タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップEvent Report>「Peace Ring」発売記念イベント
 
イベント内容
CD紹介トーク
ミニライブ
・ありがとう
・かたおもい
・シャッターLOVE
まゆたま4コマ
握手会

Event Report

「Peace Ring」発売記念イベント

2017.08.27 @ 東京都千代田区・AKIHABARAゲーマーズ本店

イベント内容

 ランティスの佐橋氏の前説に続いて、呼び込みに答えてまーちゃんが舞台上に登場。デニムに白いシャツ、花柄の上着で結構カジュアルな雰囲気(写真はこちら)。最初に昔のことを思い出してみると、この店でのイベントは約10年ぶり、ミニライブになると初だとか。そんなことを話してから、本題になるアルバムの話へと入っていく。以下、トピックを箇条書きで。

ジャケット写真:「まーちゃんは動いてないと…」ということで、始終動きながら撮影していた。表紙のリースは、本来縦置きできるようには作ってなかったものを、ちょっと立てかけて、水がこぼれてくる前に急いで撮影したらしい。
曲順:シングルのタイトルナンバーは3つとも入れたいし、それぞれの曲の色もあるし、で結構悩んだ模様。「絶対愛至上主義」を後ろに持ってくると、アルバム全体の印象がそっちに引っ張られるし…というところでもいろいろ考えていたようで。
シャッターLOVE:今まで刻んできた一瞬ずつを、シャッターという言葉に託して詞を書いてもらった。MVで周りを取り囲んでいるカメラは、実際に電源を入れて撮影していたとのこと。
ありがとう:シングルを作っているときから構想はあったけど、「このタイミングまで取っておこう」ということでずっと温めていた。
かたおもい〜20th acoustic ver.〜:20年前の記憶もあるし、今どうやって歌ったらいいのかっていうことはだいぶ悩んだけど、やってみたら、あまり考えなくてもよかったんだ…って思ったようで。

 まーちゃんの話に時には感心したような声が上がったり、笑いが起きたり。そんな感じの和やかなムードで進んだトークパートが終了。ミニライブに移行していく。
 どういう曲順で来るかな…と思っていたら、最初は「ありがとう」。素直な言葉を聴いていたり、手拍子をしていたり。途中の「ラララ…」は客席に振るかと思っていたら、そのまま歌ってたりしてね。初回だからかな…という感じ。それにしても、カラオケでブレイクの後をよく合わせられるな、と感心しきり。
 2曲目は「かたおもい」。今回のアルバムに収録されているバージョンではなく、最初のアルバムの音源を使っているからか、一瞬にして20年戻ったような雰囲気を感じていた。そして、最後に「シャッターLOVE」。手拍子に合わせて、楽しそうに歌いつつ、合間合間で曲の音量を調整する指示を出したり。そんな風に、いろんなところに気を使いながら最後の曲を歌い切った。
 ミニライブが終わると、恒例のまゆたま4コマ。台風で名古屋と大阪のイベントが延期になった後だけに、そちらに絡めて作ってきていた。そんな風に平和の輪で幸せに溢れたらいいね…っていうのが感想。今回、割に綺麗にまとめてきてたから、反応が大分よかったような気がする。最後に、今後の告知。1日のライブの後に、延期になってるイベントが入ってくるだろう、ということで、ライブの感想なんかも離せるんじゃないか、ということだった。
 握手会では、思い思いのことを話す。私は今後「かたおもい」みたいな形で歌ってほしい曲のリクエストをしておく。まーちゃん、「ひとつのアイディアとして聞いとくね」だって。ま、実現性は度外視で話してるしね、こっちも。そんな感じで、短い時間を共有して、イベントが終了した。

感想

 会場は初めてでも、発売記念イベントの経験はたくさんあるからね、まーちゃんは。……っていうのがよく見えたイベントだな、と。細かい調整だったり、トークの流れだったりっていうのは、イベント中にも臨機応変に調整しちゃうっていうのが対応力の高さ、なんだろうね。事前に全部できるわけでもないかもしれないし、本番で人が入るとまた変わるのかもしれないし。その辺をすぐ修正できるんだからね。
 そんなことをしながらも、本筋では楽しくいろんなことをやってるわけで、それを見てるこっちも楽しいし。まーちゃんのイベントを安心してみられる理由がよく分かった今回のイベントでした、と。もちろん、話は興味深かったしね。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM