お買物手帖
■手帳とカバンのホームペーヂ
 http://www7b.biglobe.ne.jp/~techou_bag/

■お気に入りのものたちです。
 脈絡なく思いつくままにUPしていきます。
 69   SIGG(シグ)のマイボトル
UPDATE:
2007/4/22 (Sun) 

現在わたしの気になる事の一つに、地球温暖化を始めとする環境問題がある。
特に、巷に溢れるペットボトルは、何とかならないのか?といつも心を痛めている。
 
ということで、私は地球環境のことを考え、今後はできるだけペットボトルを買うのをやめようと思う。
マイボトルを準備して、それにお茶を詰めて持ち運ぶことにしたのだ。
 
わたしが選んだマイボトルは、スイス製のSIGG(シグ)というブランドのもの。
 
新宿の東急ハンズに行くたびに、気になる水筒だった。
アルミ製で、カラフルなデザインで種類もたくさんある。
ハンズでカバンをチェックしたあと、決まってSIGGのコーナーに立ち寄り、カッコイイなと、よく手にしていたのだが、値段が2,500円と、少し高いので、夏シーズンには、結局買わなかった。
 
しかし、年末に広島に帰省する中、色々と考える事があり、広島ハンズに立ち寄ったときに水筒売場に行ってみた。
数は少なかったが、新宿ハンズと同じSIGGのものが置いてあったので、広島で0.6Lのものを購入した。
 
早速、新年の出勤から持ち歩いているのだが、コレが至って快適。
保温機能はない、単なるアルミの構造なのだが、このため本体は本当に軽い。
持ち運びは保温機能があるものと比較して、かなり楽だ。
 
新宿ハンズも広島ハンズも、売場では「キズがつきやすい商品のため取り扱いには注意」をという脅し文句が掲示してあったが、いまのところの使用で、わたしの心を凹ますようなキズは付いていないので、使い始めの時のような神経質な取り扱いはしていない。
 
あと、継目のないアルミの一体構造も、わたしがこの水筒に惹かれたところ。
ペットボトルと同じく、ボトルの口から直接飲んでいるのだが、飲み口のRの付け方が、唇が当たった時に気持ちがよい。
 
マイボトルを持ち歩くと、環境にも懐にも優しく、一石二鳥である。
 
・・・
 
と、エコロジー風にコラムを一度書いてみたかった。
 
しかし、このままで終えると心が痛むので、水筒を買った動機を正直に書く。
 
 
私は、夏冬関係なしで、一日に1〜2本のミネラルウオータを飲む。
お気に入りはヴォルビックなのだが、職場のビルの中で売っているものは500mlで120円と、コンビニよりかは少し安いのだが、それでも、一日120円〜240円が、懐から消えていく。
 
10日で1,200円〜2,400円
1ヶ月(20日出勤として)で2,400円〜4,800円
一年で28,800円〜57,600円
 
単純に一日当たり1.5本としても、年間43,200円分のミネラルウオータを買っているのだ。
 
もしかして、毎年ペリカンのスーベレーンM600が一本買える?
 
2,500円の水筒でも、購入原価は1月使えば、ほぼペイするし、その後は、自宅のお茶を持って行けば、ティーパック代はかかるにしろ、冷蔵庫の中に常備しているものなので、ほとんど出費はない。
 
こりゃ、マヂで万年筆が買えるぞ!!!
コレが水筒を買った、正直な動機である。
 
まあ、動機はどうであれ、地球環境にも懐にも優しいので、マイボトルを持ち歩くのはオススメである。
 
 
ちなみに新宿で買わずに広島で水筒を買った理由もついでに。
広島に帰省した時、街中への買物は車で行く。
 
まずは市営の基町駐車場に車で乗りつけ、すぐ側のハンズに裏口から侵入。
広島の街中は、2,000円以上のお買い物で1時間の駐車場無料券をくれる。
ちなみに1時間の駐車料金の相場は360円〜420円程度。
 
2,000円以上はいくら買っても1時間無料にしかならないので、買うモノが複数ある場合は、上手にお店を分散させて購入する。
今回も、帰省前から水筒が欲しいと思っていたが、新宿で買うより広島で購入したら、街中の駐車場が無料になるので、広島で購入。
 
この駐車場の関係で、急がないものは、広島に帰省したときに買うようにしている。
 
ちなみに、八丁堀で買物を終わらせたら、一旦、駐車場から車を出して、紙屋町のパセーラの地下に車で移動する。
なので、最近は本通り商店街を歩くことがあまりなくなってしまった。
 
そごうは、パセーラの地下駐ならば2,000円以上で2時間の無料なので、また、紙屋町近辺で分散させて買物。
 
なので、一日中、広島の街中で遊んでも交通費も駐車場代もかからない。
それどころか、無料券が手元にあまることもある。
これは一種の金券なので、次回に繰り越して、大切に使っている。
 
ただ、旅なれた人のパスポートのように、駐車場の券にお店の引き換え済みスタンプがビッシリと押されるのは、少々恥ずかしいところがある。






tetyou_bag@hotmail.comtetyou_bag@hotmail.com