タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップあおぞらの伝言板>過去ログ2004年

あおぞらの伝言板

過去ログ2004年


2004年ファイナル-4
TyM  2004/12/29 23:29:09  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
ちょ〜っと遅くなりましたかね。

>m.c
雲の上:想像してる分には、気持ちよさそうだけど、
 実際には風が強そうでね。
ぬりかべ:これで「ゲゲゲの鬼太郎」に直行した人は、
 まーちゃんと同年代以上。

>ゆる蔵、うれしいね。+ワン!
P.N:まーちゃん、字画をけっこう気にして決めてたようです。
 なんか、加藤みちあき氏が詳しいとか。
水着:ライブでそれに近いようなのは見てる気がしないでもないが…
 まーちゃんとしてはNGだそうで。

今度のミニアルバムに関することを
一番聞きたかったんだけど(ゆる蔵)、
久々にラジオ入れたらノイズが多かったなぁ…。
分かった分は次の更新で書きますけどね。
それでは、良いお年を。
(…って、今年最後がこんなんでいいのかな?)。

▲ ページの先頭へ

イベント決定
龍飛  2004/12/23 02:27:54  千葉/20歳/男  mail/site

開催日:1月8日(土)開場:10:30〜 開演:11:00〜
◆開催場所:ソフト館8Fイベントスペース
◆集合場所/30分前にソフト館1F日通ビル側通用口前
◆内容:トーク&握手会
◆参加特典:生写真
◆対象商品:1月3日発売CD飯塚雅弓「プレゼント」
      <TKCA72820¥2,300(税込)>
◆参加券配布対象店舗:ヤマギワソフト館4F,アニメ館1F
  ソフト館4F:001〜050、101〜150
  アニメ館1F:051〜100、151〜200
◆参加券配布は12月29日(水)より行います。
◆注意事項
※対象商品をお買い上げの方先着200名様に
イベント参加券を差し上げます。
※チケットはお一人様1枚限り、
複数ご希望の方は最後尾よりその都度並びなおしになります!

ヤマギワソフト
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/event.html
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/eventtokyo.html

ついに決定しました。ついに決まった〜って感じですが、予算が・・・

追加情報

TyM@管理人  2004/12/23 09:27:39  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちは。毎度ありがとうございます。

では、劇団若草の方に載っていた情報でも。
(ソース:http://www.wakakusa.org/mayumi/index.html)

1.「ゆる蔵、うれしいね。」ゲスト出演
放送日:ラジオ大阪 2004年12月26日(日)21:30〜23:00
   (ラジオ日本 2004年12月27日(月)26:00〜27:00)
    ラジオ大阪 2005年1月2日(日)21:30〜23:00
   (ラジオ日本 2005年1月3日(月)26:00〜27:00)

2.「アキハバラ情報局」ゲスト出演
放送日:2005年1月23日(日)25:00〜25:30(アニマックスにて)
詳しくは→http://www.anista.tv/akihabara.htm

ということです。

>CD発売記念イベント
そろそろ発表になりだしましたね。
何とか機会を捕まえてどこかに行きたいとは思ってますが…。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

あああ・・まだこないなあ
うろろん  2004/12/23 01:12:03  大阪/28歳/男  mail/site

正月のチケットやはりというかまだまだ来ませんねえ・・
毎年のことですが。

う〜ん…

TyM  2004/12/23 09:30:23  山梨/秘密/男  mail/site

どーも、こんにちは。

>チケット
年賀状と一緒に来たり…しないですよね(笑)?
あとライブまで1週間半ですか…。
早いとこ来てほしいもんだと思いますけど。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

バースディライブ
にづかこたろう  2004/12/21 01:22:15  大阪/30歳/男  mail/site

どうも、お久しぶりです。
所でバースディライブはバラードコンサートになるようですね。
僕にとっては「ようやくやってくれた!」って感じですね。

僕は好きな曲にバラードが多いんですが、
なかなか歌ってくれる機会が無かったんで
これでいろいろ聞けるかな?って思ってます。

年の初めの例には…

TyM  2004:12:21 21:42:37  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、お久しぶりです。

>3日のライブ
「Selection」については、定番「だけ」と
FCイベントで断言してたので、
こっちはそうなるんじゃないかな〜とは思ってました(笑)。
にづかこたろうさんや私も含め、
このスタイルを待ってた人は多いんじゃないでしょうか。
今回の期待はなかなか聞けない曲や
まーちゃんの声の響きになりますか。

あと2週間弱。楽しみに待っていましょう。

なんとなくおもったこと・・

龍飛  2004/12/22 00:41:58  千葉/20歳/男  mail/site

僕はアップテンポ系が好きなのですが、
バラードも好きな曲はそれなりにあります。
愛しい時間・My wish・ひまわり・優しい約束など・・・

でもふと思ったのですが、
「プレゼント」からは当然全曲でしょうけど、
他には人気のある曲・過去のバラード定番曲・
まだ一度も歌ったことが無い曲のみで来るような気もします。

3日のライブはまーちゃんがドレスで、
バックの人たちがスーツって言ってましたしね・・。
僕もスーツで行こうかなって思ったりもしていますw

結局…

TyM  2004/00/21 00:21:21  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

まぁ、詳しくは日曜にアップしますけど、
「Selection」に定番のものを持ってくる分、
それと差別化するためには、
バラードややってないものを
中心にしないとならないわけでしょうし。

まーちゃんがドレスなのはいつものことですけどねぇ。
後ろの方でなかなか見られないものが見られたりして(笑)。
ま、それもお楽しみの一部ということですか。

それでは、またいずれ。

そうなのか!

うろろん  2004/12/23 01:11:44  大阪/28歳/男  mail/site

>龍飛さん
バックの人が、スーツの格好とはいよいよもって
クラシックのような雰囲気ですね。
なかなか楽しみになりそうです。
バックの人って、長谷川さん達が正装なのかな?
うわ〜すごすぎる〜(笑

▲ ページの先頭へ

2004年ファイナル-3
TyM  2004/12/18 22:13:51  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
今回はイラストコーナーのファイナルですね。

>m.c
顔を描くには、丸が7つ並んで…:
 え〜っと、だんご7兄弟(…古いか)?
1年を通じて:
 イラストが成長したかどうかは、皆さんの判断に任せましょ。
 ま、あれはあれである意味いいんじゃないかとも思うけど。

そろそろ3日のライブのチケット、
FCで買った人には届いてるんでしょうか?
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

2004年ファイナル-2
TyM  2004/12/10 23:03:36  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
今回のm.cは普通のメールの年内最後でしたが…。

>m.c
クリスマスのプレゼント交換:したことがないような気がする…。
恋愛相談:なんか、久しぶりにこういうのを聞いたかも。
 でも、結局は自分で決めることなんだよね。
全作曲:4日の時に、まーちゃんの話聞いてて「?」って思ったんだ。
 日曜の夜にはイベントレポート上げるけど。
 そーゆーことだったのね。
 こっちの人でここまでやった人ってあまり聞かないよなぁ。

あ〜、ほんと驚いた。
この人を見てると退屈しないでいいわ。
というわけで、それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ライブ時の企画 現在の予定
龍飛  2004/12/10 22:12:52  千葉/20歳/男  mail/site

○ボイスメッセージ 〜聞かせてよみんなの声〜
ライブ当日、録音機能付きカセットウォークマンに
メッセージを集めて回ります。
まーちゃんへのメッセージを入れていき、
2月6日以降の握手会時にまーちゃんに渡す予定です。
当日メッセージをもらえる方はメールやレスをお願いします。
出来る限り多くのメッセージを集めて生きたいと思っています。
また、これを編集したテープにはA面B面の最初の方と最後の方に
まーちゃんの曲を身内で合唱して入れようと思います。
一応その収録は12月18日と1月3日の二次会を予定しています。
この曲収録にもご協力いただける方もレス等をください。
収録場所等はその時に返信しますので・・。

○アンケート企画
こちらの内容はすでにアップしてもらっている通りなのですが、
12日のFCイベント等の後に変更・追加を行い、
12月26日辺りには決定にしようと思います。
現在メールでも募集をしていますが、
やはり出来る限り手書きのものを集めたいので
(手書きの方が心が入っているような気もしますので)
ライブに参加される方、是非当日記入をお願いします。
ライブ当日は会場の1時間くらい前には遅くても着く予定なので
(大阪会場は30分以上前には)
アンケート集め等をしているのを見かけたら是非ご協力ください。

ご苦労様です

TyM  2004/12/10 23:15:15  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

いや、本当によく考えるものですね。
やっぱり、まーちゃんに何かを伝えたいっていう
気持ちが強いんでしょうか。
色々と大変でしょうけど、がんばってください。

前回も書きましたが、これを見た方で興味がある方は、
協力してあげてください。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

カレー日和♪
うろろん  2004/12/05 12:50:17  大阪/28歳/男  mail/site

12/4の部で参加してきました〜.
なかなか楽しいイベントになりましたね。
まだ終わってないので詳細は書きませんが
班のみんなで協力して作るので
こういうイベントって結構いいかも

最近すっかり「嵐の女」になったまーちゃん。
その日の晩は、まるで台風!
おそろしや・・

ご苦労様です

TyM  2004/12/05 19:17:40  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>FCイベント
こういう形式だと、ファン同士の交流ってのはしやすいですね。
周りとわいわいやりながらってのが、今まではあまりなかったから、
そのあたりが新鮮だったんじゃないでしょうか。

>雨
確かに、夜になってからは激しかったですね。
疲れてる帰り道、大変だったでしょうか?

次のFCイベントも楽しめるといいですね。
それでは、またいずれ。

レス遅くなりました

龍飛  2004/12/10 22:21:06  千葉/20歳/男  mail/site

僕も4日行きましたよ〜。
ただ、僕は落選していた為1階辺りにいましたが・・。
(友達との2次会がメインで行ったので)
友達を待っている時階段の前にいたのですが、
やはり誰がHP上で話している相手かもわからない状態でしたw

>雨
また降っていましたよね・・・。ライブ時は降らないで欲しいです。

>FCイベント
4日のイベントではハンバーグか餃子を
作りたいって行っていたらしいですね・・。
生焼けの物が続出しそうなのは気のせいでしょうか?
基本的に楽しめればそれでいいのですが、
それで体調をくずす人が出たら・・。
僕は明後日の最終部に参加予定です。

飯塚餃子だから…ねぇ。

TyM  2004/12/10 23:13:31  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>次回料理教室(…あるの?)
もしその時があれば、何を作るかも含めて
その辺はスタッフの配慮に期待しましょう(笑)。
明後日のイベントに参加ということで、楽しんでくださいね。

>雨
逆に、もう降るものと考えていくのも手ですよ(笑)。
まぁ、冬場の雨は本当にきついので、
降らないにこしたことはないですが。

顔が分からないのは、ネットの長所でも短所でもありますしね。
ま、またのんびり会話していきましょう。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

2004年ファイナル−1
TyM  2004/12/03 23:57:55  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
ついに12月に突入しました。
m.cの各コーナーも、あと今年は1回ずつですね。

>m.c
オリジナル料理:
 どこからそう言うのか、けっこう微妙なところはあるかも…。
ウーパールーパー:
 これ、24歳以下の人にどれくらい分かるんだろう…。

まーちゃんは、これからライブのリハとか、イベントとか、
相変わらず忙しいんじゃないでしょうかね。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

まーちゃんの週刊金曜日
TyM  2004/11/26 21:50:42  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
毎週金曜日は、m.cの更新日ですね。

>m.c
速やかに下校してください:
 アドリブシアターが始まってから4分ほど。
 これで1本終わると思った人はどのくらいいるんでしょうか。
落語:
 お笑いが好きなまーちゃんですが、こっちはどうなんでしょうね。

ライブの日程もはっきりして、
もう後はチケットが届くのを待つだけって人も
けっこう多いんでしょうね。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

先の読めない面白さ
TyM  2004/11/19 23:02:23  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
前回、明日もイベントはなしとか書いたら、違ってましたね(苦笑)。

>m.c
OP:やっぱ、ああいう場で聞いてる以上、
 先が読めちゃうと面白くないしねぇ。
 今回ぐらいのがいいんじゃないかな。
二槽式洗濯機:まーちゃんちでまだ使ってるのかと思った…。
女優として…:また舞台に出てほしいと思ってるのは私だけ?

だんだん年末進行に突入していくという人も多いんだと思いますが、
その前にまーちゃんで元気を補充、なんてこともあるんでしょうか。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ミニアルバム 「プレゼント」情報 +α
龍飛  2004/11/17 18:44:29  千葉/20歳/男  mail/site

発売日:2005年1月3日
※初回購入特典あり(オリジナル曲プレゼント応募券封入)

1.ゆびきり
2.真冬のセレナーデ
3.恋のRibbon
4.明日になれば
5.M

●企画を行いたいますので協力をお願いします。
  (内容等は下記詳細)

今度のライブ時にいろんな企画を行う予定ですが、
今日の朝思いつきでもう1個追加で
アンケートも行おうかなと思います。
今回のアンケート内容は、
まーちゃんへのリクエスト系+まーちゃんが気になっている事
(このことに関しては12日のカレーイベント時に
まーちゃんに皆に聞きたい質問を聞いてみます。
簡単に言えば、まーちゃんのからの質問を答える)という要素も
出来れば追加したいと思います。
まず、リクエストの範囲等やその他に
「こういうのはどう?」というのがあればお知らせください。
出来ればメール&レスの両方で答えてもらえると非常に助かります。
一応僕自身の中では、下記の3つの
アンケート事項に入れたいと思っています。
●まーちゃんのオリジナル曲の中で弾き語りで聴きたい曲は?(2曲)
 注意 ラジオ大阪などでの曲も対象外です。
●キャラソン(ラジオ大阪での曲も含む)の中で聴きたい曲(3曲)
●FCイベントでやって欲しい内容は?

僕は一応ライブは全公演参加予定ですので、
出来る限りライブ全会場でアンケートをとりたいと思います。
ただ、アンケートなどのこういう企画は数人では
あまりアンケートは集められないので、
会場にて一緒に協力してくれる方も探しています。
ご協力お願いします!!
また、会場が遠くて無理という方やライブに参加出来ない方も
協力もらえると嬉しいので
メールでも受け付けますのでよろしくお願いします。
あ、でも堅苦しく考えずに気軽にメールを送ってください。
ただ、必ず、メールの件名(題名)に
「アンケートについて」とかHNを必ず書いてください。

実は前回のライブでもいろんな方の協力を得て、
まゆソンアンケート(好きな曲ベスト5)を行いました。
そのときの結果はhttp://csx.jp/~emerald_wind/ankete.htmに
載せてもらっています。

(no title)

龍飛  2004/11/17 18:48:41  千葉/20歳/男  mail/site

さっきのレスにメアドを入力忘れていたので
こちらに入力しています。
ちなみに前回のアンケートは
あ〜たんや関係者の方にも御協力頂きました。

…なんだろーなぁ?

TyM  2004/11/17 21:18:15  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
毎度素早い対応ありがとうございます。

>ミニアルバム情報
オリジナル曲ってのがなんとも気になりますね。
いったいどんなのが出てくるんでしょうか。
なお、情報ソースは若草のHP
(http://www.wakakusa.org/mayumi/index.html)ですね。
そちらを見ると、もう少し詳しい情報が載ってます。

>企画&c
色々と考えているようですね。
こういうことを考えるのも、実施するのも大変でしょうけど、
苦労した甲斐があるといいですね。
ここを見た方で、興味等ある方は、協力してあげてください。

だんだん、アルバムの情報もはっきりしてきて、
後は発売を待つばかり…なんですかね。
それでは、またいずれ。

遅ればせながら

うろろん  2004/11/22 21:56:36  大阪/28歳/男  mail/site

面白い企画です!
ちょっとしばらくおいとましている間にい〜
龍飛さんぱわーありますね
これから書き込みに行きます〜

(no title)

龍飛  2004/11/23 12:15:58  千葉/20歳/男  mail/site

注意下記の内容は全てまーちゃんの○○(下記の内容)です。

●初めて聴いた曲は?(1曲)
●初めて買ったCDは?
●初めて参加したライブ&イベントは?
 またその時の印象(思い出でも可)は?
●ファンになったきっかけは?
●今度どんな曲を作って欲しいですか?
●まーちゃんといえばコレっていうのは何ですか?
 (例、まーちゃんといえばビール)
●次にベストアルバムを作ったら入れて欲しい曲は?
 (5thシングル&5thアルバム以降の曲でのみ)
 もちろん絶対入るであろう曲も有りです。

とりあえず上記の内容を加算します。

こんなアンケートをとってみたら?
と言う意見もお待ちしています。気軽にメールをください。
もちろん、アンケート内容の結果は発表する予定です。

>うろろんさん
メールどうもです。まだ企画はあるのですが
そっちはもう12月になったら決定なので
そのときにまたカキコしますね。

▲ ページの先頭へ

ひとまず小休止
TyM  2004/11/12 21:59:57  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
今週と来週はFCイベントは中休みですね。
その分、まーちゃんは別のところで仕事してるんでしょうけど。

>m.c
CM:どーせなら、株主総会のときの
 CM作成実演で作っとけば良かったんじゃ?
ファッション:確かに、まーちゃんはけっこう敏感だとは思う。
 女の子が参考にしたくなるのも解らないじゃないかな。

…そういうことは、
もうカレンダーとステッカーの実物を見た人っているんですね。
もうそんな季節になってるんですよねぇ。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

冬に向かって
TyM  2004/11/05 21:55:41  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>m.c
食べてみたいもの:まーちゃんが食べてみたいかどうかには関係なく、
 明日以降の週末にカレーは食べ放題?
冬のまーちゃんのテレビスタイル:
 毛布3枚って…あまり人に見せられんよーな気が…。

寒暖の差が激しくて、なかなか過ごしにくいところはありますが、
皆さんも風邪には気をつけて。
私は早く治さんと。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

バースディライブ
にづかこたろう  2004/11/05 19:59:35  大阪/28歳/男  mail/site

こんばんは。バースディライブ、
まだ1月3日のがまだ決定してないみたいですね。
僕は「まぁどうしても無理なら違う日でもええやん」と
思う人間ですので
別に1月3日じゃなくてもいいんですけどね。

さて、今度のライブは「定番曲中心」って事なので、
セットリストを予想してみました。

1、ロマンチックだね
2、恋の色
3、ストロベリーキャンドル
−MC−
4、聴かせてよ君の声
5、とびたつ季節
−バンド演奏(まーちゃんお着替えタイム)−
6〜10、新曲コーナー(MCを交えつつ)
11、メドレー
12、It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜
13、「またね。」
−アンコール−
14、君といたmemory
15、優しい約束〜TO MY FRIEND〜
−ダブルアンコール−
16、DESTINY

本当はもっとバラードとかもやって欲しいとは思うんですけど
定番曲中心となるとどうしてもこうなるのかな?って思います。
その代わり1月3日のライブは
バラードライブになるんじゃないでしょうか?
これはあくまでも僕の希望の部分も大きいんですが…。
http://www.geocities.jp/niduka_kotaro/

カウントダウンスタート

TyM  2004/11/05 21:50:07  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。

>ライブ内容
次回のライブで定番のものを中心にやるのは、
夏のときにできなかった分も含めてってことでしょうね。
で、定番のものって言ったら、
挙げていただいたものが浮かびますね、やっぱり。
でも、まーちゃんは「定番のものをやる」としか言ってないから、
こっちが驚くようなアレンジを仕掛けてきたりなんて
ことがあるかもしれません(笑)。

>3日
特別編となるこの日はどういった内容になりますか……。
やっぱ「あなたが生まれた日」は入るんでしょうけどねぇ。
「1月3日」っていう日は、たぶん本人が一番ご執心なんでしょうから、
本人の納得といろんな日程のぎりぎりまで
粘ればいいんじゃないでしょうか。
それでどーにもなんなきゃしかたない、と思いますけど。

なお、私が思うところはライブが近くなったら書きます。
いつもやってることですし。
それでは、またいずれ。

あれれ?

龍飛  2004/11/09 14:20:36  千葉/20歳/男  mail/site

>にづかこたろうさん
∞infinity∞の曲が1つも入っていない構成ですね・・。
なんとなく2004年のdiaryを入れてきそうな気がしますが・・。
定番曲にはならなさそうな曲ですが、曲名からしても・・。
その場合・・
 1.2004年のdiary
 2.君といたmemory
 3.I'm in the Pink
 4.とびたつ季節
 5.バレンタイン大作戦
 6.恋の色
 7.メドレー(
 8・9.新曲
10.あなたが生まれた日
11.優しい約束〜TO MY FRIEND〜
12.新曲
13.ロマンチックだね
14.It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜
15.「またね。」
アンコール
16.Strawberry Fantady
17.ストロベリーキャンドル
18.DESTINY

のような気もします・・。
バレンタイン大作戦は冬の定番になりそうなので・・。
おまけに今の段階では最終になっている
東京公演は2月ですので・・。

僕の希望としては・・
1.完ペキなスマイル
2.聴かせてよ君の声
3.I'm in The Pink
4.とびたつ季節
5.ロマンチックだね
6.聴かせてよ君の声
7.新曲
8.メドレー
  (優しい約束・For you・あなたが生まれた日・
   Dream・ひまわり・love letter) 
9・10.新曲
11.Strawberry Fantasy
12.ストロベリーキャンドル
13.∞infinity∞
14.「またね。」
15.君といたmemory
16.恋の色
17.It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜
18.DESTINY

いろんな意味でヘビー級ですけど・・。
最初はメガスマOPの2曲でスタートしてもいいな〜と思います。
Strawberry系のの2曲は続けて聴きたいので・・。
ただ、今年の夏のライブで
いろんな方に協力を頂いたアンケートの結果
(詳細はhttp://csx.jp/~emerald_wind/ankete.htm)を
まーちゃんが参考にしてくれると言ってくれていましたので、
オレンジと観覧車等もきそう気もします。
それともアンケート結果を
参考にしてくれるのは3日のライブで・・かな?

定番と言われると…

TyM  2004/11/12 21:55:03  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>冬ライブの曲目
けっこう、おふたりで共通して挙げてる曲はそういうのが多いですし、
私もそうなるように、
定番って言われて浮かぶのは明るい曲が多いですね。
本当は、静かな曲の中にだってそういうのはあるんでしょうけど。
ライブの構成を考えると、
もう少しそんな曲がほしいかな、って気はします。
ちなみに、「∞Infinity∞」からは
それと「0%」が今後定番になるんじゃないかと。

まぁ、実際にどうなるかは当日のお楽しみですが、
定番のものを中心に、
いろんなところを少しずつってのが私の希望ですかね。
盛り上がる曲が並ぶのも、それはそれでいいんですけどね。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ちょっと情報
TyM  2004/11/01 22:14:09  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>カラオケ情報
「はにはに」のテーマソング「amulet」がB-KaraとUGAに入りました。
共に選曲番号は4322-16です。
ソース:http://www.usbmb.co.jp/

今度のイベントの前後にどうでしょうか?
実際、入るのは予想していましたけどね(笑)。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

イベント情報
龍飛  2004/11/01 01:30:13  千葉/20歳/男  mail/site

○バースデーライブ情報
 タイトル 「Strawberry selction」
  (スペル間違っていたらスミマセン。)
  スケジュール
   1月3日(月) 東京(特別)

   29日(土) 川崎 (川崎チッタ
   30日(日) 大阪
  2月6日(日) 東京 (渋谷AX)

アニメ出演情報
   ブザーピーターが1月スタートのアニメに
   男の子役で出演するそうです。

追加&修正

龍飛  2004/11/01 14:05:48  千葉/20歳/男  mail/site

追加&修正です。
先ほど、友達からメールがあり、
下記に書いた
「ブザーピーター」→「ブザービーター」では
ないかという話がありました。のでご報告・・・。

30日のイベントはゲストの小清水亜美さんが
禁句を連呼したりした為
(僕自身寝ぼけていた部分もあるのですが、
僕にとってあまりに禁句では・・と思える発言が多かった為)
レポは書きませんが、
恒例イラストコーナーもあり、まーちゃんも絵が上達していましたw
また、この日、歌った曲は日勤が(とびたつ季節PVのみ)・
チョコレートコスモス・恋の色・君といたmemory+α。
夜勤が(やさしい右手PVのみ)・愛しい時間・
カレー日和・はつこい+α。

○ライブ追加情報
基本的に定番曲を集めた構成になるそうです。
僕が以前皆さんにご協力いただいたアンケート結果も
参考にしてくれるといってましたので、
僕は楽しみですwかつての恒例曲も聴けるかもしれませんね。

○ミニアルバム情報
全5曲で、今曲自体は出来ていて後は詞だけみたいです。
どんな曲になるのか楽しみですね。

ご苦労様です

TyM  2004/11/01 21:38:17  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
あの雨の中、イベントご苦労様でした。
まーちゃんのコメントが笑えましたけどね。

>ライブ
大体こんなところなんでしょうか、と。
あとは追加があるのかないのか…多分ないんでしょうか。

>ライブ補足
大阪の会場は「BIG CAT」というところだそうです。
環状線の内側だったっけ?
あと、3日の会場は未定ですね。

>イベント
まーちゃんのイラストについては…何も言いません。
今回、模写してたのもありましたしね。
プラスアルファで歌ったのは、
声優Waveのテーマソングなんですかね?
小清水さんは…テンパってたのか地なのか(笑)。

イベントについて色々とありがとうございます。
それでは、またいずれ。

うろろん

うろろん  2004/11/02 00:07:15  大阪/28歳/男  mail/site

こんばんわー
今回の.Companyは、新入社員に完全に持ってかれましたな
いやいや〜おもしろいじゃあないですかー[^_^
絵かわいいですねえ〜。うまいなあ。かーびー君だっけ?
まあ、社長あこがれの新入社員なんて、普通の世間でいないですよ!
うらやましい!雅弓社長!なんてうらやましい!

ラストで歌っていた曲なんでしょうね?
やはり声優waveのテーマソングなのでしょうか。

ライブの日程言ってましたね。
4公演かぁ〜
1/3は特別なので行きますとも!!
おおラスは行きたいので2/6も決定!?
あとは地元の大阪かな・・
(えっ!?川崎ですか・・。はははは

ちなみに「BigCat」は心斎橋アメリカ村にあるところで
確かに環状線内っかわです。
説明したやーん

(no title)

龍飛  2004/11/02 02/07:45  千葉/20歳/男  mail/site

>雨の中
いえいえ、前回の台風時と比べれば全然平気ですよw

>BIG CAT
場所が分からないです・・。
僕は2003年のバースデー以降の会場しか知らないので・・。

>ライブ
恐らく追加で横浜が来る様な気もします。
23日のお渡し会で友達が握手時に
それを匂わす発言があったらしいので・・。

>2月6日の東京ライブ
僕の誕生日の翌日だったりw
前回は23℃が2月4日発売だったり・・ちょっと嬉しいですw

素敵なことはめまぐるしくやってくるのよ

TyM  2004/11/02 22:05:52  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>イベント
やっぱ、普段ひとりだけだとリアクションがないけど、
二人だとまーちゃんに対する反応が色々で
そこで笑えるってのはあるでしょうね。
小清水さんは、憧れの人を目の前にして
舞い上がってたんでしょうか、やっぱり。

>正月ライブ
ま、無理をしない程度に飛びまわってくださいな(笑)。

>自分の誕生日
そういう日に何かが出たりすると、やっぱり嬉しいものですよね。
「わ〜、私へのプレゼントだ〜」って感じですか。

イベントなりライブなり、参加されるときは楽しんでくださいね。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

なるほどねえ
うろろん  2004/10/27 23:37:03  大阪/28歳/男  mail/site

「歌に願いを」読みましたよ。
私は、「レモンパイ」の曲が、当時一番はまった曲でしたよ。
おっしゃるとおり、日常的ですよね。
ストレートすぎて綺麗ですね。歌詞に物語があるっていうか
(日常の歌ですけど)
疲れたときのビタミン補給にレモンパイをかじる。
そんなイメージがわいてきます。
うんうん。

声優wave昼夜イベント今週ですね。
がんばっていきますわー
よろしゅー

(no title)

龍飛  2004/10/28 03:03:24  大阪/28歳/男  mail/site

>うろろんさん
声優wave参加ですかw僕も行く予定です。
会えたら会いたいです。

やっぱり…

TyM  2004/10/28 22:27:45  山梨/秘密/男  mail/site

こんばんは。感想の方、どうもです。

>レモンパイ
確かに、この曲はイメージを浮かべやすいですね。
まーちゃんが普段そうしている光景が見えるようにも思います。
普段の光景を描いた歌だから、
こっちにも見えてきやすいんでしょうか。

>声優Wave
気をつけて&がんばってこっちに来てくださいね〜。
そして、楽しんできてくださいね。ま、私も行きますけど。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

メドレー案その2
にづかこたろう  2004/10/26 22:44:15  大阪/29歳/男  mail/site

こんばんは。今回はまた新しいメドレー案が
思いついたので書き込みたいと思います。

「飯塚雅弓流みんなのうたメドレー」
サルのサルサdeのルサ(1番)〜
もしも…〜Ladybird〜
ストロベリーキャンドル〜一緒に歌おうよ〜
サルのサルサdeのルサ(2番以降)

まーちゃんの歌には「みんなのうた」や
「ポンキッキ」で流れるような
「近代童謡」という雰囲気の曲がいくつかあるので、
それを集めてみました。
最初と最後が同じ歌というのはStrawberry Party 2002で一度やって
結構いい感じだと思ったので、そういう展開に。
「サルのサルサdeのルサ」を選んだのは、この曲は
1番のラップ、2番のラップ、そして「♪緑のジャングルがー」の
3つがあって初めて一つの作品として
成立してると思うので選んでみました。
2番以降が長いのであれば、
2番のラップの「もうええ加減にしマーモセット!」
で一旦ブレイク(今年のバースディライブみたいな感じで)したのち、
サビの部分を飛ばして「♪緑の〜」に行ってもいいと思います。
http://www.geocities.jp/niduka_kotaro/

僕個人としては・・

龍飛  2004/10/27 08:46:53  千葉/20歳/男  mail/site

ストキャンはフルに跳びたい曲だな〜w
それにしても、テンポの差がすごいですね。

ちなみに腕(肩?)が危険なメドレー
(僕はメドレーではやって欲しくは無いですが)
Dream→一緒に歌おうよ→君といたmemory→ストロベリーキャンドル→
優しい約束→∞infinity∞→「またね。」
多くの人がDreamでパニックになった後腕振りっぱなしになりますw
僕はDreamの振り付けは大体覚えているので
パニックにはならないと思いますがそのあとはばてますねw

おおー危険だ

うろろん  2004/10/27 23:41:17  大阪/28歳/男  mail/site

龍飛さんの構成は、確かに腕壊れますな。
想像してみて笑いました[^_^

色々と…

TyM  2004/10/28 22:15:09  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。
皆さん、いろいろとよく考えつくものですね。

>にづかこたろうさん案
ファンタジックっていうか、
ほのぼの〜っていうか、そんな感じですね。
けっこう動いてても、どっかのんびりムードが会場に漂いそうです。
…それにしても、最近のだとあんまりこういうのがないですねぇ。
この案みたいに、最初と最後が同じ曲だと、
「あ、戻ってきた」っていう感覚がいいんですよね。

>龍飛さん案
私、これで体力がもつ自信はありません(笑)。
多分、前半で終わってます。
ここに挙がっている曲は、振りに特徴があるものってことですね。
改めて見てみると、
アルバムが2本あれば1曲はこういうのがありますね。
今度のミニアルバムにはあるんでしょうか?

…では、ちょっと対抗(?)して体力破壊メドレーでも(笑)。
It' s a beautiful day〜永遠に続く日々〜/
恋の色/ロマンチックだね/
とびたつ季節/LET'S!!/聴かせてよ君の声

コンセプトは、「体力の限界に挑戦」、ただそれだけです。
「ロマンチックだね」で少し回復ってのがなんとも。
これ…やられたら死にそう(苦笑)。

それでは、またいずれ。

他にも・・・

龍飛  2004/10/30 00:13:39  千葉/20歳/男  mail/site

完全燃焼メドレーなら・・
恋の色→It' s a beautiful
day〜永遠に続く日々〜→DESTINY→
ストロベリーキャンドル→聴かせてよ君の声→
Power to Power→君といたmemory→「またね。」

完全に燃え尽きそうな曲を選びました。
ちょっと長くなりますけど・・。
DESTINY辺りまで跳びまくりでストキャンで
跳び+ホイッスル(僕は毎回使用しています)で
呼吸が限界のところで聴かせてよ君の声で歌った所で
のどが限界に来て最後は腕振りで腕も破壊・・w

僕は2003年の夏の大阪ライブで
(1日平均睡眠時間2時間の寝不足で東京・大阪連続参加)
一度限界をぶっちぎってライブ終了直後に筋肉痛でまともに歩けず、
それが1週間続きましたが、あの時以上の連続をして欲しいですw

▲ ページの先頭へ

まーちゃん情報
龍飛  2004/10/23 22:55:43  千葉/20歳/男  mail/site

○バースデーライブ
 3日(東京)→川崎→大阪→東京の順
(横浜は2月と言う発言もあった為、
追加公演が行われる可能性も一応あります。)に行われます。
また、1月3日は特別バージョンらしいです。
正式なツアーは1月末(27日ごろ〜)行われるそうです。
今日のまーちゃんの発言からして27日(平日)川崎、
29日or30日大阪になる予定みたいです。多分、
29日川崎・30日大阪の間違いだと思いますが・・。
構成はまだ決まっていないそうですが、
僕が前回のライブ等の時にここのHPを初め
たくさんの方に協力していただいたアンケートの結果も
参考にしてくれるとのことです。

○ニューミニアルバム
1月3日リリース。タイトル「プレゼント」と決定したそうです。
現在レコーディング中。

○FCカレーイベント
このイベントでのカレンダー購入者には
サインをその場で入れてくれるそうです。
恐らくイベント時間が遅い為、
結構限り(制限)はあると思いますが・・。

以上のことが発表されました。

情報提供どうもです。

TyM  2004/10/24 13:08:11  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
イベントのほうは楽しめましたか?

>ライブ日程
まだ流動的なんですかね?
3日はともかく、他は1月の終わりごろということで、
金銭的には少し参加しやすいって人が多いかもしれませんね。

>ミニアルバム
さて、どんなプレゼントになるんでしょうね。

>カレー日和
サイン会は去年と同じですね。
あの時の半分の人数ですけど、スタート時間が遅いですしねぇ。
ただ、サインを入れながら話すと、
少し長く話せるのはいいんですけどね。

毎度ありがとうございました。
それでは、またいずれ。

Re:まーちゃん情報

にづかこたろう  2004/10/24 23:32:36  大阪/28歳/男  mail/site

個人的には1月3日にやる「特別バージョン」が気になりますね。
やる内容(バラードオンリーライブとか)によっては
東京まで遠征したいと思ってますんで。

ただ、金銭面を考えるとちょっと苦しい
(僕はどのみちFCの先行で買いますので)から
実はあんまり特別な事をやらないで欲しいなーって
気もするんですが(苦笑)。
交通費の事もありますしね(実はこれが一番大きい)。
http://www.geocities.jp/niduka_kotaro/

▲ ページの先頭へ

ゆったりとしたいころ
TyM  2004/10/22 21:37:13  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
秋の週末、出かけるのにはいいころなんですけどね。

>m.c
ポケベル:もうサービス終了してなかったっけ?
となりの山本さん:
 ここで「麻里安さん?」って思った人は何人いますかね。
 (人のことは言えんけど)
 大体、まーちゃんまで言ってるし。
新しい企画を:まだ4回しかやってないって、アドリブシアター。

来週は、m.cの更新がないですねぇ。
その代わりにイベントがありますが。
ここをどうしようかな…。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

成長することしないこと
TyM  2004/10/17 22:59:54  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
色々あったら日曜日になってました。

>m.c
イラスト:まぁ、まーちゃんに関しては成長を期待してないけどさ。
お姫様は馬に乗って…:それは王子様。エオウィンじゃないんだから。
 (わかんない人は、
  「ロード・オブ・ザ・リング―王の帰還―」を見ましょう)

う〜ん、やっぱりこれだけだとなんか物足りないですね。
しかたないんですけど。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

「歌に願いを」を読んで…
にづかこたろう  2004/10/12 01/06:03  大阪/29歳/男  mail/site

こんばんは。今回の「歌に願いを」の内容とは多少異なりますが
もし、今まーちゃんが「berry best2」を出したら
曲目はどうなるだろう?というのを考えた事があります。
実は「∞Infinity∞」をリリースした時点で
「berry best」を出した時以降から考えて、
丁度アルバム4枚、ミニアルバム1枚と
「berry best」を出した時と同じ条件なのです。

それでは、架空「berry best2」の収録曲を紹介。

1、ひまわり 2、A Place in the Sun〜陽のあたる場所〜
3、小さな私から
4、やさしい右手 5、恋の色 6、とびたつ季節
7、聴かせてよ君の声(Single Version) 8、Pure 9、STAGE
10、君といたmemory 11、ごめんね 12、23degrees
13、∞Infinity∞ 14、I'm in the Pink 15、2004年のdiary

以上、各アルバムから3曲、ミニアルバムから1曲、
シングル(カップリング曲含む)2曲の計15曲です。
一応自分なりに、
それぞれのアルバムの代表曲だと思う曲を集めてみました。

実は「虹の咲く場所」はシングル2曲は決定なのですが、
あと1曲を「とびたつ季節」にしようか
「虹の咲く場所」にしようか悩んだんです。
でも、まーちゃんはこういう時、
たぶん「とびたつ季節」の方を選んでくるだろ!
と思いこっちにしました。
http://www.geocities.jp/niduka_kotaro/

う〜ん・・

龍飛  2004/10/12 22:39:57  千葉/20歳/男  mail/site

僕は、
1、I'm in the Pink
2、恋の色
3、やさしい右手
4、ひまわり
5、聴かせてよ君の声(S×SVersion)
6、∞Infinity∞
7、Dream
8、とびたつ季節
9、バレンタイン大作戦
10、Strawberry Fantasy
11、STAGE
12、小さな私から
13、2004年のdiary
14、君といたmemory
15、「またね。」

曲順はなんとなくですが、曲目は僕の予想では
こんな感じのような気がします。
少なくても、「またね。」・「君といたmemory」・
「Strawberry fantasy」・「聴かせてよ君の声」・
「恋の色」・「∞Infinity∞」あたりは来ると思います。
ライブの定番曲はそれなりに入ると思いますし、
最近のまーちゃんを見ていると
「またね。」はまず間違いなく来ると思います。

>にづかこたろうさん
僕もベストアルバムのことはいろいろ考えていました。
今度出るとしたら徳間の曲からのみでしょうね。

さて、実際の問題は…

TyM  2004/10/13 23:10:42  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。

>2nd bestの曲目
大体、お二人で共通しているところはみんなの共通認識でしょう。
私もその辺は外してこないんじゃないかと思います。
逆に難しいのが「23degrees。」になるんでしょうか。
「またね。」は多分くると思いますが、
あと1つもし入るなら、私は「チョコレートコスモス」じゃないかと。
また、個人的に欲しいし、
もしかしたらまーちゃんも悩むんじゃないかってのが、
「願い」、「くもりのちはれ」ってあたりですか。

まぁ、実際の問題は、いつ出るかってことなんだと思いますが、
やっぱり後2年は必要かなぁ…って思います。
まーちゃんは10本をひとまずの目標としていることを、
所々で言ってますし。
収録曲も、01年に移籍してるってことがあるから…
どうなんでしょうね。

あ…そう言えば、
前回「Fly Ladybird Fly」からは「風のKiss」じゃなくて
「X'mas time Hold me tight」が来てたんでした。
迷った時に明るい曲がくるかは…分かんないですね。

それでは、またいずれ。

ベスト2

にづかこたろう  2004/10/13 23:34:13  大阪/29歳/男  mail/site

アルバム10枚となると、さらに厳選されそうですね。
1月にはまたミニアルバム出ますし。
各アルバムからは2曲、
ミニアルバムからは1曲ずつになりそうですね。
あとはシングル曲やカップリング曲をちょこちょこという感じで。

「23degrees。」は確かに難しいです。
「またね。」は僕も入るかな?と思ったんですが
リリース順で行くと最後にはならないので、
「23degrees」の方を選んだんですよ。
(「またね。」は最後の曲のイメージがあるんで)

あと、前回のミニアルバムの選曲が意外な所だったんで
「実はここに来るんじゃないか?」って意味合いもあったんですよ。

ベストアルバムについて

龍飛  2004/10/16 13:12:47  千葉/20歳/男  mail/site

>第二のベストアルバム
「2004年のdiary」が来なかった場合、
「チョコレートコスモス」・「ごめんね」が
来るような気もしたりするんですよね・・。
特に岡崎さんが担当した曲は入りそうな気も・・。
とりあえず発売時期に関してはイベントがたくさんある時期や
リリースが多い時期特に夏のライブ前、
冬のライブ時期(DVDが出る時期は特に)は
勘弁して欲しいです・・。
お金の支出が限界点を爆走して突破されていきますので・・。

>「berry best」の意外な選曲
たしかにそうですよね。
「アクセル」を入れなかった理由は
かつてまーちゃん本人が言っていましたが、
「がんばって!」・「完ペキなスマイル」・
「大好きな君だから」とか
入らなかったですしね・・。

選曲の苦労

TyM  2004/10/17 23:12:33  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>選曲について
実際、前回はまーちゃんもけっこう苦労してたみたいですけどね。
各アルバムの曲数のバランスを考えてああいう並びになったと思います。
次に作る時に、まーちゃんはどういう考えで選んでくるんでしょうかね。
ちなみに、移籍後で言うと岡崎さん作曲は
「ごめんね」しかないです(笑)。

>発売時期
まぁ、確かに春ごろが一番楽ですね。
これは個人的な推測(願望)ですが、
前回と同じぐらいの時期じゃないかと思います。
ミニアルバムが出ないことが条件ですけどね(笑)。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

だんだん秋になり…
TyM  2004/10/08 22:19:23  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
もう、かなり涼しくなってきましたね。

>m.c(1日)
1日5食:なんか、毎年同じことを聞いているような気がしません?
ライブで気ぐるみを…:それはやめてちょーだい。

>m.c(8日)
男同士で手をつないでる光景:さすがにそれは見たくない…。
秋の夜長:まーちゃんは、今は詞を書いている時間。
 秋はどうやら色々と浮かんでくるようで、
 その中から選んでるのかな?
 ちなみに、ミニアルバムは5曲ぐらいを予定してるようです。
 私は…高校のころは、
 星がよく見えるまで窓から外を眺めてたりもしましたね。
 (それまで待つだけのものはあったと思ってますけどね)

秋は色々と楽しめる時期、私は買い物でも楽しもうかしら…と。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

またイベントが・・・
龍飛  2004/10/07 22:45:54  千葉/20歳/男  mail/site

24日の「東京国際エンタテインメントマーケット2004」に
出演も決定しました。
23・24日連続と言うことになりました・・。
お金が・・・。

情報源
http://www.entama.com/event/ev02.html

もしかして…

TyM  2004/10/07 23:53:16  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
毎度、情報の方をありがとうございます。

ページのほうでちょっと情報が不分明なところもありますが(苦笑)、
「アニメ魂」には出演するでしょうから、
もしかしたら「amulet」が聞けるかもしれませんね。

色々と大変でしょうけど、無理しない程度にがんばってください。
それでは、またいずれ。

詳細

TyM@管理人  2004/10/07 21:07:27  山梨/秘密/男  mail/site

上記イベントの詳細は以下の通りです。

10月24日 幕張メッセ
東京国際エンタテインメントマーケット2004 イベントステージ

13:10〜13:40 アニメ魂ほか秋のスペシャルステージ in エンタマ
出演:まーちゃん、笠原弘子さん、宮崎羽衣さん他

上記ソースの内容に誤植がなければ(笑)、
11:50からのステージにもまーちゃんは登場します。
とりあえず、ここには確実なもののみを書いておきました。

ぐわー!

うろろん  2004/10/08 01:07:49  大阪/秘密/男  mail/site

ただでさえ10月末にもあるのに・・・
ああ〜(T_T
ここは、正直くるしいなあ〜
今週のプレミアムイベントもあるので〜

▲ ページの先頭へ

メドレー
にづかこたろう  2004/10/06 01:50:59  大阪/29歳/男  mail/site

こんばんは。
「歌に願いを」でメドレーも事が取り上げられていたので
僕もメドレー案みたいなのをいくつか挙げていきたいと思います。

「ラジオ番組オープニングテーマメドレー」
アクセル〜完ぺきなスマイル〜DESTINY
〜いたいのとんでけ〜約束の午後〜聴かせてよ君の声

※タイトルの通りまーちゃんが今までやってた
ラジオ番組のオープニングテーマを集めたメドレーです。
この前メガスマが終わり、
まーちゃんのラジオの歴史が一旦終了したので
それを振り返る意味で作ってみました。

「ミディアムテンポメドレー」
そよ風とカフェオレ〜オレンジと観覧車〜SALADA DAYS
〜センチメンタル〜デュエットでラ・ラ・ラ〜カレー日和

※今までアップテンポのメドレーや、
スローバラードのメドレーはあったのですが
こういうミディアムテンポのメドレーが無かったので、
考えてみました。
ほんわか、しみじみ聞ける内容になっています。

「アルバムタイトルチューンメドレー」
かたおもい〜ミントと口笛〜Lady bird〜ひまわり
〜虹の咲く場所〜23degrees〜∞Infinity∞

※「歌に願いを」の中にも書いてらっしゃいましたが、
この前やったシングルメドレーでは、
アルバムの歴史がすっぽり抜けちゃってるんで
それを補完する意味で考えました。
「so loving」や「AREIS」の曲がありませんが
まぁ、シングルメドレーの時もシングルが出てないアルバムの曲は
入ってなかったんで、これもタイトルチューン曲の無いのは
いっそ飛ばしちゃおう!と思って、
こういうラインナップになりました。
http://www.geocities.jp/niduka_kotaro/

色々なやり方

TyM  2004/10/06 23:27:26  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。
色々と考えを書いてくださって、ありがとうございます。

>ラジオOP
これは、全然思いつかなかったです。
本当に、色々な切り口があるものだと思います。
時期的に、確かにこういうものを
やってみるのも面白いかもしれません。
でも、ライブでやったらけっこう体力使いそうです(笑)。

>Med.Med(…あ、縮めたら同じスペルになっちゃった)
確かに、こういう中間のものはやってなかったですね。
ここに並んでいるような、どっか女の子っていうのも、
まーちゃんの歌のひとつの色ですし、気持ちが穏やかになれそうです。

>アルバムタイトル
実際、あっちでも書きましたけど、
なんか考えないととても長くなりますし(笑)。
本当にタイトルチューンのみに絞るっていうのはひとつの手ですね。
私としては、これは静かに聞いていたくなるようなメドレーです。
ここに並んでいる曲って、穏やかと爽やかって感じですから。
いっそ、アコースティックメドレーにまで
持っていっても面白いかも…。

本当に、こういうのを考えるのも
楽しいところがあるんじゃないでしょうか。
読む側としても、楽しんで読ませていただきました。
ありがとうございます。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

イベント情報追加
龍飛  2004/10/06 01:10:35  千葉/20歳/男  mail/site

声優waveイベントがまた増えました。
30日に2回、同じ場所であります。
詳しくは
http://www.seiyu-wave.com/info/info_event041030.html
をチェックしてください。

…え?

TyM  2004/10/06 22:58:01  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>声優Waveプレミアムイベント
情報提供のほう、ありがとうございます。
それにしても、1月内に2度同じ番組でイベントがあるとは
思いませんでした(笑)。
今回は、ゲストに小清水亜美さんが来るそうで…
事務所から応援でしょうか。
そちらも楽しみにしていようと思います。

それでは、またいずれ。

イベント詳細

TyM@管理人  2004/10/06 23:00:31  山梨/秘密/男  mail/site

上記イベントの詳細を、こちらにも掲載しておきます。
上記ソースにも同様のものが出ていますけど(笑)。

【イベント詳細】
●声優Waveプラチナイベント・飯塚雅弓のmayumi.companyスペシャル
【飯塚雅弓のmayumi.company〜日勤〜】
開催日時:2004年10月30日 ・土曜日/開場14:00・開演14:30
【飯塚雅弓のmayumi.company〜夜勤〜】
開催日時:2004年10月30日 ・土曜日/開場19:00・開演19:30

出演者:飯塚雅弓
ゲスト:小清水亜美
会場:asahiスクエアA(墨田区吾妻橋1-23-1)
※地図はこちらをクリック
入場料:3990円(税込)※席数:220
※日勤と夜勤では演目が異なります

●チケット情報
発売日:2004年10月16日(土)・10時〜
チケット代:3990円(税込)
販売方法:ローソンチケット
(ローソンに設置されているロッピーにて購入できます)
※Lコード:決まりしだいお知らせします

【お問い合わせ先】
AIIお客様相談室:0120-866-766(フリーダイヤル)までどうぞ!
[受付時間:月〜日10:00〜18:00] ※水曜、木曜はメールのみの受付

…ということです。
行ける方はどうぞ楽しんでくださいませ。

▲ ページの先頭へ

エガオヲミセテ
TyM  2004/10/02 00:15:08  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
金曜を通り越して土曜に入ったのに、まだm.cの方が出てませんねぇ。

>メガスマ
第1回当時:本当に、喋り方が今と全然違いますね。
 私がメガスマを聞き始めたのは
 それから2年ぐらい後なんですけどね。
 (でも、いたとんを聞き出したのが、
 大体メガスマスタートの2ヶ月前かな?)
アシスタント最後のひと言:ここまでお友達ネタで引っ張るかい。
 でも今までで一番まともだったような気がする…。
みんなのメガトンスマイルがあったから前向きになれた:
 結局、お互い様なんでしょうかね。
最後の挨拶:ライブで泣いちゃってるのをけっこう見てたから、
 今回は「がんばったなぁ」って感心してました。

とにかく、今まーちゃんに言いたいのは
(…ってーか、手紙出して言ったけど)、
「ご苦労様」と「ありがとう」、この二つですね。
やっぱり、まーちゃんの声で明るくなれたってのはありますから。
また、どこかでまーちゃんの声に会えるときを期待して…です。

それでは、またいずれ。
(ちなみに、今回の題名は…そーゆー馬がいたんです)

メガスマ終わっちゃいましたね…

にづかこたろう  2004/10/04 21:10:40  大阪/29歳/男  mail/site

こんばんは。
構成作家諏訪さんの日記によると、最終回って事で正岡さんが来てて
正岡さんの姿を見た途端、まーちゃんが泣いちゃったそうです。

僕の方は意外と冷静だったりしますねぇ。
今まで数々のラジオの最終回を聞いて来てたんで
慣れちゃったというか…。

ただ、一つ残念なのは、来年に出る新曲が発売されるまで
聞けないという事でしょうか。

でも、来年の春ぐらいには
どこかでラジオするんじゃないですかねぇ…。
僕の推測ですが、マリ姉が東海ラジオで新番組やってる事と
「声優グランプリ」でまーちゃんが「Starry Music Night」の連載が
今でも続けてる事を考えると
東海ラジオで「Starry Night」復活というのもあるかも…。

実は「Starry Night」って一度も聞いた事無いので
聞いてみたかったりするんですよ。
でもその為には前みたいにKBS京都でネットしてくれないとね。
http://www.geocities.jp/niduka_kotaro/

いつか何処かで

TyM  2004/10/05 21:22:10  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。

>最終回のまーちゃん
でも、放送中にはあまりそうしたところを見せなかったから、
だからこっちも笑って聞いてられた…
ってところはあるかもしれませんね。
まぁ、今までにいたとんやらStarryやらLucky☆dipやらで
いくつもそのときを迎えてるから、
慣れたってのも確かにあるでしょうけど。

>ラジオの今後
これに関しては…どうなんでしょ?
こっちとしては期待して待ってるぐらいしかできないんですが。
でも、ラジオに戻ってきて欲しいですよね。

>新曲
ラジオで聞けないことで、まーちゃんがどんな思いで作ったのかは
確かにつかみにくくなるかもしれませんね。
そうしたことに関しては、多分ラジオが一番のソースでしょうから。
でも、今度はCDを新鮮な気持ち
で聞くことができる面もあると思います。
楽しみに待っていましょうか。

それでは、またいずれ。
(同じくStarryは聞いたことがないTyMでした)

▲ ページの先頭へ

ちょっとひと言
TyM  2004/09/27 00:01:34  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

メガスマ、終了しました(ラジオ日本ではまだですが)。
ご苦労様でした…ですね。

今思ってるのは、実は来週のことです。
多分、このぐらいの時間(寝てなかったら)、思い出すのかな、と。
そのときに一番色々と、胸に来るのかもしれないですね。

まぁ、内容については、いつものとおりに金曜日、ということで。
それでは、またいずれ。

メガスマ

にづかこたろう  2004/09/28 19:55:57  大阪/29歳/男  mail/site

こんばんは。

最終回ラジオ大阪の方で聴きました。
ラジオ日本でこれから聴く人の為に、詳しい事は書きませんが
一つだけ番組内で発表された情報を。
バースディライブ、大阪でもやるそうです。
場所は未定、日時は1月の末ぐらいらしいです。

ただ、今年の夏のライブもその前のライブで
「大阪は8月の末」と言って結局お盆休みにやったので、
バースディライブも日程が大幅に変わるかも知れません。
http://www.geocities.jp/niduka_kotaro/

ライブについて

TyM  2004/09/29 23:26:16  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>ライブ
まだ日程など、流動的な部分はありそうですが、
それでも決定したっていう知らせはうれしいですね。
ラジオで聞けなくなる分、そこでの楽しみは
もしかしたら増えるかもしれませんし。
とりあえずは、心待ちにしていましょうか。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

あれ? どうしたんだろ
TyM  2004/09/24 21:28:42  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
今週、なぜかm.cが更新されてませんね。どうしたんでしょうか。

>メガスマ
Vステ:一番覚えてる企画は、お好み焼き対決かな。
 まーちゃん、そこでまでタバスコ使うかってことで(笑)。
不安がない人っていないんだ:
 何も考えない道を選んでさえなければ、ね。

さて、次でメガスマは最後ですが…。
やっぱり、この番組だと笑って聴いていたいですね。
それでは、またいずれ。

追記

TyM  2004/09/24 22:44:55  山梨/秘密/男  mail/site

>m.c
夜11時前に見たら更新されてますね。
明日書きます。

それでは、またいずれ。

1日遅れて

TyM  2004/09/25 21:15:12  山梨/秘密/男  mail/site

…と言う訳で、こっちにいってみましょうか。

>m.c
かにみそ:まーちゃんは、
 みそより身のほうがどっちかっていうと好きって
 以前に言ってたよーな気が…。
ビアガーデン:まーちゃん、やっぱこーゆーのはどこでやってるとか、
 すごい詳しそうな気がする。
特上カルビ:デザートになるんかい、それが。

それにしても、どういう基準でキーワードを選んでるんだかっていう、
そんな気になるアドリブシアターですな。
笑えてればそれでいいけど。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

メガスマ終わっちゃいますねえ
うろろん  2004/09/21 22:50:18  大阪/秘密/男  mail/site

長らく続いたラジオ大阪MegaTonスマイル終わっちゃいますねえ。
大阪人にはこたえまする〜

>龍飛さんへ
龍飛さん初めまして!
いつもまーちゃん@Cafeの情報ありがたく見させていただいています。

あ〜あ、さみしい

TyM  2004/09/22 19:21:38  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>メガスマ終了
ラジオっていう形だと、メガスマが終わると何にもないですからねぇ。
やっぱり、こっちにいたって寂しいですよ。
まーちゃんとの距離が近くに感じられますから、
本当は、その形はずっと続けていて欲しいんですけどね。
しばらくは、mayumi.companyだけでも、
しっかり見ておきたいところですか。

それでは、またいずれ。

寂しいですけど・・それより心配点も・・

龍飛  2004/09/22 21:58:58  千葉/20歳/男  mail/site

メガスマ終了ということで、
ライブも今後行えるかというのが僕の心配点です。
ライブ主催は基本的にまーちゃんが
ラジオを持っていた曲が主催でしたので・・。
文化放送主催でのライブはやってますけど・・。
万が一大阪でのライブが無くなったら辛いですね・・。
大阪会場は東京会場より盛り上がったりで楽しいので・・。
遠征の為、大阪までの交通費はつらいですけど・・。

>うろろんさん
初めまして。
まーちゃん@cafeの掲示板への
カキコやチャットもいらしてなかったんで、
最近来てないのかな?っとも思っていましたが、
僕が言うのも変かもしれませんが向こうのHPに
来ていてもらえてうれしいです。
出来ればまたカキコ等してください。
よろしくお願いします。

結局のところ…

TyM  2004/09/24 21:24:22  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>ライブについて
確かに、ライブの主催はラジオ大阪や文化放送になってますね。
でも、実は私はその辺の心配はしてません。
実際、まーちゃん次第でその辺は
クリアできることなんじゃないかって思ってますし。
で、まーちゃんを動かすのはこっちの声なんでしょうから、
本人なり徳間JCなりFCなりに
伝えていればいいんじゃないかな、と思います。

まぁ、確かに大阪は盛り上がりますね。
だから、確かに大阪では
少なくともずっとやっていって欲しいところです。
そりゃ、関東でもやってってほしいですけどね、もちろん。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

まーちゃん情報です。
龍飛  2004/09/19 16:46:38  秘密/秘密/秘密  mail/site

初めまして、龍飛(りょうひ)と言います。よろしくお願いします。
いつもまーちゃん@cafeにいる者です。

○「エンタ de パンチ!」(10月・毎週月曜日〈毎月1回改変〉)
 SKYPerfecTV!371chとプラットワンCS日本006chにて放送されている
 「エンタde パンチ!」内のコーナー「エンタ de トピック」で、
 「∞Infinity∞」発売イベント(8月28日・ヤマギワソフト)
 の模様が紹介されます。
 ※詳しくは→http://www.cs371.com/mon/

○「東京国際エンタテインメントマーケット 2004」
 2004年10月23日(土)・24日(日)
 千葉県 幕張メッセにて開催
 入場料(前売券)大人¥800・中高生¥400
   (当日券)大人¥1,000・中高生¥500
   ・小学生以下は無料
  開催時間 10/23(土)→10:00〜17:00
     10/24(日)→10:00〜16:30
 ※詳しくは→http://www.entama.com/


 「アニメ声優なりきりバトル!〜人気声優と共演しよう!!〜
 日時: 平成16年10月23日(土)15:00〜16:00
 場所: 東京国際エンタテインメントマーケット2004
 幕張メッセ4・5・6展示ホール
 会場内エンタマステージ
 出演者:
ドラえもんではドラえもん役の大山のぶ代さん、
ジャイアン役のたてかべ和也 さん、
名探偵コナンでは江戸川コナン役の高山みなみさん、
犬夜叉では犬夜叉役の山口勝平さん、
それいけ!アンパンマンではバイキンマン役の中尾隆聖さん。
 司会は山寺宏一さん・飯塚雅弓
 応募条件: 上記出演予定の声優の声マネ、
 アニメキャラクターになりきってステージ上で演じられる人。
 ※未成年者は保護者同伴のこと。
 応募方法:
応募者の郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記の上、
応募者がモノマネ・なりきっている声をMD・カセットに録音し、
名前を明記して同封。
 ※応募していただいた、
  書類・MD・カセットの返却はいたしません。
 応募先: 〒107-0052
 赤坂通り郵便局留
 「アニメ声優なりきりバトル」係り

 応募期間: 平成16年10月7日(木)消印有効
 審査を通過された方には、
 10月9日から10月17日までに事務局より連絡させて頂きます。
 注意事項: 当日、幕張メッセの会場まで
  自費で来られる方に限ります。

追加です。

龍飛  2004/09/19 16:47:55  秘密/秘密/秘密  mail/site

○ 代々木アニメーション学院・体験入学講習会(13:00〜16:00)
 2004年9月25日(土) 広島校
 2004年9月26日(日) 東京校
 2004年11月13日(土) 名古屋校
 2004年11月14日(日) 福岡校
  お申し込み・お問い合せ→0120(310)042
 ホームページ→http://www.yag.ac.jp/

全情報源:劇団若草HP
      http://www.wakakusa.org/mayumi/index.html
また、オールナイトニッポン「Voice dream」スペシャルにて
年末にミニアルバムをリリース、
年始に(バースデー)ライブを行うことが
まーちゃんから発表されました。

ありがとうございます

TyM  2004/09/19 21:01:18  山梨/秘密/男  mail/site

龍飛さん、はじめまして。
このサイトの管理人をしているTyM(ティム)と申します。
宜しくお願い致します。

>各種情報
色々と情報を提供していただき、ありがとうございます。
また、何か情報等がありましたら、どんどん書いちゃってください。
この中では、やっぱり、ライブ決定がうれしいですね。

それでは、今後とも宜しくお願い致します。

いえいえ・・

龍飛  2004/09/20 20:54:38  秘密/秘密/秘密  mail/site

こちらこそよろしくお願いします。

ライブはまた友達といろいろ企画を
考えながらでもあるので忙しいながら楽しみですw

▲ ページの先頭へ

横浜市某所から
TyM  2004/09/17 23:01:10  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
今回のメガスマは、そういう企画だったわけですけどね。

>メガスマ
(まーちゃんの部屋にある中で)面白かったゲーム:
 「NOeL」とか「恋愛候補生」って…。
 もうちょっと最近のやつ言いなさいよって気がするけど。
 (↑実は、この間ようやっと「NOeL」と
  「NOeL3」を買ってたりして)
8センチCD:
 今、取り扱ってるところってどのくらいあるんでしょうね。
食べた気になって…:放送されてないのに、無理だって、そりゃ。
 飯塚家の食事ねぇ、食べてみたいんだけど。

>m.c
かわいさ:頭身下げれば出るってもんじゃないでしょうに。
灰皿:実はアイスクリーム皿なんですけどね。
 それはともかく、飯塚家って煙草を吸う人はいるんでしょうか?

相変わらず…と言うか、
もっとポスターが増殖してそうな感じでしたね。
何にも知らない人から見るとどう見えるんでしょう…。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ごぶさたです
DC2−R  2004/09/16 21/31:25  京都/秘密/男  mail/site

どうもです〜。
久しぶりに(3週間ぶりかな?)来てみたら・・・
12200番踏んじゃいましたんで報告しておきます。

今日は個人休だったので、
友人と滋賀県の朽木にある温泉へと行ってきました。
もちろん愛車のFITで行ってきましたよ。
往復180kmくらい走ったりしてかなり疲れましたけどね(笑)
まぁ最近、温泉衝動にかられてたので大変満足してますよぉ(苦笑)
久しぶりに充実した一日でした。
こういう休日の過ごし方もなかなかイイもんですよね〜。
機会があれば温泉へと行ってみては如何でしょうか?

それでは、また。

レジャーはいいなぁ…

TyM  2004/09/17 22:54:46  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、お久しぶりです。

>12200到達
HP開設当初から付き合ってくださって、本当にありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。

>ミニ温泉旅行
いい休養ができたようですね。
やっぱり、時々はふっと息を抜くことが必要だってことでしょうか。
私は、普段は温泉って方ではないんですが、
行ったら行ったでいいものですしね。
また、遠くに行くときがあったら寄ってみようかしら…。

>往復180キロ
私のところの往復180キロとはわけが違いそう(笑)。
さすがにその距離は疲れますよねぇ。ご苦労様です、本当に。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ひゃ〜またイベントだー(でもうれしい)
うろろん  2004/09/15 00:27:41  大阪/秘密/男  mail/site

こんばんわー
ごぶさたです。
まーちゃんと山本麻里安との競演イベント開催ですねえ!!
社長のトークはおもしろいんで必ず行きますが
このタイミングとは・・
来月の給料は、東京遠征代分、無条件でマイナスだー!
うわーん
大阪人まけないよ。

ps.
この前のメガスマではがき読まれました。
何気なく聞いてると、自分のペンネームが言われてまさか!と
思いましたが・・
うーん。なかなかはずかしい経験だった。
でも番組終わるまでに読まれてうれしかったですよ

ps.2
はにはにのCDS買いました。
この曲調で歌うまーちゃんは、なかなか新鮮ですねえ。
めずらしい。思わずニヤリ。

9月にはなかったし…

TyM  2004/09/15 19:29:03  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。

>飯塚くんと山本くん
すでに遠征決定ですか(笑)。
今回、もう一人参加ということで、
どんな内容になるのか…ってところですね。
まーちゃんのイラストにつっこみいれたりするのかな?
ともあれ、楽しいイベントを見てこられるといいですね。

>はがき
あれは、自分のHNが聞こえた瞬間、心臓止りますって(笑)。
何回経験しても、そんなもんですよ。
でも、読んでもらえて本当によかったですね。

>はにはにCD
オリジナルのときと全然違うから、
あれは慣れるのに時間がかかりますね。
一度慣れれば、ツボかもしれませんけど。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

あ、かぶった
TyM  2004/09/10 22:34:09  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。
前回ここに書いといたことが、今回のm.cの頭だったりして…。
こんなこともあったりするんですねぇ。

>メガスマ
最終回直前:「いたいのとんでけ」と
 「メガスマ」と「Lucky☆dip」で
 経験してるから、さすがにもう慣れました。
 心配なのは距離感だけですね。
 (↑「Starry Night」は聞いてなかったんだよなぁ)
ディスクシステム:まーちゃん、そんなのまで持ってたんかい。
 あれ、ごく一部しか持ってないんだけどなぁ。

>m.c
長距離恋愛:やっぱ、難しいんじゃない? 
 近くにいてなんぼ、ってところはあるし。
 それを越えられれば本物だろうけど。
ピアノをやってたら…:
 ライブの度に思ってそうな気がするのは気のせい?
部屋にいっぱい飾ってある写真:ポスターでしょ、要するに。

次回のメガスマは、自宅収録第2弾だそうで。
久しぶりで、どう部屋の中が変わってるんでしょうかね。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

どうもです。
にづかこたろう  2004/09/09 23:09:27  大阪/29歳/男  mail/site

先日書き込んだライブのセットリスト案、
実はメガスマの方にメールしました。
ちょっとだけセットリストは変えましたが。

他にも色々案を送ったりはしてるんだすけどね。
メドレーの案とか、まぁ採用された事はありませんが(当たり前)。

P.S HP作りました。イラスト中心ですが、
まーちゃんの事もちょっと書いてたり
するんで、よかったら見てみて下さい。
http://www.geocities.jp/niduka_kotaro/

HP開設おめでとうございます

TyM  2004/09/10 22:48:49  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。

>メール
あ、もうやってたんですね。
まーちゃんがどういう反応をしたのか分かんないのが、
ちょっと悔しいところでしょうか。
そのうち、かけらだけでも「もしかして…」って
思える時があればいいですね。

>イラスト
いやー、描けるって人は尊敬しますよ。
描けたら、ウチのHPももうちょっと……
イメージイラスト増やすんですが(笑)。

>HP
まずは、開設おめでとうございます。
自分のHPを持つと、楽しいことが色々とできたりしますからね。
今後、がんばって更新していってください。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

カウントダウン開始
TyM  2004/09/03 23:20:51  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。

>メガスマ
まーちゃんの前で話すことが飛んで…:
 実際、そうなる人は多いらしいですね。
 私は、完全に飛ばしはしませんが、
 言いたりなかったってことはいつもです。

>m.c
タイミングを待っていると…:
 先を越されるのは、駄洒落に限ったことじゃなし。
 カラオケでとっといた曲も、ね(苦笑)。
二世帯住宅:やっぱまーちゃんの家って戸建?

ラジオを聞いている人は知っているはずですが、
メガスマ、あと4回です。
残りは聞き逃さないようにしたいですね。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

届きましたよ
土ノ子  2004/09/03 20:25:29  埼玉/22歳/男  mail/site

どうも、こちらではひさしぶりですね。

荷物の方、先ほど届いたのでその報告です。
久しぶりに昔の聞いてみようかなと思ってきました。

聞いた噂では、
今度のFCイベントは、料理が出来る所を借りきってカレー作り
1月3日にアルバム(orシングル)発売
らしいです。
友人から聞いたのですが、
情報の出所が不明なためなんとも言えないですが。
ただ、カレー作りは実際にありそう。
まぁ、もう少しでお知らせが届くとは思いますが。

後、遅くなりましたがplusのレポート読ませてもらいました。
う〜ん、普通のライブとは一味変わったものだったようですね。
こういうのも良いかも。

では、また何かありましたらその時にでも。
では、また。

http://www9.plala.or.jp/hamoya/

ありがとうございます

TyM  2004/09/03 23:08:55  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。確かにこっちではお久しぶりです。
で、テープの方は、どうもありがとうございました。
無事に届いたようで、とりあえず一安心です。

>噂の出所
イベントレポート読んでください(笑)。多分そこです。
他の会場でも、似たり寄ったりのことは言ってると思いますけど。
このHPの場合、Infoに載るのは公式な発表後ですが、
イベントでちょっと言ったことなんかは、
そっち見ると書いてあったりしますよ。

>plus
一味変わった会場で、一味違った楽しみ方をした人もいたり、
一味変わったところで同じように盛り上げてみたり、色々でしたよ。
けっこう楽しかったですし、そう頻繁でなくとも、
何年かに1度くらいはあってもいいと思いますね。

それでは、またいずれ。
別の話でそっちに書くかもしれませんけどね、近いうちに(笑)。

見落としてました

土ノ子  2004/09/04 02:47:24  埼玉/秘密/男  mail/site

どうもです。

>噂
イベントレポの方は見逃してました。
自分も秋葉原・石丸に参加する予定だったのですが、
どうしても外せない用事があって参加できなかったので。
おそらく、そこでも言っていたのでしょうね。

FCイベントがカレー作りに決定した場合、
1日寝かせた方がおいしいからお泊りで。
ってことになったりして(笑

>plus
確かに数年に1度くらいで、
いつものライブとは違った趣きのものをやると、
音楽(ライブ)活動にもメリハリが出てきそうな。
問題は金額ですかね…

では、SRの方も頑張ってください。
では。
http://www9.plala.or.jp/hamoya/

▲ ページの先頭へ

つい忘れてたなぁ…
TyM  2004/08/27 22:43:03  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
一気に涼しくなりました。このままいってくれればいいんですが、
なかなかそうもならないんでしょうね。

>m.c
つい思ったこと:
 まーちゃんが知らないことが
 キーワードにあったらどうするんでしょ?
 イベント(株主総会)の時は、客席から助けが入りましたが。
 (↑どぶろくを知らなかったまーちゃん)
真夏のサンタクロース:
 つい「(渡辺)美里さん?」と口走ってました。
 そういう曲があるんですよ。
 10年前ですけど。

>メガスマ
ライブ後:
 客席は2〜3キロ減ってるんだから、
 まーちゃんはもっと減ってそうなもんだけど。
シャンパンで乾杯:
 でも、そっちは飲まないで、ビールを飲んでたとか。
 (横浜のイベントで言ってました。詳細はじきにアップしますね)
Power to Power:
 私の場合、この曲の後まーちゃんが着替えに行った時が
 一番力が入ってたかも(苦笑)。
フォアグラ:それが入った茶碗蒸しがあったんですけどね。
 食べようかな、って思ってたんですが、つい忘れてました。

まだ、新譜のことやライブのことは出てきませんね。FCイベントも。
9月〜10月になればぽつぽつと出てくるんでしょうけど。
楽しみに待ってましょうか。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

さて
にづかこたろう  2004/08/26 21:47:17  大阪/29歳/男  mail/site

こんばんは。
夏のライブが終わると、次はバースディライブですが
恐らく、昼夜でセットリスト変えてくると思うんですよ。

それで今まで曲調で昼夜を分けててましたけど
(まったり系とノリノリ系)
次は嗜好を変えて「歌詞で分ける」っていうの
も面白いかも知れません。

昼はラブソングのみで構成、夜はメルヘン系のみで構成とか。
例えば夜の部なんかは

1、ロマンチックだね 2、とぼうよ! 3、Pastel −MC−
4、一緒に歌おうよ
5、サルのサルサdeのルサ〜サルサのバンド演奏(衣裳替えタイム)
6、グッピー −MC− 7、風のKiss −MC−
8、陽だまりのオルゴール −MC−
9、caress −MC− 10、Ladybird
11、place to be 12、Shooting Star
13、ストロベリーキャンドル 14、Strawberry Fantasy
15、∞Infinity∞
(アンコール)
16、とび立つ季節 17、月と帰り道 18、虹の咲く場所

こんな感じでやったら楽しいんじゃないかなー?と思うのですが。

冬の日に

TyM  2004/08/27 22:27:46  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。
まだはっきりしたことは言ってませんが、
確かに冬のライブが楽しみな今日この頃でしょうか。

>構成
そうすると、ステージ全体でひとつの物語
…と言うか、世界を作る感じですか。
それなら、いっそのこと、演出もミュージカルみたいな感じを
ちょっと取り入れても面白いかもしれませんね。
こういうことも、今までやったことがないので、
見てみたいとも思います。
でも、よく曲順だけじゃなく、MCの場所まで考えましたね。
自分でやるときはそのへんは投げてるので(笑)、感心しました。

でも、まぁ、この間の横浜のイベントや、
赤坂でのライブのときに言ったことから考えると、
順調に行けば新曲がライブまでには出るでしょうし、
そうなると、そうした歌も入ってくるんだとは思いますが。

ともあれ、今度のライブを楽しみに待っていることにしましょう。
…その前にいくつかイベントもあるのかもしれませんが。
それでは、またいずれ。

レスありがとうございます。

にづかこたろう  2004/08/29 10:45:17  大阪/29歳/男  mail/site

MCは、だいたい頭3曲歌った後にやるのが解ってたんで、
リストに入れてみました。
あと、風のKissからcaressまでの前後や間にMCがありますが、
これはアコースティックコーナーで
ゆったりとトークを挟みながら進めると
いい感じかなー?と思いまして。

ミュージカルの案に関しましては、
個人的には素直に歌だけを聴きたいなー
って思います。実はこのセットリストには
メドレーが入ってないんですよ。
これは、せっかく昼、夜分けてやるんだし、
歌もいっぱい歌えるんだから
1曲1曲じっくり歌って欲しいなーって思って外しました。

後、昼の部のセットリストも考えたので書いてみます。
(MCの位置はほぼ一緒なので書いてません)

1、バレンタイン大作戦 2、アイのチカラ 3、Pure
4、いつも君をみつめてる 5、約束の午後〜バンド演奏
6、あなたが生まれた日(イントロはCDのイントロ部分を流す)
7、love letter(アコースティックver.)
8、Wy wish(アコースティックver.)
9、やさしい右手(アコースティックver.) 10、SOMEDAY
11、ドライブしようよ!
12、デュエットでラ・ラ・ラ 13、Eternity〜ひとひらのlove song〜
14、ブルーのストーリー 15、DESTINY
(アンコール)
16、I'm in the Pink 17、恋の色 18、君といたmemory

実際のところ

TyM  2004/09/03 23:35:40  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。ちょっとレスが遅れてしまいました。
すいませんです。
やっぱり、考え方や望むことっていうのは、
人や時それぞれなんでしょう。
だから、じっくりと聞きたいっていうのも、分かります。
私もそう思うことはけっこうありますし。
いずれはそういうライブもやってみてほしいのは、
確かに気持ちとしてあります。

しかし、本当によく考えましたね。
ライブ前にイベントがあったら、
持ってってまーちゃんに見せたいぐらいですよ。
やってみたらどうですか?

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ライブの感想
にづかこたろう  2004/08/24 19:44:57  大阪/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
今回たまたまコミケが行われてる日程とまーちゃんのツアーの日程が
バッティングしたので、初めて地元(大阪)の他に、
横浜公演とPlusに行きました。

で、感想ですが全体的に楽しいライブでした。
個人的に「完ぺきなスマイル」がちゃんと聞けたのが大きな収穫です。
この曲は個人的に思い入れの強い曲なんで
、毎回メドレーで使われるのが
ちょっと残念に思ってたので、
今回はその雪辱を晴らしてくれた感じです。

さて、赤坂のPlusですが、
僕としては「せっかくホテルでディナーショーを
出来る機会が巡って来たのに、通常公演とほぼ同じセットリストは
ちょっと勿体ないなー」と思ったのが本音です。

僕としては、バラード中心のしっとりとしたライブを望んでいました。
特に今回通常公演で「聴かせる部分」が少なかったんで
ここでその補てんみたいなのをして欲しかった、
僕は毎回ライブではホントはダンス踊るよりも、
じっくりまーちゃんの生唄が聴きたいんですよ。

ちょっとそういう曲がアンコール3曲だけってのは、物足りないです。
前のライブでもっと歌ってる時ありますし。

例えるなら、せっかく四国の香川県に行ってるのに
讃岐うどん食べずにラーメン食べて帰って来たような感じです。

メガスマでは「次やる機会があったら、
今度はアコースティックライブを…」
みたいな事言ってましたが、
こういう時の「今度」って二度とやって来ないですからね、
たいていの場合。
次があったとしても参加出来るかどうか解りませんし…
(恐らく、やるのは東京でしょうから)。

そんな訳でPlusには不満が残る感じに終わってしまいました。
まぁ、本人やスタッフの都合もあったんでしょうけどね。

色々な思い

TyM  2004/08/24 23:08:27  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。
ライブを楽しんでこられたようで、何よりです。

>完ペキなスマイル
確かに、今まで使うときはたいていメドレーでしたね。
使っている回数自体はけっこう多いんですけど。
思い入れのある曲は、歌ってくれると「ありがとう」って思いますが、
そんな気持ちだったんでしょうか。

>Plus、そして…
ここではそうした構成を期待していた人も多かったかなっていうのは、
確かに感じる節はありました。場所が場所でもありますし。
そういう意味では、不満が残るところもあったかとは思います。
ただ、今後のことに関しては、
こちら側の「伝える力」次第ではないでしょうか。
まーちゃんにやってほしいことを、ぜひ伝え続けてください。
そうした声がまーちゃんの中で大きくなれば、
彼女も実現に動きますから。
(ライブ全体、とは言えませんけど、実例もあることですし)
今後、まーちゃんと話す機会があったり、
ラジオにメールを出す時には、
そうしたこともしてみてはいかがでしょう。

次のライブのときも、楽しんでこられることを期待してます。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

お盆は終わったけれど…
TyM  2004/08/20 23:04:30  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
ま〜だゆるい精神状態かも(笑)。

>ゆる蔵、うれしいね(ゲスト出演)
全部片付けられた後に…:ただし、アルコールは除く。
 MCの間に酒飲んでたのなんて、さすがに初めて(笑)。
「これ貸してください」:
 店のオブジェを指して、それを言えるんだから、
 さすがは度胸と根性の英会話。
「お葬式に来てください」:
 「大好き」って表現がそれとはね…(苦笑)。
 しかも、言う方と言われる方(愛河さん)の順、
 明らかに逆なような気が…。

>メガスマ
初回DVD:ほとんどが素に見えるのは気のせいか?
知的なMATAN:それで売ってたの?
ぼーっとしてる時間:そういうときに書いたのが、
 「Power to Power」や「愛しい時間」だそうで。

>m.c
一生に一度の…:
 そのときに頼むことは確かに一生に一度だから、いーんだよ。
欲しいのに手に入らない「お家」:
 この間、もらえることになってなかったっけ?

ライブも全部片付いて、後はイベントが今週と来週の土日ですね。
行ける人は話したいことを、できるだけたくさん伝えてくださいな。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

またやった…
TyM  2004/08/13 22:18:14  秘密/秘密/秘密  mail/site

どうも、こんばんはです。

>メガスマ
赤坂プリンスホテル:タンクトップに短パン以外ならOKって…(笑)。
髪の色:やっぱ日本人は黒でしょ。

>m.c
暑さを満喫:する気にもならないって。
はにはにOP:なんか、ダンサブルなんだって?
 見てないからわかんないんですが。

…え〜と、ラジオビッグバン、落としました(泣)。
ライブのMCで「カレー対決」やったってことは言ってましたけどねぇ。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

おおさかー
さとしん  2004/08/08 21:19:30  東京/25歳/男  mail/site

いやー、お疲れさまでした
ただいま関空に向かってます
今回は昼夜ともに燃え付きました

とりあえず、次の横浜まで鋭気を養いましょう

ご苦労様です

TyM  2004/08/09 20:21:50  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

お疲れ様でした。
やっぱ、大阪はノリが違いますね。
私も、実は昨日階段登るのが
肉体的にも精神的にも辛くなるところまで…(笑)。
ま、お互い楽しんだので、それが何よりでしょう。

では、横浜も楽しめる体力をつけていきましょう。

▲ ページの先頭へ

やってもうた…
TyM  2004/08/07 23:44:50  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
では、いってみましょうか。

>メガスマ
今日は何を着ていくか…:
 まぁ、イベントの時にはそういうこと考えたりするから、
 別に女の子に限ったことじゃないのかもしれんとは思うけどね。
カラオケの時間:オールナイトでやるときはともかく、
 普段だと3時間が限度かな?
 なんか、堀江由衣さんはカラオケで
 踊ったり録音したりしてるみたいですが。
 (JOYSOUNDのページに書いてありました)
ツッコミ担当飯塚雅弓:
 確かABCDで「意外と天然」って自分で言ってなかったか?

>m.c
空調:
 一度ライブでかかってなかったことがあったけど、
 気がつかなかったし(笑)。
ラジオの企画でメール交換:
 それでアドレス聞いたんじゃない人も混ざってたし。
 (イベントレポート見てくださいね)
夏にまーちゃんが旅行:
 ま、夏にアルバムを出すのをやめないと無理でしょう(笑)。
 イベントがありますからねぇ。

昨日、ゲスト出演のラジオがありましたが、
周波数を間違えて落としてます。
文化放送なんて久しぶりだったからなぁ。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

発売されたらすることは…
TyM  2004/07/30 22:36:39  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
第5週目にはm.cはありませんので、メガスマだけですね。

>メガスマ
曲の感想:メガスマとかFCとか、色々送り先はあると思いますが、
 私はもっぱらイベントで手渡ししています。
 直接言ったこともありますし。
30秒:それだけでどーやってオトコをオトせと?

CDが発売されると、私は自分のオムニバスのCDを作ったり、
セルフベストを作ったりで、けっこう忙しくなります(笑)。
今回はどうしようかな…2枚組にしないとだめかな?
それでは、またいずれ。

質問

にづかこたろう  2004/08/06 18:22:08  大阪/29歳/男  mail/site

ベストCDを作る時「小さな私から」を単独で入れたいんですが
このトラックって「ひまわり」のアコースティックバージョンも
一緒に収録されてるんですよね。
「小さな私から」だけ抜き出すにはどうしたいいんでしょうか?

トラックの分割

TyM  2004/08/06 23:41:55  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>回答1 MDの場合
多分プレイヤーに分割機能があると思うので、
とりあえず録音してから後ろを分割、消去してください。
この曲の場合、5分ジャストで切ればほぼ平気なはずです。

>回答2 Windowsのパソコンを通す場合
とりあえず、パソコンに「小さな私から」の
トラックを全部取り込んでください。
スタートメニューから「アクセサリ」→「エンターテイメント」の中に
サウンドレコーダーが入っていますので、
それを使って、先ほど取り込んだファイルを開きます。
中央部に表示されているレコーダーの波形を見ながら、
5分前後の無音地帯にスライドバーで移動してください。
「編集」の中に、「現在位置から後を削除」という項目があるので、
それを実行すると、後ろ部分が完全に切れます。
後は、名前をつけて保存もしくは上書きで保存してください。

もしお使いのパソコンがMacでしたら、
そちらは触ってないので分かりませんが、
多分似たようなソフトが入っているのではないでしょうか?

と、これがぱっと思いつく方法です。
多分、このどちらかで平気だと思いますが、疑問などありましたら、
また質問をお願いします。
それでは、またいずれ。

わざわざ、すいません。

にづかこたろう  2004/08/07 23:13:23  大阪/29歳/男  mail/site

CDの件、解決しました。ありがとうございます。

▲ ページの先頭へ

メドレー
にづかこたろう  2004/07/29 21:45:08  大阪/29歳/男  mail/site

歌に願いを第83回拝見しました。
TyMさんの考えてるメドレー案というのがすごく気になります。
ゼヒ知りたいのですが教えて頂けないでしょうか?

僕はメドレーに関しては「雰囲気が似てる曲を5、6曲集めて
一つの世界観を生み出す」っていうパターンが理想なんですが
それを考慮に入れた上で、個人的に今までやった中で良かったのは
「Very Strawberry 2000」「Strawberry Party 2002」
「Strawberry Rainbow 2002」の3つです。
逆に「これはどうだろう?」と思ったのは
「Strawberry Memory 2001」ですかね。

実際のところ…

TyM  2004/07/30 22:32:38  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>メドレー
一昨年ぐらいから堂島氏とか、長谷川氏、ソラさんなんていうように、
作家ごとにまとめるのもアリじゃないかなんて思ってます。
今年、ああいうことがあったんで、岡崎さんのが聞けたらいいな、
と思ったんですけど、曲数が少ないですからね。

>雰囲気
確かに、統一されていると、曲の進行に沿って
気持ちを盛り上げやすいってのはあるように思います。
書いてもらった3回は、そうしたところで優れていたんでしょうね。

ちなみに、私が今まででよかったなって思うのは、
「St. Rainbow」と「St. Land」の時です。
今回のメドレーはどうでしょうか?

大阪以降のライブに行かれるようでしたら、楽しんできてください。
それでは、またいずれ。

そうですねえ

うろろん  2004/08/03 00:10:06  大阪/28歳/男  mail/site

メドレーもやりだしてから結構たちますねえ。
もうすっかり定番ですね。
にづかこたろうさんのおっしゃるとおり世界観で統一されたものが
私も理想です。
そういう意味でやってくれたらいいなと思うのが
アコースティックメドレー
これって、plusでありえそうなのでちょっとドキドキ・・・。
私は、大阪から参戦なのでそれまでネタばれはかんべんしてね。
でわ

▲ ページの先頭へ

東京公演はどうでした?
うろろん  2004/07/27 22:57:52  大阪/28歳/男  mail/site

どうも〜台湾からかえってきました〜
東京公演どうでした?
大阪から参加でーす。

初日の模様

TyM  2004/07/28 22:05:15  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、出張ご苦労様です。
台湾で面白いものには出会えたでしょうか?

>東京公演
なにぶんにも最初なんで、
やっぱりどうやって盛り上げていこうかって
周りをうかがいながらってところは客席にありますね。
仕方ないことですけど。
(でも、実はその空気を楽しんでたりもしますが)
その辺は、大阪ではかなり解消されるでしょうし、
もともと大阪のノリはいいんで、
のっけから相当走るんじゃないでしょうか。
東京の夜でも、かなり空気は統一されてきてましたしね。

内容に関しては、まだ書けないんですけど、
いつもどおりに考えてると、
面食らうところがひとつやふたつはあるかな、
ってことぐらいは言ってもいいですかね。
(まさかあれが聞けるとは思わなかったもんなぁ…)

このぐらいでよろしいでしょうか(笑)。

あ、後ライブグッズは、総額30300円
(Tシャツ、ボトルホルダーの色違いを含む)。
内容は、ポスター2種(各500円)、パンフ(1500円)、
ペンダント(15000円)、Tシャツ(白黒アクア、2500円)、
ボトルホルダー(黒青黄、1000円)、
タオル(1500円)、袋(300円)です。
内、ペンダントが88個限定です。

大阪と横浜と赤坂を目いっぱい楽しんでくださいませ。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ライブ2日前
TyM  2004/07/23 23:07:30  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
ま、あと1時間すれば前日なんですが。
準備はよろしいでしょうか?

>メガスマ
ホーンセクション:確かに、使ってる曲は少ないんですけどね。
 でも、実は管楽器自体が少ないんですが。
 まーちゃんの声とフルートのサウンドって
 合うような気がしますけどねぇ。

>m.c
なんか変…:と思ったら、へこんでたんですね。
 まぁ、あの3つだったら、たいていはあのコーナーでしょうけど。
 (詳細は株主総会のレポートを参照してください)
和民:たしかに、いろいろなものを置いてある居酒屋ですけどね。
 さすがにあんきもはないでしょう(笑)。
 そーいえば、和民って東京以外にどれくらいあるんでしょう?

後2日、というところで体を壊さないように、
気をつけていきましょう。
それでは、またいずれ。

ホーンセクション

にづかこたろう  2004/07/26 19:00:00  大阪/29歳/男  mail/site

こんにちは。

>まーちゃんの声とフルートのサウンドって
 合うような気がしますけどねぇ。
フルートと言えば「センチメンタル」を思い出します。
僕はこの曲「ミントと口笛」の中では
「DESTINY」や「ストキャン」よりも
好きなんですよ。ですので、
この前のバースディライブで初めて歌った時
感激でした。
ただその反面、やっぱりこの曲にはフルートがないと物足りないな
とも思ったり。
本当はバンドメンバーに
フルート奏者の居たStrawberry Rainbow 2002で
歌って欲しかったんですけどね。

フルーティサウンド

TyM  2004/07/26 23:10:30  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>センチメンタル
確かに、この曲のフルートはおいしいパートになってますね。
ボーカルの合いの手に入ったり、間奏で綺麗に歌ったりしてますし。
ギター1本だとなんとなく物足りないってのも分かる気がします。
今度は、ライブで理想の形で聞くことができるといいですよね。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ヤマギワ・名古屋詳細
TyM  2004/07/17 10:07:53  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちは。
ヤマギワソフトの名古屋でのイベントの詳細が発表になりました。

◆開催日時 
2004年8月7日(土)
開演 13:00〜

◆イベント内容
トーク、ミニライブ&握手会
<参加方法>
7/22発売のCD「∞Infinty∞」の限定・通常盤をお買い上げの方
またはいずれかをご予約お買い上げの方、
先着にてイベント参加券を差し上げます。
<イベント特典>
握手会参加+オリジナルマウスパッド

◆注意事項
*撮影・録音・録画は禁止となります。
*スタッフの指示にしたがって
 誘導していただくことをご了承願います。
*配布はナディアパーク店・メルサ店にて握手会参加券配布します。
*開催場所はナディアパーク店内となります。
*チケットの再発行は一切行いませんので、
 無くさないようご注意願います。

◆開催場所
名古屋  ナディアパーク店内  ヒットコーナー

☆参加券対象店:
 名古屋 ナディアパーク店・メルサ店(左記の店舗で配布)
 (詳しくは店頭でご覧下さい。)

それでは、またいずれ。

ヤマギワ・秋葉原詳細

TyM  2004/07/20 20:36:09  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
やっと秋葉原のほうも発表されました。
(…昨日かもしれませんが)

◆開催日時 
2004年8月28日(土)
開場 9:50 開演 10:30〜
◆出演者
飯塚雅弓
◆イベント内容
握手会
但し、握手会へのご参加はお一人様につき1回限りとさせて頂きます。

<参加方法>
7月22日発売CD\4,800 (税込)をご購入の方、
先着200名に参加券配布いたします。
※同時発売の通常盤は対象外です。
◆対象商品
7月22日発売CD\4,800 (税込)
参加券配布は7月22日(木)より行ないます。
アニメ館1Fにて配布
◆注意事項
*撮影・録音・録画は禁止となります。
*スタッフの指示にしたがって
 誘導していただくことをご了承願います。
*配布はヤマギワソフトアニメ館にて入場参加券配布します。
*チケットの再発行は一切行いませんので、
 無くさないようご注意願います。
※チケットはお一人様1枚限り、
複数ご希望の方は最後尾より並びなおしになります!

◆開催場所
ヤマギワソフト館 8F
集合場所開演40分前にはソフト館1F日通ビル側通用口前。

ということです。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

叶わないから憧れる?
TyM  2004/07/17 00:11:30  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。

>メガスマ
ライブの服装:スーツ…とまではいかないけど、
 どっかネクタイ着用で行くのに憧れてたりしますな(笑)。
好きな人にお料理を:そーいえば、初めて作詞したのが
 そういう曲(SALAD DAYS)だったんですね。

>m.c
女の子よりも背の低い男の子のほうが…:
 とはいえ、物理的限界というものも多分ありまして(笑)。
丸いものは:みんな(●_●)にすれば
 いいって思ってる節がありますか。

さて、もう少しすると、ライブ、イベント攻勢です。
皆さんは、どれくらい参加されるでしょうか?
ともあれ、楽しく行きましょう。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

イベント日程
TyM  2004/07/13 20:15:31  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちは。
アルバム発売記念イベントの日程が
TJC公式サイト(http://www.tkma.co.jp/tjc/iizuka/)で
発表になりました。
以下の通りです。

・8/7(土) 13:00〜 ヤマギワナディアパーク店
           (特典:マウスパッド)
・8/7(土) 17:00〜 アニメイト名古屋店(特典:ポスター)
・8/21(土) 18:00〜 石丸電気ソフトワン(特典:ポスター)
・8/22(日) 15:00〜 石丸電気横浜店(特典:マウスパッド)
・8/28(土) 10:30〜 ヤマギワソフト館(特典:マウスパッド)

参加方法などの詳細は、
ヤマギワ、アニメイトの各HPでアップされたら
こちらにも書きたいと思います。
それでは、またいずれ。

アニメイト詳細

TyM  2004/07/14 17:51:06  山梨/秘密/男  mail/site

では、早速。

>参加方法
下記対象商品を、参加券配布対象のアニメイトにて、
ご予約(全額内金)、またはご購入下さいましたお客様に、
先着でイベント参加券をお渡しいたします。

7月22日発売 CD「∞Infinity∞」
初回限定版(税込\4,800)・または通常版(税込\3,000)

※ 対象商品のご予約は受付開始いたしております。
※ 参加券・整理券の数には限りがございます。
店舗での予約状況により、
情報掲載時には配布が終了しております場合もございますので、
お手数ですが店舗までご確認下さい。

整理券配布店舗:アニメイト名古屋 3階: 名古屋・豊橋・浜松
問い合わせは、各配布店舗まで。

ということです。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

プラス+コンサートについて
うろろん  2004/07/12 01:19:44  大阪/28歳/男  mail/site

どうも〜。まいど〜です。
メガスマで、赤坂プリンスの話題出てましたが
服装のことをほのかに示唆してましたねえ〜。
雰囲気を楽しみたい人は、スーツで着てくると楽しみが・・
なんてこと言ってました
(タキシードも言っていましたが着てくるいないいない!)

ディナー後、テーブル下げてコンサートやるみたいです
それまでやらなかったようなこともするみたい・・。
んん・・
バラードコンサートかな??
どうも覚悟決めておいたほうがいいのかなあ

さて、どうするか…

TyM  2004/07/12 23:00:10  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。

>+時の服装
まぁ、タキシードもねぇ…いいかもしれませんけど、
持ってくのにかさばりますしね。
(そもそも持ってる人間がどれくらいいるのかって疑問もあるけど)

>+の演出
さて、どうなるでしょうかね…。
やってないことは……ステージでスモーク焚くとか、
宙乗りで歌うとか、センターステージでやるとか、
全部ギター1本で歌うとか……色々ありますな(笑)。
ま、どんなことやってくるかを楽しみに待ってましょう。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

誰しも通る道
TyM  2004/07/09 23:15:19  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。
昼の暑さが、なかなか夜になっても引きませんね。

>メガスマ
1本目のアルバムから2本目のアルバムへ:
 千葉紗子さんが言ったのと、けっこう似てることを
 最初のライブでまーちゃんが言ってますな。
「すぐに(台風を)東京に向かわせますから」:
 やっぱ、まーちゃんは台風女って自覚はあるんだな。

>m.c
まーちゃんのカッコよさ:その一部は、あまり飾らないところからきてんのかね?
犬に噛まれた:これは経験してない人のほうが少ないかもね。

アルバムの発売まで、あと3週間ほどですか。
早くクリアに聴きたい、と思いつつ…ってのはいつものことです。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

最近のイベント等
うろろ  2004/07/04 01:10:28  大阪/28歳/男  mail/site

こんばんわー!(いしばし君風)
6月はこちょこちょイベントがありましたね。
株主総会・メガスマCDお渡し会・アニメーショングランプリ握手会と。

メガスマお渡し会+3時間友達探そう深夜ラジオは、
久しぶりにVステらしい
充実感がありました。生で聞ききって
次の日つらかったけど楽しかったです!
ね!(録音失敗しましたか。ふふふ。テープですがありますよ〜)
番組中にまーちゃんのメール着信音が
何回か鳴っていましたが、お自分の声着信。
三重野にめちゃめちゃつっこまれる!!
以前、愛河に「ほんとに自分のこと好きだな!」と
言っていたことを思い出しましたよ。
1週間後のアニメーショングランプリ握手会で、
生でずっと聞いてましたよって言ったら、
「ホントに起きてたの〜?」って疑われました!?
最近よくいじめられます。
うわ〜ん
そんな6月でした〜

昨日のイベントなど(笑)

TyM  2004/07/04 18:53:34  山梨/秘密/男  mail/site

こんばんはー。(石橋君風、以下リフレイン)

>イベント
アルバム発売イベントも発表されだして、
6月〜8月までは色々続きそうですね。

>6月末、なんばにて
やっぱ、パーソナリティが起きてる以上、
聞く側も起きているのがファンの正しい道でしょう(笑)。
(↑起きてなかった奴が何いっとるか)

>Vステ夏の陣
まーちゃんが自分好きなのはねぇ…、もうみんな分かってるとは言え、
さすがに、すごいというかなんというか…ってところですか。
この間、はりけ〜んずにもつっこまれましたし。

>7月頭、秋葉原にて
まーちゃんが、握手会でまた友達ネタを言っているのを聞いて、
思わずあっち向いて苦笑してました。
私自身は、挨拶をした次の瞬間、
「髪切ったんだ」だって言われました(笑)。
大塚のイベントに行ってたのがバレてるかなぁ…。
(そのときはまだ床屋行ってなかったし)

次はライブですかね?
お互い、そのときを期待して待っていましょう。
それでは、またいずれ。

PS
テープかぁ…やっぱ聞いてみたいなぁ。

▲ ページの先頭へ

この季節、と言えば
TyM  2004/07/02 23:20:59  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
そろそろ夏の甲子園の予選が始まる頃なので、
スポーツ欄も楽しみかな、ってところですね。

>メガスマ
Vステ特番:でも、大事なのはその後、と。
 まぁ、m.c聞いた感じだと続いてるのかなぁ…。
お渡し会:
 やっぱり、メインのアイテムを渡すのはリーダーなんですね。

>m.c
暑すぎても寒すぎても…:だから、やっぱ理想は23℃って?
ケータイメール:まぁ、あれは素早さが売りだから、
 さっさと返しちゃうのがいいんじゃないかと。
お酒はほどほどに…:でも、言ってる本人の趣味はビール。

最近、昼のニュースしか見なくって、
ちょっとまずいなって思ってたり…。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

初めまして
にづかこたろう  2004/07/01 09:47:06  大阪/29歳/男  mail/site

いつも、ここのサイト拝見させて貰っています。
イキナリでナンなんですが作品紹介の「企画版」の所
「サルのサルサdeのルサ」が
「飯塚雅弓のMEGA-TONスマイル! 18g」に収録されてる
事になっていますけど、実際には収録されていませんよ。

初めまして

TyM  2004/07/01 20:33:26  山梨/秘密/男  mail/site

いつもいらっしゃってくださっているようで、ありがとうございます。

>サルの〜
ご指摘ありがとうございます。
原因は、多分私の勘違いだと思います。
早速修正しておきました。

今後、ミスがないように注意していきますが、
もし何か発見しましたら、適宜ご指摘くだされば幸いです。
では、今後ともよろしくお願いいたします。

▲ ページの先頭へ

途中リタイア…
TyM  2004/06/26 10:06:43  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>メガスマ(Vステ)
CD初回特典「みやむー」:レオパレスですか?
まーちゃんがアフレコで切れたわけ:
 さすがに愛河さんは、まーちゃんの泣き所をわかってますな。

>3時間SP(…録音失敗して最初の1時間だけ)
テンション:なんか、メガスマじゃえらい高かったのに、
 こっちだと思いっきり低くなってるのがまたなんとも、ね。
 タイトルコールまで10分かけてるし。
「泥舟でもいい」:もう溺れてるしなぁ…。この件に関しては。

>メガスマ(ラジオ日本)
梅雨ソナ:空梅雨でも梅雨は梅雨って?
 台風以外で降ったときってないし、今週。

>m.c
まーちゃんの幸せ:
 これが話題になったってことは…まとめにかかった?
プール付きの家:現実に考えることは、水道代(笑)。

3時間SPは、最初の1時間聞いて、
後は録音しとこうと思ったんですけどね。
(最初の1時間も録音はしておく)
2時に起きなくて、翌日にラジオの音量見たら0になってました。
そりゃ起きないわ。
とゆーわけで、3時間SP、私は途中でリタイアです(苦笑)。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

Info
TyM  2004/06/21 18:47:15  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちは。
オフィシャル(http://www.tkma.co.jp/tjc/iizuka/)に
載っていたので、ご存知の方は多いと思いますが。

>アルバム内容
1. I'm in the Pink
作詞/飯塚雅弓 作曲/イズミカワソラ 編曲/宅見将典
2. ∞Infinity∞
作詞/飯塚雅弓 作曲/堂島孝平 編曲/宅見将典
3. 愛しい時間
作詞/飯塚雅弓 作曲/星 舞 編曲/宅見将典
4. Strawberry Fantasy
作詞/飯塚雅弓 作曲・編曲/長谷川智樹
5. moonless
作詞/飯塚雅弓 作曲/堂島孝平 編曲/宅見将典
6. Power to Power
作詞/飯塚雅弓 作曲/イズミカワソラ 編曲/宅見将典
7. カレー日和
作詞/飯塚雅弓 作曲/イズミカワソラ 編曲/加藤みちあき
8. 0%
作詞/飯塚雅弓 作曲/堂島孝平 編曲/長谷川智樹
9. 願い
作詞/飯塚雅弓 作曲/堂島孝平 編曲/長谷川智樹
10. 2004年のdiary
作詞/飯塚雅弓 作曲・編曲/長谷川智樹

>イベント
STREET CLUB ZONE "Strawberry Revolution Plus"
2004年8月16日(月) 東京 赤坂プリンスホテル クリスタルパレス
18:30 OPEN/19:30 START
チケット/ ¥12,600(tax&ブッフェ&フリードリンク&サービス料込)
問合せ予約センター:0120-00-8686

以上の情報が、オフィシャルで発表になりました。
とりあえず、お知らせまで、ということで。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

落ちるのはイヤじゃ
TyM  2004/06/18 22:28:59  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
落ちていいのはお笑いだけ、と。

>m.c
夏のシャワー:お湯を浴びてるから、汗をかく。
 風邪を引かない程度に冷たくしましょ。
「マイク落ちたー」:そのわりには声を拾ってたよーな気がする。

>メガスマ
映画:
 まーちゃんも、色々見てるよーで。「モンスターズ・インク」とかね。
 私が見たいのは「LotR〜王の帰還〜」、
 「シービスケット」、「トロイ」かな、今は。
 どーも、「LotR」以降、オーランド・ブルームがちょっと気になる。
飛行機の窓際:
 そこがいやだというまーちゃんの気持ちはよっく分かる(笑)。

来週はVステなんですけどね。
どーやって全部聴こうかなぁ…。翌日に響かせたくないですしね。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

台風女、復活?
TyM  2004/06/11 22:51:24  山梨/秘密/男  mail/site

えーっと、明日はイベントじゃなかったかな?
どうも、こんばんは。

>メガスマ
豚肉と筍の細切り炒め:
 青椒肉絲じゃないわけね。ピーマン入ってないし。
「薄味に改めよーよ」:
 さて、ラジオの前で「まーちゃんには無理」と
 思った人はどれくらいいるでしょうか(ほとんど全員?)?

>m.c
秋葉原:まーちゃんもけっこうそうだろうけど、イベント関係以外じゃ
 なかなか行かないなぁ…。
雨の楽しみ方:
 時々、雨の音を聞いてるだけでけっこう楽しめるような気がする。

実際、今は私のところも雨はやんだようですが、
ついさっきまで、甲州街道が通行止めになりかねないような
勢いで降ってましたね。
こんな時に台風がくるんだもんなぁ。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

0%の雨予報?
TyM  2004/06/04 22:40:57  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
梅雨が近くなってるせいか、
続けて晴れるってわけにもいかないようで…。

>メガスマ
鯖の色違い:すし屋でそれがあったらまずいだろ、いくらなんでも。
0%:堂島氏が作っただけあって、キャッチーですな。
 だからCMに使うんだろうけど。

>m.c
味気ない新幹線の旅:
 もともと、新幹線自体が味気ないように感じるのは気のせい?
暑い夏を…:毎年余計熱くしてるのはどこの誰でしょうかね(笑)?

この間、アルバムの予約をしにいったときに
ちょっと驚いたことがありましたけど、
公式に発表されるまではまだ封印しときます。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ONE〜
うろろん  2004/05/29 00:08:12  大阪/秘密/男  mail/site

え〜ONEを知らない〜!?
PSで発売されたゲームです。
主人公は高校生で、ある日自分が周りから意識されなくなくなり
存在が希薄になり、次第に肉体も消えていくという
ちょっとミステリー風なゲームです。
そのときのメインヒロインがまーちゃん役ですな。
が、そのゲームしゃべるしゃべる!
話もおもしろく、まーちゃんの演技もうまくて、相乗効果で
かなりうれしかったのを覚えていますね〜。

DVDアニメもちょっと前でてたな・・。
でもアニメ版は、川澄綾子さんに変わってしまったんだな〜
む〜
特にまーちゃんファンならおすすめですよ。(-_-フフフ
やってみればわかります。ニヤリ

なるほどね〜

TyM  2004:05:30 00:55:35  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>ONE
そういうゲームなわけですか。
まーちゃんの出番も多いみたいだし、今度探してやってみましょうか。
(でも、実はミステリー系はちょっと守備範囲外のところはありますが)
教えてくださってありがとうございますね。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

40質問・回答
うろろん  2004/05/28 23:04:51  大阪/秘密/男  mail/site

01.HN、性別、年齢、出身
うろろんです。オスでまーちゃんのひとつ上、大阪
02.最初に知ったのは
かたおもいの握手会。とってもちっこいかわいい人だという印象
03.本格的にはまったのは
「週刊ラジメージュまだまだ日曜日だよ!」の放送を
第一回から聴き続けてそれから泥沼に
04.印象に残っている言葉
「1・2・3まー」・・さむいなあ
05.受けた影響
関西人なのに東京に詳しくなった。東京行き方に詳しくなった
06.辛好みについていける?
タバスコを汁系に入れるのはどうかと・・
それ以外は多少辛くてもついていきます
07.親父ギャグ勝負!
負けるはずがないよ〜。関西人なんだから〜
08.自慢できるアイテム
Noelの販売促販で大阪ソフマップのすみっこで
机に座ってサイン会をしていたときのもらったサイン
09.オンの一日、一緒にいられるなら
メガスマの収録風景・諏訪さんに会いたい
10.オフの一日、一緒にいられるなら
ドライブでCDかけながら大声カラオケ(もちろん社長の曲で)

11.好きな曲(オリジナル)
ロマンチックだね
12.好きな曲(CS)
INDIAN SURPRISE
13.好きなアルバム
ミントと口笛
14.カラオケで気持ちが入る曲
天罰! エンジェルラビィ☆

15.初めて行ったライブ
Strawberry スマイル1999
16.そのときの感想
「一緒に歌おうよ」の振り付けをコンサート中に
まーちゃんが全員練習させたこと。
すごいところに来たなーと思いました
17.印象に残るシーン
俊ちゃんがまーちゃんにピアノを教えて、
あーたんもまーちゃんに家庭教師した結果、
「あなたが生まれた日」がコンサート当日完璧に引けたときのシーン
18.できるだけ歌って欲しい曲
いたいのとんでけ
19.アコースティックで聞きたい曲
レモンパイ
20.聞きたいCS
天罰! エンジェルラビィ☆、羽根のブランケットにつつまれて
21.150なら前か後ろか
左に行きます。マイクを持つ手側だから。
感情入力入っているときなど無意識のとき
利き手方向を見やすい癖がある。と、思っているから

続き

うろろん  2004/05/28 23:16:10  大阪/秘密/男  mail/site

22.最初に行ったイベント
かたおもいの握手会
23.そのときの感想
ちっこい。(こおろぎさとみさんと同じくらいかなあ・・)
24.イベントで話すこと
歌の話。食べ物の話(なんか食べ物系のほうがウケいいのでは・・)
25.お土産
なかったあ・・
26.最初の挨拶
「CD予約して買いましたよ!」
27.最後の挨拶
「またね〜」
28.イベントで印象に残る場面
潮干狩りで出席確認で名指しで言われたこと。
ほ・他の人は、君付けなのに〜オレだけ〜
29.今後やって欲しいこと
飯塚雅弓ウルトラクイズ(雅弓関係だけの問題で)

30.好きな作品
Game:ONE〜輝く季節へ〜,
アニメ:魔法使いTai!、セントルミナス女学園
31.好きな役
クリーオウ
32.行きたい世界
エスカフローネ(月の裏にいきたいでーす)
33.共演するなら誰の役?
油壺先輩
34.役としての印象的な台詞
「イザティアバメフィナム・エトカフェナン!」

35.ラジオは聞いてる?
ほとんど毎回聞いています。と、いっても「メガスマ」ですけど
36.メールは読まれた?
ないです
37.好きなコーナー
ノストラダムコの世紀末だよ全員集合
38.近い塚キャラ
N塚ヌメ(おばあちゃんのやつ)

39.まーちゃんって?
毎週日曜11:30にラジオを聞く習慣
意思の強い子
40.最後に
どっちが面白いか勝負だ!

わ〜い

TyM  2004/05/28 23:32:37  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、今回はありがとうございます。
やっぱり、こうやって見ると人それぞれだって思います。
ま、こういうのを見てみたくって作ったんですけどね。

…ところで、ゲームで「ONE〜輝く季節へ〜」ってあるんですけど、
私、初めて聞いたんですけど。
いつごろのなんでしょう?

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

喋ってへこむことも、ある
TyM  2004/05/28 22:56:21  山梨/秘密/男  mail/site

さて、色々とCDの情報が出だしている頃ですがね。
どんなのになるんでしょうか。
話した詳細はページのほうにアップします。
というわけで、こんばんは。

>メガスマ
現場に行って、声優さんと友達になるために:
 なぜ先に自分のところじゃなくて
 81プロデュースが出てくるんでしょうかね?
堀江由衣さんとメール交換:
 確か、けっこうな回数一緒に仕事してたんじゃ?
 「ルミナス」とかね。

>m.c
もっと寒くして…:う〜ん、冷房いらずの飯塚家。
Happy法被:実は、95年にサザンがやってたりする(持ってるし)。
Matanリーダー:たまちゃんだったのね。

そりゃあね、自分の嫌いなものを喋ってればへこむでしょうよ。
こういうときも、たまにはあるということで。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

夏の予感
TyM  2004/05/22 01:57:45  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。

>メガスマ
年金:あーいうのがいるから、払う気が失せてくんだよなぁ。
箱根行き:途中まで、熱海行くのと道が一緒だから、
 小田原が混むんだろうね。
 いっそのこと、246号使って迂回して、
 御殿場側から行ったほうが早かったりして。
またにすと:マタニティ着てるように聞こえる…。

>m.c
犬か猫か:
 まーちゃん自身の性格は、誰がどー見ても猫でしょ、そりゃ。
水着:白って紫外線抜けるのね。
 全体白なら跡がつかない…ってことはないか。

まぁ、夏っぽい話題が出てきたり、アルバムの話が出てきたりで、
少しづつ夏に近づいてる感じがしますね。
そのアルバムのほうは、ページを上げましたので、
そちらを見て下さい。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

時間差って怖いよねぇ…
TyM  2004/05/15 00:48:24  秘密/秘密/秘密  mail/site

だって、ラジオ大阪だと朗読劇前なのに、
ラジオ日本だと終わってるんですから。
どうも、こんばんはです。

>m.c
だぼっとしてるズボンがお店に多い:
 えっと、土方の兄ちゃんの作業服?
「落ちてもいいよ、でもすぐに上がってきて」:
 なんていうか、強さを感じる台詞だよなぁ。

>メガスマ
ライブ:今回は、ひとつのことを集中してやりたいから、
 昼と夜にそんなには差をつけないようです。
ゲストトーク:…と言うか、サエキトモさんによる声優紹介?
 しかし、今回のまーちゃんって…(苦笑)。

今日、関東分のチケットが発売なので、
昼休みにローソンを見てきました。
さすがにファイナルは売れるの早いですね。
もうないような感じでした。
ま、ランドは当日があるからいいんでしょうけど。

……それにしても、実は次の(あるいはその次の)
メガスマを聞くのが気が重いんですが…。
でも、まーちゃんにとっても、避けて通れないことですしね。
去る5月5日に、岡崎律子さんがご逝去なされました。
あまりに急なことなので、
自分の中でも対応できてない部分があったりします。
まーちゃんにも、「口笛でル・ラ・ラ」や「everyday」、
「Babyblue」(←作詞のみ)、
「ごめんね」(←作曲のみ)といったいい曲を
提供してくださっていましたし、ご自身での歌にも、
あるいは他の人の歌でも、いいものをたくさん作られていただけに、
惜しむ気持ちは大きいです。
心から、ご冥福をお祈りいたします。

知っていた方は多いとは思いますが、こういう話である以上、
公的なソースを書いておきます。
「岡崎律子Book」
http://www.ne.jp/asahi/okazaki/book/

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

そして再びタイムラグ
TyM  2004/05/07 22:44:05  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
確か、このHPをアップしだした頃は、関東と関西で
メガスマの時間に差があったような……その頃に戻りましたね。

>m.c
タバスコ:家中タバスコ好きってのもなんかすごい…。
 ちなみに…手についてないか確認してから、
 目の周りに触りましょう。
プリクラ:まーちゃんが話してたみたいな大掛かりなやつって、
 どのくらい置いてあるんでしょうね。

>メガスマ
缶詰:賞味期限には注意しましょうってことですね。
 ちなみに、ウチには10年前のものがあるけど…
 さすがに開ける気になりません。
ゆる蔵CDのCM:ノイズが多い環境だと、
 いったいどっちが喋ってるんだか
 わかんなくなりますね。
アルバム:テーマは無限に続く愛や想い。
 その中の一こまを切り取って…と言う事だそうです。
 詳しくは、いずれページを立てたときに。

そういうわけなので、今度からラジオの聞き書きは金曜日ですね。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

お泊り会のレポ読んだ感想
うろろん  2004/05/06 01:08:05  大阪/秘密/男  mail/site

アップされてたお泊り会の感想読んだよ!

イベントよかったですよ〜
私、関西人なのに清水寺初めてだったし・・(笑
TyMさん。いつの間にこんなに写真撮ってたんだ?ってことに驚き。
夜のリクエストライブは、長谷川さん登場。
私なら夜だし、「shotting star」をリクエストしたかったです。
嵐山では長谷川さん引っ張りだこでしたね〜
でも私達は、いいタイミングで長谷川さんと写真撮れましたね。
できあがりを見るとなかなかはずかしい〜

回る場所は少なめだったけど、私も基本的には楽しめました。
しゃべっていいところでは、ちゃんと話せましたし。
リクエストとしては、
時間あったのでもっとファン同士の交流の機会を作ってもらえても
よかったんじゃないかなとも思います。
あと、団体なんでなかなかスケジュール的に
難しいところあると思いますが
もっと連れまわしてもよかったと思いましたね〜。
横通るだけでもね。
あっ!今回、まゆみバスガイドいなかったのが残念〜

いろいろありました(笑)

TyM  2004/05/06 21:04:30  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。
イベントのときはどーもでした。
楽しんでこられたようで、何よりです。

>イベント
いろいろと面白いことが起きてましたねぇ(笑)。
ライブのほうは、色々とリクエストしたい曲、あったと思うんですが、
その辺はくじ運次第ですし(苦笑)。でも、面白かったですね。
嵐山では、本当に長谷川さん大もてでしたね。
いつの間にかみんなと写真とってましたし。
長谷川さんと撮った写真の方は、
あの時多少テンション上がってましたし(笑)。
あれはあれでいいんじゃないかな、と。
ちなみに、私の写真の方は説明聞いてたり
ぼーっとしたりしてるときに撮ってます。
今回、枚数はそんなに多くはないんですけどね。前回に比べると。

そんな中で、またいくつか課題なんかも確かにあるんですが、
その辺はまたまーちゃんやスタッフに伝えて、
次回さらに面白くなるようにできたらいいですね。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

おめでとうございます。
くっきー(ラ・カンパネラ)  2004/05/04 00:42:01  大阪/19歳/男  mail/site

どうも、お久しぶりです。
それから、10000Hit達成 おめでとうございます。
とうとうこの時が来たって感じですね。
次は“目指せ!掲示板カウンター10000Hit”
ってとこですか(笑)

それと私事なんですが、この度HNを変えることになりました。
旧HN:ラ・カンパネラ → 新HN:くっきー
これからはこの「くっきー」でいきたいと思います。
改めて宜しくお願いします。

ありがとうございます。

TyM  2004/05/04 18:29:27  山梨/秘密/男  mail/site

お久しぶりです。
そして、ありがとうございます。

>10000Hit
私事近況のほうにも書きましたけど、
見に来てくださる皆さんがいてこその数字なので、
これからも気を緩めないでいいものを目指していこうと思っています。
次の目標としては、やっぱりそれと総合の11000Hitですね。

HN変更の件、了解しました。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

▲ ページの先頭へ

懐かしいこと、新しいこと
TyM  2004/04/27 21:44:37  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
連休前に体調を崩してる方、いませんか?

>m.c
明日から…:う〜ん…耳が痛いなぁ。お互いに…かな?
癒し方:心の中を全部吐き出すってのも、
 確かにひとつの方法ではありますか。

>メガスマ
大学の入学式:自分のところの講堂でやる学校ってあるのかな?
 法政も違うし、ウチも違ったし…。
ラジオ日本の来週からの放送時間(木曜深夜26:30〜):
 確か、前にいたとんやってた時間帯じゃないか? 局は違うけど。
St. Revolution:渡辺美里さんのライブならともかく、
 まーちゃんのライブでこのタイトルだもんなぁ。すごく驚いた。
オーディション:「もえたん」を送ったら通ったって、
 何のオーディションだか。
 録ったのが多分02年12月ごろだからなぁ…。
 「ルーンプリンセス」か?
片恋の最後に…:
 やっぱり、直に気持ちを伝えると、整理しやすいよな。

さて、メガスマでまーちゃんが言っていた大分でのイベントは…。

「anime 2004 oita 声優フェスティバル」

日程:2004年5月29日(土)
時間:開場12:30/開演13:00
場所:コンパル文化ホール(大分県大分市府内町)
出演者:小清水 亜美、Kaya、フラッシュさん
チケット:前売り3000円
 (大分県内のプレイガイド、関西のアニメイトで発売)

関連サイト:
イベント公式サイト
http://anime2004oita.fc2web.com/fame1.htm
大分市公共施設ガイド(コンパル文化ホール)
http://www2.city.oita.oita.jp/guide/shisetsu/index.html

…というものです。
行ける方は楽しんできてください。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ご無沙汰です
DC2−R  2004/04/21 17:13:40  京都/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちは。
今日は定休日なので久しぶりにカキコしにきました〜。
ホントは仕事が終わってからならいつでも来れるんですが、
疲れているのですぐ寝てしまってました。

>FCイベント
レポートを見させてもらいましたが・・・すごく楽しそうですよねぇ。
行けなかったのが残念ですよ・・・
まぁ、仕事があるから仕方ないんですけどね。
次回は参加できますように・・・(笑)

>ライブ
先ほど、チケットの入金をしてきました。
仕事の都合上、大阪にしか参加できないのが残念です・・・。

大阪だけドリンク代が必要とか・・・ひどい(泣)。

それでは、また。

お久しぶりです。

TyM  2004/04/22 21:21:03  山梨/秘密/男  mail/site

こんにちはです。
まだ、仕事を始めて1ヶ月弱、
なかなか慣れてはこないって所でしょうか?
実は自分も似たり寄ったりの状況だったりして(苦笑)。

>FCイベント
ラジオでまーちゃんも言ってましたが、一人一人と接する時間が
ちょっと少なかったのが悲しいところではあったんですけどね。
その辺は、次回のイベントに期待することにして、
お互い参加できるようにがんばりましょう(笑)。

>ライブ
気がついたら締切が明日…。
とりあえず、3会場に行くつもりではいますが、
どういうふうにして買うかは未定です(笑)。

>ドリンク代
AXみたいに、ドリンクが欲しい人は
中でお金を払うってわけには行かないんですかね?

ちなみに、12年ぶりの京都は、想像をぶっちぎって暖かい日和でした。
イベントにパーカーを着て行った私は、けっこう後悔してましたとさ。
(だって山梨を出るときがちょっと寒かったもので)
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

京都みやげの宝物
TyM  2004/04/20 21:29:05  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
では、早速。

>m.c
キャラクター花火:
 そういえば、去年「ポケモン放送局」で作ってたな…。
オフのまーちゃん:見たいような見たくないような…(苦笑)。

>メガスマ
幸せの白い丸い玉:「丸い」って、真球じゃないとだめかな?
 まぁ、まゆたまで助けになるんならそれでいいけど。
修学旅行の女の子の少なさ:
 でも、人数比にするとたぶん前回比200%は
 超えたんじゃないかな(笑)。
代表作のキャラ:絶対カスミにいくと思ったよなぁ…。

ま、まーちゃんが修学旅行で色々と言ってますが、
詳細はレポート見てくださいね。
あ、後、ラジオ大阪のメガスマは来週から日曜夜11:30からです。
お間違えのなきように…。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

出会いと別れの季節
TyM  2004/04/13 21:48:27  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
あ…順番が逆か。

>m.c
自己紹介:背伸びしないのがいいらしいですね。
 ま、私はしようとしても出来ませんけど。
男女間の別れ:ま、ケースバイケースだとは思うけど。
 でも、まーちゃんと一緒で付き合った後で別れても親友ってのは
 まだ想像の世界でのことだなぁ、私には。

>メガスマ
プール:やっぱり、泳ぐのは体で覚えることだから、
 しばらくやってなくってもすぐに思い出せるんでしょうね。
交通違反取締願望:聞いた瞬間、
 「佐賀沙織〜!」と言った人はどれくらいいるんでしょうか?
ケータイVステ:あれ? もう4月だったけどなぁ、確か。

来週には、FCイベントの話なんかも出るんでしょうかね。
ちょっと楽しみだったりしてます。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

来た来た来た来た
TyM  2004/04/06 23:16:13  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
そろそろ発表かと思ってましたが、来ましたね。
詳しくは下で。

>m.c
フィットネスクラブ:自分でメニューを組むってのもどうなんでしょ?
 インストラクターに組んでもらった方が
 無理なくできるものになると思うけど。
ケータイのカメラ:実際、要らないと思うんだけど。
 電話とメールでいいじゃん。

>メガスマ
寝る前にやること:「3分」の録音じゃないの?
時間早いし…:でも、たまには早く寝てみたい。
速報:やっぱ、嬉しい。慣れてはいることだけどね。
 アルバムが7月の末、ライブが7月末〜8月の予定です。

今度の土日、行ける方は楽しんでください。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

どーせなら…
TyM  2004/03/30 21:14:52  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
もうすぐ4月。新生活に入られる方、準備はよろしいでしょうか?

>m.c
男の都合:
 女の人にしてみれば、納得できない部分ってのはあるわけで。
 にしても、まーちゃん、けっこうきつかった。
組んであるプラモに…:
 ガレキとか、そういう系統のを買ったほうが早いんじゃ?

>メガスマ
ドライブスルー:
 中に入るのも面倒だから、
 自転車でも歩きでも使えればいいのに(笑)。
たまちゃんの酒の強さ:泡盛で鍛えたとか?
アイドル:たまちゃんからチェッカーズとか
 C-C-Bとか出てくるとは思わなかった。
 だって私が小学校の頃のはずだったんだけどなぁ。

本当は高校野球を見たいんですが、仕事でなかなかななかっか、ね。
けっこう残念だったりします。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

褒められたんだか貶されたんだか…
TyM  2004/03/25 21:45:16  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
日常、こういうことは多いわけで…。

>m.c
イラストコーナー:
 社員総会のあの盛り上がりを見ているにもかかわらず、
 いまだ「人気らしい」っていう表現をしてるところに、
 本人の微妙な心理が(苦笑)。

>メガスマ
こんなのはけるのは…:
 そりゃ、ライブの衣装を着て歩いてればそうも言われるでしょうね。
卒業式:泣くかどうかは人それぞれだけど、
 ある意味、充実してた人ほど泣けるのかもって気はします。
 そりゃ、涙もろい人とか、そういうのもありますけどね。

まーちゃんも言ってましたが、ラジオ大阪のメガスマは、
放送時間が4月の最初の3週間変わりますので、気をつけてください。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

たまには情報を
土ノ子  2004/03/25 21:31:41  埼玉/23歳/男  mail/site

どうも、こんにちは。

ネットの海に旅立っていたらまーちゃんの
出演情報を見つけたので報告です。
「Alice QuartetドラマCD Vol.0」というCDに
御厨幸乃役で出演されるようです。
自分はどういうものなのかはよく分かりませんがとりあえず報告です。

参考URL
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/alice/alice.html

とりあえず簡単ですがこの辺で。
では、また。

http://www9.plala.or.jp/hamoya/

見た感じ…

TyM  2004/03/25 21:40:12  山梨/秘密/男  mail/site

どーも、こんばんはです。
毎度、情報の方、有難うございます。

とらのあなのHPから見てきましたけど、
見た感じ、カルテット(4人)の中のキャラじゃないのかな、と。
発売までもう少しあるみたいなんで、情報は見ていきましょうか。
Infoには載るかどうかわかんないですが(苦笑)。

それでは、またいずれ。

PS
そちらのページで、あーいうことを書いておきながら、
今やってるのは「リリー」だったりして(苦笑)。
「エリー」が欲しいよぉ…
(↑「持ってるじゃん」って「エリー」違い…分かります?)。

こっそり返信

土ノ子  2004/03/29 16:55:53  埼玉/23歳/男  mail/site

自分も情報は収集しつつ、
興味を持ったら買うという形になると思います。

リリーは自分もかなりやりましたね。
結局すべてのエンディングを見ることはできませんでしたが。

エリーですか、アトリエではなく。
タイトル言われたら「あぁ」と納得できるかも

とりあえず、今回は軽く返信ということで。
では、また。
http://www9.plala.or.jp/hamoya/

▲ ページの先頭へ

雪がなくてもホワイトデーとはこれいかに
TyM  2004/03/16 22:49:13  山梨/秘密/男  mail/site

古くなってもにゅうめんと言うがごとし(寒)。
どうも、こんばんは。

>m.c(12日)
ホワイトデー:
 1ヶ月前に何ももらってなかったので、
 当日まですっかり忘れてました。
 (当然、まーちゃんにも渡してませんでした。イベント行ったのに)
都市:実際、人が多いと危険も増えるってところはありますしねぇ。

>メガスマ(14日)
ケーキ:食べやすくても、食べにくくても、
 上から下まで1度で食べるものじゃ?
お店:飯塚雅弓ショップってできたら、買いに行くんだろうなぁ…。

ほんと、暖かくなってきて寝るのが楽しい季節です(苦笑)。
でも2、3年ぐらい寝てたいってのは
ただの怠け者なんでしょうねぇ(ため息)。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

お久しぶりの
TyM  2004/03/09 23:22:45  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
先週はいろいろあって、ラジオのほうを書かなかったんですが、
今週はきっちりといきましょう。

>m.c(27日)
まーちゃんの絵:
 見る人が幸せに…って、なり方が違うような気が(笑)。
家賃:いくらなんでも、日本の都市部は高すぎでしょう。

>m.c(5日)
サイズ:紙とか電池は慣れないと分かんないですね。
遅刻:二日酔いでってのが、なんと言うからしいというか…。
唐辛子大盛りのラーメン:
 そんなのまーちゃんぐらいしか食べられないって…。

>メガスマ(29日)
高校の同級生:東京の人のほうが連絡は取り続けやすいのかもね。
舞台監督さん:
 「虹の咲く場所」のDVDにも出てきてるし、分かったんだけど。

>メガスマ(7日)
メガCD:TVネタは分かんないですね。
 だから、一番面白かったのはアシスタントの座談会。

そーいえば、まだ社員総会がアップされてないですね。
そろそろかと思ってるんですが。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ヤマギワ
土ノ子  2004/03/06 20:26:39  埼玉/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。

どうたらヤマギワの振り替えイベントが決定したようです。
参照 http://www.tkma.co.jp/tjc/iizuka/conts/info/index.html

当日会場でCD買った人も対象になるそうなので
自分も行こうかなぁと思ってます。
やけに時間が早いのが気になりますが…

イベント行けるようでしたらお会いしましょう。

ちなみにお泊りは見送りです(泣
学校+バイトなので…

では、またなにかありましたら。

1ヶ月遅れ

TyM  2004/03/07 22:36:03  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。
毎度の情報、有難うございます。

>イベント
もともと、ヤマギワのイベントに行く予定だったので、
「やっとかぁ」って気がしてます。
もちろん行きますよ。
まだまーちゃんに聞いてないことがあるんだし(笑)。
その時にはお会いしましょう。

>泊まり
なかなかこういうイベントだと、
都合がつかないことも多いでしょうしね。
今回は遠いってこともありますし。
残念でしょうけれど、
その後のイベントもそう遠くないうちにあるでしょうし、
その辺を期待して待っていてください。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

京都修学旅行?
  2004/03/02 01:31:52  大阪/秘密/男  mail/site

京都のお泊まり会ファンクラブイベントきましたね。
たか〜い!という第一印象はありますが
予想していたので、ある程度対策済みです。
ふふふ地元地元。
夜はえんかいだー

確かに…

TyM  2004/03/03 22:17:13  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんは。

>旅費
確かに高いですね(苦笑)。
まぁ、JTBのほうでもいくつか手段を
用意してくれてるようですけどね。
私はこれっからどうしようか考えます。

>地元イベント
行くのが楽でいいですねぇ(笑)。

それでは、イベントは楽しんでいきましょうか。
まだもうちょっと先ですけど。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

さて、どうなるか…
TyM  2004/02/25 22:59:26  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんばんはです。
FCの会報とイベント案内、届いたでしょうか。
巷に飛び交ってた噂どおりの内容ですね。

>m.c
胃の調子が悪い時にちょっと重いものを食べるとよくなる:
 だから、食べる気にならないんだと思うけど…。
ボールがまゆたまに…:絶対そーくると思った。

>メガスマ
ヤマギワ代替イベント:
 その可能性があるから、整理券を処分できない(笑)。
 この際、路上でいいんで早いとこ…って思ってるのは私だけ?
 聞きたいこととかも残ってるし。
めーみ&たまちゃん:鍋の話を聞いてもそう思うし、
 CD聞いてても思うんだけど、
 この2人、プライベートで付き合いがありそうな気がする…。

バレンタインカード、事故ったかな?
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

甘いのは…
TyM  2004/02/17 22:59:57  山梨/秘密/男  mail/site

バレンタインにチョコをもらおうという考えだったりして(笑)。
どーも、こんばんは。

>m.c
適当な服で外出:まーちゃんもそれでけっこう失敗してるからなぁ。
 そんなところもあったほうが、親近感は湧くけどね。
バレンタイン:
 気にもならない…。でも、男同士で交換ってのはさすがに…。
プレゼントも色々…:「油壺と下着とバレンタイン」って?
 (わかんない人は、「マホTai!」の小説4巻をどーぞ)

>メガスマ
長音:まーちゃん、その辺に対する苦手意識ってまだ持ってたのね。
 「23degrees」にけっこうあるけどねぇ。
Memorial Song:奥井ver.もう少しちゃんと聞きたかったかな?
MATAN写真集:やっぱビキニで出すのを期待するんでしょうか?
 …でもまーちゃん、プライベートじゃけっこう着てたな。

まーちゃんからの今度のプレゼントは…ってあれ?
まだバレンタインカードが来てない…。どーしたんでしょ?
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

Info
TyM  2004/02/13 07:08:21  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちはです。

下の土ノ子さんの書き込みにもありますが、
ヤマギワソフト館の火災により、
15日のミニアルバム発売記念イベントが
中止となってしまいました。
今後の対応については、現在協議中とのことです。
決定次第TJCのまーちゃんのHP
http://www.tkma.co.jp/tjc/iizuka/conts/info/
で発表されるようなので、そちらをチェックしていてください。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

会いたい、会えない
土ノ子  2004/02/13 01:06:29  秘密/秘密/秘密  mail/site

どうも、こちらではおひさしぶりですね。

15日自分もとある用事で秋葉原行くので会いましょう、
と書き込もうとしたらヤマギワのイベントは中止みたいですね。
まーちゃんのOHP参照
 http://www.tkma.co.jp/tjc/iizuka/conts/info/

一応、参加予定だった人にはなにかしら後で対応するみたいですね。

今回は残念ですが(自分はもともと参加できないし(泣))、
また機会があったらお会いしましょう。
次のFCイベントでしょうかね。

では、簡単ですがこのへんで。

どーしようかな…。

TyM  2004/02/13 07:05:52  山梨/秘密/男  mail/site

どーも、お久しぶりです。

>イベント
さすがにちょっとまだショックから立ち直ってないんですが(苦笑)。
石丸に行っておいてよかった…のかなぁ?
仕方ないんで、代替イベントでも
やってくれることを期待しときますけど。

>15日
一応、私もイベント後にも東京で別件があったので、
秋葉原に行こうと思えば行けるんですけど。
ま、その辺はそちらしだい、ということで。

>次回
やっぱまだほとんど公式には言ってないあれよりも
FCイベントのほうが早いんですかねぇ?

それでは、またいずれ。

自分は

土ノ子  2004/02/14 04:15:29  埼玉/秘密/男  mail/site

とりあえずは…

TyM  2004/02/14 22:55:51  山梨/秘密/男  mail/site

どうもです。

>今回
ま、お互い都合もあることですしね。
今回は残念ですけど、また次のときに、ということで。

>次回
この間のTVでは言ったと思いますし、
社員総会でも話しているんですが、
5月の中旬に一つ入ってます。
もうそろそろいろんなところで出てくると思いますけど。
…でも平日なんだよなぁ。

では、また何かの折に。

▲ ページの先頭へ

ゆったりのんびり
TyM  2004/02/10 13:33:02  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちは。

>m.c
急いでる時には…:ゆったりとした気分で…いきたいけど、
 遅刻しかかってる時にはそうも言ってられませんかね。
漫画のお供にポテチ一袋:
 やりすぎると体重に響くような気が…(苦笑)。

>メガスマ
バレンタイン:なんか、いろいろとありますねぇ。
 もらう側としては、態度を明確にした方がいいのかな?
たまちゃんバレンタイン:漫画みたいなことを経験してたみたいです。
 ほんとに女の子からもらう女の子っているんですねぇ。

ま、春ぐらいまでは、まーちゃんの関係は段落がつくんですかね。
ちょっと気持ちを休めましょ。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ミニアルバム発売日?
TyM  2004/02/03 12:06:38  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちは。
ミニアルバムを、早い人は今日手に入れているんでしょうね。

>メガスマ
ミニアルバムとフルアルバムの違い:曲数でしょ(笑)?

>m.c
雨に濡れても…:水も滴るいい男ってか? ねぇ?
画面上で映画を…:昔、サターンかなんかでラジオ番組を
 プロデュースするゲームがあったんだけど。
 パーソナリティは…横山智佐さんとあと誰か2人から選べたのかな?
育てる:ま、まーちゃんが何かを育てることに関して色々言えるのは、
 「かたおもい」の頃から曲を育ててきたからでしょうね、きっと。

まぁ、メガスマのほうではアルバムの曲紹介をやってましたけど、
それに関しては次の更新のときにまとめて、ということで。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

Info
TyM  2004/01/29 11:41:54  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちは。
こっちのイベントは日曜に配布開始なので…。

>ヤマギワソフト・ミニアルバム発売記念イベント
飯塚雅弓『23degrees』発売記念イベント
◆開催日時2004/2/15(日)
第1回開場 11:30 開演 12:00
◆イベント内容
トーク&握手会
撮影禁止
参加特典:ミニステッカー
◆入場参加券配布日
☆入場券の配布は2004年2月1日より行います。
飯塚雅弓『23degrees』(CD:2/4¥2857)をご予約ご購入の方
先着150名様に参加券配布
●配布店舗と入場券は下記の内容で行います。
ソフト館4F  1〜050番 101〜150番
アニメ館1F  51〜100番
◆注意事項
撮影・録画・録音は禁止となります。
入場参加券はお一人様一枚になります。2枚以上ご希望の方は、
今一度お並び頂く事になりますのでご了承願います。
30分前にソフト館1F日通ビル側通用口前。
当日入場券番号順にご入場頂きます
◆場所 
秋葉原・ソフト館8Fにて
◆対象店
秋葉原・ソフト館4F、アニメ館1F(左記の店舗で配布)
(詳しくは店頭でご覧下さい。)

…ということです。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

したくてもできないこと
TyM  2004/01/28 11:43:39  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちは。
石丸電気でミニアルバムのイベントがあります。
いつものとおり、トークと握手会ですね。
今回、石丸のCD取扱全店で購入した方先着500名となっています。
そんなに慌てなくても平気かも?
詳細は日曜のアップ時に。あるいはこちら。
http://www.ishimaru.co.jp/softj1/mayu.htm

>メガスマ
レモンパイ:会場は乗っている人あり、戸惑っている人あり、
 だったんですけどね。
 私はもう、「どこまでいくんだ?」って感じでしたけど。
バレンタイン大作戦:横浜ではみんなやってたけど、
 やっぱり参加した一番始めからやってかないと(笑)。
 せっかく、あーいう仕掛けの曲なんだし(笑)。

>m.c
いらん時の電話:
 無視しちゃったら? …っていっても、まともな生活を
 送りたいんならそれもできませんかね。
イラストコーナー:終わった時にはほんとーに嬉しそう。
 それでもこのコーナーが1番人気なんだよな。
 何ででしょうかねぇ(笑)。

やっとイベントのほうが発表され始めましたね。
行ける方は楽しんでくださいましな。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

社員総会行って来ました
うろろん   2004/01/26 01:28:32  大阪/秘密/男  mail/site

生還しました〜。to大阪
まーちゃんの晴れパワー復活したかな?ってくらい
大阪と東京の天候が違いました。
ぜんぜん社員総会の話じゃないな(私ごとか!

社員総会は、第1回の流れとほぼ一緒で
まゆみ社長のスーツ姿まで前回と一緒でした。(笑
キーワードトーク→アンケートトーク→イラストコーナーでしたね
イラストコーナーでは、社長の絵のセンスが光ってました!
美術2/10の評価だったこともあってすごく笑わせてもらいましたが
絵が下手なのはしょうがないとして、
どうしてあんなにセンスがないんでしょう!。(笑笑
ぜひ、あの個性は大事にしてもらいたいものです。
詳しくは、Mayumi.companyで流れてからまた書きます。

今回はトークだけのイベントでしたが、
こういうのも新鮮でいいですよね。
社長の魅力は、「歌って、しゃべれる、だじゃれ王女」ということに
改めて気づかされた一日でした。

ご苦労様です。

TyM  2004/01/26 13:04:00  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちはです。
でも、私が高尾で車に乗ったときには降りだしてましたよ(笑)。

>社員総会
ま〜、いろんなところでウケてましたね(笑)。
イラストについては、会場から集中攻撃受けてましたもんねぇ(笑)。
まーちゃん、やっぱり「笑っていただければ…」って
ところがあるんですかねぇ?
多分、あれに関してはあのまんま突っ走るんでしょうね。

ともあれ、まーちゃんのトークを
楽しんでこられたようで何よりでした。
それにしても、一人でトークだけってのは確かにあまりないですね。
握手会とかだと時間も短いですし。
こういうのも色々とやってほしいところですね。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

食べすぎには注意
TyM  2004/01/20 12:38:04  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちはです。

>メガスマ
バーゲン:どうも、私は人込みが大嫌いなんで、
 多分一生行かないでしょうね。
 まーちゃんはけっこう行ってるみたいですけどね。
バレンタイン大作戦:今頃になって、「こーゆー曲だったんだ」って
 言っている人って、けっこう多そう。人のことは言えませんけどね。

>m.c
甘いもの辛いもの:甘いものは別腹でどんどん入るし、
 辛いもんは食欲を増進させるしねぇ。
 反対側のものを食べなくても、
 どっちにしても行き先は食べすぎですか?
PCを使って年賀状:でも、さるたまはスキャナで取り込んでるのね。

私はライブと社員総会の間で小休止です。
ホントは日曜に行ければよかったんですけどね。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

Info
TyM  2004/01/18 09:21:30  山梨/秘密/男  mail/site

ちょっと遅くなりましたけど。

「ブロッコリー10周年記念まつり」
日時:2004年1月18日(日)11時〜17時
場所:池袋サンシャインワールドインポートマート
   A2・3ホール8階会議室
入場料:ネックストラップ付前売券(3種) 900円
    テレホンカード付前売券(5種) 2000円
チケット:ゲーマーズにて発売中

○イベントについて
「MATAN(飯塚雅弓・仲西環)お渡し会」
開始時間:14:30〜
参加方法:「MEGA-TONスマイルABCD」を会場で予約
     した方先着400名に整理券を配布。
     (お渡し会ではCDではなくメガスマ新聞を配布)
販売場所:ラジオ大阪Vステブ−ス(出展コーナーのA−6)

ということです。
行ける方は張り切ってどうぞ。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

ステージの上から…
TyM  2004/01/13 10:41:58  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちはです。
一昨日のライブに行ってきました。
なんか、「ストロベリーキャンドル」だけで3時間ぐらい
やってたような気分がしてるんですが…。

>メガスマ
センチメンタル:私は一応歌に入った時点で分かりましたけどね。
 ところで、視力にはまーちゃん、問題ないんだけど、
 上からどの辺まで表情が見えるんでしょうね。
バックパス:おっかしぃなぁ。もらえたはずなんだけど(笑)。
 まーちゃん、どーせなら毎回やってくれません?

>m.c
甘いもの:どんどん太ろー…って、自分でそーやってないだろうな。
お休み:まぁ、仕事で出がらしになる人に必要なんであって、
 仕事で補給ができてるまーちゃんだと、
 必要を感じない部分もあるでしょうね。
 確かに、まーちゃんは次の仕事の保証がされてるわけじゃないから、
 休みをとった場合、先の不安が出るのも分かりますけど。

…それにしても、腰が痛くて十分に動けなかったのに、
心残りがないライブってのは初めてでしたね。すごい話(笑)。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

大阪ライブ行って来ました
うろろん  2004/01/10 22:41:55  大阪/秘密/男  mail/site

まーちゃんは1部でハリキリ過ぎて、
2部には声がかすれ気味になってしまった
大阪ライブでした。

メドレーがよかったー!ネタばれしちゃうのでまだ書きませんが。
本人のコメントから今度、アコースティックだけのライブ・
のりのりだけのライブやりたいって言ってましたよ。
結構ひつこく(笑)
「私が言うと現実になっちゃうと思うよね?思うよね?」
って感じです。
これは次の夏か秋のコンサートが楽しみです。

明日もがんばるぞー

あとは明日

TyM  2004/01/11 01:03:18  山梨/秘密/男  mail/site

どーもです。

>ノリライブ
う……最近体力がきれかかってるから、
やられた日には本気で辛いかも。

>アコライブ
こっちはいつかやってほしいよなって思ってるんですけどね。

>明日
まーちゃんも復活してるでしょうし、
最後なんで気合入れていきますか。

それでは、横浜でお待ちしております
(でも着くのはこっちが後かな?)。

▲ ページの先頭へ

Info
TyM  2004/01/10 09:27:27  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、こんにちは。

今日発売の声優WaveのイベントのLコードは
「35518」
です。

遅くなってすいませんが、取り急ぎ、お知らせまで。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

あけまして!今年もよろしく〜
うろろん  2004/01/06 23:18:46  大阪/秘密/男  mail/site

ふふふ。
もうすぐ大阪・横浜です。
今回は、ラジオでもう新曲聞きましたが歌うんでしょう。
(渋谷は行ってませんので予想)
一回聞いただけでいいなあ!と、思ったのは「チョコレートコスモス」
それが楽しみです。
「じゃあね」もまあまあ捨てがたいけど。
これは、「君といたMemory」超えれるかな?
そこら辺が楽しみです。

管理人さんは、横浜ですか。
じゃあ横浜でまた会いましょう〜。
では〜

よろしくお願いします。

TyM  2004/01/08 10:35:10  山梨/秘密/男  mail/site

あけましておめでとうございます。

ま、渋谷がどんな雰囲気だったかは、下を読んでください(笑)。
さすがに、夏みたいに新曲ばっかってことがないので、
選曲面でもいろいろと楽しめると思いますよ。

それにしても、ラジオがクリアに聞こえるのはいいですよね。
新曲が出たときには特にそう思います。
予習になるかもしれませんしね(笑)。

大阪のライブの日を、楽しみに待っていてくださいましな。
私は横浜で待ってますので(苦笑)。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

…通じるなぁ
TyM  2004/01/06 10:41:25  山梨/秘密/男  mail/site

仕事始めも無事に終わったことでしょう。
私も今年1年、がんばっていきたいと思います。
どうも、こんにちはです。

>メガスマ
寒いギャグ:いや、年頭から言われるのには
 慣れてますけどね…(苦笑)。
ツール・ド・弁天町:半分諦めたような気持ちでも、
 本番になると俄然がんばっちゃうんだから、この人は。
「またね。」:私も「またいずれ」とか、
 「また次ね」ってよく言いますけど、
 その時の気持ちが伝わってきますね。

m.cは今年は今週から開始ですね。
それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

謹賀新年
ラ・カンパネラ  2004/01/04 21:41:43  大阪/19歳/男  mail/site

新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

さて、ボクも渋谷の方に参加したわけですけど、
現時点ではまだ、どんなだったかっていうのは書けませんね。
次は大阪・横浜の連日ですが、
それにもめげず移動をしたいと思います。
ではまた〜。

迎春

TyM  2004/01/05 12:58:02  山梨/秘密/男  mail/site

あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

ライブのほうは楽しまれたでしょうか?
この先、大阪と横浜に参加ということで、
そこで渋谷以上に楽しむことと、
体を壊さないことを祈ってますので。
(ま、それはまーちゃん本人にもいえますけど)
大阪で面白い話なんかあったら、聞かせていただけると嬉しいです。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

久しぶりに。
DC2−R  2004/01/02 16:05:07  大阪/20歳/男  mail/site

明けましておめでとうございます。
久しぶりのカキコです〜。

>ライブ
予定を変更して、横浜の昼・夜に参加する事にしました。
「ながら」を使う予定なので、横浜には早朝に着けるかと思います。
なので、博物館に参加できますね。

>メディア
そうですか・・・わかりました。

それでは、また。

あけましておめでとうございます。

TyM  2004/01/03 00:29:28  山梨/秘密/男  mail/site

どうも、いい年を迎えられましたでしょうか?
こっちではお久しぶりになりますね。

>ライブ
あら? 予定変更ですか。
昼と夜との違いを楽しんでくださいまし。
ま、博物館の方は、詳細は後日、ということで。

それでは、またいずれ。

HappyBirthDay〜♪

DC2−R  2004/01/03 19:58:50  大阪/20歳/男  mail/site

どうもです。
今日のライブはどんな感じだったんでしょうか?

>ライブ
えぇ、予定変更です・・・。
大阪のは完全に遅刻してしまうようなので、
大阪(夜)・横浜(夜)と参加するよりも、
横浜(昼・夜)にしたほうが、
今回のライブを楽しめるかと思いましたんで予定を変更しました。

まぁ、チケットをまだ購入していないから
できる技なんですけどね・・・(苦笑)

それでは、また。

追伸:7日に大阪に帰るんで、それ以降はメールの方にお願いします。

ただいま帰宅しました。

TyM  2004/01/04 02:26:16  山梨/秘密/男  mail/site

どーもです。

>ライブ・昼
ま、細かいことは言えませんけど、
けっこう懐かしい選曲だったりします。
(それにしても、あれって初めてだったんですねぇ)。
なんか、久しぶりすぎて、みんなが戸惑ってるのがまーちゃんから見て
分かったとか何とか…。
その辺は、大阪、横浜とこなれてくるんでしょうけどね。

>ライブ・夜
だから、乗っかっていきやすかったってのは夜の方です。
こっちでも久しぶりの曲はあるんですけど、ある程度まーちゃんが
振ってきてくれたり、バラードだったりで、
そんなに困るところはなかったですしね。
けっこうテンションを上げていきやすいですよ、夜は。

>ライブ・新曲
いくつか発表してましたけど、けっこう楽しかったです。
曲自体もそうだし、まーちゃんが(あるいは一木さんが)
仕掛けてくれてましたしね。

…にしても、カーニバルって言うより日本の祭りって感じがしたのは
どーしてなんですかねぇ(…って、理由はあれか)。

>チケット
最近(でもないか?)は当日でも買えますしね。

>11日
今のところ、昼か昼前ごろに集まって行こうってことで
話が進んでますので。

それでは、またいずれ。

▲ ページの先頭へ

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM