いのまた和雄トップページへ 『声と眼』のページへ テーマ別目次へ 市民活動のページへ メッセージのページ

久喜市議会議員 いのまた和雄
市政報告『声と眼』 651号
2023年 5月 22日


651号ファイル

 『声と眼』
バックナンバー

3月15日、2023年度通年議会の初日(招集会議)に、市長提出議案3件、議員提出議案1件の採決が行われました。

【5月招集議会】 柿沼議長が死去 上條氏が新議長に

 久喜市議会は昨年度から通年会議制に移行しています。
今年度の市議会は5月15日に「招集会議」が開かれ、来年3月19日までが1会期となります。

 5月11日、闘病中と伝えられていた柿沼議長が亡くなりました。
15日の開会冒頭に議長選挙が行われ、最大会派から上條議員が選出されました。

【議長選挙の投票結果】
上條(みらい) 19票 みらいの会+公明党+新しい風+あさかぜ
+無会派・瀬田
杉野(共産党) 3票 共産党  
白票 4票 市民の政治+無会派・宮崎  

会派の異動に伴い、議会人事の一部が変更になりました

 新しい風から宮崎・瀬田議員が退会して、春山・貴志の2名になり、市民の政治を進める会は田村議員が入会して3名になりました。
 委員会、一部事務組合議会議員、その他の役職が、一部変更になりました。

【5月市議会】 市役所トイレ修理に9か月 9485万円

 3月10日に市役所のトイレが故障して、ほとんどのトイレが使用不能になりました。
全館で3か所しか使えないので、仮設トイレを設置・増設してしのいでいます。
職員は水分摂取を控えながら仕事をしている有様で、市民にも迷惑をかけています。
市長は予備費を使ってでも緊急工事を行うべきだったのに、決断できずに2か月間も放置されてきました。

 15日の招集会議に一般会計補正予算が提案され、ようやく修理工事費8000万円、仮設トイレ借り上げ料1485万円が計上されました。
市の説明によると、故障の原因は1階の排水管に鉄サビが詰まり、汚水が通気管に逆流して管の接合部分から漏れ出したというもので、接合部が腐食していたこともわかりました。
市役所は1980年に建築されて、2015年に耐震補強改修やトイレの洋式化などを行いました。
しかし排水管などの付属設備は、臭気などの衛生管理以外は43年間、点検も維持管理もまったく行われていませんでした。

 今後、6月から排水管の全面交換を進める計画で、下層階から工事に取りかかる予定です。
市では各階の工事に2か月を要するので、全館のトイレ修理が完了するのは来年1月以降になると言っています。
私は、(1)工事計画を見直し、複数の業者に委託して全館同時に工事を進め、短期間に修理を完了させるよう求めるとともに、
(2)他の公共施設の排水設備についても一斉点検して更新を進めるよう提言しました。

公共施設の維持管理はどうなっている

 市はことあるごとに公共施設のアセットマネジメントが重要だと言ってきました。
しかし実際には市の公共施設の点検、維持管理やメンテナンスには極力財政を使わないですませてきました。
その結果、あちこちで公共施設の不具合が表面化してきています。
久喜駅西口ではデッキを支えていたコンクリートが破損して通行止めになり、その後もデッキの鉄サビが車両に落下しました。
中央コミセン(公民館)でもトイレの一部が故障で使用禁止になっています。はなみずき会館のエアコンは1年間も故障したままで、今年7~9月まで休館とされてしまいました。

 このままでは市民の安全にも関わります。「予防保全型維持管理」の考え方に立って、市の公共施設の総点検と、小さな異常の段階で発見して維持管理・メンテナンスを進めるべきではないでしょうか。

財政調整基金積立額 県内40市の比較

 2021年度末の県内40市の財政調整基金額が公表されました【下表】。

 財政調整基金は、不測の事態で財源不足が生じたときのために積み立てておく、特に目的を定めない市の貯金です。
久喜市の財政規模では33億円程度が「適正規模」とされています。
18年度にはこれを大きく上回る50億円以上にも膨らみましたが、コロナ禍で緊急生活支援などに取り崩した結果、21年度末の積立額は41億円余となりました。
県内40市中では15番目、市民1人あたり3万円近い貯金があることになります。
その後、今年5月の財政調整基金積立額は43億円を超える規模にまで増えてきています。
その他に、ごみ処理施設整備基金に13億円、アセットマネジメント基金に13億6300万円などの積立金もあります。
市民サービスを抑制することによって、目的のない基金を過大に積み立てておくのではなく、子育て支援などの政策を積極的に進めた上で、事業目的を明確にした基金を確保していくべきです。

人口 財政調整基金 人口1人あたり 基金総額 人口1人あたり
  順位   順位   順位   順位  
さいたま市 133万9 1 302億8792万 31 2万2606 1 566億0797万 29 4万2251
川口市 59万1 2 145億4818万 27 2万4585 2 436万6811万 15 7万3796
深谷市 14万0 3 133億1793万 1 9万5035 4 236億4683万 3 16万8740
熊谷市 19万2 4 117億5879万 2 6万1208 3 237億6003万 5 12万3678
越谷市 34万0 5 86億5583万 25 2万5404 12 120億5986万 36 3万5394
草加市 24万9 6 82億8066万 14 3万3226 10 127億9409万 25 5万1337
所沢市 34万2 7 81億9110万 29 2万3921 8 138億2375万 33 4万0371
新座市 16万5 8 75億2167万 4 4万5420 20 77億3811万 27 4万6727
戸田市 14万1 9 62億7174万 5 4万4202 7 143億7777万 7 10万1332
狭山市 14万8 10 51億6679万 13 3万4873 14 100億6757万 16 6万7951
春日部市 22万8 11 51億3614万 32 2万2503 11 125億1219万 23 5万4820
本庄市 7万8 12 45億4247万 3 5万8007 6 160億3465万 2 20万4763
富士見市 11万2 13 44億7187万 10 3万9715 21 74億8253万 17 6万6452
坂戸市 9万9 14 41億9283万 7 4万2040 27 54億5887万 24 5万4734
久喜市 14万9 15 41億6861万 20 2万7975 16 83億8513万 22 5万6271
上尾市 22万8 16 40億0630万 27 1万7560 15 93億3968万 32 4万0938
入間市 14万4 17 38億8598万 22 2万6955 29 52億6517万 35 3万6522
三郷市 14万1 18 38億3799万 21 2万7041 26 54億7463万 34 3万8572
川越市 35万4 19 37億4910万 40 1万0566 18 78億1918万 40 2万2036
ふじみ野市 11万3 20 36億6844万 15 3万2410 5 181億1585万 4 16万0053
八潮市 9万3 21 32億5551万 12 3万4912 17 80億3906万 11 8万6212
志木市 7万5 22 31億6070万 8 4万1980 25 55億8909万 14 7万4234
鴻巣市 11万6 23 30億9944万 23 2万6567 13 102億9350万 9 8万8232
蕨市 7万3 24 29億6688万 9 4万0138 19 77億4102万 6 10万4727
加須市 11万0 25 27億2702万 28 2万4580 23 65億1490万 19 5万8722
朝霞市 14万2 26 27億0007万 36 1万8965 35 34億2864万 39 2万4082
秩父市 5万7 27 24億8703万 6 4万2994 9 136億7191万 1 23万6350
東松山市 9万2 28 23億7262万 24 2万5757 29 46億9940万 26 5万1017
北本市 6万4 29 20億6066万 16 3万1703 24 57億3333万 10 8万8206
吉川市 7万1 30 20億3849万 19 2万8381 36 32億8065万 28 4万5675
和光市 8万3 31 18億5421万 33 2万2141 38 25億9893万 38 3万1034
羽生市 5万2 32 18億5019万 11 3万5244 32 44億4083万 12 8万4593
行田市 7万7 33 18億1283万 30 2万3488 22 68億5789万 8 8万8854
蓮田市 6万1 34 17億8066万 18 2万9076 34 34億7516万 20 5万6745
鶴ヶ島市 7万0 35 17億5923万 26 2万4996 30 45億9667万 19 6万5313
日高市 5万3 36 16億5491万 17 3万0694 33 40億4335万 13 7万4995
飯能市 7万9 37 13億8818万 38 1万7424 31 44億9189万 21 5万6381
桶川市 7万4 38 11億0584万 39 1万4901 37 30億7445万 31 4万1428
白岡市 5万2 39 10億6736万 35 2万0305 39 22億1561万 30 4万2149
幸手市 4万9 40 10億3863万 34 2万1125 40 16億4839万 37 3万3528
平均 49億4602万 2万8857 105億2167万 6万1389

フルマラソンコース案は秘密 なぜ?

 市は2022年度予算で、フルマラソンコースの調査検討を業者に44万円で委託していました。
3月15日に調査結果が出たので、さっそく市に情報公開請求しましたが、「部分公開」と言いながらほとんど真っ黒に墨塗りされたのり弁状態のコース図面が公開されました。
交付された文書の「公開することができない理由」欄には何も書かれていませんでした。


 市民の税金を使って委託したフルマラソンのコース調査の結果を、市民に公開できないというのはとうてい理解できません。
23年度一般会計当初予算で、フルマラソンの準備経費として774万円が計上されています。
コース案や実現可能性について市民にまったく説明せず、秘密裏にフルマラソン大会開催の準備を進めていこうというのでしょうか。

 フルマラソンコース案は2案が提出されたようです。
第1案は久喜-菖蒲-鷲宮地区のコースで、フルマラソン(参加費1万3000円)、ハーフ(7500円)、10㎞(4500円)、親子(2500円)となっています。
ハーフ以下は市民マラソンと重複しているのに参加費が高く、これで人が集まるのでしょうか。
第2案は菖蒲地区の周回コースですが、参加費を安くしても参加者が集まらないという見込みです。開催費用は1億円と算定されています。
すでに久喜市民マラソンがあるのに、無理してフルマラソンをやる意味はありません。

★2月議会で、フルマラソンの準備費用の予算に対してある議員は『市長がやりたいって言うんだから、1億円ですむんならやらせてやればいい』『市長に反対して恨まれることはない』と言ったそうな。
正論が通らない議会だ、★










久喜市議会議員 いのまた和雄
市政報告『声と眼』 650号
2023年 5月 8日


650号ファイル

 『声と眼』
バックナンバー

2023年 5月
1 9:00  代表者会議 傍聴できます
8 9:00  委員会 議会運営委員会 傍聴できます
15 13:30  【本会議】  招集会議(2023年度の通年会議の始まりです)。 傍聴できます
 29 9:00    代表者会議 傍聴できます
2023年 6月
5 9:00 委員会 議会運営委員会 傍聴できます
12 9:00 【本会議】  議案の上程、提案理由の説明 傍聴できます
16 9:00 【本会議】  一般質問(1日目)
傍聴できます
19 9:00 【本会議】  一般質問(2日目) 傍聴できます
21 9:00 【本会議】  一般質問(3日目) 傍聴できます
22 9:00 【本会議】  一般質問(4日目) 傍聴できます
26 9:00 【本会議】  議案質疑 傍聴できます
27 9:00 委員会 総務財政市民常任委員会 傍聴できます
28 9:00 委員会 福祉健康常任委員会 傍聴できます
29 9:00 委員会 建設上下水道常任委員会 傍聴できます
30 9:00 委員会 教育環境常任委員会 傍聴できます
2023年 7月      
6 9:00 【本会議】  委員会の審査報告、討論、採決 傍聴できます


私たちは政務活動費を何に使ったか

 久喜市議会では4半期ごとに1人1か月3万円の政務活動費が、各会派に交付されています。市民の政治を進める会(猪股・川辺)の第4期1~3月分の使途報告と明細です。
 

【5月市議会】 緊急事態!! 市役所トイレ故障どうする

 市役所本庁舎のトイレが3月に故障して、1~5階までのほとんどのトイレが使用不能の状態です。
駐車場に仮設トイレを増設してしのいでいますが、市民や職員に不便を強いています。
15日に開かれる予定の市議会に、修理のための補正予算が提案される見通しであることがわかりました。
今のところ、応急補修なのか、抜本的な修理を行うのか、工事期間や使用再開のメドは明らかにされていません(5月1日現在)。

 久喜駅西口デッキのクッキープラザとの接合部分が、3月に破損したまま通行止めになっています。
こちらも補修の計画は明らかにされていません。

 はなみずき会館も昨年からエアコンが故障したままです。
今年7~9月を休館にして修理する予定ですが、なぜ暑くなる前に修理できないのでしょうか。

 久喜市では公共施設の維持管理に金をかけないできたツケがあちこちで噴出しています。
公共施設を総点検し、市民のために必要であれば予備費を使ってでも緊急補修を進めるべきではないでしょうか。

★久喜市は本庁舎トイレ故障の現状や修理の方針について市民にまったく説明しようとしていない。
経過や見通しを明らかにするべきではないか。
水洗・エアコン付きの仮設トイレを増設したからいいという問題ではないだろう。★

パートナーシップ制度 連携を進めるべき

 久喜市は2021年に、性的マイノリティの方々のパートナーシップ制度をスタートし、今年10月には養育する子どもも家族として認証するファミリーシップ制度を導入する予定です。
県内では4月までに63市町村中54市町が制度を導入し、ファミリーシップ制度も増えています。
また移転した際に前住所地の認証を引き継ぐ自治体間連携も拡がっています。
4月には越谷・草加・春日部市が「パートナーシップ・ファミリーシップ制度」の連携協定を結びました。

 隣接する加須・幸手・白岡・蓮田・宮代・杉戸でもすでにパートナーシップ制度を導入しています。
久喜市が呼びかけて連携協定の締結を推進するべきではないでしょうか。

生活保護世帯数 過去最多を更新

 生活保護の相談や申請、保護開始件数が今年に入って大幅に増えています。
コロナ禍の生活困窮の影響が続いていると思われます。
市の生活支援課の集計によると、今年3月の1か月間だけで「相談57件・申請31件・決定20件」にのぼりました。
これはコロナ禍の3年間で最大に近い件数です。生活保護の受給世帯数は1378世帯で、過去最多を更新し続けています。
特にひとり暮らしの高齢者世帯の生活保護が増えています。

 市の2021年度一般会計決算では、生活保護給付費は総額で28億3938万円でした。
23年度は当初予算の段階で給付費29億2784万円を計上していますが、さらに増えるものと見込まれます。

久喜市の生活保護申請・受給世帯数等の推移
1年間の合計件数 年度末の実数
年度 相談件数 申請件数 決定
保護開始
生活保護
世帯数
生活保護
人数
2022 521件 255件 173件 1378世帯
過去最多
1787人
2021 505 239 163 1357 1777
2020 521 241 178 1336 1765
2019 479 201 154 1316 1775
2018 568 242 191 1321 1819

2022年 1年間の推移
2022 相談 (昨年比) 申請 (昨年比) 決定 (昨年比) 世帯数 人数
1 42 (▲8) 17 (▲9) 12 (▲10) 1352 1777
2 39 (▲7) 17 (▲8) 15 (▲2) 1354 1777
3 46 (+4) 21 (+5) 18 (+4) 1357 1777
4 31 (▲1) 20 (+7) 12 (+1) 1347 1760
5 36 (▲2) 12 0 12 (+3) 1350 1756
6 47 0 20 (▲1) 11 (+7) 1347 1749
7 39 (▲12) 20 (▲5) 14 (▲2) 1351 1760
8 44 (▲17) 17 (▲12) 13 (▲3) 1355 1763
9 50 (+2) 24 (▲3) 14 (▲5) 1357 1764
10 45 (▲1) 19 (▲9) 12 (▲6) 1360 1764
11 43 (▲4) 22 (▲1) 18 (▲3) 1367 1771
12 43 (+7) 26 (+3) 18 (+7) 1373 1782
2023 1 36 (▲6) 15 (▲2) 15 (+3) 1373 1783
2 50 (+11) 29 (+12) 14 (▲1) 1374 1783
3 57 (+11) 31 (+10) 20 (+2) 1378
過去最多
1787

【生活保護世帯の内訳 2023年3月】
単身世帯数 2人以上の世帯数
高齢者 障害者 傷病者 その他 高齢者 障害者 傷病者 母子 その他
645 162 125 159 76 28 29 54 100
1091世帯(1091人) 287世帯(696人)

 社会福祉協議会で、市の委託を受けて「生活困窮者自立支援事業」を行っていますが、1年間で828件(世帯)の市民が相談に訪れました。
今年1月以降も毎月50件以上の相談者が訪れています。
1年間で生活資金特例貸し付けは146件、返済の必要がない住居確保給付金の支給は56件にのぼりました。

 一時的に生活資金を貸し付けしても返済が困難な方など、生活保護が適切と判断されたケースは24件で、その内の17件が生活保護の受給に至っています。
しかし実際には生活保護の相談をするように勧められても、市役所の窓口に行かなかったり、申請したのに途中で取り下げたりしたケースもあります。
偏見などで生活保護の申請を敬遠する傾向がありますが、何より生活の維持を最優先にすべきです。

 高齢者世帯が過半数で、特にひとり暮らしの高齢者の増加が顕著です。

2022年度 定例・臨時市議会 全議員の発言回数等調査集計
久喜市議会は議案審議の発言が少ない

 議員の最も重要な仕事は議会での発言です。
(1)一般質問は市政の課題についての質問や政策提言を行います。
(2)議案質疑は予算や条例案の問題点を指摘したり改善について見解をただします。
(3)討論は議案に対する賛成・反対の理由を述べて自身の態度を表明します。

 一般質問は何を聞いていいので比較的活発ですが、議案質疑や討論が低調なのが久喜市議会の弱点です。
この1年間、新人議員さんたちは1人(1回)を除いて本会議での議案質疑ゼロでした。
委員会でもほとんど質疑をしない議員も多いのですが、議会は市長に対するチェック機関ですから、もっと議案の審議に力を入れるべきではないでしょうか。
…もっとも事前調査もしないでただ聞くだけとか、自説をとうとうと述べるだけみたいな質問も多く、発言しさえすればいいというものでもありませんが…。

 議会開催月は、6月・9月・11月・2月の各定例市議会
久喜市議会 各議員の発言回数等調査
2022年度の本会議(5・6・9・11・2月定例市議会)

赤数字は議員提出議案に対する質疑・討論
  2022年度
年間合計
一般質問
(質問項目数)
  議案質疑
(質問した議案数) 
  議案の討論
(討論した議案数) 
  代表
質問
 









定例
議会
6
9
11
2
5
6
9
10


11
2
5
6
9
10


11
2
6
2
市民
政治
猪股 7 7 7 6 3 3 5 1 6  1 5  4 1 27 19 10
川辺 5 5 5 4 2 5 1 4  2 1 2 1 1 2 1 19 14 8




樋口 4 3 5 3 1  2 15 0 3
奈良 3 3 3 2 1  2 11 0 3
瀬川 4 5 4 1  1 1 13 0 3
榎本 4 6 7 3 1  2 20 0 3
大谷 3 3 4 1  1  1 10 1 2
川内 4 3 1 1  1 1 1 7 1 4
盛永 5 5 5 2 1 17 1 0
新井 3 3 3 4 1 1 1  13 2 1
上條 1 0 0 1
柿沼 0 0 0
新し
い風
貴志 5 6 5 5 1 2 3 2  2 1 1 21 11 1
春山 5 5 4 5 1 3 5  2 1  1 19 11 2
あさ
かぜ
園部 6 4 3 4 2 2 1  2 2 1 2  1 1 17 9 5
成田 4 3 3 3 1  13 0 1


大橋 5 6 4 4 1 1 19 2 0
山田 3 5 2 4 14 0 0
斉藤 4 3 5 4 1 1 1 1  1 1 16 2 4
丹野 4 3 4 3 14 0 0
岡崎 4 5 4 2 1 1 1 1  2 15 3 3


渡辺 6 7 6 5 2 6 1 7  4 5  3 4 24 20 12
石田 7 7 7 6 1 2 4 1  1 2 3 1 2 2 1 27 9 11
杉野 5 5 4 3 1 1 2 1 2  2 3 1 2 2 1 17 96 9
 無

田村 6 7 7 6 1 1 2 2 3  26 6 3
瀬田 3 3 3 9 0 0
宮崎 1 4 4 4  1 1 1 13 2 1

★4月中旬に、市議会会派の新しい風から、宮崎・瀬田が退会して無会派になったと届け出た。
以前から会派内での考え方の違いが表面化していて、分裂は時間の問題だろうとみられていた。★