タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップ歌に願いを>第28回

CD Release

第28回 My wish

はじめに

 普通にこの時期の天気なら、「風薫る五月です・・・」ってな感じで書き出せるんですけどね。先週の末あたりから、どうもぐずついた天気が続いて(今週ぐらいまでですかね?)、ややもすると、気分もふさぎがちになってしまいますね。
 まあ、もちろん、今回の曲は青空の日に、爽やかな風を感じながら聞くのが一番似合うんでしょうが、今日みたいなふさぎそうな天気の時に、気分をゆっくりと晴れやかにさせるのにもいいんじゃないでしょうか?
 そういうことで、今日はまーちゃんの1本前のシングル、「My wish」でいろいろ思いを馳せてみようと思います。

時間の流れと共に…

 まーちゃんは、この曲は「love letterの延長線上の曲」って言ってますね。まあ、実際そのとおりで、「love letter」の時はまだ大事な人を失ったばかりで、外に出られずに、部屋の窓から外に思いを送り出してるっていう雰囲気もありますね。それが、「My wish」になると、外に出て風を感じながら、その周りにあるものすべてに自分の思いを大きく伝えようとしている感じになっています。
 また、その大事な人に対する気持ちっていうところでも、「love letter」では、まだ淋しさの方が多くて、それで手紙をっていうところがあるんだけど、時間が経つと共に、その人に負けないように、その人を思っていたことに誇りが持てるように、自分の強さや優しさを大きなものにしていこうとしているのが分かります。
 だから、どんな経緯で好きな人と別れることになったのかはともかく、自分に大事な人がいた経験を、時間の流れの中で、自分の糧にしていったっていうのが、この2つの曲の間の気持ちの変化(あるいは成長)なんでしょうね。

イメージのもと

 この曲の歌詞を読んでいると、まあ、確かに冒頭に「見上げた青空/草の上に寝転んで」っていう表現はあるんですが、別に曲全体がその雰囲気で統一されているっていう感じでもないんですよね。でも、この曲を思い浮かべて、ぱっと頭に浮かんでくる風景は、やっぱり緑の丘の家…じゃなかった(このHPのタイトル書いてどーする)、緑の草原の丘の上から、背筋を伸ばして、上を向いて、精一杯に想いを解き放っているイメージでしょう。 どこからこういうイメージが出てくるのかな…なんて考えてみると、まあ、初頭効果や、広がりのある伴奏がそうした効果を生み出してるってのが、一番最初に出てくる答えでしょうし、一番大きなものなんだとは思います。
 ただ、それ以外にも、まーちゃんが今まで作ってきたイメージってのもあるんじゃないかな、と思います。最初のアルバムの「かたおもい」の時から、「SALAD DAYS」みたいな、緑の風を感じる曲があったり、芝生や草原での写真がライナーにあったりで、「AERIS」の頃には、「飯塚雅弓の曲=草原のイメージ」ってところができてきてるんですよね(少なくとも私はそうでした)。それに、この曲自体のアルバムでのライナーも、霧のかかった草原の写真を使ってるんですよね。
 そういうことが全部あいまって、この曲全体のイメージが緑の草原の上で…っていうようなものになるんだと思います。まあ、この曲の場合はそれでもいいような気もするんですが。

自分に必要なもの

 この曲を聞いていて、時々意識させられるのが、「違うものを捨てる勇気」っていう言葉ですね。好きなことはみんなやりたいし、そうでなくても、興味があって、いろいろとやってみたいことはあるんですよね(このHPに限ったってそうなんだから、自分の生活全部に広げたら、とんでもないほどになりますよ、そりゃ)。
 でも、時間は有限だし、社会人である以上、ご飯のことも考えないといけませんしね。優先順位はつけているはずなんですが、それでも、「本当にこうでいいのかな?」とか思うことがあります。それに、ついつい必要なことを後回しにして、ほかの面白いことをやってしまうこともあります。
 余計なことをしていると、前に進むための時間が少なくなって、明日の明るさがなくなってしまうんですけど。それで、後になって失敗したと思ったこともけっこうあるんですよね。
 だから、自分がきちんともたないといけないのは、「違うものを捨てる勇気=その時必要なことをするために、他のものを我慢する勇気」だって、聞いていて思わされることが多いんですよね。それがきちんと持てた時に、自分が叫ぶ明日に向かって進んでいくことができるんでしょうね。

最後に

 …とまあ、こんな感じで「My wish」をみてみましたが、いかがでしょうか。今回書いたように、自分にとっては、時々いろいろ考えさせられる曲なんで、そういうことを思い出すためにも、聞いていたほうがいいのかな、という気もします。もちろん、そういうことを離れて、まーちゃんの優しい歌声に揺られることもあって、それはそれですごく心地いいんですけどね。


 次は、体も動きやすくなって、気分も前向きになりやすい季節なので、そういう曲を探してみようかな、と思います。何かありましたら、5月25日までにお願いします。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM