前ページ


おじさんたちではなく、若い!三人とも若くてかっこよく、実にNYサウンドでした。(^^♪
ジョンのLoveをやってくれたのだけど、語るようなピアノで、良かったなぁ・・・・・・・なんとも。
日本ツアー14ヶ所でやって最終日らしく、あすあさってにはニューヨークへ戻ると。
毎年JazzSalonに来ているらしいので、また聴いてみたい。

小瓶のビール1本と、ジントニック1杯で、いい感じに酔いました。
ジントニックおいしかった。昔から好きなんですわ。
今宵もヨッパライになる手前でおやすみなさい・・・ 

2009年10月23日(金)おうちでコーヒー。

朝起きて、一番最初にコーヒーを淹れる。
コーヒーを飲まないと何もできないのだ。
ううううう・・・ウマい!一息ついて、ケーキ作り開始となる。
家で飲むときは、SHOZOのこのカップで。
この大きさ、厚み、重み、すごくいい。もうSHOZOの歴史と同じくらい、使っている。
これは初期の頃のカップなので、今のとは形も大きさも微妙に違う。
そして、PRESENTED BY PARSELY なのだ。
わかるかなぁ  わかんないだろうなぁ ・・・・・・(^・^)
このカップは、昔通ったチャーリーブラウンのカップと姿・形が同じで、いいんですわ。実に。

そんなこんなで、私の一日が始まるんです。
さてと。柿でも採るか。

2009年10月22日(木)SORA CAFE って

SORA=そら=空=宇宙。
店の名前の意味とか由来は?なんて尋ねられる。
そうさねぇ・・・
簡単な名前で、じーさんばーさんにも覚えてもらえる名前がいいと思って。
そして何よりも、空が好きなものですから。
そしてほら、空って県境も国境もないですもん。(なんちゃって)
たまに、ソーラーカフェって太陽光発電と関係あるんですか?なんて言われたりする。
すみません。ふつうの電気使ってます・・・

とまあ、簡単な思いつきでつけちゃったわけです。
「ソラカフェ」で検索すると、うちの店はなかなか出てこない。
日本中にたくさんの「SORA CAFE」が存在してるのだ。(>_<)
今、これを見ている方はご存知でしょうが。
なので、「ソラカフェ那須塩原」で検索してねっていうようにしているんですわ。

次ページ