![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第59回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第59回 何が出るかな?・その2はじめに いよいよ、次の土日にまーちゃんのライブ「Strawberry Stage 2003」がスタートします。アルバム「SMILE×SMILE」の発売後、こういう形でのライブは初めてになる(アニメイトのイベントで、アコースティックのミニライブはやっていますが)ので、どんな形になるのか、どういうふうに盛り上げていこうか、考えている方も多いんじゃないでしょうか。 新しい曲から考えましょう イベントやラジオでまーちゃんが言っているのは、「今回はメリハリが利いたライブになる」ということ。まあ、去年だってステージで「メリハリは大事だから」って何度も言ってるんですけどね。それと同時に、「盛り上がって、汗を全部出すようなメドレーがあって、静かなところもあって…」というような、とっても大まかな構成もちょっとだけ喋ってます。まあ、いつもと同じような3部構成と考えていいんですかね。 開始〜メドレー前:パーティ☆タイム、Pure♥、My best friend、ユニフォーム ってところだと思います。まあ、アルバムの曲を全部使うとは限らないんですけどね(そうなった場合、外れるのは「ごめんね」と「ドライブしようよ!」あたりじゃないでしょうか?)。 今までの曲で さて、実際問題として、ライブで定番となっている曲も歌ってほしい一方、しばらく聞いてないものも聞きたいって気持ちはやっぱりありますね。多分、まーちゃんの方でもこの辺の気持ちは変わらないんだと思います。だから、去年のライブの打ち合わせで「メドレーってやったことのない曲をやることに意義が…」って言ってるわけですし。 開始〜メドレー前:My wish、くもりのちはれ メドレー:It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜、LET'S!!、とびたつ季節、ロマンチックだね、完ペキなスマイル 静かなところ:かたおもい 後半:ストロベリーキャンドル、優しい約束〜TO MY FRIEND〜、虹の咲く場所 アンコール:DESTINY、すきです。 …なんか、定番の曲を並べていったら埋まってしまいました(苦笑)。やっぱり、曲数が増えてきてるから、それだけまーちゃんにも、こっちにとっても大事な曲っていうのが増えてきていて、それはそれで嬉しいことなんですけどね。選ぶのがワンパターンにならないようには気をつけてほしいところです。 最後に う〜ん、なんかけっこう一般的に考える線でまとまってしまいましたかね? ライブの曲目を予想するってのも、けっこう難しいです。もしかしたら競馬より難しいんじゃ? 次は、やっぱりこのタイミングだったら、この曲でいってみたいですね。「STAGE」です。色々と考えること、思うことを書いていけたらいいですね(8月24日更新)。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |