教職員の研修を工夫しよう

現在、教育委員会の指導主事という立場で、たくさんの教職員の方を集め、研修会を企画しています。

わたしがこの立場になったときは、ほとんどが、外部からの講師をお招きしての講話でした。けれど、話を聞くだけでは、本当に忙しい時間を作って研修会に来ている教職員の方に申し訳ない気持ちがでてきました。

もっと、「この研修会に出てよかったなあ」「刺激になったなあ」という研修会を企画したいというのが始まりです。

これは、きっと校内の研修会でも同じでしょう。

ワークショップ型で活動的に研修をする手法はよくあります。もちろん、わたしの企画する研修会もワークショップ型です。けれど、同じワークショップ型でも、教職員の方々の議論の活性化をねらっています。ただ面白い活動だけではなく、他校の教職員の方と議論しあうことで、目標を達成できるからです。

いわば、教職員の協同の学びづくり。ぜひ参考にしてみてください。

 

*     生徒指導主任主事会の研修@(ジグソー法)

 

*     個別学習指導員研修@

 

 

*     小中一貫コーディネーター研修@(SWOT分析)

 

 

 

 

 

 

---

戻る