タイトルバー トップへ メールはこちらから
トップEvent Report>「BESTrawberry」発売記念イベント
 
イベント内容
挨拶&近況
イントロクイズ
まゆたま4こま
握手会

Event Report

「BESTrawberry」発売記念イベント

2005.8.6 at 東京都千代田区・石丸電気Soft2

クイズ・ドレミファドン(←だから古いって^^;)

 今日のまーちゃんの姿はいちご柄のワンピース。見た瞬間は「berry best」のジャケットかとも思ったけど、ぜんぜん違うわな。そうした姿のまーちゃんから、まずは挨拶と近況の報告。「アニメ魂」のイベント(←「amulet」をスモークつきで歌って、ちょっとトークしただけだから、イベントレポはすいませんが省略。トークでいろいろフォローしてるのを見て、場慣れしてるとか、「amulet」は普段のライブだと出てこない曲調だから楽しそうだな、と思ったぐらい。虹色っぽい衣装はどっかのライブでみたような気がするな)のとき、「ちょっとハスキーボイスの…」なんていってたんだけど、風邪を引いてたらしい。ライブが終わってちょっと気が緩んだかな?
 普段ならCDの紹介に移るんだけど、「聴いてもらえれば私の4年間が分かるんじゃないか」ということで省略して、今回のメインイベントであるところのイントロクイズに移る。このときのテーマは「徳間時代の曲(ただし今回入った曲は除く)」という、えらい大まかなくくり。すでに石丸電気横浜店でも同じことをやっている(テーマは違うけど)ので、まーちゃんも感触はつかんでいる。「かなりレベルが高いので…」とのことだった。
 今回出題されたのは「MELODY」、「くもりのちはれ」、「さんきゅっ」、「A Place in the Sun〜陽のあたる場所〜」、「お・し・え・て」、「パーティ☆タイム」、「バレンタイン大作戦」、「Power to Power」、「カレー日和」、「プレゼント」の10曲。選曲したまーちゃん自身が「難しいかも」というようなことを言ってたんだけど、でもみんなよく手が挙がる。私のところからは前半分ぐらいが見えたけど、一番手が挙がらなかったのは「くもりのちはれ」かな? 私に見えた限りで3、4人ぐらい。「パーティ☆タイム」とか「カレー日和」なんかはいろんな意味で分かりやすいから、けっこう手が挙がってた。まぁ、中には解答権を得て誤答したところもないじゃなかったけど、それでも正解率はかなりのものじゃなかったか、と。…にしても、まーちゃん、「プレゼント」は反則だろ(笑)。ともあれ、正解した人には写真つき切手シートが贈呈されていた。
 握手会に行く前に、恒例のまゆたま4こま。「生1つおねが〜い」と言って、出てきたのはまゆ「たま」でした、と。まーちゃんが先日飲みに行って、実際にそう聞こえたらしいけど…。ちょ〜っと客席白かったかも(笑)。
 この日はまだ数時間後にSoft1でのイベントがあるから、ここでの握手会は短め。そんな中で、みんな思い思いのことを話してたんだと思うけどね。私は、例によって曲の感想を渡す…ついでに、各楽曲のライブでの使用回数をまとめてまーちゃんに渡しておいた(だってさぁ、ここ2回ライブが定番のみなんだもん)。まーちゃん、ちょっと驚いたような顔をしてたのは、そういうことをする人があまりいなかったんだろうか。ま、話のほうは思いっきり個人的なこと(実は、つい数分前のことだったり)するのでここには書かないけど、ね。ちょっとあたふたしちゃったかな、と。
 そして、最後にまーちゃんに握手してもらって、サイン入りの生写真を受け取って帰りました、とさ。

感想

 今回、CDの話がなかったのはおそらく「Be-strawberry」でたくさん話してるからだと思うんだけどね。まぁ、それでもちょっとは裏話的なことも聞きたかったかも。でも、今回は企画の部分で楽しくやれたし、毎回何かしら企画をしててもいいかもしれないな、なんて思ったんだけどね。考えるほうは大変だと思うけど。
 ともあれ、今回のは楽しんで帰ってきたから上等上等。それは、多分客側だけじゃなくってまーちゃんの側もそうだったんじゃないかな。なんか、FCイベントみたいな感じでの交流がちょっとできたかもね。

Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report
Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact
©2001-2025 by TyM