乗車記録
日本の鉄道全線に乗ることを目指したのは国鉄からJRに引き継がれた「いい旅チャレンジ20,000km」のキャンペーンに参加したことがきっかけである。1990年3月14日にキャンペーンは終了したが、その後も対象路線を民鉄にまで広げてチャレンジを続けている。しかし、相次ぐ新線開業に加えて、大幅な路線の付け替えや経営主体の変更などにより乗り直しを余儀なくされることもしばしば。完全踏破までの道のりはまだまだ長いが、ゴールが見えてくればすべて乗ってしまうのが惜しい気がする。
開業予定路線
路線 | 区間 | 開業予定日 | 備考 |
---|---|---|---|
北海道新幹線 | 新函館北斗−札幌 | 未定 | 北海道旅客鉄道 |
羽田空港アクセス線 | 田町・大井町・東京テレポート−羽田空港 | 2031年3月 | 東日本旅客鉄道 |
北陸新幹線 | 敦賀−新大阪 | 未定 | 西日本旅客鉄道 |
リニア中央新幹線 | 品川−名古屋 | 未定 | 東海旅客鉄道 |
西九州新幹線 | 新鳥栖−武雄温泉 | 未定 | 九州旅客鉄道 |
東山本線 | 岡山駅前−岡山駅 | 2026年3月 | 岡山電気鉄道 |
湊線 | 阿字ヶ浦−海浜公園西口前 | 2026年3月 | ひたちなか海浜鉄道 |
大阪モノレール線 | 門真市−瓜生堂 | 未定 | 大阪モノレール |
廃止予定路線
路線 | 区間 | 廃止予定日 | 備考 |
---|---|---|---|
留萌本線 | 石狩沼田−深川 | 2026年4月1日 | 北海道旅客鉄道 |
函館本線 | 函館−小樽 | 未定 | 北海道旅客鉄道 |
津軽線 | 蟹田−三厩 | 2027年4月1日 | 東日本旅客鉄道 |
米坂線 | 今泉−坂町 | 未定 | 東日本旅客鉄道 |
吾妻線 | 長野原草津口−大前 | 未定 | 東日本旅客鉄道 |
久留里線 | 久留里−上総亀山 | 未定 | 東日本旅客鉄道 |
大糸線 | 南小谷−糸魚川 | 未定 | 西日本旅客鉄道 |
氷見線 | 高岡−氷見 | 2029年頃 | 西日本旅客鉄道 |
城端線 | 高岡−城端 | 2029年頃 | 西日本旅客鉄道 |
越美北線 | 越前花堂−九頭竜湖 | 未定 | 西日本旅客鉄道 |
芸備線 | 備中神代−三次 | 未定 | 西日本旅客鉄道 |
木次線 | 出雲横田−備後落合 | 未定 | 西日本旅客鉄道 |
美祢線 | 厚狭−長門市 | 未定 | 西日本旅客鉄道 |
予土線 | 北宇和島−若井 | 未定 | 四国旅客鉄道 |
予讃線 | 向井原−伊予大洲 | 未定 | 四国旅客鉄道 |
牟岐線 | 阿南−阿波海南 | 未定 | 四国旅客鉄道 |
肥薩線 | 人吉−吉松 | 未定 | 九州旅客鉄道 |
大鰐線 | 中央弘前−大鰐 | 2028年4月1日 | 弘南鉄道 |
小湊鉄道線 | 上総牛久−上総中野 | 未定 | 小湊鉄道 |
広見線 | 新可児−御嵩 | 未定 | 名古屋鉄道 |
越美南線 | 郡上八幡−北濃 | 未定 | 長良川鉄道 |