研究所の理念
生産管理、ロジスティクスの領域で、製造業、流通業のお客様の問題解決に取組み、お客様の生産性向上、品質改善、収益改善、安全、事業改革に貢献します。
長年培った多くのお客様現場改善の経験と、最新技術を駆使し、お客様にとって真に役立つ改善、改革の提案、構築支援を行う事により、お客様の成長発展に貢献します。
研究所の主要テーマ
(1)コンサルティング
・全体最適ロジスティクスの構築(構想、基本設計、詳細設計、開発、立上げ、操業支援)
・生産工場改善支援(通り診断、改善の着眼点・進め方提案、改善検討、提案、実施フォロー)
・物流現場改善支援(物流センター設計・建設・立上げ・改善、輸配送管理、包装・荷役改善)
・サードパーティロジスティクス(3PL)構築支援(基本設計、構築支援(荷主の立場、業者の立場))
・国際物流、海外生産工場立上げ支援(現地FS、基本設計、操業設計、移行立上げ)
(2)人財育成(研修、セミナー)
・現場改善の理論と実践(基礎編)(IE、QC、VE、5S等の理論修得と演習による体得)
・現場改善の理論と実践(応用編)(改善技法とECRS、動作経済の原則、標準化等改善演習)
・全体ロジスティクス設計(ケーススタディによるロジスティクス設計演習)
・ロジスティクス概論(ロジスティクスの概念、現在の課題等を、簡単に分かり易く解説。入門編)
・その他問題解決、ロジカルシンキング、現場QC・JK活動、マーケッティング基礎、管理者意識改革等