【特集】万年筆を買いに

■手帳とカバンのホームペーヂ
 http://www7b.biglobe.ne.jp/~techou_bag/
筆記具関係のコラムのページ
私のお気に入りのペンや購入記の紹介
王子ペーパーライブラリー訪問記

王子ペーパーライブラリに行ってみた。
エイ出版社のノート&ダイアリスタイルブックVol.2のP58に紹介されている王子製紙本社1階に設置された、ショールームを兼ねた直営ライブラリである。
 
さすがに本社ビルの1階に設置してあるだけあって、細かいところにも配慮がいきとどいている。
とても、気持ちよく見学することができた。
 
場所は銀座三越のすぐ裏にあり、迷うことなくたどりつくことができた。
ただ難点は、パイロットのペンステーションと同じく平日の昼間しかやっていないところか。
 
私の場合、銀座に出向くのは、ほとんどが平日なので時間は問題ないのだが、手帳にまで書いて気合を入れて見に行こうということでもないため、ズルズルと今日まで先延ばしになってきた。
 
今までのパタンは、伊東屋で目的のブツを発見して一安心。
銀座線に乗り込んで、ホッと一息ついたときに「アッ」と思い出す。
しかし、また引き返してまで行こうということもないため、よくあるパタンで「また今度」が続いてきたのである。
 
わたしの場合、銀座に出るのは平日の午前中が多い。
で、行動パタンは決まっていて、空いている時間にゆっくりと早めのランチを取り、4丁目交差点の日産のショールームでしばし車を眺める。
そして、テコテコと松屋まで歩いて、雑貨や料理道具を中心に色々とチェック。
 
その後に、ようやく本命の伊東屋である。
伊東屋に到着したら、地階から9階にエレベータで直行。
まずは、ラウンジでしばし休憩。
そこで、大抵はアイスコーヒーを注文して、本日の買い物をチェックする。
30分くらいラウンジで過ごした後、いよいよ、順番に上のフロアからチェックしていくというパタンを外すことはない。
 
でも、今回はいつもとパタンが違ったため、王子ペーパーライブラリのことを思い出したのだ。
 
理由は単純。
日産のショールームに興味をそそる車が置いていなかったのである。
なので日産をスルーして4丁目交差点の信号を待っていたとき、急にこのライブラリのことが記憶の片隅から蘇ってきたのである。
 
思い出したのはいいが、場所など全くメモを持っていない。
なんとなく、三越の裏手にあったのは記憶していたので、あるかな?と思いながら一本路地を入る。
今まで注意してみたことがなかったが、すぐに大きなビルがあり、外からもライブラリの様子を伺うことができる。
ということで、迷うことなく到着できた。
 
   ◇
 
中に入ると、ライブラリ入り口のところに紙製のボックスが積んであり、サンプルの紙のお持ち帰りにご利用くださいとある。
なかなか、嬉しい心遣いである。
 
まずは、どのようなものかとぐるりと一周してみる。
 
ものすごい数の引き出しが並んでおり、その中に色々な紙のサンプルがA4サイズで用意されている。
全部で何種類の紙が用意されているのかは知らないが、軽く2〜300種類はあるのでは。
 
引き出しの上のボードには、紙製品のサンプルが置いてある。
本もあれば、ダンボール製品もある。
伊東屋とのコラボなのか知らないが、クラフト紙でつくられたメモやノートなどもイートン鉛筆と一緒に置いてあった。
 
サンプルをいただけるとのことなので、一通り見た後に、入り口のところにおいてあった持ち帰り用の厚紙で出来たファイルケースをひとつ貰う。
そして、上質紙を中心に万年筆で書いてみて面白そうな紙を色々と選ぶ。
 
あと、クラフト紙もいろいろな種類があったので、ラベル用のサンプルに茶系を中心に数種類選ぶ。
 
なんだか、ビール工場に見学に行って、試飲する楽しみに似ている。
中々太っ腹の会社である。
 
   ◇
 
話がそれるが、約20年前のベストセラーで日経ビジネスの「会社の寿命」という本がある。
明治29年以降10年刻みで会社関連のデータを分析した結果、会社の寿命30年説を唱え話題になった本である。
その本の巻末資料に明治29年から昭和57年まで10年刻みでベスト100社のランキングを行っているのだが、常にこの間にベスト100に入り続けた会社は1社だけ。
 
それがこの王子製紙だった。
 
この本を読んで以来、わたしの王子製紙にたいするイメージは「良い会社」としてインプットされているのだが、今回のライブラリ訪問で、その細かい配慮に触れ、私の中でのイメージは「さらに良い会社」と写るようになった。
 
このライブラリをマネジメントした人の感性は、とても素晴らしいと思う。
更新日時:
前のページ 目次 次のページ



tetyou_bag@hotmail.comtetyou_bag@hotmail.com