![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>Event Report>Strawberry Trust Summer 2011〜君と歩く未来〜 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 月と帰り道 ストロベリーキャンドル ロマンチックだね Sincerely 0% A Place in the Sun 〜陽のあたる場所〜 * * * * ひまわり TRUST 〜君と歩く未来〜 Medley Trust Summer 2011 My best friend 離れていても am↔pm Polaris Always...Forever... ROSE ROSE SOMEDAY Your Song * * * * I'm in the Pink Power to Power とびたつ季節 僕のパートナー It's a beautiful day 〜永遠に続く日々〜 君といたmemory DESTINY * * * * 明日になれば 僕らの夢 * * * * ゆびきり |
![]() |
Strawberry Trust Summer 2011〜君と歩く未来〜2011.08.13 @神奈川県横浜市・ランドマークホールYOKOHAMA 気持ちを確かめるように 会場に入って、普段どおりのセッティングになっているステージを眺めたり、一緒に行った人たちと歓談していると、やがて客席側の照明が落ちて、オーケストラ調のBGMが流れ出す。やがて、それに乗ってバンドのメンバーが入場。今回、「Strawberry Crystal」以来久々にベースに阿部光一郎氏が入っていた。メンバーがそれぞれ所定の位置につくと、今度は白と銀の短いシャツと短パンにレインボーカラーのファーを巻いたまーちゃんが入ってきて、会場の声がいっそう大きくなった。そして、少し意外にも思える「月と帰り道」からライブがスタート。とはいうものの、何度もやってきてはいる曲だからすんなりと会場の雰囲気も盛り上がっていく。そこから「ストロベリーキャンドル」、「ロマンチックだね」とおなじみの曲を続けて、会場の熱気を一気に高めていった。 やっぱり元気に ピンクと白のチェックのミニスカートの衣装に着替えてきたまーちゃんと、その衣装にふさわしいような感じもある「I'm in the Pink」からステージ再開。そこから「Power to Power」を経て「とびたつ季節」へと歌っていき、空気の高揚感が一気に膨れ上がっていく。普段通りにランドマークが揺れているとか、辛いラーメンの話とかをMCでしたあと、やはりそのMCで話していた「年々パワフルになって」というところを照明するゾーンがきたかのような曲がそのあとに続いていく。 感想 今回、相当に舞台と客席双方の気持ちが入ってたライブだったんじゃないかっていうのが率直なところ。正月からの間にいろいろなことがあったっていうのは、今回のMCでまーちゃんも何度となく繰り返してたことだけど、確かに、そうした要因もライブを盛り上げるひとつの要素にはなったんだろうとは思う。とは言うものの、やっぱりベースにはまーちゃんの曲を聴きたいからそこにいるってことがあって、そうした気持ちをお互いに再確認することで、今回の気持ちの方の質の高さっていうのは生まれたんだろうな、と。もちろん、いつでもそうした(ある種の)外的要因を当てにしてライブするわけにはいかないから、今度はどうやってより気持ちの入りやすいライブにするかっていうのは、これから考えていかないといけないことなんだろうけどね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |