![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第72回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第72回 23degrees。はじめに 明日から…と言うか、これをアップした10分後くらいにはもう3月です。だいぶ暖かくなってきましたね。この間は東京に向かう途中に、道路の温度計を見てたら2月半ばなのに20度を越えてたりして、はっきり言って暑かったんですが。 心地よい暖かさ アルバムのタイトルは「23degrees。」。まーちゃんが聞いたところによると、人の体にも心にも、そしてチョコレートにもちょうどいい温度だとか。でも、実際には心の持ち方とか、体調とかで心地よい温度ってのは、微妙に違ってくるはずで、だから、このミニアルバムにもいろんな曲が含まれてるんですよね。「バレンタイン大作戦」だと、心はきっと熱くなってるんじゃないかって思うし、「君だけを‥」の時は、暖かい気持ちもありながら、気持ちの中にどっかひんやりとしたところがあってしまってます(それはたぶん涙の冷たさ)しね。他にも、ひだまりのぽかぽかした感じが伝わってきそうな「チョコレートコスモス」やほのかに伝わってくる暖かさが気持ちいい「23degrees」、で、強い絆を通して繋がってることが胸を熱くする『「またね。」』。そうした歌たちが集まって、このミニアルバム「23degrees。」を作ってるわけです。まーちゃんの言葉を借りると、「中和されて、心地いい23℃になってる」状態なんですよね。 ライブの思い出 さて、このCDにはDVDが付録でついてきてますが、皆さん、ライブの映像では見ていろいろと発見があったんじゃないか、と思います。ステージの形が、普段とは違ってたこととか、カメラが(多分)ひとつだけだったってこともあって、今回は客席の方もけっこうよく見える映像ですしね。 最後にとまぁ、CDとDVDに関して、思ったことを書いてみましたが、いかがでしょうか。フルアルバムだと、印象としては爽やかな感じが残ることが多いので、今回みたいに暖かさが中心となって残るってのは新鮮ですね。こうした、聞いた後の印象でもそうですし、なんか、サウンドのつくり的にも暖かい感じがするものが多くって、その辺も普段とは違った気がしてきます。「ミニアルバムだからできることを」って言うまーちゃんの狙いは、けっこううまく達成されてるんじゃないでしょうか。 そして次は、またこのミニアルバムからになります。『「またね。」』です。ちょうど3月の14日、いろんな別れの季節なんで、ちょうどいいんじゃないでしょうか。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |