2.4.4 スケジューリング         目次(第2章)へ

 農作業システムの計画を作成したり改善したりする場合に,作業日程のスケジューリング(scheduling)を効果的に行うことが重要である.そのための手法として,PERTProgram Evaluation and Review Technique,パート)やCPMCritical Path Method)などがある.

2.4.4.1 PERT

 PERTは,農作業の手順や計画などの日程情報を図2.17のようなアローダイヤグラムに表示し,時間的要素を中心として計画の評価,調整および進度管理を行う手法で全システムを解析する.アローダイヤグラムでは,作業(activity)の進行を矢印(arrow)で示し,作業の結合点(node)は丸印で示され,作業の開始または終了を意味する.

 つぎに,(a)作業の順序と各作業の所要時間(duration)から,各結合点で最も早く作業開始できる期日,最早期日(earliest node timeEiを求める.

 (b)アローダイヤグラムの終了点から逆算して,おそくとも作業を終了していなければならない期日,最遅期日(latest node timeLiを求める.

 (c)各総合点における余裕時間(slackSi = LiEi を求める.Si0である経路が全作業の所要日程を規制しているので,これをクリティカル・パス(critical path)とよび,作業日程改善の対象となる.

2.17 PERTアローダイヤグラム(EiLi

 

 〔例題〕図2.17で,クリティカル・パスを示せ.

 〔解〕結合点1で作業を開始するので,E1 = 0L1 = 0である.E2 = E1 + a = 2E3 = E1 + c = 11E4 = maxE2 + bE3 + d= max2+711+5= 16E5 = E4 + e = 30が得られ,E5はこの作業システムの所要最小時間になる.終了点5では,最遅期日L5は最早期日E5に等しく,L5 = 30,つぎに,L4 = L5e = 16L3 = L4d = 11L2 = L4b = 9L1 = minL2aL3c= min70= 0,したがって,クリティカル・パスは,1345の経路で,所要作業時間は30日である.

なお,これらを時間軸に表示したものが図2.18で,ガントチャート(Gantt chart)とよばれる.

 

2.18 作業日程図(ガントチャート)

次章 2.4.4.2 CPM へ