![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>Event Report>スペシャル野外ライブ White & Blue Side | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() White Side
パーティ☆タイム アクセル LET'S!! -MC- 一緒に歌おうよ とびたつ季節 -MC- ロマンチックだね It's a beautiful day 〜永遠に続く日々〜 聴かせてよ君の声 -MC- Eternity〜ひとひらの love song〜 オレンジと観覧車 remember -MC- 君といたmemory Dream * * * * Encore 恋の色 ストロベリーキャンドル DESTINY Blue Side かたおもい -MC- 海辺に綴った ラブレター -MC- STAGE ごめんね 風のKiss 星空にお祈り -MC- 月と帰り道 ロマンチックだね It's a beautiful day 〜永遠に続く日々〜 聴かせてよ君の声 -MC- Shooting Star 優しい約束 〜TO MY FRIEND〜 恋の色 ストロベリーキャンドル * * * * Encore DESTINY 君といたmemory Dream * * * * Encore 2 ロマンチックだね |
![]() |
スペシャル野外ライブ White & Blue Side2003.10.26 at ランドマークドックヤードガーデン ランドマークドックヤードガーデンランドマークドックヤードガーデンは、昔造船廠だったところをそのまま残してイベント会場にしているらしい。地面から船の形に掘り下げられた広場の周囲を、急角度の壁が囲っている場所だった。そして、その壁のところどころには、ランドマークの店の窓があったり、正面にはランドマークタワーがあったりする。そして、周囲には特に会場とその他の施設を隔てる空間がないので、周り(と言うか上)から様子がよく見える。だから、ここに始めてきた参加者の多くが言ったのは「さらし者じゃん(苦笑)」という言葉だった、とか。 White Sideパーティ☆タイム/アクセル/LET'S!! 会場に入って、周りを見上げたり何やかやとやっていると、やがてバックバンドのメンバーが一人ずつ、楽器の調整をしに来た、という風情で軽く演奏を始める。それを見ていると、いつの間にかバンドメンバーが全員そろい、後はまーちゃんを待つだけ。 一緒に歌おうよ/とびたつ季節/ロマンチックだね 最初のMCでは、野外ライブにふさわしく(?)前回の野音での話や、まゆたまぼーずの話、天気予報の話などが出る。まーちゃんのライブということで心配されていた雨は気配すらなく、上々の天気でライブができていたのは、まーちゃんがまゆたまぼーずを作らなかった成果が出たんだろうか? It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜/聴かせてよ君の声 ライブ前にまーちゃんがラジオで言っていたとおり、今まではノリに任せて突っ走ることが多かった「It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜」だが、今回はちょっとゆっくりめに、じっくりと歌っていた。そのせいか、いつものように動かしている体が、ちょっとゆったりと感じていたりして(笑)。 Eternity〜ひとひらのlove song〜/オレンジと観覧車/remember久しぶりの「Eternity〜ひとひらのlove song〜」は、皆の方が盛り上がり方を忘れていたかも(苦笑)。ちょっと戸惑ったような空気があったかな? ここで、ランドマークということで「オレンジと観覧車」の登場。会場はかなり深く掘ってあるので、なかなか観覧車は見えないのだが、まーちゃんからは見えていたらしい。「remember」まで終わったところでMC。車に妹さんと乗っていると、いつの間にか歌っている…さらに妹さんが音楽監督になってたとか、客席の側になったとか。 君といたmemory/Dreamこの辺は、つい2ヶ月前のライブでやった記憶も新しいから、みんながやり方をよく分かってたりする。特に「Dream」はまーちゃんのところだけでやる人、一木さん(コーラス)のところでもやる人、それぞれではあったけど、みんなが同じことをやるんだよね。「Dream」が終わった後、まーちゃん以下バンドメンバーが奥に一度引っ込むと、アンコールが湧き上がる。 恋の色/ストロベリーキャンドル/DESTINY やがて、まーちゃんが戻ってくる。まずは「恋の色」。ノリがいい歌だから、上がったテンションがさらに上がったように感じる。ついでに言うと、夏ライブあたりからこの歌ってさらに客席が走るようになってるしね。その勢いのまま「ストロベリーキャンドル」。夏ライブがああいう形だった分、今回はよりみんなが懸命にやっていたかも。中にはホイッスルを吹いているのもいましたが(まーちゃんに届いたかなぁ?) Blue Sideかたおもい/海辺で綴ったラブレター/STAGE/ごめんね/風のKiss/星空にお祈り 入場前に上から見ると、ステージ上に椅子がひとつ。まーちゃんのためのものだろう、ということは分かる。…ってことは? などと考えながら入場し、開演を待っていると、入ってくるのは渡辺さんと白の服に赤いファーをかけたまーちゃんだけ。 月と帰り道/ロマンチックだね/It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜/聴かせてよ君の声ここからはがらっと空気を変えて、みんなで盛り上がる曲を並べてくる。さすがに、これだけ続けて暴れられる曲が続くと、ちょっと体力的にきついかも…なんてことを思いながらも体を動かしてるのはなんでなんだろうかね。後ろから見ていて、やっぱりまーちゃんのライブのみんなのノリってすごいって思ったのが、この辺だった。 Shooting Star/優しい約束〜TO MY FRINED〜/恋の色/ストロベリーキャンドル ちょっと休憩、のMCでは、ランドマークの中の人をまーちゃんがみて思ったことやら、このライブまでの間のこと、町でのことなんかを話す。なんか、ランドマークドックヤードガーデンでライブをやるのは、実は今回が初めてだったとか。 DESTINY/君といたmemory/Dream/ロマンチックだね 背丈の順に、バンドメンバーが一度引っ込むとアンコール。ちょっと時間を使ってから出てきて、最初に歌ったのは「DESTINY」。それから「君といたmemory」、「Dream」で一体感を思いっきり感じた後、最後の締めに今後の予定の話をして締めになる。ここで04年1月のライブのことや、2月のミニアルバムのことが初めて発表になった。そして、モデル歩きで退場した後、またしばらく待っていると、まーちゃんやバンドががもう一度出てくる。 ライブを振り返って たった1日限りのライブだったから、まーちゃんも普段はなかなか歌わないようなものを持ってきてたり、こっちはこっちでその分精一杯楽しもうとしてたりね。このときの盛り上がりって、開放感のせいもあるかもしれないけど、1日だけしかないってことがどこかで作用してたのかも…と思う。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |