手帳とカバンのコラム

■手帳とカバンのホームペーヂ
 http://www7b.biglobe.ne.jp/~techou_bag/
■手帳、カバン、文房具。思いつくままに・・・。
2005/11/27 Sunday
手帳のメンテ

2006年に向けて、手帳のメンテをした。
今回は、独立して管理したい情報があるので、ノックスの年間カレンダを挟みこむことに。
メンテの作業手順の詳細は、手帳のページで後日紹介予定。
お楽しみに。
2005/11/26 Saturday
Lamyバイオレット

ロディアに書いたら、こんな感じ。
ペンは、アルスタのペン先F。
2005/11/25 Friday
将来の予定

Lamyの新色カートリッジの使用予定。
この写真を撮った後、我慢できずにアルスタにバイオレットを差してしまった。
2005/11/24 Thursday
緑の比較

お買物で紹介したヌードラーズインキのセコイアグリーン。
お買物手帖の写真はボトルに焦点をあわせたので、こちらではインキの書き味に焦点を合わせてみた。
 
ボトルの中のインキの見た目は違うのに、書いたら一緒。
ちなみに両方とも、ガラスペンで書いている。
2005/11/23 Wednesday
ボルドーの比較

お買物手帳で紹介した、ドクターヤンセンのボルドー。
比較のために、インキチャートに、他のボルドー系と並べて書いてみた。
 
どれもいい雰囲気。
2005/11/22 Tuesday
歴史街道

先日、神戸に行った時のカバンを、ほったらかしにしていたので、整理しようとしたら、アンケート用紙が出てきた。
センター街から市立博物館のLLBeanまで向かっていた時に、渡されたもの。
 
その時は受け取ってカバンに納めて、すっかり忘れていた。
 
その時に、粗品のボールペンも一緒に渡されていた。
ZEBRAの油性ボールペンに「歴史街道」のロゴが入っている。
 
アンケートの内容は、当日、どこから神戸にやってきてどのようなルートで、市内を徘徊したかを記入するようになっていた。
多分、知りたいのは、大規模商業施設や観光施設のどこに行ったかなのだろうが、そんなところはどこにも行っていないので、正直に
ナガサワ文具C→LLBean→ジュンク堂→東急ハンズと記入して返送した。
 
アンケートの記入区分が、よく考えて設定してあるなと関心していたら、どうも国交省の事業のよう。
 
記入した後、歴史街道って何?と思い、サイトで検索して見ると近畿地方整備局がヒットした。
関西一円で取り組んでいる事業のようだ。
 
http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/rekishikaido/index.html
2005/11/21 Monday
3年目に突入です
早いもので、HP開設から満2年が経過しました。
この間、実にたくさんの方に遊びに来ていただき、管理人として、とても感謝しております。
 
思いつくままに、好きなことをUPしていっていますが、手帳、カバン、そして文具に対して、日本中に同好の志がこんなにたくさんおられるとは、本当にビックリ。
 
これからも、皆さんにご覧いただいていることを励みに、少しずつですが更新していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
 
<これまでの主なアクセス記録>
03/11/21 HP開設
03/12/17 1,000
04/01/08 2,000
04/01/19 3,000
04/01/28 4,000
04/02/05 5,000
04/03/09 10,000
04/04/24 20,000
04/06/08 30,000
04/07/28 40,000
04/09/03 50,000
04/10/20 60,000
05/01/01 80,000
05/02/24 100,000
05/04/25 120,000
05/06/22 140,000
05/08/27 160,000
05/10/22 180,000
05/11/21 194,200
 
こうして、数字をならべてみると、本当にたくさんの方にお越しいただいたこがわかります。
アクセス件数に耐えうる内容になるように、これからも頑張ります。
2005/11/13 Sunday
つかれた日には

昨日の神戸。
かなり体力的には無理があったみたい。
 
午前中、近所のディスカウントストアに温風ヒータを買いに行っただけで、あとはおとなしく家の中で読書。
灯油を買うのは来週にしよう。
 
かなり以前、掲示板でハルさんに紹介いただいていた宮本輝の「生きものたちの部屋」。
丸善でみつけて購入していた積読状態だったのを、読む。
 
久しぶりに読む宮本輝、やっぱりいい。
 
実は、昨日の神戸、電車の中の広告で、宮本輝の写真をみて、記憶が呼び戻されたのだ。
人間の記憶のメカニズムは面白いものだ。
 
そういえば、同じ電車の広告で、震災10周年イベントかなにかの広告だったとおもうが、ばんばひろふみの写真を見て谷村新司を思い出したのも、同じメカニズムなのだろうか?
2005/11/12 Saturday
神戸・三ノ宮の風景

三ノ宮センター街のナガサワ文具。
写真ではわかりにくいが、お店を取り囲むように、特設手帳売場がある。
2005/11/5 Saturday
BUN2

ステーショナリー系フリーマガジン、BUN2。
近所の文具屋で、御自由にお持ちくださいとあったので、貰って帰った。
以前、本のページで紹介した「手紙を書きたくなったら」の木下綾乃氏も登場していて、内容的にも結構楽しめる一冊。
 
今回がVol4のようだ。
 
次回は11月20日発行予定。
特集は年賀状を楽しむとあった。
 
と書いていて、年賀状を買いにいかなくてと思い出した。
2005/11/3 Thursday
落書き

先週紹介した、クレーヌフォンティーヌのノートに刺激を受けて、モールスキンの裏表紙に落書きをしてみた。
 
今度は、切抜きの貼り付け程度にしておこう。
2005/11/2 Wednesday
Drヤンセン・ダンテ

こちらも、カルティエやモンブランのボルドに比べると、赤が強い。
ガラスペンを使うとき、空きビン2つに水を入れておき、それですすぎながら、とっかえひっかえ、色を次々に変えて楽しめるのがいい。
 
2005/11/1 Tuesday
Drヤンセン・ナポレオン

お買物手帖で紹介したDrヤンセンのブルーブラック。
普通のブルーブラックに比べて、かなり青みが強い。
 
ペリカンと書いているのは、ペリカンのブルーブラックで書いたもの。
 
写真ではわかりにくいが、並べて書くと、Drヤンセンの方は青といってもいいくらい。
前へ 目次 次へ

tetyou_bag@hotmail.comtetyou_bag@hotmail.com