タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップ歌に願いを>第64回

CD Release

第64回 何が出るかな・その3

はじめに

 秋も深まってきて、けっこう涼しいから時によるとちょっと寒いってぐらいの日も出てくるようになりました。でも、気温的にはちょうどいいので、いろんなところにレジャーにいった人も多いのではないでしょうか。
 さて、レジャーにもいろいろあって、観光地に行くのもあるし、美術館や博物館と言った施設を利用するっていう手もあるでしょうね。そんな中に、ライブっていうのは入ってくるんだと思います。
 と言うわけで、あしたはいよいよまーちゃんのスペシャル野外ライブ「White & Blue Side」(←便宜上の表記です)が開催されます。まーちゃんがいうには、「夏とも冬とも違うものにしたい」し、「昼には昼に、夜には夜に似合う曲を」使いたいみたいですね。そんなところを踏まえて、また曲の方を予想してみましょうか。

夜に合う曲

 以前、「秋の夜長に」ってことで、今の季節、星空を見ながら聞いてみたい曲を挙げてみたことがありました(第40回)。そのとき、まーちゃんの曲で挙げたのが、「優しい約束〜TO MY FRIEND〜」、「Shooting Star」、「ひとりの夜」ってあたりでした。後はこれに「星空にお祈り」と「おやすみ」を加えれば、大体のところは揃うんじゃないですかね。あ、「月と帰り道」を忘れてた(苦笑)。
 ……あ、今回、夜の部は開演が5時なんでしたね。そうすると、まだ日があるうち…っていうか、ちょうど夕方くらいですね。そういう時間の曲も考えた方がいいのかな? まぁ、「青い夕暮れ」とか「やさしい右手」っていったあたりですがね。
 で、そういった曲の中から、どの曲を使ってくるか…なんですけどねぇ。この辺は、個人的な願望も含めたものになるんですけど、「優しい約束〜TO MY FRIEND〜」、「Shooting Star」、「やさしい右手」、「星空にお祈り」ってぐらいじゃないですかねぇ。今までにけっこう特徴的に使ってきた曲になりますけど、昼と夜でも違いを出すようなので、他の時期との違いってのは、共通部分で出てくるような気がするんですよね。

昼に合う曲

 最近、ちょっと出てこなくなってるんですが、まーちゃんの歌のひとつの色って言うのは、「日の光の中の草原」ってじゃないでしょうか。例えば「My wish」や「とぼうよ!」、「ミントと口笛」、「ひだまりのオルゴール」ってあたりですね。実際、ライブでもこの辺の曲をあまり聞かなくなっているので、できれば今回聞きたい、と思ってるんですけどね。でも、今回の会場(ランドマークドックヤードガーデン)は海辺ですからねぇ。要するにみなとみらいなので。どうかなぁ…?
 そういうことを考えないで、昼に合う曲ってことになると、例えば「SOMEDAY」とか「とびたつ季節」、「Pastel」、「ALAD DAYS」、「Steal on Sunday」……ま、けっこう色々と出てくるんですけどね。「約束の午後」もありますし。
 ここまでで挙げた中で使ってきそうなのは……一番大きいのは「とびたつ季節」かな、と思うんですが、去年の夏から3回連続で使ってるんですよね。使ってほしいんですが、それでどうかなってところではあります。他では「ミントと口笛」、「Steal on Sunday」なんてところじゃないでしょうか。

共通部分

 で、ここではどうなるか、なんですけど、みんなにとって大事な曲で、ライブにとってははずせない曲が入ってくるんでしょうけどね。例えば「DESTINY」や「ストロベリーキャンドル」、「It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜」なんてあたりですね。でも、こういったところで埋めちゃうと、結局「どこが普段と違うんだ」ってことになるんですよね。
 あるいは、「秋」っていうシーズンに合うような曲を集めてくるっていうのも手だとは思うんですが、「アクセル」と「ブルーのストーリー」、「初秋」ぐらいしか浮かんでこないんですよね。だから、ちょっとこうしてくることはないんじゃないか、って思うんですよね。どうせ、冬の時だって季節感はあまり重視してませんし(多分、「Strawberry Christmas」の時は違うんでしょうけど)。
 多分、この節の頭に挙げた3曲は使ってくるとは思うんですよね。後、残りがどうなるか、なんですが、まーちゃんの「夢に向かう力」をテーマにしたあたりが並ぶんですかねぇ? 「STAGE」とか「小さな私から」、「For you」とか…。
 結局、「普段と違うことを」ってまーちゃんが言っているんですが、その辺でまーちゃんが考えてることがこっちには当日まで見えてきませんので、予想しようとしても考えが進まないんですね。でも、「DESTINY」以下の3曲と「STAGE」以下の3曲に「Dream」を加えて予想としておきましょう。

最後に

 実は、「いつもと違うことを」っていうことで考えると、とっても簡単に違いを出せるやり方ってひとつあるんですよね。キャラクターソングのコーナーを作ればいいわけですから。今回、その可能性を敢えて無視したのは、そうしてほしくなかったからです。結局のところ、アニメのイベントじゃなくて、まーちゃんのライブですからね。
 今回、順番とかは考えないで、曲を挙げただけなんですが、いつもと違うライブになりそうなのに、構成をいつもと同じように考えてても仕方がありませんので。
 なんか、今回は初めてライブに行く時のような気持ちを少し、取り戻せるような気がしますね。それがうまく、心の浄化作用に繋がってくれればいいですね。


 次回は11月9日の更新です。ライブDVDも出たことですし、改めて夏のライブを振り返って見たいと思っています。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM