![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>Event Report>Strawberry Party 2002 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() -Slide Show 1-
-OP(DESTINY)- It's a beautiful day 〜永遠に続く日々〜 ストロベリーキャンドル ロマンチックだね -MC- love letter My wish そよ風とカフェオレ -MC- Medley 2001 Winter Version Magic! 完ペキなスマイル Ladybird 口笛でル・ラ・ラ ブルーのストーリー Magic! -Slide Show 2- -MC- あなたが生まれた日 -MC- 優しい約束 〜TO MY FRIEND〜 -MC- SALAD DAYS アクセル -MC- Eternity〜ひとひらの love song〜 ひまわり 小さな私から * * * * Encore LET'S!! DESTINY -MC- For you -Happy Birthday- It's a beautiful day 〜永遠に続く日々〜 |
![]() |
Strawberry Party 20022002.01.03 at 東京都新宿区・東京厚生年金会館 Scene 0 Slide Show ベルが鳴って、会場が暗くなった。 Scene 1 Bursting Air 白い帽子をかぶって、銀色のスパンコールのスカートとおなかの見えるシャツの上に、白いカーディガンっぽい上着を羽織ったまーちゃんが出てくると、会場は一気に爆発する。なんせ、一番最初に「It's a beautiful day〜永遠に続く日々〜」の掛け声が入るから、本当に爆発したように思えた。 Scene 2 Recall Herstory ここで衣装を変えて落ち着いた雰囲気になった(どこが、と思った人、勘弁してね。会場じゃそう見えたんだから)まーちゃんは、ライブでは久しぶり(もしかしたら初めて?)となる「love letter」のCDバージョンを披露。このバージョンが聞けたことで、「やっぱりまーちゃん、この曲を好きなんだな」と思えた時だった。 Scene 3 Merry Summer in Winter? MCでメドレーの中身を簡単に紹介した後、スカートを脱いで、赤いショートパンツと身軽な姿になって、曲に入る。どうやら、まーちゃんのメドレーに対する意識は、「なるべくライブで出てきてないものを…」と言うことらしい。入りの「Magic!」や「完ペキなスマイル」はともかく、その後の「口笛でル・ラ・ラ」、「Ladybird」はライブで初めて聞いたので、けっこう嬉しい驚きを感じた。 Scene 4 A Capera メドレーが終わると、いつもならアコースティックに穏やかに…ってことになるんだけど、なんか雰囲気が違う。ステージ中央にグラビノーバが出てきていない。薄い青がかかった白いドレスを着たまーちゃんが呼び入れたのは、「アカペラーズ」(←おい!)。今までのライブの内容からして、いつかはここに来るような気はしていたが、思っていたより早かった。 Scene 5 Recall Herstory 2 途中に、どんな「初めて」だったかのMCを入れながら、初作詞の「SALAD DAYS」(傘を持って歌って、どっかのお嬢さんといったような感じ)、ファーストシングルの「アクセル」を歌う。ライブでは国際フォーラム以来となるような曲が続いたので、会場は嬉しい驚きに包まれた。 Scene 6 Go Forward アンコールにこたえて、けっこう短い白の上着と、やっぱり短めの赤のスカートを穿いて出てきたまーちゃんと一緒に、「LET'S!!」、「DESTINY」で盛り上がる。 Impressions まあ、個人的意見ではあるのだが、今回のライブでは、「歌手・飯塚雅弓」がどこへ行こうとしているのか、かなり明確に見えた思いだった。バンドシーンでは、去年のこの日のライブと同じような編成なのだが、夏の時(特に渋谷)と比べたら、だいぶすっきりしたステージ上で、少ない楽器で歌っていたこともあるし、ア・カペラのときのMCで、「自分の声だけがメロディを作っていくのは、緊張もするけど、それも心地よい」といっていたように、これからも「歌手・飯塚雅弓」は「よりシンプルなサウンドにより深い思い」を求めていくのだろう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |