水車小屋の独り言

 徳守神社の秋祭りが10月26日に行われました。

 昔はお百姓さんの田植えが終わり、慰労とごほうびを兼ねてバスやら汽車やらで
皆さん、お祭りを楽しみに、いっちょらいの服を着て街まで出て来ていました。

 街の衆もそれに答えるべく、ご神幸、だんじり、仮装道中とそりゃ賑やかでした。
子供心に♪ウキウキ♪ソワソワ♪で学校でも勉強どころでは無かったですよ!
 ちなみに、学校は、祭り当日は半ドンでした\(~o~)/

 聞いてください!!! 
小学校低学年の可愛い(^_^;)女の子にとって嬉しくもあり、悲しくもあったことを!
だんじりに乗る前にお化粧をしてもらうんですが、
口紅を塗ってもらったら、「飲み食い」を一切絶っていました。
何故なら。 口紅がおちるから・・・・・

昨今では次第に過疎化になりつつで、若い衆は都会に出て行き寂しい限りです(-_-メ)

そんな中、朗報です!(*^_^*)♪
H15年4月から有志の方で「津山情緒保存会」を発足されました。(踊り連です)
(郷土のために、心意気のある方がおられるんですねえ〜頭が下がります<(_ _)>)

 と、いう訳で今年のお祭りには綺麗どころの(^_^;)踊り連が賑やかに花を添えます。
都会で忙しく頑張っている人も郷里のお祭りには帰ってきんちゃい(津山弁で〜す)
「徳守神社」 秋まつりの写真と記事のページはこちらです。津山民謡入りです。 クリックしてね(^_-)-☆

市を上げて「津山城築城400年」記念事業で、H17年3月に備中櫓が完成しました。
津山城の歴史を詳細に紹介しているサイト様がこちらにいらっしゃいます。どうぞ津山城をご堪能下さい。