タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップ管理人室>My Profile

My Profile

基本事項編

01 HN、性別、年齢、出身を可能な範囲でどうぞ。
TyM(ティムと読みます)、男、まーちゃんより2つ上、山梨県
02 まーちゃんのことを最初に知ったのはいつ?
97年3月。雑誌「コミックドラゴン」の「新・天地無用!」の告知記事だと思う。(実は、「天地無用!」のVDの「NOëL」のCMで名前は見てるはずなんだけど…)
03 まーちゃんに本格的にはまったのはいつ?
翌4月。「新・天地無用!」第1話のまーちゃん唯一の台詞。「君のことが、好きになりました」以降、「Happy Pine」でじわじわとはまっていく…。
04 まーちゃんの言葉の中で、心に残っているのは?
「そのパワーがすごいと思う(中略)今いる場所が、心にたどる場所になるように」(まーちゃんにメールが読まれたとき、言ってくれました)
05 まーちゃんに受けた影響は?
少しずつではあるけれど、前向きになれてきていると思う。あと、高いところがさらに苦手になって(笑)、寒いギャグを自分でいわなくなった。
06 辛好みで知れ渡るまーちゃんに、その方面でついていける自信は?
あまりないなぁ…。
07 まーちゃんと親父ギャグ勝負! 自分に勝ち目は?
6分4分で勝てるかも。
08 手持ちのまーちゃんに関係するアイテムの中で、これは自慢できるんじゃないか、と思うものは?
シングル「恋の色」販促ポップ、パイオニアの新譜情報に付属していたアルバム「かたおもい」の告知チラシ。
09 もし、まーちゃんの仕事のある1日にずっと一緒にいられるなら、どんなところを見たい?
アフレコ、レコーディング、ライブのリハーサル。
10 では、まーちゃんのオフの1日に一緒にいられるなら、どういうことをして過ごしたい?
とりあえず、二人でカラオケに行ってみたい。

音楽編

11 まーちゃんのオリジナルの歌(企画盤を含む)の中で、好きなのは?
くもりのちはれ、caress、A Place in the Sun〜陽のあたる場所〜、優しい約束〜TO MY FRIEND〜、「またね。」、Babyblue、everyday、かたおもい、口笛でル・ラ・ラ、あの日のlove letter、メープルの空、STAGE、ROSE ROSE、公園通り、コスモスガーデン、君は君のままで、君へ。。。、Always...Forever...、Starry Night、SENTIMELODY、my precious
12 まーちゃんのキャラクターソングの中で好きなのは?
ハート・ダイレクト、My Dear...、粉雪につつまれて、羽根のブランケットにつつまれて、フォトジェニック・ラブ、キット…モット…、アリガトウ、ダイスキ、Memorial Song、ALWAYS YOU―ヒトミを閉じれば―(誰かフルコーラス版ちょうだい…)
13 好きなアルバムは?
その時一番新しいアルバム。
14 まーちゃんの歌をカラオケで歌うときに、一番気持ちが入ってくる歌は(なお、カラオケに入っているまーちゃんの歌は、こちらを参照してください)?
caress

ライブ編

15 初めて行ったまーちゃんのライブは?
01年 Strawberry Memory〜ありがとう、生まれてきたこと〜(東京・昼…ただし20分遅刻)
16 そのときの感想は?
みんななんでこんなに踊ってんの?
17 ライブで印象に残るシーンは?
03年、Strawberry Stageで最初に「DESTINY」を弾き語りでやった時。
09年夏、Strawberry Summer Fightで「Babyblue」を初めてライブでフルコーラスで聴けたとき。
18 ライブでできるだけたくさん歌ってほしいオリジナルの歌は?
優しい約束〜TO MY FRIEND〜、「またね。」、STAGE、Babyblue、Rose Rose、公園通り、LOVE、SENTIMELODY
19 ライブで、アコースティックコーナーで聴きたいのは?
Babyblue、everyday、DESTINY、caress、STAGE、あの日のlove letter、Rose Rose、公園通り
20 もし、またライブでキャラクターソングを歌うことがあったら、聴きたいのは?
祈りの歌、羽根のブランケットにつつまれて、粉雪につつまれて、Memorial Song、フォトジェニック・ラブ、ハート・ダイレクト、キット…モット…
21 オールスタンディングのライブ、あなたは整理番号(FCの)150番台。がんばれば、そこそこ前には行けそうですが、後ろで思いっきり体を動かすのもいいかも…と感じています。さあ、どちらに行きます?
最近はこの場合は後ろの方が多いかも…。

イベント編

22 まーちゃんのイベントに初めて行ったのは?
01年、「飯塚雅弓のStrawberry Room」発売記念イベント
23 そのときの感想は?
(帰りにCDを聞きながら)ほんとにこの人と話して、握手したんだな。
24 まーちゃんのイベントに行った時に、話すのはどんなことが多い?
歌(まーちゃんの歌のこともあるし、イズミカワソラさんのこともあるし)のことやライブのこと。
25 まーちゃんのイベントに、お土産を持っていったことはある? あるなら、どんなもの(差し支えなければ)?
曲の感想。食べ物。日用雑貨。花のカード。地ビールも1回。
26 握手会での最初の挨拶は?
「しばらくです」
27 では、別れる時の挨拶は?
「それじゃまた」
28 イベントで印象に残るシーンは?
04年、修学旅行の京友禅体験とお部屋回り。01年、ボーリングで自分のレーンに来たとき。03年、Angelic Vale Progressのイベントのじゃんけんプレゼントで全員を一度で沈めた時。08年、Strawberry CrystalのDVD発売記念イベントでの会話。17年、だるまさんがころんだ。18年、卵の黄身の残し方を教わった時。
29 イベントで、今後どんなことをやってほしい?
持ち寄りサイン会

役者編

30 まーちゃんが出演した作品の中で好きなのは?
魔法使いTai!、チャンス トライアングルセッション、AS〜生まれたばかりのLove Song、輝く季節へ
31 まーちゃんが演じた役の中で好きなのは?
ラスティ=ファースン、神代佐久耶
32 まーちゃんが演じた作品の世界に旅行することができるなら、どの作品の世界がいい?
ASDVD〜生まれたばかりのLove Song〜
33 何かの機会に、まーちゃんがこれまで演じた女性の、相手の男性として、まーちゃんと共演することができるなら、誰を選ぶ?
クラビス=コーア(って、私の場合はカウジー=ストファートって言った方が通りがいいんだけど)、柾木天地、尾上華辰
34 まーちゃんが出演して言った台詞の中で、心に残っているのは?
「君のことが、好きになりました」

ラジオ編

35 ラジオは聞いてますか?
ちゃんと落とさないで聞いてます。
36 ラジオではがき(もしくはメール)が読まれたことはありますか?
大分な回数にはなってるよね、今…。
37 今までに聞いたラジオの中で、好きなコーナーは?
雅弓の栄養ドリンク(いたとん)、mail pretty(いたとん)、my song for you(Lucky☆dip…あ、ラジオじゃないや)
38 メガスマに登場した(CDのみのものも含む)「塚キャラ」の中で、自分に近いと思うのは?
C塚うちきとG塚うる子、ある意味I塚棒子も近いかも(苦笑)。

そして…編

39 まーちゃんって、あなたにとって?
新しいことへの扉だし、励ましてくれる存在だし、尊敬できる人だし、でも突っ込めるし、ね。なんか、信頼できる姉さんって所かもね(年はこっちの方が上だけど)。
40 最後にひと言。
ずっと、その活躍ぶりを見ていたい。それこそこっちが死ぬまで、ね。
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM