松山市余戸西3丁目12-25
電話受付:089-989-0178
平日      9:00〜17:30
   
事務所不在時は、留守番メッセージをお願い
いたします。携帯電話に留守番メッセージが
HOME>>安全管理 転送されますので折り返し電話いたします。


 メッセージ 所長情報 安全管理 今月特集 質問広場 法改正等

【技術的安全管理】

@アクセス制御(重要ファイル、フォルダへのアクセス制限)の実施

Aアカウント認証の実施
・6ヶ月毎のパスワード変更
・8文字以上(英数字特殊文字混)のパスワード設定

B事務所内の重要データの情報漏洩防止
・クラウドサービス(NTT)による重要ファイルの保管
・事務所内パソコンの重要ファイル、フォルダの暗号化

C定期的(毎日1回)な自動ウィルスチェックの実施

DOS、ソフトウェア等最新状態
・自動更新設定

Eフィルタリング機能による有害サイトへのアクセス禁止

F受信メールのセキュリティ強化
・フィッシング対策
・受信メールのウィルス防止

【組織的安全管理】

@所長は情報管理の実務経験者(所長情報参照)
・情報管理責任者経験(教育機関)
・MCP(サーバー管理)インストラクター経験
・マイナンバー制度セミナー講師経験多数
・IPA(情報処理推進機構)セキュリティプレゼンター登録

A万が一に備えて、社会保険労務士賠償責任保険に加入

お問い合わせ
(住所)
〒790-0046 
松山市余戸西3−12−25
友澤社会保険労務士事務所
(電話/FAX)
089-989-0178
(営業時間)
平日:9:00〜17:30
休日:土曜日・日曜日・祭日
『メール』でのお問い合わせは、ここをクリックしてください!
リンクサイト
愛媛県社会保険労務士会

プライバシーポリシー リンク・著作権 Copyright(c) 2013, All Rights Reserved.tomozawa-sr office