そろそろ苦労は報われても良いはず
|
2004年12月11日(土) 最終濾過槽洗浄 |
---|
沈殿槽→No1濾過槽→No2濾過槽の流れになっているNo2濾過槽洗浄 さほど汚れてはいなかった。
午後オダカン佐野へ行き当歳餌 咲きひかりS 15Kg購入 いつもは三好池で買うがカレンダー狙いで。
|
2004年10月23日(土) この日記はしはばらくお休みします。 |
---|
今年の当歳越冬準備も終わり、あとは22℃前後の温度管理で春まで飼育、しばらくこのページお休みします。 『飼育日記&雑記』に自家産鯉のも書き込みます。
|
2004年10月13日(水) 明日から餌やり |
---|
池上げ前後餌もらっていない。明日から少量づつ餌やり開始する。 あまり餌止め長く続けると給餌再開しても食べないのが出でくる。 上物ほど危ない。
孵化して150日たって同じ環境にいて、トビは15cm、チビは3cm。体重差では100倍ほど違うかもしれない。 1日1mm伸びたのには質の良いのはいない。チビはダテが良くても伸びない。
|
2004年10月11日(月) 池上終了 |
---|
最後の三色の池上 やっぱり三色らしいのはいなかった。 赤別項にチョット白が入ったのばっかり。親鯉は♀♂とも白地のしっかりしたものを選んだのに、三色貧乏とはよく言ったものだ。 系統が解らない親は難しい。
池上げ稚魚は 塩0.5% エルバージュ10ppm,マゾテン 0.5ppmで薬浴中。通常 デミリンも入れるのだが あいにく在庫切れ 水温20℃
|
2004年10月6日(水) 餌止 |
---|
週末に最終選別して、ハウスに入れるため餌止め、雨が上がって水温少し回復傾向だが仕方が無い。選別前4日、選別後3日 合計1週間は餌なし、池に近づくとバチャバチャ集まってくる。かわいそうなので遠目に観察、これはと思うものいくらもいない。
|
2004年9月30日(木) 稚魚 給餌 |
---|
息子の結婚式を控え余裕が無いのか、昼2回の給餌されていなかったので朝1回だけ。
あと10日で、ハウス内加温越冬、と外ドーム池越冬、放出駄鯉に選別する。水温変化も激しいので、1日1回の給餌でも良いとする。
メイン池は水温が安定しているので帰宅後餌をやったので給餌2回。
|
2004年9月21日(火) シート池 |
---|
池と設備のページに シート池の断面追加記載。 このシート池は 栃木県錦鯉愛好会の先輩で獣医さんの子取り池を参考に作りました。 その獣医さん 錦鯉も本格的だが、鷹も飼っていて、鷹匠 鷹狩りが趣味 奇麗さ機能美は 鷹は抜群、錦鯉の比ではない思うがチョット手が出ません。
|
2004年9月15日(水) 衣 稚魚 |
---|
衣 稚魚 強制濾過機を付けたので、水は綺麗。 だが あまりにも何も無い、無色透明、餌を食べたら後、あるのはH2Oだけ。稚魚にとっては迷惑だったかも、、、
キョーリンから 「咲きひかりSS 15s」届いた。 成魚と合わせて 1日約1s使っていたが、これからは少し減らしていく。
|
2004年9月14日(火) 衣稚魚 飼育池に戻す。 |
---|
鉄池、泥出終了、水も安定したので。塩漬け水槽から、戻した。 ゆっくり選別する時間も無かったし数も多くないのでそのまま全数170匹しばらく飼育することにした。
|
2004年9月12日(日) 野池 |
---|
隣のおやじの野池 写真撮影のため訪問。卵をそれぞれ分けて、富無はシート池、おやじは野池で飼育していますが、育ちがぜんぜん違う やはり野池はすばらしい。残念だが認めざる得ない。
|
2004年9月11日(土) 鉄池 泥出し |
---|
衣 稚魚をFRP池に移動してから排水。底の泥出し、入れるのは簡単だったが、出すときは水分を含んでいて大変、腰が痛いし暑いし。
稚魚は、塩漬け(0.5%) 衣の稚魚は 紅白と同じ基準で選別したが緋盤も白地もまだ汚い。 葡萄衣になりそうなものと、藍衣になりそうなのが 半々 ダテに関してはどれもイマイチ。池に戻すときに最終選別。撮影予定。
|
2004年9月9日(木) 週末の予定 |
---|
衣の鉄池 掃除 毛子飼育から池に土を入れていたが、強制濾過機を設置したので、土を吸い込みすぐに目詰まりを起こすのでこの際、水抜きをした後、土を全部出して普通の状態に戻すことにする。魚は最終選別後にFRP水槽で塩漬けを5〜7日間して戻す。
|
2004年9月7日(火) 稚魚餌 |
---|
そろそろ 餌がなくなる。 『咲きひかりSS』 2袋(計30Kg)も食い尽くした。在庫が少なくなるとついつい給餌量が減るのは私だけだろうか。
稚魚餌
ワムシ→活ミジンコ→光りプランクトン初期→中期→後期→咲きひかりSS品をミキサー粉砕餌→咲きひかりSS→咲きひかりS
|
2004年9月5日(日) ハウスFRP3槽 |
---|
雨で手持ち無沙汰のため、ハウス内水槽 FRPR水槽 の濾材洗浄を3週間ぶりに実施。さほど汚れてはいなかった。
1号水槽には紅白の中羽、2号水槽には丹頂崩れ、3号水槽には紅白、三色の中羽それぞれ50〜80匹入っている。いずれ捨てる予定、水槽を空にしておきたくないので入れてあるだけ。
|
2004年9月3日(金) ホームページ開設準備 |
---|
ホームページ 大体の構想決定、写真もそろった。
ホームページを作る事になるなら 写真撮ったおくべきだった。
----------------------------
4月21日から9月3日までの飼育日誌は旧パソコンの日記(富無騒家日記)から移したものです。 日記の名前引き継いで ホームページも富無騒家に決定。
|
2004年8月17日(火) 夜大雨 水替わり心配だ |
---|
56歳の誕生日 だれも気にかけてはくれない。 『人生半分過ぎた』今年も言ってしまった。 40歳の誕生日から毎年言い続けている。 明日新しいパソコンが届くはずだ。
|
2004年7月13日(火) 衣の第2選別 孵化61日 |
---|
4〜5cmに育った 選別で 約300残した。
ほとんど紅白と同じ感じのものと、葡萄衣のようなもの。 白地の青の強いもの 色々いる。 有ったら、無かったら たらたら文句を云いながらの選別であった。
|
2004年7月3日(土) 紅白第1回選別 孵化47日 |
---|
赤無地、白無地、赤頭巾、・・・・・・どんどん捨てる。捨てると云うより何匹か拾う感じ。2割は残らない。 まだ頭、頭周りの判別は出来ないがニコニコの作業である。 選別中タライニ塩をいけて実施。今回は2〜3日の塩水浴はしないことにした。
|
2004年6月20日(日) 大正三色選別 孵化33日 |
---|
第一回の選別 赤無地、白無地。フナ色 他どう見ても三色になりそうでないものを捨てる。2〜3割しか残らない。 残ったものをFRP水槽に2基に分けて一時保管穂0.2%塩投入。 選別後シート池の底泥かき回し。活性化効果のほどは不明
|
2004年6月9日(水) 順調に育ってはいるけれど |
---|
衣 孵化後 27日 鉄池4t
三色 孵化後 23日 畑シート池
紅白 孵化後 22日 畑シート池
昭和 孵化後 8日 風呂水槽と外FRP
型枠シート池ミジンコの湧きが減少したので全量水入替えて仕切りなおし。 4〜5日有れば十分湧くからそれまでは ハウス内FRP水槽のミジンコで間に合わせる。
|
2004年5月30日(日) 昭和 48時間かかってようやく産卵成功 |
---|
何とか産卵成功。 大きな図体(約75cm)の割には卵が少ない。 消毒してキンラン半分持ち帰り。FRP水槽にいれて孵化待ち。
作業終了後 小山錦鯉へ子取り状況偵察に出かけたら 昭和の黒子選別中 黒子が多すぎて7割が黒子 白子を吸っていた。 こんなに黒子出るものかと思うほど多い。
|
2004年5月28日(金) おやじ昭和産卵準備 |
---|
おやじの伊佐昭和♀とトムの産地不明昭和♂セット 明日生まれるか?
衣、三色、紅白とも順調 ミジンコが減りつつあるが ひかりプランクトン でつなげそうである。 家内と失業中の息子給餌係 掲示板に給餌時間、名前書き込んでもらっている。 3時間ごとに 5時 8時、11時、2時 5時 7時 5時.7時はトム担当。
|
2004年5月22日(土) 衣、鉄池に放流、4000匹程度。 |
---|
鉄池に4000匹程度放流 隣のおやじの4t池にも同じく4000匹程度放流。
衣と同時進行のおやじの紅白の稚魚を引き取り 畑のシート池南側に放流 8000匹程度かな? 毛子の数は良くわからん。隣のおやじとの飼育競争の始まりである。
--------後日記載--------
飼育競争はシート池対野池で成長に関しては完敗。
|
2004年5月19日(水) 三色孵化終了 |
---|
三色孵化終了。 ただし産卵水槽に残した卵は腐敗して孵化しなかった。 予想通りの結果だった。 新水を入れたが新水の水温が低いのと、産卵時の汚れが腐敗につながる。水槽が小さいのも原因していると思われる。
衣の毛子順調に育っている ミジンコと一緒にひかりプランクトンの初期餌食べている。 成功だな
|
2004年5月18日(火) 三色孵化開始 |
---|
水温25℃セットのため夕方孵化確認 1日早い。 明日には孵化終了
衣飼育予定の鉄池 ミジンコピーク状態をこのまま保てないと判断 水入替え仕切り直しすることにした。排水口に濾過網セット全部捕獲して 衣の水槽に入れたら ミジンコで溢れ返り状態
|
2004年5月17日(月) どの池も ミジンコはピーク状態に近い |
---|
ミジンコ作り早すぎた、どの池もミジンコピーク状態だ。まだ毛子小さくてそんなに食べられない。 ミジンコの発生が心配で毎年早すぎる。産卵を確認してから鶏糞を入れれば十分 解っているが守れない。
毛子を放すまでピーク状態を保つのは難しい。
|
2004年5月15日(土) 大正三色 ♀セット 衣毛子にミジンコ給餌 |
---|
大正三色 ♀親を入れて キンランセット 明日朝産卵予定 この♀は昨年秋に入手で初腹 昭和が産卵しなかったのでチト不安
衣の毛子にミジンコを与えた。親ミジンコは大きくて食べられないがミジンコの子供は食べられる。
|
2004年5月14日(金) 衣 孵化 大正三色♂親セット |
---|
衣孵化 成功 キンランに卵同士が込み合っている部分はどうしても腐敗するが離れている所の卵はすべて孵化成功。 メガネを掛けてその上虫眼鏡が無いと見えないのが情けない。 今回の稚魚少し小さいような気がするのは老眼が進んだからか?
大正三色 ♂親セット 2匹を 衣の親を薬浴したNo3水槽にセット 次から次へと忙しい。
|
2004年5月12日(水) 衣 親鯉消毒終了メイン池に戻す |
---|
ご苦労様でした。子供大切にするからね。
衣 戻した水槽排水。次亜塩素で消毒。消毒液をジョウロで散布 食品工場での床面消毒と同じ方法。 消毒後 次亜洗い流し、次の産卵準備の水張り。
------後日記載---------
次亜塩素酸ソーダーは大変役に立った。10秒あればほとんど全部死滅する。
|
2004年5月10日(月) ♂♀一対一のペアリングであったが、産卵成功 |
---|
1対1のため少し心配したがすんなり産卵。成功 キンラン付きの卵を マラカイトGで消毒、隣の孵化水槽に移す。 親鯉は No3FRP水槽で休養。
|
2004年5月9日(日) 昭和産卵しない 計画変更 衣 を取ることにした。 |
---|
二晩待ったが結局産卵しない。♀親より♂がいくらか大きかったのが原因か?。 ミジンコセットしているので 衣に変更 入替え。
♀♂とも昨年実績あり。 昨年は ♀衣+衣&大正三色で取ったが今回は衣同士1対1とする。
|
2004年5月4日(火) 鉄池と型枠シート池に ムックリワーク 1リットル、鶏糞1リットル投入 |
---|
昭和の毛子を入れる予定の鉄池と型枠シート池にムックリワークと鶏糞、親ミジンコ 投入
-----------後日追加記載-----------
(結局は早すぎて後で水入替えることとなる)
|
2004年4月23日(金) レンコン池にすくいに行ったが、ほんのわずか取れなかった |
---|
去年まで稚魚の飼育に使用していた野池の半分でとなりのおやじがレンコンを育てている。親ミジンコを採りに行ったが取れたのがほんのわずか。 結局家内のスイレン鉢の方が多かった。
|
2004年4月21日(水) 外FRP水槽、土入れ、水張り、ビニール掛け |
---|
子取りの第一歩。 外のFRP600リットル水槽で親ミジンコを作る段取りから。
鶏糞のほか今年は初めて、ムックリワークを使ってみる。
|