トピックの過去ログ

2nd Single : Whenever I Say Your Name 2003/12/01

スティングの新譜『Sacred Love』からの第2弾シングルとして、アルバムのリリース前から話題に成っていたメアリーJブライジとのデュエット曲「Whenever I Say Your Name」がシングル・カットされます。スティングは4年前のMTV Video Music Awards授賞式においてメアリーと「セット・ゼム・フリー」を共演して以来、<彼女と自分が一緒に歌える曲を書きたいと思っていた>とインタビューで語っています。4年越しの夢が実現したデュエット曲なんですね。CDシングル、CDマキシで収録曲は異なりますが、Radio Version(Edit)や数種のRemixが収録されています。収録曲を確認されてから購入して下さい。今月上旬に次々とリリースされます。

UK盤 CD-MAXI 12月8日リリース
 amazon.co.jpで購入する

1.Whenever I Say Your Name (Album Version)
2.Whenever I Say Your Name (Remix By Will I Am)
3.Whenever I Say Your Name (Salaam Remi Groove Mix)

Germany盤 CD-MAXI 12月2日リリース amazon.co.jpで購入する

1. Whenever I Say Your Name - Radio Version
2. Whenever I Say Your Name
  - Will.I.Am Remix featuring The Black Eyed Peas
3. Whenever I Say Your Name - Salaam's Groove mix
4. Whenever I Say Your Name - Billy Mann mix


チャリティー・アルバム : It's Still Okay To Dream 2003/11/17

アメリカのAtlantic Recordsから11月18日にリリースされるチャリティ・コンピレーション・アルバム『It's Still Okay To Dream』にスティングが「Let Your Soul Be Your Pilot」を楽曲提供しています(アルバム『Mercury Falling』に収録されていた楽曲です)。このチャリティー・アルバムはSave The Children USAの活動を支援する為にAtlantic Recordsが企画した物で、収益はSave The Children USAの活動資金に当てられます。セーブ・ザ・チルドレンは1919年、第一次世界大戦で家や家族を失ったヨーロッパの子共達に救援の手を差し伸べようと英国に創設されました。「子どもの権利を世界中で実現する」という理念の基に各国でも設立が相次ぎ、1979年には「セーブ・ザ・チルドレン世界連盟」が発足。 現在29団体(29カ国)が加盟し、世界120カ国以上で、様々な支援活動を実施しています。Save The Childrenの活動に関心のある方はUSAサイトJAPANサイトなどにもアクセスしてみて下さい。

US盤 
amazon.co.jpで購入する

祝!復刻!! Zoot Money's Big Roll Band / Zoot!2003/11/17

今年5月にZoot Money's Big Roll Bandのシングル集『A's & B's Scrap Book』が発売され、ズート・マネー関連のシングル曲がCD化されたのは未だ記憶に新しいですが、『A's&B's』と同じく独レパトワー・レーベルから今月24日に彼らのセカンド・アルバムしてライブ盤の『Zoot! : Live At Klooks Kleek』が正規に復刻されます。クラブ・シーンから登場してUKモッツの最右翼と呼ばれた彼らのライブを堪能して下さい。これを良い機会にアンディー・サマーズがポリスに参加する以前の音源を聴いてみては如何でしょうか?ちなみに、『A's&B's』と同様にUK盤のみのリリースになるのではないでしょうか?

・Zoot Money's Big Roll Band / Zoot! : Live At Klooks Kleek
 
UK盤 amazon.co.jpで購入する

Zoot Money's Big Roll Band / A's & B's Scrapbook
 
モッズ関連の中で再発が遅れてたZoot Moneyのスタジオ音源がついにCD化。
 今までコンピで断片的にしか聴けなかった彼等の音源を一挙24曲収録。

 UK盤 amazon.co.jpで購入する


Zoot Money / Full Clothed & Naked
 
Big Roll Bandを率いたライブ音源に加え、
 未発表だった72年のソロ・レコーディングの音源をまとめたもの。

 UK盤 amazon.co.jpで購入する


Zoot Money / Were You There - Live 1966
 
99年になって突如、奇跡的に発掘された彼らの66年のライブ音源。
 とびきりソウルフルかつファンキーなヴォーカル、サンドはズート・マネーの真骨頂!

 UK盤 amazon.co.jpで購入する


Sting : Songs Of Love 2003/11/08

多くのスパー・モデルを起用したカタログで女性向けカジュアルウェア、ナイトウェア、アンダーウェア等を販売しているアメリカの通販会社Victoria's Secretとユニヴァーサル・ミュージックが提携して実現した、スティングのコンピレーション・アルバム『Songs Of Love』が発売に成っています。これは今月19日に行われるVictoria's Secretのファッション・ショーのイベントの一環でスティングとメアリーJブライジがコンサートを行うことが決定しており、それを記念してVictoria's Secretのウェブ・サイトでのみ限定発売される企画盤となっています。内容はラブ・ソング集になっています。この手の企画盤は再販される可能性が少ないので、入手したい方はお早めにVictoria's Secretのウェブ・サイトにアクセスして下さい。収録曲は以下の通りです。

1 Sacred Love
2 When We Dance
3 Mad About You
4 They Dance Alone
5 You Still Touch Me
6 Fortress Around Your Heart
7 Ghost Story
8 I Burn For You


DVD : Inside〜The Songs Of Sacred Love 2003/10/11


cover新作『Sacred Love』のリリースに先駆けて、今年5月にニューヨークのメイヤン・シアターに少人数を招いて行われたシークレット・ライブの模様を収録したDVD『Inside 〜 The Songs Of Sacred Love』がいよいよ登場です。新作に収録されている楽曲を中心的に取り上げて、ライブならではのアレンジメントが為された演奏になっている模様です。アルバムの目玉の一つでもあるメアリーJブライジとのデュエットもライブで再演されています。又、特典映像としてマリブの自宅で行われたリハーサル・シーンが収録されている他、スティングの最新インタビューも収録されています。911に端を発して、人間の強さと脆さが混在するヘヴィーな側面を持ち、現代社会の危機的状況が反映していると称されている新作の楽曲群が、ライブでどの様に奏でられているのか気に成る作品です。発売予定日は今月22日です。amazon.co.jpで購入する。



Saturdy Night Live - 25Years Of Music DVD-BOX 2003/09/24

アメリカ3大ネット・ワークの一つNBCが土曜深夜に生放送している音楽バラエティー番組サタデー・ナイト・ライブの25周年を記念してポニー・キャニオンからDVD-BOXが発売になります。(ちなみにSNLは今年で放送開始から27年目を迎えています)番組で放送した代表的なアーティストのライブ・パフォーマンスと、番組の目玉の一つキャスターによる音楽スケッチを収録したDVD5枚組のBOX仕様になります。我らがスティングのライブはDISC3に'87年10月17日出演時の「We'll Be Together」が収録されています。DVDの発売予定日は12月3日です。尚、SNL25周年記念に'99年に発売されたオムニバスCD『Saturday Night Live Vol.1』には'93年12月20日出演時のライブ・パフォーマンス「If I Ever Lose My Faith In You」が収録されていました。おっとぉ!スティングの最新DVD『Inside』が10月22日に発売になりますね。こちらの情報も近々アップします。

アマゾン・ジャパンで購入す サタデーナイトライブ...SATURDAY NIGHT LIVE 25 YEARS of MUSIC

アンディー・サマーズ : Guitar Harvest Vol.1 2003/09/19

ギター・インストの楽曲を集めた2枚組コンピレーション・アルバム『Guitar Harvest Vol.1』にアンディー・サマーズの楽曲が収録されています。チャールズ・ミンガスの「Fables Of Faubus 」をカヴァーした楽曲です。2000年に発表されたアンディーのチャールズ・ミンガス集『Peggy's Blue Skylight』には未収録の楽曲ですので、今作が初収録となる新曲の登場です。発売予定日は9月23日でSolid Airレーベルからのリリースとなります。buy.comで試聴出来ますので、関心のある方は試聴の上ご購入下さい。尚、9月19日現在でアンディー3年ぶりの新譜『Earth And Sky』の日本盤リリースは未定の状態です。

スティングの新譜 Sacred Love 登場! 2003/08/29

前作『Brand New Day』から約4年ぶりとなる新譜『Sacred Love』がいよいよ登場です。ダンス・ミュージック調に仕上げられた先行シングル「Send Your Love」が既に話題に成っていますが、アルバムも前作を凌ぐほど豪華で贅沢な作りになっています。アルバムのコンセプトはズバリ!愛!らしいですね。オフィシャル・サイトで数曲が試聴可ですのでいち早く聴きたい方はアクセスして下さい。前作ではシェブ・マミとのデュエット「デゼート・ローズ」に注目が集まりましたが、今作でもメアリーJブライジやアヌ−シュカ・シャンカールといったミュージシャンとジョイントするなど、異ジャンルの人脈を招き入れてスティング流コンテンポラリー・ミュージックに新たな血を注入しています。多方面へのドアを開け放ったスティングの世界は、全世界を飲み込んでしまう程ワールド・ワイドになって、都会的でありつつも異国情緒を漂わせて、国境も宗教をも越えた存在になって行くのかぁ?!又、年末に公開予定されている映画『Cold Mountain』の為に書き下ろした楽曲「Dead Man's Rope」も収録されており話題性も十分です。アルバムのリリースは9月10日で初回限定のハイブリットSACD盤デジパック仕様となります。一週間遅れでリリースされるレギュラー盤には「Send Ypur Love」のPVが収録されます。新譜の発表に伴い9月にロンドンとパリでスペシャル・コンサートも行われる様です。引き続きDVD『Inside』の発表、ワールド・ツアーとスティングから目を離せない数年になりますね。楽しみです。

アンディー・サマーズの新譜 Earth + Sky 登場! 2003/08/29

2000年9月に発表された前作『Peggy's Blue Skylight』から3年ぶりとなるアンディー・サマーズの新譜『Earth + Sky』がいよいよ登場です。近作はセロニアス・モンクの作品集『Green Chimneys』('99)、チャールズ・ミンガスの作品集『Peggy's Blue Skylight』('01)とジャス・トリビュート作品を2作品続けて手掛けてきましたが、今作は久しぶりにアンディーのオリジナル楽曲が収録された完全オリジナル盤!となっている模様です。現時点ではアルバムの詳細は不明ですが参加メンバーはJohn Beasley - Piano/Keys Abraham Laboriel - Bass Vinnie Colaiuta - Drumsとなっておりアンディーを含むカルテット・スタイルのバンド構成になっている模様です。メンバーから推測するとアンディーの90年代から続いているジャズ指向を反映している作風かと思われます。アルバム・ジャケットからは嘗てのプライベート・ミュージック時代(ウィンダムヒルっぽい感じも受けますね)を彷彿とさせる風情が感じ取れますね。発売予定日はUK盤9月15日でBasement Musicからのリリースとなります。今現在はメディアでの取り上げ方が今一なので情報不足の状態ですが、アルバムの詳細や日本盤のリリースに関しては情報が入り次第告知したいと思います。尚、アンディーがブラジル人ギタリストのビクトル・ビグリオネと共演したアコースティックギター・デュオアルバム『Strings Of Desire』('89)に続く第2弾のアルバムもリリースを控えています。こちらも情報が入り次第告知したいと思います。加えて、来日公演も期待したいところです!!

いよいよ登場! Sting : Send Your Love 2003/07/29

9月に発売予定のスティング約4年ぶりとなるニュー・アルバム『セイクレッド・ラブ』からの世界共通先行シングル「センド・ユア・ラブ」がついにリリースされました。スティング初の両A面シングルで同時収録されるのはコーネリアスがリミックスを担当している「バーボン・ストリート2003」です。この曲はアルバム『ブルー・タートルの夢』に収録されていた同曲をスティングがギターの弾き語りでセルフ・カヴァーした作品で、パリで録音が行われたそうです。TBS系トレンディー・ドラマ<愛するために愛されたい>のテーマ曲として使われています。尚、日本盤マキシ・シングルは世界に先駆けての先行発売となっており、これ以降EU版、UK版、USA版が次々とリリースされる見込みです。「センド・ユア・ラブ」のプロモーション・ビデオはMTV等でヘヴィー・ローテーションされている最中です。是非ともご覧になって下さい。アルバム『セイクレッド・ラブ』は9月末にリリース予定、5月にロサンゼルスのメイヤン・シアターで収録されたライヴ映像やマリブの自宅でのリハーサル映像を収録したニューDVD『Inside』は10月上旬にリリース予定になっています。


これ以降のニュースに戻る これ以前のニュースを見る>  <ホーム