タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップ歌に願いを>第57回

CD Release

第57回 Pure♥

はじめに

 まだ世間では梅雨が明けてないところが大半だと思いますが、まーちゃんの周辺に目を向けてみると、そろそろイベントやライブなどといった、熱い夏が動き出しているようです。そして、その皮切りになったのは、6月25日に発売になったシングル「Pure♥」でしょう。
 今回は、この曲で色々と思ったことを書いてみたいな、と思っています。

恋の訪れ

 この曲だとか、「DESTINY」なんかがそうだし、他の人で言えば「モンタージュ」や「夏灼きたまご」なんてもので歌われてるように、世の中には「ひとめぼれ」なんていうものがあるようです。実際、そういうのがあるってことは話としては分からないでもないんですけどね(「新・天地無用!」の1話みたいに)。でも、自分や周囲にそういうことが起きてなかったり、自分の考え方もあって、そういうのってどうなのかな、という気がしないでもないんですね。
 そりゃ、第一印象ってのは大事だとは思うんですが、でもそれだけで人を好きになれるものかな、と。自分のアンテナを恋愛方向にはあまり伸ばしていないこともありますが、やっぱり、相手のことをある程度見ていないとだめなんじゃないか、と思うんですよね。1度見て惚れて、っていってもその後会わないんじゃあ、「勝手にシンドバッド」に出てくるみたいに忘れちゃうわけですし。
 だから、個人的には「Herro my tears」とか「すべて君のため」、「Premonition」みたいに友達だったはずがいつの間にか…っていうほうが受け入れやすかったりするんですけどね。
 でも、始まりがないと何も起こらないのはもちろんなんですけど、それっからどう気持ちを育てていくかの方が重要でしょうね。「Pure♥」にしても、「DESTINY」にしてもそこに向かっていく気持ちが素敵なんですし。

ラップについて

 大体日本でラップが聴けるようになったのが90年代ですかね(まあ、「おら東京さ行くだ」は本人がラップだっていってますけど)。それ以来、いろんなところでラップが聴けるようになったわけですけど、個人的、全体的には日本語のラップってあまり好きじゃないんですよね。
 日本語って言う言語は、ローマ字表記すると分かるとおり、ひとつの音節に母音1つに1つ以下の子音っていう音の構造なんですよね。それに対して、欧米の言語っていうのは母音ひとつに2つ以上の子音がつくこともあるわけです。
 で、もともとラップっていうのがそういう欧米の言葉をリズムに乗せて喋るために生まれてきたものですから、どうしても日本語だと少し間延びして聴こえるような感じがするときがあるんですよね。ラップの売りっていうのは、ある意味せわしなさっていう部分にあると思うので、ちょっとその辺日本語でラップをやった場合どうかな、という気がします。まあ、これだけ長い間日本語のラップを聴いているので、慣れている部分ってのもあるんですけど。
 さて、この曲でまーちゃんは初めて(キャラクターソングは除く)ラップに挑戦してみてるわけなんですが、メロディに乗らない分、より普段着の思いが聴こえてくるように感じるんですけどね。もちろん、カップリングの「STAGE」みたいにメロディにのせてゆっくり語りかけてくるっていうスタイルも好きだし、その表現がまーちゃんにあってるっていうのは思っているんですが、こういう軽い、だけど気持ちが聴こえてくるようなやり方ってのは、今までのまーちゃんにはもしかしたらなかったんじゃないかな、って思います。こういうのも、なんかいいですよね。

最後に

 まあ、この曲は「この熱い想いを伝えたい」っていう曲なわけで、そういう意味では「恋の色」に通じるところがあるんですけどね。でも(曲を書いた人が違うんだから当然っていえば当然なんですが)、なんか、その熱さの伝わり方が微妙に違うんですよね。「恋の色」がストレートに気持ちを贈っているのに対して、「Pure♥」はできたてのお弁当みたいに、熱さの伝わり方が少し柔らかい感じがするんですけど、どうでしょうか?
 ともあれ、毎年何かしら新しい面を見せていてくれるまーちゃんなんですが、今年の最初はこういうふうに来ましたね。ラジオで、アルバムに関しても「少し意外なところもあるかも…」というようなことも言ってますが、さて、この曲を含めたアルバムがどうなってくるか、楽しみになってきますね。


 というわけで、次はそのアルバム「SMILE×SMILE」について、最初聞いてみて色々と思ったことを書ければな、なんて思っています。7月27日更新の予定です。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM