平成25年4月21日の応顕寺支部登山の休憩坊総一坊での行体
応顕寺の行体は立派です。全国の日蓮正宗法華講の鏡です。
平成25年(2013年)4月21日現在の応顕寺の総代(大日蓮平成24年11月号掲載)
北原稔
伊東洋子
水野晃
応顕寺総代たることを承認する。
各通 平成24年10月5日 管長
平成25年(2013年)4月21日現在の応顕寺法華講役員(大日蓮平成25年4月号掲載)
講頭 北原稔
副講頭 伊東洋子 佐藤利明
幹事 佐藤英二 菅谷憲裕 高嶋覚 荒川壽 佐藤好信 中野晴夫 篠田泰治 石田祐子 桑原正昇 渡辺治 郷右近朱美 五十嵐恒夫
会計 白井輝次
法華講応顕寺支部講頭・副講頭・幹事・会計たることを認証する
各通 平成25年2月20日 管長
応顕寺の登記簿
ポイント
ポイント
6か寺がその時間に御本尊様にお会いする権利を奪われました。一言の断りもなかったとのことです。
猊下様の息子の寺院ですから他の寺院の人達よりよっぽどエラいんでしょうね。
世界一の応顕寺サマ、ウチの寺院の御住職様は早瀬一族ではないし、小規模な寺院でスイマセン、です、です。
ポイント
クソたれたらクソたれっぱなしとは、世界一の応顕寺サマのためにあるような言葉ですね。(苦笑)、
ポイント
これが日蓮正宗・応顕寺の登山風景である。なんだ!、このザマは!!総一坊の仏間にこの体たらくはあるまい!この乱雑ぶりは清浄なる信仰者のものではあるまい!応顕寺は気違い信者の集まりなるか!!
日正寺はじめ、私はいくつかの寺院に預かりとして所属したことがあるが、御登山するとさっそく荷物は隅に、他の信徒の邪魔にならぬよう気を遣って置き、他の部屋の信徒がいつでもお参りに来られるよう配慮したものである。
しかるにこの乱雑ぶりは到底、法華講員のものとは思えない乱れ方である。おそらく指導教師の信心が如実に信者に反映されているのであろう。腐りきった信心がよく顕れているではないか。
こんなものが大石寺の法主の小せがれとして威張り散らしているとは、大石寺も先が見えているのう。(苦笑)、
注意
自分たちの行体を見て応顕寺住職と講頭以下の講中がどう考え、今後どう行動すべきか答えは明らかです。
応顕寺住職は宗会議員に当選しています。
そういう行体だからカンチガイして自分がいかにもエライと思い込む信徒が増えるのです。
他の講中に迷惑をかけないようにどのように振舞うべきか?
応顕寺法華講員、総本山大石寺で私を見て逃げ出す
平成29年(2017年)4月16日午前8時頃
私が登山事務所に不意に入ったところ平成25年(2013年)4月に会った応顕寺の関係者が手続きをしていたところだった。
メガネをかけ背は180cmを超えるこの男に見覚えがあり、挨拶しようとしたところこの男逃げ出したではないか。
しょうがないなと思い、私は登山事務所を出たが、私の様子を伺っていたのかこの男、私が出てきたのにびっくりしたのか逃げ出し、常来坊の裏口に隠れたのであった。(丸見えだが)
バカだなと思い、私は富士山・桜のアングルがちょうどよかったので写真を撮っていたが、その間にその男宿坊の総二坊に向かって逃げて行ったのであった。
私に対して何か後ろめたいから逃げるのであろう。
ハッキリ言って私は情けなかった。
対立が行き尽くところまで行き尽くし、私だけではなく、応顕寺自体もネットを巡り大変な苦しみの中にあることを感じ取ったのである。
日蓮正宗全体から見ても「あるべき姿」とは言えないだろうと思ったのであった。
その時に撮った写真を載せておきます。
平成29年(2017年)4月16日現在の応顕寺法華講役員(大日蓮平成28年4月号掲載)
講頭 北原稔
副講頭 伊東洋子 佐藤利明
幹事 篠田泰治 五十嵐恒夫 桑原正昇 石田祐子 佐藤好信 渡辺治 荒川壽 郷右近朱美
会計 白井輝次
法華講応顕寺支部講頭・副講頭・幹事・会計たることを認証する
各通 平成28年2月20日 管長
平成29年(2017年)4月16日現在の応顕寺の総代(大日蓮平成28年11月号)
北原稔
伊東洋子
佐藤利昭
応顕寺総代たることを承認する。
各通 平成28年10月5日 管長
御法主日如上人猊下御指南 (平成22年9月1日・大白法796号)
「我々は大聖人様の正しい仏法を信じているわけだから、毅然として立ち向かっていけば、絶対に魔には負けません。この原理が解らないと、魔に負けて逃げてしまう。逃げて逃げて逃げまくり、一生逃避しなければなりませんから、絶対に幸せになることはできません」