![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>Event Report>Strawberry Sweet Winter 2011 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
It's a beautiful day 〜永遠に続く日々〜 僕のパートナー 聴かせてよ君の声 * * * * Eternity〜ひとひらの love song〜 2004年のdiary いつも君を見つめてる * * * * オレンジと観覧車 君へ。。。 * * * * 星空にお祈り 大好きな君だから * * * * プリズム Capri blue☆Friend 未来へ For you * * * * がんばって! ロマンチックだね 僕らの夢 * * * * * * * * befriend♥ LOVE |
![]() |
Strawberry Sweet Winter 20112011.01.03 @神奈川県横浜市・SUNPHONIX HALL in YOKOHAMA ARENA 人への想い 横浜アリーナと同じ建物の一角、環状道路に面した入り口から入る今回の会場は、センターに花道も作られていることもあって、なんかステージ上との距離がかなり近い感じに見える。なので、ステージ上のいろんな部分を見たり、あるいは初めての会場だから周りを眺めたりして、次第次第に気分を作っているうちに、まずバンドのメンバーが入場。それぞれに位置につくと、まーちゃんが事前のラジオで言っていた「Sweet, Sweet, Sweet」のメロディでライブをスタートさせる。その中を、ピンクを基調に白のリボンをあしらえたドレスでまーちゃんが入ってくる。そして、一度音を切ってから「It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜」で最初は元気よく飛ばしていく。1曲終わったあとも勢いを落とさず、「僕のパートナー」や「聴かせてよ君の声」といった、みんなで一緒に歌える曲で、まず会場の温度を上げていった。 未来への想い まーちゃんがここで再び衣装を換えに下がっていったあと、バンドが前の曲の余韻を遺すように演奏している中、スタッフがセンターの花道にマイクを客席側に向けてセット。そして、その前にケーキも用意される。ここで一度音を切って、「まーちゃんに誕生日の曲を」ということでバンドや客席の一同からの「あなたが生まれた日」。曲が終わる頃になって入ってきたまーちゃんはすでに思いっきり泣いていた。そして、おなじみの「Happy Birthday to You」がやっぱりみんなから歌われていた。そして、どうにかこうにか喜びの涙から戻ってきたまーちゃんはケーキのろうそくを吹き消したり、写真を撮ったり。暖かいワンシーンになっていた。 感想 まず、まーちゃんが事前に話していたことから推測するよりはよほど動いてたライブなんじゃないかな、という気がする。それでも、普段に比べるとじっくり聴けるような部分もだいぶあったから、その辺のバランスとしてはかなり聴く方に寄ってるんだとは思う。実際のところ、そうした元気に動くところっていうのもまーちゃんのライブのひとつ大きな色だから、それが完全にないとなるとちょっと物足りなくなってくるところはあるんだろうしね。だから、事前の予測とのギャップはともかく、ライブ全体のバランスとしてはけっこううまいこといってたんじゃないかな、と。 付記 今回のライブ最終公演で、まーちゃんがここでライブを最後にしようかと思っていたっていう話をしてたようだけど。参加している人たちは、客席もステージ上も、たぶんスタッフも含めて楽しいライブになっていると思うんだけど、興行的にはっていう側面は確かにあったし、あと、今はまーちゃんもレギュラーのラジオなんかでの出演がないから、新規の人がなかなかっていうところもあってね。まーちゃんもちょっと弱気というか、一度考えてみようというところが出てきちゃうのも無理はないのかもしれないけどね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |