の冒頭の部分のような胸の内の静かな想いを伝えるサウンドや、あるいは「愛しい時間」や「moonless」のような繊細さや切なさを感じさせるバラードが入っていて、実はけっこう変化に富んだアルバムになっているのかもしれないなってことを、改めて色々考えてみると、気づいてきます。

最後に

 発売されてから何回か聞いたところで色々と思ったことを書いてみましたが、いかがでしょうか。もちろん、時の流れとともに、それぞれの曲について思うことが増えたり、アルバムについてもふっと思うことがあったりして、細部が変化することはあるんでしょうけど、今回書いた気持ちの大きなところは変わんないような気がします。
 今日からまた続いていくライブで、またそれぞれの曲の新しい魅力に気づけたらいいですね。それがアルバムの新しい魅力にもなりますし。


 さて、次回はアルバム「∞Infinity∞」の初回特典CDで8曲の歌詞を朗読しているので、「歌詞を読む」ことについてみてみたいと思います。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM