![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第53回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第53回 湧き上がるイメージをはじめに私は、けっこういろんな時に歌を聞く方で、場合によってはテレビをつけてる時間よりそっちの方が長いかもしれないとも思いますし、「BGMがあれば仕事がもうちょっとはかどるかもなぁ」なんてことを思うこともあります。ま、それはともかく、HPの更新をしながらとか、車を動かしながらとか、歌を聞いていて、ふとイメージが鮮明に湧いてくる事があったりします。今回は、そんなイメージのいくつかを書いてみようかな、と思います。 …なんか怖いぞ 「ゲートキーパーズ」のキャラクターソングに、「恋は風船のように」という曲があります。これを聞いていて、背筋が少しひやりとした男の人はどのくらいいるんでしょうか。私もそのクチだったりします。 映画みたいに 「X'mas time Hold me tight」や「あなたが生まれた日」でふと浮かんでくるのは、実は映画に出てくるようなベッドシーンだったりします。やっぱり、相手との距離が相当近い曲だし、夜に明かりを消して、ただ二人の存在だけを感じて…っていうような雰囲気だと、一番イメージ化しやすいのは多分そういう場面でしょうからね。
まあ、他にもいろいろとあるとは思うんですけどね。まーちゃんの場合、激しい音楽じゃないから、その分いろいろなイメージを浮かべる心の状態になりやすいのかなって思います。広い幅の音を使って心の幅を広げてきてたり(「デュエットでラララ」、「小さな私から」など)、静かな音で心の波風を静めておいたり(「かたおもい」、「優しい約束〜TO MY FRIEND〜」など)して、心に映像が浮かびやすい状態にしておいたところに、何か具体的な描写があるとそれに感応していろいろと浮かんでくる…ってことでしょうね。それこそ、映画の冒頭でよく使われる手法だと思いますけど。
なんてあたりがイメージ化しやすいところでしょうかね。 最後に 今回は、いろんな歌で湧いてきたイメージをちょっとずつ書いてみて、どんな感じの曲で多いのかな、なんてことを見てみましたが、いかがだったでしょうか。 さて、FCイベントの土日も近づいてくるころが、次の更新日です。そこで、「Steal on Sunday」でも聞きながら、普段どんな休みを過ごしているか、あるいは過ごしたいと思っているか、見てみましょうか。(5月19日更新予定) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |