  | 
      まずはフロントの固定ですね。 
      後ろを上げると前に行こうとするので 
      前に行かないように押さえちゃいます。 
       | 
    
    
        | 
      バイクを水平になるようにし、 
      水平の高さに合わせたパンダグラフ 
      ジャッキをフレームに当たるように 
      設置しておきます。 
      ウエスに隠れて見えませんが、 
      ジャッキです(笑 | 
    
    
        | 
      バイクを水平になるようにし、 
      サイドスタンドをフロアジャッキで 
      上げていきます。 | 
    
    
        | 
      水平にした状態で上げて行きます。 
      私は、スイングアームの横にある 
      バイク本体のフレームにジャッキを 
      かけました。 | 
    
    
        | 
      さて、リアタイヤを外すのに 
      ドライブシャフトの差し込み部分が見えるように 
      メッキカバーを外します | 
    
    
        | 
      ドライブギアケース?のボルト4本(赤) 
         & 
      タイヤのシャフトボルトって言うのかな?(黄) | 
    
    
        | 
      タイヤのシャフトボルト?(黄) 
       
      リアブレーキの調整部分 アーム?(赤) 
       
      テンションバーのボルト(青) | 
    
    
      まあ、外すために最低限必要な事かな? 
      バイクを倒さないように慎重にね。 |