Last Modified - 22 JANUARY 2001



2001/01/21

00:13

AIRnetに繋がらないまま、日が変わってしまった(泣)

01:27

繋がった……もう眠いぃ。なるほど、23:00〜0:30までダメだったのか。

16:38

「コンピュータチャンネル」のホームページ作成講座みたいな番組を、また偶然見てしまった。前回はhtml、head、body、そしてtitleタグを教えて、body直下に文章を書くというコトをやりやがっ……おやりになったのだが、さて今回はどうだろうか。

今回はプロフィールのページを作るようだった。……まぁ、ここは見逃すか。そして自己紹介の文章を、先にテキストファイルとして用意していた。これはいいコトだ。例の、body直下にこのテキストをペーストして、IEに表示させる。「先生、全然改行されませんよ!」……あぁ、イヤな予感がしてきました。

ハイ、そこでホワイトボードに示されたその内容。BRは改行、Pは段落。すいません、BRを先に示す理由が分かりません。文章を段落毎にpでマークアップすればよいだけの話ではないんですか。逆にbrで改行、段落を示すって使い方をするのなら、pを教える理由が分かりません。

更にその下にある記述。文字の大きさを変えるタグとして、FONTとH?が挙げられてます。hに対する解説に「見出し」のミの字もありません。だったらfontタグだけ教えりゃいいじゃないか。なんでわざわざhまで(本来と異なる用法で)教える必要があるんだ。

ここまで見て耐えられなくて、チャンネルを変えた。

この講座、どこかの企業が協賛しているのか、番組中にCMが入る(というか、先生役の人がその企業の方のようだ)。「コンピュータチャンネル」という、それなりの知識を持った人間が見るであろう専門のチャンネルでこういうコトをやってるというコトは、自分とこのバカさ加減を宣伝しているというコトになると思うのだが。

17:16

Dreamcast用に「Fighting Vipers 2」が発売されていた。FVは好きなんだけれどね……FV2は今一つ気に入らないところもあって。画像エフェクトとか、ステージ構成とか。う〜ん……買わないかなぁ。

18:04

CSSでborder-widthに「thin」を設定すると、IEでは2px、Netscape6では1pxで表示される。まぁ、別にその相違は構わないのだが、後者では細すぎるように感じたので、2pxと定義。この日記も変えなきゃね。

他にも色々見直し&修正をかけたのだが、なんかリスト表示がIEとNetscape6で一緒にならないなぁ……。それとNN4.75で、この「番長方面日記」の表示がおかしいのだが……なんであんなふうにborderが描画されるんだ……?

それにしても、margin付きのhrはNetscape6はおかしいが、NN4.75はまともだな。

22:53

なんか熱出てきた……。

hermitage akihabara」などの情報によると、今月末にintelのCPUが安くなるらしい。1GHzで約2万、933MHzで約1万ほど下がるとか。933MHzは3万円切りそうだ……。その後春頃には、933MHzは2万円代前半まで、1GHzも3万円未満まで下がるようで、サブマシンのCPU換装はその辺りだなぁ……と狙いを付ける。

CPUは2万5千円前後、ビデオカードは2万円以下というのが、当方の購入目安だ。


2001/01/20

13:18

以前書いた「番長方面」トップページにおけるIE5.01での表示のズレ。これは右側に並ぶインデックスの下方……当方の環境では「ゲーム番長」の辺りから、文字半分ほど左にズレるという現象だ。ちなみにNN4.xでは、このインデックスは更新情報の下に表示される。タイトル部分とインデックス部分が左右に分けられないのだ。

サブマシンに入れたNetscape6でこのページの表示を確認したら、このズレは存在しなかった。……そうだよなぁ、だってそんな定義はしていないハズだもの。よって、このまま放置するコトとす。IE5.5では直っていたりするのかな? 怖くて入れられないけれど。

……ちなみに今、起きたばっかり。目覚ましを豪快に振り切ったらしい。

21:57

ゲームを買いに行ったらどこにもなくて。勢いで腹いせにHDDとメモリを買ってしまった。HDDは前にも書いたコトがあるけれど、現在キャプチャ用に使っている30GBのHDDだけでは運用に支障があったため。同じIBMのDTLA307030を買ってきた。静かでいい。実際、今片方からもう片方に動画データをコピー中なんだけれど、時々「キリ……キリ……」と小さい音が聞こえるくらいで、とても静かだ。

これでキャプチャ用のHDDが30GB×2。システム&ゲーム用が、確か20GB。後者は三分の一も消費していないから、動画やるといかに容量が必要かってコトが、よく分かる。

そしてメモリ。128MB足して256MBとすれば、動画データの編集をするときに少しくらい楽になるだろうか?と、特に必要性は感じていないまま、256にしたいという欲求だけで購入。「(今使ってるメモリと)相性あるかなぁ……」と少しだけ思っていたら、バッチリ相性による不具合が出た。Windowsが起動しなかったり、起動しても数分も経たないうちにハングする。メモリを外したら問題なく動くので、間違いなくメモリ。

まぁ、いずれメインマシンをPC133化させるときに使えるだろうと、取っておくコトにした。買ったお店は相性による交換はしてくれないみたいだし。それに税込みたった6,000円程度だもんね〜(←病んでいます)。これが使えないと動かせないワケじゃあないし。少なくとも、年末年始の切替器問題や今週の動画関連問題に比べたら、こんなコトは屁でもないよ。

外は雪で真っ白。スカパー!も受信できません。

23:30

AIRnetに接続できないッ! 「ゲーム番長X」更新したいのにッ!! 「リバーシブルフェイス」の修正ファイルについて報告してるんだから、一刻も早く更新しなきゃいけねーんだよッ! 分かってんのかコラッ!!


2001/01/19

10:11

げっ! 昨夜更新した「ゲーム番長X」で「ら抜け言葉」を使っちまってる! ぎぃやああぁぁ! 早く直してぇ〜! Jornadaで直しちゃおうかな。

む、「フレッシュアイ」でウチのページが出るように戻っている。

会社のWinMeマシン(Pentium III 933MHz、256MB RAM)では、例えばtxtファイルを削除しようとDel、Enterと素早く操作すると、「ファイルの削除の確認」ウインドウが出る前にtxtファイルが開かれてしまう。そして「ファイルの削除の確認」ウインドウが出たままになる。つまりEnter、Delと押した動作と同じ状態になる、というコト。ダ、ダサッ。

12:57

違うね。Enter、Delだと、txtファイルが例えばエディタで開いて、そのエディタ上でDelが押されるコトになるから、「ファイルの削除の確認」ウインドウは出ないね。

昨日の適切な解凍プログラム云々の件について、もう少しハッキリとした原因を知りたくて検索エンジンで出てきたページを参照している。が、確実な原因・解決方法は見当たらず。私のところではMedia Playerのバージョンを上げたら解決したが、逆にバージョンを上げたらトラブルになったというケースも見られた。Media Playerに問題があるのは間違いないようだが……帰ったらもう少し調べるか。

イヤしかし、dさんのメールには本当に助けられました。確かに直接的な解決策ではなかったけれど、私の目先を変える、新しい発想のきっかけとなった。もうすっかりVGAとOSを入れ替えるつもりになっていたからなぁ。

15:56

あぁ、やっと足らなかった分の試験項目をでっち上げられた。おいキミキミ、でっち上げるとはまた穏やかじゃないね。イヤ、それが聞いておくれよ。(どういう日記だ)

ロジックが書かれたソースに対する試験項目を挙げるのは分かるよ、うん。でも、コメントと関数の宣言だけで400行以上書かれたモノに対しても、そのライン数に合わせて項目を挙げるなんてのは、ちょっと違うとは思わないかい? 不毛じゃないかい?

スラックスの裾から素足が見えるのは格好悪いので、長い靴下を買ったのだが、これが思ったより長くてほとんど膝まで到達している。だが、これがまたなかなか暖かくて良いのだ。スラックス自体、あまり厚手のモノが嫌いなために薄い生地のモノを履いているので、これまで結構寒かった。それがもうポカポカで、さながら膝から下でギアが回転しているが如し(電童)。

22:42

「ら抜け」は直した(苦笑)

去年の9月から更新が止まっている死にページ、「JOJO 3D/G」の更新再開に着手する。「ジョジョ魂」の方で私がMM(マッチメーカー)を担当している対戦小説、「ジョンガリ・A vs 運命の車輪の男」の、HTML 4.01 Strict + CSS版をリリースする場所として、「JOJO 3D/G」を使おうと考えたからだ。まぁ、そもそも「JOJO 3D/G」自体への記事追加もちゃんとやらないとねぇ。

で、とりあえず去年書いた残念な出来のトップページを丸ごと書き換えた。書き換えが一通り終わり、IEで表示してマークアップにミスがないか確かめた。CSS定義のファイルはまだないので、見た目の修飾は一切無し……というか、IEデフォルトのスタイルで表示されたワケだが、これが「なかなか見やすいじゃん」とか思ってしまった。

見出し(h1,h2)は大きなフォントで出るし、リスト項目(ul,li)は行頭に丸い点が付いて並んで表示されるし、定義リスト(dl,dt,dd)も説明のところはインデントが付いて表示されるし。あぁ、変な修飾なんていらないなぁ〜、なんて思った。

でも、そのまま公開したら、地味過ぎて誰も見てくれないのかなぁ?(笑)

メールの返事は、明日か明後日に。明日は出社の予定。でも、髪切りたいなぁ。あ、眠い。


2001/01/18

02:07

まだ起きているのにはワケがあってだね……イヤ、確かに「リバーシブルフェイス」をやっていたのだが。その前にちょっとショッキングな事実が明らかに。……ビデオキャプチャがまともにできなくなっている。

フレーム落ちが激しくて全然ダメなのだ。RADEONに変えた影響か、Win98SEに変えた影響か。ともかくこれじゃあ話にならない。どうしよう。とりあえず、別のRADEONのドライバを入れてみるとかは考えられるが……どうかなぁ。

VGAを元に戻せば改善されるのならいいのだが……でも、RADEONの3Dパフォーマンスは捨てがたい。あぁ……。

10:21

マシンに不都合を抱えているというのは、マシンの前にいなくても憂鬱な気分になるものだ。

フリーのMotion JPEG Codec「PIC MJPEG Codec」の方は問題ないだろうかと、改めてダウンロードしてみた。ページの方にバージョンとかの記述が見られなかったからダウンロードするしかなかったのだが、確認すると去年の夏に入手したモノよりファイルサイズが100KBほど大きくなっていた。帰宅したら、とりあえずこれを試してみる。

実際、フレーム落ちまくりで作ったAVIファイルをMedia Playerで見ようとすると、「展開用のコーデックが見つからねぇ」(意訳)というメッセージが出て映像が出なかったりするのだ(音声は出る)。Win98SEとPIC MJPEGの間に何かあるのかも知れない。

最悪、RADEONを諦めてGeForce256に戻すしかないなぁ。下手をすると、OSから入れ替えかも(Win98SE→Win95OSR2.5)。元々OSは入れ替えたくなかったのだが、RADEONのドライバがWin98以上となっていたので仕方なく入れ替えたのだ。

お金があれば、キャプチャ用に1台マシンを組むのだけれど。ねぇ。

13:22

一時間ほど前から寒気がヒドイ。ぶるるぃっ!とか身体を震わせている。眠いのは単に寝不足なんだろうが(苦笑)

昨夜のアニメ「ONE PIECE」は、アニメオリジナルのエピソードに突入。あのアピスって女の子は可愛いなぁ。オリジナルは不安だったけれど、あのキャラのおかげで吹っ飛んだ。

16:10

寒気は落ち着いたのだが、風邪気味の時特有の「身体全体、特に顔がほんわか暖かい感覚」に包まれているので、やはり体調はおかしいのだろう。少し熱もありそうだ。15時頃までは少し辛かったが、今はそれほどでもない。まぁ、定時で上がって薬局で風邪薬でも買って帰って、今日こそは早く寝ようと思う。昨日、新しい枕も買ったしな。

もう少し試験項目を挙げなければならない試験があるのだが、ちょっと挙げにくくて苦戦中。進みそうにないので、先に次の試験の項目を洗い出しに。こちらは楽そうだ……その分、項目数はかなり挙げなくてはいけないようだが。ま、はなから今週も土曜日は出勤のつもりだし。

16:17

Webの記事で、「リンク先の文章を読むコトを前提として書いてある文章」または「チャット状態の文章」が嫌いだ。例えばこんな感じのヤツ。「これはなかなか面白そう」とかいって、「これ」にリンクが張ってある。「それは○○なんですよ>××氏」とかいって、「××氏」のところに××氏のWebページへのリンクが張ってあったりする。

リンク先の文章が無くなったら、移動したらどうするんだ。最低限の引用、もしくは説明が欲しい。そうすれば、そのHTML文書はそれ単独で確立するのだから。逆に、全てを説明する必要はない。そうすると、Web上に同じ文書(データ)が複数存在するコトとなって、データベースとしてのWWWが冗長になる。

そんなふうに思ったんで、「リバーシブルフェイス」のゲームシステム紹介を書く気が失せたんだけれど。REDPINさんの「発作的REVIEW」の記事読んで、なんか満足しちゃったから(笑)

19:51

どこかのリストに登録されたのかねぇ。

お忙しいところ失礼いたします。

アダルト情報に興味の無い方、18歳未満の方、必要のない方はお手数
ですが削除してください。そのような方には、大変失礼致しました。
今後この様なメールを拒否される場合は、そのまま返信下さい。
リストより直ちに削除いたします。

僕の乳フェチ画像コレクション----------------------------------

今日は、僕は26歳のhiroyukiといいます。
僕は極度の乳フェチで素人の巨乳・美乳の女の子にお願いして、
写真を撮らせてもらっています。

もったいないので、撮った写真を整理してホームページを作りました。
僕の3年間のコレクション(写真やビデオ)を見てください。
(以下略)

冒頭のお決まりの文句を見ただけでも殺意が芽生えるってもんだが、私の目に留まったのは、写真を撮らせてもらっています。もったいないので、の繋がり。……理解できねぇ(笑) なんで撮らせてもらっているのがもったいないになるのか、私には全く分かりませんが。

それとも、私もパソコン通信時代から集めたCGがHDDやDVD-RAMの中に山のようにあるけれど、これももったいないと思わなくてはいけないんですか?

っていうか、くたばれ。

22:31

とりあえずGeForce256に入れ替えて、それでダメだったらOS入れ替えだな……と、うらぶれながら帰宅。すると、dさんからAVIファイルが再生できない件、というメールが。ありがとうございます。話によると、IE5.5SP1が怪しいとか。キャプチャソフトを再セットアップしたら直りました。、ともある。

サブマシンのIE……なんだろう? Win98SE入れただけだから、Win98SE付属のIEってコトか。バージョンをチェックしてみると、5.0となっていた。IE5.5SP1では無かったものの、キャプチャソフトを再セットアップしたら直りました。、というのがキーになるような気がする。

システムのプロパティとか、BIOSの設定とか、GeForce256に入れ替えたりとか、またRADEON入れたりとかしていたら、いつの間にやらフレーム落ちまくり現象が改善されていた。いつの間にやらってアンタ……なんのノウハウにもなりゃしないじゃないか(ガックシ)……。

で、気が付いたのだが、AVIの映像が見られるところがあった。AVIファイルのプロパティ、その「テスト」タブの中ではちゃんと表示されているのだ。これは、決して表示できないワケではない!というコトだな。

少し話はズレるが、「展開用のコーデックが見つからねぇ」(意訳)の正確なメッセージがちょっと変なので、ネタにしようとメモっておいた。それはこうだ。適切な解凍プログラムをダウンロードできませんでした。……どこが変か? 「解凍」だ。圧縮プログラムを展開するコトを「解凍」と表現するのは、確か日本ローカルな話だと覚えている。展開を「defrost」「melt」なんて言ったりはしない(言ってるのは日本製のソフト……のハズ)。そのコトを覚えているから、私は「解凍」という言葉を使わないコトにしているのだ。

さて、このメモをサブマシンからメインマシンにコピーしたときに、ふと気が付いた。私以外にも、dさんがこのメッセージを見たワケだ。……この現象に出会ったのは、日本で我々2人だけだと、オレは思うのか……?

メインマシンに移ってWebに接続! Googleにアクセス! 「適切な解凍プログラムをダウンロードできませんでした。」と入れて検索! ……ほら見ろ、出てきやがったぞ!!

いくつかのページを参照すると、どうやらWindows Media Playerのバージョンが古いと起きる現象のようだった。Win98SE付属のだと、確かに古い。雑誌に付いていたCD-ROMから、比較的新しいMedia Player……7じゃあない。トラブルをよく聞くので怖くて入れられない……をIE5.01と一緒にインストール。再起動してAVIファイルをダブルクリック……しかしやっぱり、「解凍プログラムを云々」と表示される。

ここでまた話はズレるが、PIC MJPEG CodecのオプションにはForce YUY2 Output、というモノがある。これはキャプチャー時にファイルに出力するのを、「YUY2形式での出力に強制する」という意味になる。このYUY2、それなりに綺麗な画像をキープしつつ、出力ファイルサイズを抑える形式である、というふうに私は理解している。他のコーデックでもよく使われる形式のようだ。

以前のキャプチャー環境では、このオプションが付いたままだとPIC MJPEG形式のAVIファイルのMedia Playerでの表示が、真っ黒になってしまう現象があった。だから再生時にはAVIファイルのプロパティからForce YUY2 Outputのチェックを消すようにしていた。もちろん、今回のトラブルの際もこれを最初に疑ってやってみたのだが、やっぱり例のメッセージが出たのだった。

話を戻して、再起動後の「解凍プログラムを云々」の後で肩を落としつつ、前述のチェックを外してAVIファイルをダブルクリックすると……出やがった、映像が! 遂に出やがったぞ、クソッタレ!!

これでRADEON環境でのゲーム、キャプチャー、そしてそのムービーの閲覧と、全てがまともな状態になった。あぁ、RADEONを外さずに済んだ……(泣)

喜びに打ち震えながらWebに接続すると、またメール。これがNifty時代にHP(Home Party。Niftyにあった小さな小さな掲示板のようなサービス)でお世話になって、メールのやり取りも頻繁に行っていたMさんからの数年振りのメール! 5年振りくらいか? 偶然に私のページを見つけて、連絡してくれたのだった。

先日のH氏、ヒントをくれたdさん、久しぶりのMさん……つまらんスパムも来たけれど、メールでこんなに元気が出たのは……ちょうど落ち込んでいたコトもあって……初めてかも知れないです。涙が出そう。どうもありがとう。ディモールト・グラッツェ。


2001/01/17

11:40

「switch」という単語を電子辞書で引いたら、スイッチ、スイッチを切り替える、スイッチを入れる、スイッチをつける、スイッチを消す、と出た。

スイッチという機械・機構が登場する以前に、switchという言葉はあったのだろうか。あったとしたら、それはどのような意味で使われていたのか。無かったとしたら、どうしてスイッチはswitchと表記されるコトになったのか。

単に「切り替える」って意味がありそうだが、どうか。

15:10

なんか仕事がはかどりだした。軽い「ハイ」状態にある。仕事が遅れて切羽詰まって、反動でこうなっちゃったような感じがする。URRRRYYYYYY!! 髪の毛切りたいYO!(忍者ハマー)

でも、仕事が遅れてるコトに変わりはありませぬ。

自宅のエアコンの室外機が、始動直後にやかましい音を立てる。具体的には、スイッチを入れて2分後くらいから「ぶ〜ん」と低い音を立て始め、それから15分くらいは続くだろうか。それを過ぎると静かになる。音の大きさは近所迷惑になってるんじゃあないかと思えるくらいだ(閑静な住宅地だし)。特にここ数日は音量がアップ、ちょっと困っている。メーカーの営業所に電話してみようか。

21:56

なんか、回線速度が遅いのですが。どうなっていやがるのですか。

それともAIRnetが調子悪いのですか? smtpもftpもhttpもですか?


2001/01/16

10:37

「Achi-Kochi Mail」というスパム送信者御用達のメーラーがあるそうで、そいつでこういうのが送られてきた。

はじめまして、けいこといいます。いきなりですが、
ネットアイドルのランキングの上位を狙っています。
そこでお願いなんですが私のプロフィール欄を見て、
気に入って頂ければページの一番下にバナーがあり
ますのでワンクリックお願いします。もちろん写真
も載ってますよ(笑
ランキングの上位に入ると、お仕事が頂けるんです。
あっ、職業はモデルです。チャットや掲示板もある
ので気軽に遊びにきて下さいね。
(以下略)

このスパムの(ワタシ的に)新鮮なところは、私自身にとって有益なコトが1つも書かれていないコト。そのクセ、メールの発信者が「情報いるかね」という名前であるコト。メチャクチャです。いや、ひょっとして「写真が載っている」って件が有益なのかそうなのか?

preに対してCSS定義をしていないので、これを転送したらどのように表示されるか分からない。まぁ、その部分に対して「IEデフォルトのスタイルが適用される」ワケだが。

10:56

会社のマシンで表示を確認。preにマージンが設定されてないから、なかなかヒドイ表示に。それ以前に引用としてマークアップし損ねていたので、早速blockquoteを。ついでにpreのCSS定義もしておこう。

14:11

今日は「地球少女アルジュナ」の第2話があるんだっけ? 「このままだとアンタ死ぬけど、命を懸けて敵と戦うんなら命を助けてやる」というヒドイ脅迫でヒロインに仕立て上げられ、当然「こんな力要らない!」と戦いを拒絶に走る……という展開になるようだったな。ありがちですが、どうでしょう。

この間、第2話だった「ZOIDS/ZERO」(この表記自信なし)。こっちは典型的な天才タイプの主人公。あまり好きになれませぬ。

preにline-heightも加えてみた。

15:02

Athlonは安くて性能もいいけれど、M/Bや電源を別途買わなくてはいけないので、結局お金がかかる。そして何よりチップセットに不安があるので乗り換えられない。Athlon自体は不安じゃあないんだが。

そういえば、またジャンプを買い損ねている。

ウチのページの今年に入ってからの情報が、「フレッシュアイ」の検索結果に出ないんだよな。なんでだろう。嫌われてるのか?(笑) それとも4.01 StrictのHTMLは検索できませんか?(それはない)

22:57

「アルジュナ」、テープの残量が足りずに前半すらちゃんと録画できず。まぁ、今のところはそれほど見たいという気がないので、ショックは少ない。

H氏からメール。ありがとうございます&ご無沙汰してます。こちらの日記をNavigatorで見ているというコトで、いい機会なので本腰入れてNN4.7対応。本来の表示にグッと近づきました。「ゲーム番長X」のCSS定義を流用したのだが、一部はそっちよりもいい作りになっている。でも、NN4.04とかじゃあダメになってるかも……。

NN4.xはborder関係が腐っているのがとてもツライ。本当は日付の下にラインが入っているのですよ。blockquoteも線で囲まれている。

NN4.75はサブマシンの方にインストールしたのだけれど、このとき同時にNetscape6も意を決して入れてみた。システム壊されたらどうしようとか思いながら。一応、問題なく動作している。なかなかいい表示。

だけど、水平線(hr……horizontal rule)にマージンを設定していると変なところに行っちゃってる! 「ゲーム番長X」やこの日記の記事中のhrがとんでもないところに!(特に「ゲーム番長X」は画面右から画面外へ) どうしよう、これ。いや、でも、私の記述は間違ってないんだから……Netscape6が直りやがれ。

Netscape6はインラインの引用(q)の前後に、ちゃんと引用符を付けてくれていいなぁ。例えば……『運命の車輪』が、残骸から数メートル進んで止まる。ジョンガリとズィー・ズィーが睨み合う形となった。 、とかやると、引用部分がダブルクォーテーションで囲まれる。もちろん、この引用符もCSSで変えるコトができる。


2001/01/15

17:28

うぅん……鬱だ。あまりにも眠く集中できず、そして気持ちが保てなかったので、午後半休にして帰ってきてしまった。そのまま布団に潜り込んで熟睡、起きたのは16時過ぎ。ストレス解消も兼ねて、ビデオカード買ったりしたのになぁ(苦笑) この鬱が文章にも影響してるなぁと、「ゲーム番長X」を読み返して思う。

22:45

過去記事を読んでいると、あちこちでミスを見つける。例えば1月7日の記事(1週間しか前じゃあないが)。

でも、相変わらず血と肉片が飛び散るゲームばっか作る気なんでしょうか。そんなゲームを作るクリエイターは、もうこの世に1人も必要ありません。

これは正確には、「そんなゲームを作るクリエイターは、もうこれ以上この世に1人も必要ありません。」と言いたかった。1人もいなくなればよい、という意味ではない。また、同じ人が作り続けていればいいというワケでもない。入れ替わりは必要だろう。

ただ、もっと明るく夢のあるゲームが欲しいよ、やっぱり。

22:56

上記の引用(blockquote)部分、本当は文字が青で表示されるつもりであった。何故そうならないかというと、私のCSS定義の記述がヘボイから。「ゲーム番長X」の方は改善されている。早くここも直したいですな。

うお、「キッズステーション」でこれから「伝説巨神イデオン」第1話が! 見るしか。



e-mail : six-heavenscope@memoad.jp SIX丸藤