アンディー・サマーズ(Guitar)


本名 アンドリュー・ジェームス・サマーズ 1942年12月3日生まれ
父親は、戦後英国空軍を辞してボーンマウスのリゾート・ビーチでレストランを経営していた。

高校卒業後、
ミュージック・ショップに勤めながら
ボーンマウスのブルー・ノート・ジャズ・クラブ等々で演奏をする。
当時のアンディーはブルー・ノート系のジャズを演奏していた。
この頃、親友のズート・マネーを知り合う。
その後彼らはR&Bバンドとして名を馳せるようになる。

’63年、ロンドンに出る。
その後、彼らはズート・マネーズ・ビック・ロール・バンドを結成する。
まだ学生だったスティングは当時彼らのライブを見たそうです!
唯一のヒットシングル「ビック・タイム・オペレーター」はあるが鳴かずと飛ばず状態が続く。
バンド名をダンタライオンズ・チャリオットに改名するが事態は変わらず、
’68年にバンドは解散する。

その後ソフト・マシーン、アニマルズ等々の大物バンドで演奏するが、
もう一度音楽の勉強をする為、ノースリッチ大学でクラシック・ギターを3年間学ぶ。
’73年にイギリスに戻ってからは、
ニール・セダカ、ジョン・ロード(ディープ・パープル)、ケヴィン・エアーズ、
エバーハート・ショーナ、等々のバック・ミュージシャンとして腕を振るう。
ニューキャッスル・シティー・ホールで行われた「チューブラー・ベルズ」の公開演奏では、
なんと、マイク・オールド・フィールドのパートを演奏している!!

そして’76年マイク・ハウレット(元ゴング)からストロンチウム90の話を持ちかけられ、
そこでスティング、スチュアートと運命的な出会いをする。そしてポリスに参加することになる。

ポリス解散後は、
’87年「XYZ」、’88年「ミステリアス・バリケード」、’89年「ゴールデン・ワイヤー」、
と次々にアルバムを発表し、現在でも創作意欲は衰えを知らない。
アンディーに関心のある方は彼のファン・サイトにお進み下さい。
ちなみに、彼自身もウェブ・サイトを持っています。

※ 紹介文は「メッセージ・イン・ア・ボックス」から引用しています。

ポリスの歴史】  【スティング】  【スチュアート・コープランド】