![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第81回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第81回 Dreamはじめに 今、1年で一番夜の短い時期で、なかなか夢を見る時間もゆっくりとは取れないよ…って方も多いと思います…って、夢がちょっとちがいますな。いや、まぁ、精神的安定のためにはそうした夢を見ることも多分必要なんでしょうけどね。意識の底に沈んでるいろんなことを、形として浮き上がらせることで、そうしたある意味ではよどんでいるものを取り払う、ということでしょうか。 そこにたどり着くために 実例はいくらでもあるし、きっと、心の底では分かってることだと思うんですけどね。まーちゃんも、林原めぐみさんも、それぞれの形で表現してます。「追い続けること」、「あきらめないこと」が夢につながるんだってことを。 夢の輝き 「夢」っていう言葉は、言い換えると「超長期的目標」ってなるんだと思いますけど、こう言っちゃうととたんに味気なくなるんですよねぇ。もちろん、夢を叶えるためには、それぞれの段階で目標を持ってやっていかないとだめなんだとは思いますが。 最後に 「夢」って、よく聞く言葉の割りに、本当にその解釈は個人個人にゆだねられてますから、それで迷ったり揺れたりすることが多いんでしょうけど、ね。それに、今の時代、何でもすぐに見られるせいか、夢を見損ねることも多いように感じますし。もう遅いって人も、これからの子供たちも、「夢」を見るためにはいろんな「本物」に触れることが必要なんじゃないかな、と思います。まーちゃんは、きっとそんな「本物」の一人なんじゃないかなって、今まで見てきた、笑顔にさせてもらったり、圧倒されたりしたときのことを思い出すと、感じます。 次はアルバム「∞Infinity∞」の発売も近いので、その予習(…ってなんだよ、それ)として、「Eternity〜ひとひらのlove song」について、色々と書いてみようかな、と。更新は6月11日の予定です。(ちなみに、「Dream」でライブのときにやる振りの手話も、そのうち何らかの形で載せたいとは思っています) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |