手帳とカバンのコラム

■手帳とカバンのホームペーヂ
 http://www7b.biglobe.ne.jp/~techou_bag/
■手帳、カバン、文房具。思いつくままに・・・。
2004/11/28 Sunday
便利になったのか?
この土日で年賀状の印刷をした。
その昔、プリントゴッコで年賀状を作成していた時は、いわゆるシルクスクリーンなので一発勝負。
 
案を練って、家族で吟味して一気に印刷。
出していない人用の予備も推測で余分に印刷をしていた。
 
ところが、最近PCで作成するようになって、まず予備の印刷はしなくなった。
簡単に増刷できるからである。
 
オマケに年賀状の図柄も家族でバラバラに作成。
わたし個人で出すものも、相手によってファミリー感を出したものや、アート性を強調したものの2パターンを作成している。
 
宛名書きは、格段に便利になったが、文面作成は絶対昔の方が早かったような気がする。
トータルで見るとトントンというやつかもしれない。
2004/11/21 Sunday
感謝

本日、早いもので当HPを開設して一周年となりました。
その間、実に多くの方に訪問いただき、管理人としてとても喜んでおります。
 
約1年前、HP開設より少し前に購入したBREEのシステム手帳(現在、日記として活用)もかなりいい色に育っています。
あらためて、1年という月日の長さを感じています。
 
今後ともコンテンツの充実に努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。
 
<一年間でのアクセス記録>
03/11/21 HP開設
03/12/17 1,000
04/01/08 2,000
04/01/19 3,000
04/01/28 4,000
04/02/05 5,000
04/03/09 10,000
04/04/24 20,000
04/06/08 30,000
04/07/28 40,000
04/09/03 50,000
04/10/20 60,000
2004/11/14 Sunday
分解

モノを分解するのが子供の頃から好き。
元に戻らずに、何度も痛い目にあっているがやめられない。
 
LamyのTipoを購入した時もすぐに分解してみたのだが、その時はそれで終わり。
でも、最近ふとしたことから三菱シグノと並べて見てひらめいた。
 
なんだか大きさが似ているのでもう一度Tipoと一緒に分解してみた。
見込みどおり、長さは数ミリの誤差。
先の形状も似ているので、シグノのゲルリフィルをTipoにセットしてみた。
 
見込みどおり、中に納まった。
数ミリの誤差はバネが吸収。
シグノの先の太さがTipoに比べて少し細く、安い販促品のポールペンみたいなぐらつきがあるので、それを解消する方法を見つけたら完璧かも。
2004/11/13 Saturday
THE21

本日、もう一度本屋に出直し。
朝が遅かったので、昼はマックにした。
 
この前まで、マック=安いというイメージがあったのにいつの間にか普通の路線に戻したみたい。
まずは腹ごしらえをして、本屋に。
 
手に取ると確かに昨日と同じ。
後半の方に確かに特集が。
パラット見て結構いけそうなので、買うことに。
やっぱり人の手帳の中身が掲載されているのは面白いですね。
ステーショナリープログラムのWabyさんも登場されていました。
 
ところで、前から思っていたですが、手帳本でさいきんよく登場する佐々木かをり氏。
この人、絶対自分の手帳の中身の写真を紹介しないのですが何かあるのでしょうか?
カメラマンなどの第三者に見られるのが絶対に嫌なのかな?
2004/11/12 Friday
システム手帳新入門

昨日まで仕事が結構忙しかったので、帰りにゆっくり本屋によることが出来なかった。
でもって、今日は久しぶりの本屋さん。
 
目的は一つ。
最近色々なところで紹介されている「システム手帳新入門」という本を買うため。
最初に目的のブツの所在を確認して、それから店内徘徊。
まずはビジネス系の雑誌のところに行くと、THE21の新刊が出ていたので立ち読み。
外資系エグゼクティブの仕事術が出ていたのでななめ読みして、真ん中あたりにいつも掲載されているロングセラー商品の紹介マンガを読む。
 
その後は、ファッション雑誌のところでカバン関係のムックをパラパラとながめて、料理雑誌、PC雑誌と移動して最後に目的のブツをもってレジに。
 
家に帰って、インターネットを見たら・・・。
pocketbookさんのブログに、THE21に手帳特集が掲載されているとあった。
 
ゲ!記憶に無いぞ・・・。
新刊と思っていたのは、前の号か?と思ったが、どうも同じ号みたい。
明日もう一度本屋に行ってみよう。
2004/11/7 Sunday
早起きは三文の徳

昨夜、あまりにも眠かったので、10時に寝た。
その反動で、今朝目が覚めたのは4時半。
夜型人間のわたしは、さて何をしよう?と思い、ロディアを開いて昨日のTODOのやり残しをチェック。
1件、書類の整理が未着手だったので作成。
クリップを探して引き出しの奥を見たら、こんなものが出てきた。
早起きは三文の徳ではないが、伊東屋に行くたびに買ってしまう小物で忘れてしまったものみたい。
 
クリップには違いないが、使うのがもったいないのでまた机の奥にしまった。
2004/11/3 Wednesday
雑用

今日みたいな週の中日の休みはたいてい、家の雑用であっという間に終わってしまう。
 
朝は近所の公園に気分転換に行く。
そのまま家族に付き合って、電器屋とスーパーを回っているうちにお昼。
 
昼食のあとはお気に入りのCDを4枚、部屋に持ち込んでまずは書類の整理。
国税に出す書類を作成して、保険や契約書などを整理。これだけで2時間近く経過。
 
ひと段落したら、お気に入りのカバンの写真撮影。
LLBeanのトートを撮影していたら、ファスナーはYKKでなかった。
こういう細かいパーツの気遣いがわたしは結構好き。
 
そのあとモールスキンをチョコッといじくって、いよいよ本日のメインイベントの住所録の整理。
年賀状の発売時期にあわせて、出す人を確認するついでに転居届けをいただいていた方のデータ訂正などを行う。
そうして、まずは枚数を確定。
 
そして、長年の懸案事項であった年賀状用と手帳用に2重管理していた住所データの統合について検討してみる。
結果からいうと、統合は見合わせることにした。
 
最大の理由は、手帳で管理する情報を年賀状ソフトで管理するには使い勝手が悪すぎるからだ。
単純に住所氏名程度ならば統合も簡単であるが、その他付帯情報を効率的に管理しようと思えば、エクセルの方が勝っている。
一方、印刷ユーティリティ機能は年賀状ソフトに軍配があがる。
 
情報量としては 手帳>年賀状となるので、手帳のエクセルデータを年賀状ソフトに取り込めば済むのだが、この作業をすると、どうしても変換が上手くいっているか確認する必要が出てくる。
その作業と、住所変更分を2箇所のデータにする作業量を比較したら、2箇所のデータを修正する方が楽だと判断した。
 
(どこか、エクセルのプラグインで処理できる年賀状ソフトを発売してくれると助かるのですが・・・)
 
手帳の住所録、データ修正をせずに、リフィルを2年近く見え消しで修正していたので、腰をすえて1時間かけ、データの修正とレイアウト変更を行った。
 
気が付いたら夕方だった。
前へ 目次 次へ

tetyou_bag@hotmail.comtetyou_bag@hotmail.com