「これから論文を書く若者のために」
出版後の進行状況

若手研究者のお経
進行状況ホーム


9/30(月) の進歩 U17女子ワールドカップ代表に二人選出
嬉しい知らせが。10/17から始まるU17女子ワールドカップの代表に、仙台レディースから、FW津田 愛乃音選手とMF菊地 花奈選手が選出された(ク ラブ公式サイトより)。やった。二人とも、ユース登録ながらWEリーグの試合に出場している。菊地選手の左サイドでの突破と、津田選 手の1トップでの躍動がチームの大きな力になっているのだ。選出おめでとう! そして大活躍を期待している。それにしてもU17か。つまり二人とも17歳以下か。そう考えると、トップチームでの活躍を改めてすごいと思う。

連続テレビ小説「おむすび」が始まった。私はこれまで、連続テレビ小説を真面目に見たことがなかった。たまたまやっていたら見るという感 じであった。しかし今度のはちゃんと見る。管理栄養士の話らしいのでとても興味があるのだ。定期録画もばっちりとした。本日の第一回は生で見た。面 白くも何ともなかった。これはどう期待すべきか迷いが生じたが、管理栄養士の話が出てくるのを待つしかないか。
これから研究を始める高校生と 指導教員のために:探究活動と課題研究の進め方・論文の書き方・口頭とポスター発表の仕方」の副 読文書の改訂を進めた。快調に進み、アンケート結果の集計の仕方まで終えた。「t 検定」の所まで来て、頭の疲労度が限界となった。本日はここまで。
9/29(日) の進歩 5戦全敗と久々勝利
仙台レディース 0-1 INAC神戸レオネッサ。うーん、やはり勝てない。
 U20女子ワールドカップに出場していたDF佐々木 里緒が戻って来ていた。そのためか、今季初の4バックであった。佐々木は、左サイドのスペシャリストなのだ。
 試合が始まった。前半の仙台は良かったと思う。押し込まれると思いきや、ほぼ互角の戦いをしていた。とくに、守備が良く機能していた。お互いに さして好機を作ることなく前半を終えた。神戸は、後半頭から2選手を入れ替えてきた。そして、前線を厚くして仙台に襲いかかってきた。仙台は、自 陣に封じ込められるようになってしまった。後半10分頃、MF菊地 花奈の顔面にボールが強打、外に出て処置をした。コンタクトレンズが外れたようで、なかなかピッチに戻れない。10人のままコーナーキックを取ら れた。そ してそこから失点。11人だったら防げたかもしれなかった。その後も神戸の圧力に苦しんだ。仙台はほとんど好機を作ることができなかった。そのま ま試合終了。シュートを1本しか打つことができなかった。
 これで今季5戦全敗である。得点はわずかに2点。見ていて、点が入る気がしない。選手達は必死だと思う。何とか上向いて欲しいのだが。

帰宅後、ベガルタ仙台の試合を追っかけ再生で応援しようとした。されど、DAZNをつけたところ、「後半35分で仙台1-0山口」という 場面を見 てしまった。もういいかと思い、その時間からの生中継で応援した。しっかりと守りきり1-0で勝利、4戦ぶりの勝利となった。
 これで、昇格プレーオフ圏外との勝ち点差は4になった。残り5試合、しっかりと勝ち続けプレーオフに出よう。ちなみに、自動昇格の可能性は消滅 しちゃった。

今宵も、松茸の煮物椀を頂いた。気温的に秋という気がしないのであるが、気持ちだけでも秋を楽しもう。
9/28(土) の進歩 You tube
もちろんこれまでも見ることはあったのであるが、このところ急にYou tubeをしっかりと見るようになった。きっかけは、自分の症状(トゥレット症;9/2の進歩参照)のことを詳しく知ろうと思ったことである。この症状の当事者がかなり動画を上げていて、そう いうものかと思いながら見ている。関連で、他の精神疾患のことも見てみたりする。関心のある話題のものを見つけると、かなり熱心に見入ってしま う。この頃の若者はテレビを見ないというけれど、You tubeとかでこれだけのものが見られるのなら、なるほどそういうものかと納得してしまう。
 ただし、情報の信頼性はどんなものだろうと思った。専門家でもない人が専門的な説明をしている。鵜呑みにしてよいのか。よいはずないか。You tubeに限らずであるが、付き合い方を気をつけないといけない。

久しぶりに芝生に肥料をあげた。暑い時期を避けなくてはいけないので、夏は控えていた。それでも例年だと9月初めには肥料をやっていた。 それが今年はこの時期になってしまった。なにしろ、最高気温30度近くという日々がかなり続いていたから。って、まだ日によってはそうなるらし い。でもいい加減にしようと思い、本日決行した。すくすく育つように。
今季初の松茸である。猛暑は続けど松茸は出る。スーパーで売っていたので購入。一番出汁をじっくりと引き、松茸の煮物椀にした。この香 り。美味なり。
9/27(金) の進歩 明後日は神戸戦と山口戦
仙台レディースは明後日、INAC神戸レオネッサをユアテックスタジアム仙台に迎え撃つ(13時試合開始)。今季4戦全敗と勝利がない我がクラブ である。負傷者も多い。そこへついに3強の一角との対戦である。3強(浦和・東京・神戸)とは今季初対戦だ。INAC神戸レオネッサは、外国人も 補強し、相当に強度を上げている。その相手にどんな闘いを見せるのか? ホームなのだし、サポの後押しで必ずや勝利しよう!
 ベガルタ仙台は明後日、レノファ山口FCと敵地で闘う(14時試合開始)。ここ3戦勝利がない我がクラブである。J1昇格プレーオフ圏外との勝 ち点差も3に縮まってしまった。こうなったら、負けたら終わりのつもりで闘うしかない。敵地といえど必ずや勝利しよう!
 またしても同時間開催である。配慮しろというのに。私は、レディースの試合に現場参戦し、ベガルタの方は、帰宅後に情報を封印して応援すること にする。合わせて勝ち点6だ。

これから研究を始める高校生と 指導教員のために:探究活動と課題研究の進め方・論文の書き方・口頭とポスター発表の仕方」の副 読文書の改訂を進めた。解析と作図の部分の改訂に入っている。これがけっこう大変である。久しぶりに読んでみると、書いた当人でも理 解できない部分があったりする。理解はできるけれどわかりにくい部分もある。こんな感じで、直したいところがぼろぼろと見つかる。かなり疲労が溜 まる。本日は、V-1. データの値がそもそもばらつく対象の解析;母集団間でのデータ分布の違いの解析の途中で力尽きた。地道に続けるしかない。
このところ仙台は涼しく、ようやく夏も終わったと思っていた。しかしまた、最高気温が20度台後半という世界に戻ってしまった。もう9月 も下旬だぞ。
 地球がどんどん熱くなる。変わらぬのは陽の長さだけである。夏のように暑いのに秋のように日が暮れる。この隔絶感の、なんと風情のないことか。
9/26(木) の進歩 これ研の副読文書
本日も、「これから研究を始める高校生と 指導教員のために:探究活動と課題研究の進め方・論文の書き方・口頭とポスター発表の仕方」の副 読文書の改訂を進めた。I. RおよびRStudioのインストールの改訂は完了した。ついで、 II. RおよびRStudioの使い方の基本と作図の準備III. ExcelのファイルのRへの読み込み方の改訂に入った。説明の仕方とかが気になるところがあり、そうした部分を書き直した。おかげ ですっきり。本日はここまでとなった。
 それにしてもこの副 読文書、我ながらすごいと思う。よくぞこれだけ長大なものを書いたものだ。もう一度やれと言われても絶対に無理。もちろん中身にも自 信がある。高校生はもちろん、大学生や大学院生にも役立つと思う。ぜひ、ご参照あれ。
 「Rの使い方 高校生」や「一般化線形モデル 高校生」とGoogleで検索すると一番上に出てくるようになった。「R 高校生」で検索しても かなり上位に来る。それだけご利用頂いているということだと思う。どうもありがとうございます。

仙台レディース 0-1 ノジマステラ神奈川相模原。前半にこちらのミスで失点してしまった。後半はかなり攻め込んだ。しかし最後の判断が遅くてシュートに持ち込めない。 結局無得 点で終えてしまった。
 これで今季4戦全敗である。4試合で2得点9失点。しかもいずれも3強(浦和・東京・神戸)以外との対戦だ。これから3強とも闘うようになる。 どうなってしまうのかすごく心配である。
 怪我人が多いらしい。怪我が発表されているのはFW廣澤・MF太田・DF西野の三選手だけであるが、実は他にもいるのか? 私がとくに気になっているのは、DF高平が1試合もメンバー入りしていないことである。間違いなく中心選手と思うのだが。心配なり。
9/25(水) の進歩 今夜は神奈川戦
仙台レディースは今夜、ノジマステラ神奈川相模原と敵地で闘う(18時試合開始)。WEリーグカップの第2戦である。我がクラブは今季3戦全敗で ある。いい加減に勝ちたい。されどまた負傷者が。元気な選手が一丸となって必ずや勝利しよう! YoutubeのWEリーグチャンネルで 生配信されるので、皆で応援しよう。

MaxEntという解析手法のことを調べている。生物種が存在する環境条件を解析する手法である。Rで出来るというが。なんか難しそう。 情報量も少ない。地道に進むしかない。
これから研究を始める高校生と 指導教員のために:探究活動と課題研究の進め方・論文の書き方・口頭とポスター発表の仕方」の副 読文書の改訂を始めた。RやRStudioのインストールの仕方を説明しているのだけれど、インストール画面って変更されやすい。 ちょっとでも違う画面が出てくると戸惑うと思うので、変更がないか確認するのだ。MacとWindowsそれぞれでインストールしつつ表示画面を 確認する。さっそく一つ、新画面を見つけてしまった。この画面の説明を副読文書に加えないといけない。かたや、かなり些細なことながら困ったの が、Rのバージョンが上がっていることだ。副読文書では4.3.0であるのに対し、今は4.4.1である。副読文書に今の画面を取り込むと 「4.4.1」というバージョンが入ってしまう。他の画面は「4.3.0」のままなのに、部分的に[4.4.1」でよいのか? 利用者は気にしないか、そもそも気づかれないか? でも気づいた人は不自然に思う? 悩んでいる暇があったら全部を新画面に入れ替えてしまおうと思った。しかしけっこう面倒である。「こんな作業無駄だろう」と思いつつ、我慢して入れ替えを 続けている。
9/24(火) の進歩 どうなっちゃうのか楽しみ
チアダンの同じ回を3回見て3回とも笑ったこと。主人公はかなりあほで、英語がとくに苦手みたいであった。「I live in Tokyo」の過去形はと問われ、「I live in Edo」。こういう答えの方がよほど将来が楽しみである。どんな人間に なってしまうのか?

研究相談を一つ。みっちりと話し合った。うん、その方向でいこう! 頑張ってね。
実はずっと続けているMathematicaシミュレーション。ようやく終わりが見えてきた。あと4回。
9/23(月) の進歩 準優勝
本日の朝6時から、U20女子ワールドカップの決勝が行われる。日本対北朝鮮の組合せである。FIFA+の配信を生で見ようと思っていた。ところ が、昨夜遅くまで飲んだこともあり起きることができず。情報を封印して見逃し配信で応援しよう。そう思ってFIFA+のサイトに行くと、決勝のハ イライトという画面が目に入ってしまった。そこには、喜んでいる北朝鮮の選手達の写真があった。………………。見逃し配信を探すも見当たらない。 そこでつい、「U20女子ワールドカップ」で検索してしまった。と、「北朝鮮 1-0 日本」という記事が。そうなのか。でもまあ試合を見ようと見逃し配信を探した。ようやく見つけてクリックしてみると、「しばらくのあいだ見ることができま せん」であった。これで完全に挫けた。
 報道を読むと、北朝鮮に支配されて苦しい試合であったらしい。でも、選手達はよく闘ったと思う。これからさらに強くなって、なでしこで大活躍 をしておくれ!

二日間続いた雨がようやくあがった。芝刈りをしよう。かなり長くなっていて、刈りたくてしょうがなかったのだ。刈り高4で刈ってみた。 すっきりした。来週以降、刈り高をもっと低くしよう。
昨日、チアダンの3-6話を有料でレンタルした。せっかくなのでもう一度全部を見返した。せっかく購入したのでもったいないし、気に入っ た物は何度でも見たがる性質である。3-5話は三回も見てしまったよ。時間があれば残りも3回ずつ見たであろう。
9/22(日) の進歩 TVer
今日も朝から雨である。昨日より雨が激しい。外に出る気も起きないので、だらだらとドラマを見て過ごした。いつもはプライムビデオを見ているけれ ど、TVerを見てみることにした。色々なドラマを無料で見られるとのことである。確かに色々あった。その中で何となく、チアダンを選んで見てみ た。けっこう面白くはまってしまった。ところがである。2話を見終えて3話を探すも見当たらない。どうも、1,2,8,9,10話しか見られない ようである。途中の3-6話がない。なんで? 3-6話は有料とかならわかるのであるが、そもそも存在していないようだ。他のドラマを見てみると、最初の方と最後の方しかないというものがけっこうあっ た。なんでこうなの? 謎だ。続きが気になったので、3-6話はプライムビデオの有料版を見た。こんな感じで他の配信サイトと連携している? 何てことは極めて考え難いのだけれど。

夕方になると雨があがった。久しぶりに散歩に行くか。コロナ騒ぎ以来ずっと怠けていたのだ。自宅を出て泉ビレッジの端っこへ。ここから見 る泉ヶ岳が好きなのだけれど、雲に隠れていた。また明日。

9/21(土) の進歩 ぽろりと完敗
ベガルタ仙台 2-2 ヴァンフォーレ甲府。2-0から追いつかれてしまった。
 18時からの試合である。早めの夕食を摂りユアテックスタジアム仙台に入った。けっこうな雨で涼しい。
 選手が登場した。ここ2試合の仙台は、緑色の特別ユニフォームを着ている。緑の仙台対白の甲府という絵柄であった。
 試合が始まった。今日の仙台は攻守共に良かったと思う。皆が走りまわって試合を支配していた。前半13分、縦パスに抜け出したFW中山がGKと 1対1になり、冷静に決めた。早々に先制! 後半2分には、右サイドバックの間瀬が何故か中に入り込み、右からのセンタリングを右足で流し込んだ。私の後にいた観客が、「わたしずっと白を応援してい た」と呟き、仙台は普段の色ではないけれど、雰囲気でわかるだろうと思った。その後も仙台は攻守に奮闘していた。これは行けると思ったのである が。後半23分に失点。それでも皆、落ちついて守っていた。後半も追加時間に入り、その追加時間も終えるというとき、ゴール前でフリーキックを取 ら れてしまった。これを甲府が外して試合終了と誰もが思っていたと思う。ところが綺麗に決められてしまった。スタジアムは沈黙(甲府サポを除き)。 「え?」という感じで思考停止であった。最後のところで勝ち点2がぽろりと落ちた。
 3試合勝利がない。昇格プレーオフ出場圏外の7位との勝ち点差も3になってしまった。残り6試合、一戦必勝で挑むしかない。今日の内容ならきっ と出来ると思う。

帰宅後、見逃し配信で女子の試合を応援した。仙台レディース 1-4 サンフレッチェ広島レッジーナ。完全に力負けだった。
 試合が始まった。仙台は、これまで同様に3バックで臨んだ。されど簡単に2失点。前半を終えて0-2になってしまった。打開すべく、後半立ち上 がりから4バックに変えた。後半1分、DF長船のロングパスを受けたMF菊地が左サイドを突破、ゴール前に走り込んだFW津田に合わせた。津田が ダイレクトで当てて1-2に。菊地も津田もユース所属の高校2年生である。これからが楽しみなり。ちなみに津田のこの得点は、WEリーグ最年少記 録(16歳10ヶ月)だそうである。これで反撃と思ったのであるが、広島の力が勝っていた。あれよあれよの2失点で試合が終わった。
 これで開幕3戦全敗である。勝てる気がしない。初勝利はいつになるのか。って、その日が来るのかと気弱になってしまう …………。

一日中雨であった。気温も10月中旬並みの寒さである。やっと秋の気温になった。もう夏に戻らないように。
9/20(金) の進歩 集中講義二日目とセミナー
今日も、一番弟子による集中講義があった。午前中にて終了。
 午後からはセミナーもして貰った。最近の研究についてである。とても楽しそうに活き活きと話してくれた。すごい研究だし実に面白い。本人が楽し んでいるのが良く伝わってくるのも良かった。
 というわけで二日間ありがとう。学生達は、とても充実した時間を過ごせたと思う。私も楽しかった。また飲もうね。

仙台レディースは明日、サンフレッチェ広島レッジーナと敵地で闘う(18時試合開始)。今季2連敗と調子が出ない我がクラブである。さら には、攻守の要のMF太田萌咲が、靱帯断裂で8ヶ月の離脱である。大打撃だ。いやそれ以上に本人が可哀想だ。今季に賭けていたろうに。でも、皆の 力を合わせて、何とか今季初勝利をあげて欲しい。
 ベガルタ仙台は明日、ヴァンフォーレ甲府をユアテックスタジアム仙台に迎え撃つ(18時試合開始)。ここに来て調子を落としている我がクラブで ある。昇格プレーオフ圏の5位にはいるけれど、圏外の7位との差も縮まっている。明日こそは絶対に勝利しよう。というか、勝利が絶対条件である。
 またしても同時刻開催。ずらすとかの配慮をしてくれないのか。ベガルタのホーム戦に参戦し、女子の方は追っかけ再生で応援するか。

論文セミナーの準備を終えた。実験の様子のビデオを見たいのだけれど、出版前の論文のためかまだアップされていない。正式出版後に見られ るのようになるのか?
9/19(木) の進歩 懇親会
今日から、一番弟子による集中講義が始まる。朝いっしょに講義室に行き機器の使い方等を説明した。そして私が学生に自慢の一番弟子と紹介した。そ の後はお任せ。質問がたくさん出て、とても充実した講義であったという。講義内容が良いからそうなるのだよね。
 夕刻は、研究室の皆と一緒に懇親会をした。美味しい肴を頂きながら懇談。学生にとってためになる話をたくさん聴かせてくれた。明日も朝から講義 なので、あまり遅くならないところで打ち上げとなった。明日もよろしく!
修了生の論文を無事に投稿することができた。Safariでやったら、どうしてもファイルをアップロード出来なかった。Chromeに変 えたらところうまくいった。時々こうしたブラウザの相性問題が起きる。吉報を待つのみ。
来週、論文セミナーを担当する。昨日からその準備を始めた。第一感で面白いと思った論文を紹介する。動物の世界で起きていることが植物の 世界でも起きているという話である。
U20女子ワールドカップ準準決勝があった。日本 2-0 オランダ。これで、三大会連続の決勝進出である。決勝の相手は北朝鮮である。アジア大会で2度も負けてしまった相手だ。しかし今度は絶対に勝つ! 日本時間9/23の午前6時から行われる。FIFA+で 生配信されるので皆で応援しよう。

9/18(水) の進歩 一番弟子来仙
明日明後日の二日間、私の一番弟子による集中講義が行われる。学部生の時から見てきた彼が、素晴らしい業績を次々と上げ、そして教壇に立つ。後輩 達に最新の成果を講義する。こうやって科学は進歩していくのだろう。感無量なり。
 というわけで今日は、三人で陸女寿司に行った。思い返すと、学部四年生の時に大学院合格祝いで連れて行ったのが、学生を連れての陸女寿司の始ま りであった。あれから何人の学生を連れて行ったことか。その中でも、行った回数が断トツで多いのが我が一番弟子である。懐かしい顔を親方も喜んで くれた。そして三人で懐かしく語りあった。寿司もいつも通り美味しかった。とても楽しい時間を過ごすことが出来た。
 まだわりと早かったので、泉中央に出てバスで帰ってみた。これは安くて楽だ。タクシーよりもずっとよい。

論文セミナーと研究セミナーがあった。二人ともお疲れ様でした。
修了生の論文を投稿しようとした。ところが、ファイルをうまくアップロードしてくれない。何度試しても駄目である。投稿をいったんキャン セルしようとするも、これまたできない。進むに進めず退くに退けずになってしまった。どうしたらいいんだ?
9/17(火) の進歩 蔵王へ
起きてみると快晴であった。ずっと天気が悪かったので久々の青空である。実は本日は休暇である。せっかくなので蔵王に行くことにした。15日に挫 折したのでやり直しだ。というわけで、まずは蕎麦を頂こうと三津屋さんに行った。ところで本日休みであった。他の蕎麦屋も休みが多い。そういう日 か。開いていた蕎麦屋に入ったけれど普通の味だった。蔵王温泉に登り大露天風呂へ。相変わらず気持ちが良い。樹々の緑を見る入浴は最高である。宮 城蔵王側を回って帰宅。すずしろでようやく豆腐を購入できた。これまで、閉店・閉店・完売と続いていて、半年ぶりくらいの購入であった。蔵王酪農 センターでチーズを購入。かくして、蔵王定番コースを堪能した。あ、いや、昼の蕎麦は今一つだったか。
今宵は中秋の名月である。庭で月を見ながら晩酌しようと思った。ところが雲が多く、月はお隠れであった。やむなく室内で呑んだ。されど夜 更けに、雲が切れて満月が姿を現した。やった。高くて小さい月であったが、名月を堪能できた。
9/16(月) の進歩 快勝!
U20女子日本代表 1-0 U20女子スペイン代表。優勝候補を見事に倒した。
 今日の8時から、U20女子ワールドカップの準準決勝が行われる。相手は、優勝候補の筆頭のスペインである。FIFA+にまたしてもリンク間違 いがあり、前半5分からの応援となった。数字上のボール支配率はスペインが上だった。しかし試合を支配していたのは日本だった。小気味よいパス回 しでスペインを翻弄、何度も好機を作った。されどシュートが枠に飛ばない。守備では、囲い込む守りでスペインを封じ込めていた。決定力があれば楽 に勝っていた試合だった。決めきれずに延長戦へ。延長前半12分、日本が、ハーフライン近くでフリーキックを得た。MF大山がゴール前にクロスを 入れる。それをDF米田が後頭部に執念で当てた。ついに均衡を破った。その後、スペインGKも上がるコーナーキックが続くなどしたが、しっかりと 守り切った。万全の勝利であった。
 若きナデシコ強い! かのスペインに内容を伴う勝利を上げた。これはいけるぞ。
 準決勝の相手はオランダである。きっと勝つ。日本時間の19日午前10時からFIFA+で 配信されるので、皆で応援しよう。

昨日の温泉にがっかりしたので、もう一度秋保温泉に行くことにした。今度はホテル瑞鳳にする。有名所なのでここの温泉なら大丈夫であろ う。というわけで再び秋保へ。立派な露天風呂を満喫した。
 帰宅後、しばし休憩。そして夕刻にさっとシャワーを浴びた。その後にビールを堪能。うまい。

9/15(日) の進歩 大雨
今日は山形蔵王の温泉に入ろうと思った。道を進めると雨が激しくなってきた。山形市内に入ったら土砂降り状態であった。こんな天気で、屋根のない 露天風呂に入りたくない。とりあえず、山形の地酒を買おうとエスパルに入った。買い物を済ませて店内を歩いていると、比内鶏のラーメンの看板が。 山形市はラーメン消費日本一という事実につられ、なんとなくその店に引き込まれた。うーん、普通のラーメンだった。エスパルを出ると、雨は弱まっ ていた。しかし蔵王に登る気は起こらず。そのまま引き返した。今一つ、何をしに山形に行ったのかはっきりしなくなった。
 山形市内を走っていると、大芋煮会の看板を見つけた。川原で大鍋でやる芋煮会である。呼ばれて行こうかと思ったけれど、この雨では。雨で味が薄 まったりしないのかと思った。
 せっかくなので秋保温泉に寄った。秋保グランドホテルで入浴。本館の風呂は清掃中というので別館の風呂に入った。足を踏み入れた瞬間に思い出し た。前もこうして、本館は不可で別館の方に入らされたのだ。そして、実に大したことのない風呂でがっかりした。同じことを繰り返してしまった。今 度は本館の風呂に入りたいと思った。

今日は女子の試合がある。仙台レディース 1-3 ジェフユナイデット市原・千葉レディース。これまた力負けであった。
 17時からの試合なので、夕食を摂らずにユアテックスタジアム仙台に入った。実は、山形の芋煮に触発されて、芋煮を作って出かけてきたのだ。帰 宅後に芋煮会。
 試合が始まった。前半9分、左サイドハーフの菊地のロングボールに右サイドハーフの佐々木が走り込みヘッドで流し込んだ。両サイドハーフの連携 とはすごい。その後は互角の展開が続いた。仙台はよく守り、千葉に一本もシュートを打たせなかった。ところが後半3分、虚を突くロングシュートを 打たれ、それが入ってしまった。後半6分には、GK清水がクロスの処理に出るもボールに触れず。無人のゴールにヘッドで流し込まれた。後半18分 には、DF西野が倒れて動けなくなっていた隙に決められてしまった。気づくと1-3。やられた感じのしない失点が続き、終わってみると力負けで あった。
 これで、カップ戦に続き2連敗である。次は必ず勝つ!

9/14(土) の進歩 豊島岡女子学園Academic Day
今日は、豊島岡女子学園のAcademic Dayに参加する。中学3年生・高校1,2年生が探究活動の成果を発表する会である。豊島岡女子学園では毎年探究活動の仕方の講演を行っているので、楽し みにしている。8時半から発表会が始まった。私はもっぱら、6階の体育館で行われている高校2年生のポスター発表を聴いた。文系の課題も理系の課 題もある。聴衆が来るのを待っている生徒さんを見つけたら、片端から聴いていった。ユニークな視点で調べた研究ばかりで、聴いていて楽しかった。 質問にも的確に答えてくれた。かくして、あっという間に3時間が終わった。皆さん、研究発表をご苦労様でした。2月のAcademic Day Finalにも参加します。

仙台へ帰宅。大宮から自由席に乗ったら、混んでいて座れなかった。連休初日だからか。
今宵はベガルタのホーム戦がある。いったん自宅に戻った後、ユアテックスタジアム仙台に入った。
 ベガルタ仙台 2-3 藤枝MYFC。力負けであった。両GKが共に黄色のユニフォームで、被って見にくくないかと思った。開始4分、仙台左サイドの角度の無いところからシュー トを打たれ、これがあっさりとゴールを割った。GK林、防げなかったか? その後も藤枝の攻めに苦しむ時間が続いた。前半30分に追加点を入れられてしまった。されど前半41分、MF郷家が決めて1-2に。反撃の雰囲気となった のであるが。藤枝の攻めは鋭かった。1-3とされ再び突き放される。それでも試合終了間際、相手のオウンゴールを誘って2-3に。その後に得た コーナーキックでは、仙台GK林もゴール前に上がった。黄色のGKが二人並び立つ。林が手を使ってもばれないのではないかとちょっと思った。され ど同点にできず。そのまま試合を終えた。
 5位に落ちてしまった。プレーオフ圏外の7位との勝ち点差も5しかない。のこり全てを決勝戦のつもりで闘おう!

9/13(金) の進歩 勝ちきった
若きなでしこ 2-1 ナイジェリア。攻め込まれた時間帯もあったけれど勝ちきった!
 試合は10時から。FIFA+で応援した。ピンボケ映像が多くて憤慨。試合は立ち上がりから日本が支配気味に進んだ。しかし緊張のせいか、これ まで見せていた華麗な崩しができない。相手のミスにも助けられて支配している感じであった。それでも前半33分、左サイドからのクロスに飛び込ん だMF松永がヘッドで流し込んで日本が先制した。その後、ナイジェリアが攻勢を強めるも日本がしっかりと守る。後半も、日本有利の展開であった。 後半20分には、右サイドを綺麗に崩し、最後はFW土方が決めた。文句なしの得点と思いきや、なぜかオフサイドの判定が。VARで見てもどこにも オフサイドなどない。得点が認められ2-0となった。これが大きかった。終了間際に1点を返されるも、その後はしっかりと守って試合を終えた。苦 しい場面もあったけれど、皆でつかみ取った勝利であった。
 準準決勝の相手はスペインである。優勝候補の筆頭だ。総力戦で挑み、きっと勝利しよう。

修了生の論文を英文校閲に出した。戻り次第投稿する。
明日は、豊島岡女子学園のAcademic Dayに参加する。研究発表会である。朝からなので今日中に東京に移動する。夜は、久しぶりに鳥居坂分館に行ってみよう。

9/12(木) の進歩 明日はナイジェリア戦
いよいよ明日、U20女子ワールドカップ決勝トーナメント一回戦が行われる(日本時間13日午前10時試合開始)。若きなでしこはナイジェリアに 挑む。身体能力が高い相手である。しかし力はなでしこの方が上だ。きっと勝利してくれると思う。FIFA+で 生中継されるので皆で応援しよう。

修了生の論文の改訂に勤しんだ。モデルの説明の書き直しを終え、序論の読み直しをした。ちょこっと書き直す。ついで結果の説明に入った。 ここは語句の少々の修正だけですんだ。そして最後に考察に挑んだ。良く書けている。明日もう一度読み直して英文校閲に送ろう。
昨晩、快気祝いに久しぶりに呑んだ。10日ぶりである。今朝起きて体温を測ると37度あった。え、ぶり返した? 今宵は呑まないこととする。

9/11(水) の進歩 またしても圧勝
日本 5-0 バーレーン。前半は苦しんだものの後半はお祭りだった。
 試合終了予定の午前3時まで起きていようと思ったものの、11時位に異様に眠くなりいったん寝た。そして、仕合開始前の1時前に起床した。
 試合が始まった。前半は互角の戦いであった。バーレーンは、きっちりと組織だって守り、ボールを取ると、日本の両ウィングバックを攻めてくる。 とくに堂安が狙われていた。ごく普通の体勢からひょいとロングスローを投げるのもすごかった。されど日本もしっかり守っていた。そして前半37分 にPKで先制。これで楽になった。後半2分には、ゴール前の華麗な崩しで追加点をあげた。これでバーレーンはがくっときたと思う。日本はますます 楽になった。その後は得点祭りとなり5-0で圧勝した。
 日本の選手の技術の高さには感心するばかりである。相手が密集したところでも、平気でボールを保持し回す。ボールを失うことは滅多にない。どん な場面も安心して見ていられた。ほんにすごい。
 これで2連勝である。この勢いで10月の、サウジアラビアとオーストラリアとの連戦に挑もう!

修了生の論文の改訂に勤しんだ。モデルの説明とか、当人に確認したいことも出てきた。勤務時間終了後に確認のメールを送った。即返答して くれて解決した。どうもありがとう。
体調はほぼ100%に回復した。私の平熱は36.6度であることが判明した。
9/10(火) の進歩 今夜はバーレーン戦
今夜、ワールドカップアジア最終予選の第二戦が行われる。日本代表は敵地でバーレーン代表に挑む(日本時間11日午前1時試合開始)。バーレーン は、初戦でオーストラリアに1-0と勝利した。今宵も、ホームだし、勝利するつもりで臨んで来るであろう。かたや我らが代表も盤石である。冷静に 闘い、必ずや勝利してくれるであろう。
 なんと、地上波での放映がない。放映権の高騰のせいらしい。DAZNでの中継があるのみである。DAZN加入者はしっかりと応援しよう。そうで ない方は念を送ろう!

修了生の論文の投稿論文化を本日も進めた。まずは、作図の続きをした。頑張った甲斐あって完成した。ついで、アブストラクトを書いたり、 カバーレターでの論文宣伝文を書いたりした。その後、図の説明文を書きなおしたりと。修了生に質問したいこともいくつか出てきた。勤務時間外に なったらメールを送ってみよう。

暑い。もう9月も10日である。でも、天気予報の各地の気温を見ると信じがたい気持ちになる。仙台はずいぶんとましみたいだけど。ああ、 秋の空気はどこにいるのか?
体調は99%回復のままである。残り1%の回復が難しい。鼻が少々出るし、声も微妙におかしい気がする。明日には100%に行って欲しい のだが。
9/9(月)の進 歩 全勝で通過
若きナデシコ 2-0 U20女子オーストリア代表。これまでの相手と違い守備がしっかりしていた。なでしこは、試合を支配するもなかなか得点を奪うことができない。前 半38 分、ヘディングでの折り返しをFW土方がヘッドで流し込んでついに先制した。喜びに沸くなでしこ達。皆が揃って何かパフォーマンスを始めた瞬間 に、相手GKに映像が切り替わってしまった。ここで切り換えるか。ともかくもこれで試合が楽になった。後半34分には土方が駄目押しの2点目を決 めた。得点こそ2点に留まったけれど、内容で圧倒した勝利であった。
 なでしこ達が行ったパフォーマンスは「ひじかたダンス」であったらしい。肘と肩を指すという、得点者の土方選手の踊りだ! これはよいね。
 決勝トーナメント1回戦の相手はナイジェリアに決まった。必ず勝つ! その後の相手はおそらくスペインである。優勝候補の筆頭だ。でも、構わず勝つ! いやその前にナイジェリア戦に集中しよう。

今日から仕事に復帰した。とは言っても自宅での作業である。
 まずは月初めの談話会を行った(私はオンライン参加)。夏の調査を終え、データ解析に入る時期だ。モデル解析も進んでいる。今月も頑張っていこ う!
 ついで、修了生の論文の作図を行った。追加計算の結果が届いたのでそれを作図するのだ。久しぶりにRを開いて実行。自分で書いた、「これから研究を始める高校生と指導教員のた めに 第2版 探究活動と課題研究の進め方・論文の書き方・口頭とポスター発表の仕方」の副 読文書であるRの使い方を見ながらスクリプトを書いていった。ちなみにこの副読文書、「高校生 Rの使い方」でgoogle検索をしたら1番上に出てきた。嬉しい。「これ研」本文もこの副読文書も大いに役立つはずなので、ぜひ参照して下さ い!

体調は99%回復している。晩酌してしまいたくなったほどである。でも我慢した。100%ではないのだよね。じっと我慢して100%にし たい。
9/8(日)の進 歩 かなり回復
体調はかなり回復した。体温は36.7度くらい。でも実は、自分の平熱を知らないという問題点が。健康なとき体温を測らないから。喉の痛みはほと んどなくなった。微妙な違和感は残っているが。思い出したように、ときどき咳をする。喉が痒くて咳をするという感じだ。味覚は正常に戻ったと思 う。
折り悪く食料がなくなりかけていたので、意を決して買い物に行った。本当は行きたくなかったけれど仕方がない。マスクをして、マイ消毒液 を買い物籠に入れた。スーパーに入り、まずは入り口でしっかりと手指消毒をした(これは備え付けのものを利用)。食品は、自分が買う物だけを触る ようにした。他には一切触らず、そしてもちろんひと言も声を発することなくセルフレジに来ることができた。問題はここからだ。何度もパネルに触れ ることになる。マイ消毒液を使い、いちいち手 指消毒して触れるようにした。おそらく、コロナを店内に残すことなく買い物できたと思う。
 これまでは、自分が感染しないようにと気をつけていた(いや実は、ほとんどに気にしなくなっていたけれど)。しかし今日は、感染させないように と気を遣う立場となった。体内にコロナが巣くっている。自分が危険物質のように思えてきて、宇宙の向こうに飛んで行きたくなった。

若きなでいしこは明日、グループリーグ最終戦のオーストリア戦に挑む(日本時間午前8時試合開始)。「ラリア」ではなく「リア」が相手で ある。選手を入れ替えつつしっかりと勝利しよう。FIFA+で 生配信されるので皆で応援しよう。
9/7(土) な んと
桂耳鼻咽喉科の感染症外来に行った。粘液の組織を取り、溶血性連鎖球菌とコロナの陽性検査をした。10分後、実にあっさりと、「溶血性連鎖球菌は 陰性、コロナは陽性」と言われた。えっ? コロナとは想定していなかった。高熱・喉と頭の痛み・節々の痛みと、かなり本格的だとは思っていた。治りが遅いのも気になっていた。コロナだった のか …………。「今でも亡くなる方は多いです。持病がなくて良かったです」とのことであった。そして色々と説明を受けた。事前問診から、発症は今月3 日と推定された。以前のような行動制限はない。されど、他者を感染させないように注意しないといけない。そして、対象療法の薬を処方された。コロ ナとなると対応も厳しくなり、院内のお手洗いを使うことも許されなかった。薬局とも、ファックスと電話での対応となった。裏口で薬を受け取り払い を済ます。薬局内に入れてくれなかった。とっとと帰宅して静養しよう。とはいっても、体調はかなり回復しているのだが。
 心配なのは学生達である。3日に研究室に出たのだ。即連絡して、コロナ感染したことを伝え体調を尋ねた。幸いにして大丈夫なようであった。で も、来週も自宅に籠もることにする。
 参考になるかもしれないので、今までの経過を書いておく。

2日 休暇で東京へ。マスクをつけず、バス・新幹線・電車に乗り、東京駅地下街等を歩き回りもした。飲食店で食事と飲酒もした。マスクをすると眼 鏡が曇るので、付けたとしても鼻を出してしまう。これだと意味がないので、結局マスクをつけないのであった。
 帰宅後、窓を開け放して寝た。

3日 起きてみると身体の節々が痛かった。風邪を引いたと思った。体温は測らなかった。

4日 本格的な風邪と思った。最高体温38.5度。喉と頭が痛い。頭に触れると全身に痛みが響く感じであった。痰も少々。ちょっと息苦しいかと思 うこともあった。

5日 今日も辛い。最高体温37.5度。喉の痛みが増した。他の症状は昨日と同じ。

6日 昨日よりよくなったと思う。最高体温37.2度。喉の痛みは辛い。夕食時、味覚がちょっとおかしいかと思った。醤油の味を感じにくかった。

7日 さらに良くなった。最高体温37度。喉の痛みも良くなってきていた。

仙台レディースの今季の闘いがついに始まった。仙台レディース 0-1 アルビレックス新潟レディース。どちらも点を取れる気がしない闘いであった。
 どういう風に生まれ変わっているかと、楽しみにしながら試合に望んだ。仙台は、4バックではなく3バックであった。去年はボランチだった太田が FWに入っていた。右が主戦場だったMF石坂が左サイドに。ユースのFW津田が先発していた。新潟がやや優勢な感じで試合が進んだ。されど、仙台 守 備陣も良く守っていた。FW津田が抜け出しGKと1対1になる場面も。津田は、後半にも惜しいシュートを放っていた。でも結局、好機はこの2回だ けであった。新潟も好機が少なかったけれど、その内の1回をしっかりと決められてしまった。
 次は、7/15のホーム戦である。次こそ必ずや勝利しよう。
引き続き、ベガルタ仙台の試合を応援した。ベガルタ仙台0-0ザスパ群馬。最下位の相手に引き分けてしまった。こちらも、お互いに点の入 る気がしない試合であった。仙台は、何か消極的な感じがした。勝利して3位に迫りたかったのに。何とももったいない。
 次は、7/14のホーム戦である。しっかり勝ってすっきりとしよう!

9/6(金) の進歩 決勝トーナメント進出!
若きなでしこ 4-1 U20ガーナ女子代表。U20女子ワールドカップの第2戦でガーナを粉砕し、早くも決勝トーナメント進出を決めた。
 FIFA+の日本戦の中継をクリックすると、韓国の試合がなぜか映し出された。もう一度試しても同じことだった。???。もしかしてと、韓国戦 の中継をクリックすると日本戦が映し出された。何なの、このトリック。試合は、若きなでしこが支配する展開で進んだ。と、映像が突然に韓国戦に切 り替わった。リンク間違いに気づいたらしい。日本戦の中継をクリックすると、今度はちゃんと日本戦になっていた。ガーナの時間帯もあり、なかなか 点が入らず耐えたのであるが……。前半終了間際、ロングシュートをガーナGKが弾いたところを、詰めていたFW笹井が流し込んでついに先制した。 その6分後には、元仙台戦士のFW松窪も決めてくれた。これで楽になった。後半もしっかりと日本が支配し2点を追加。PKで失点したものの、危な げなく勝利した。
 残り1試合を残し決勝トーナメント進出を決めた。次の試合は、選手を大幅に入れ替えることができる。
 問題は、決勝トーナメントの組合せである。1位通過すると、1回戦は比較的楽な相手となる。そのかわり、準準決勝でおそらくスペインと当たる。 とっても避けたい。2位通過すると、1回戦で北朝鮮と当たりそうだ。これまたとっても避けたい。ま、決勝トーナメントとなると、どこに行っても強 敵ばかりである。どうせ当たるのら遅く当たりたい。ともかくも、選手達は全力で決勝トーナメントを勝ち進んでくれるであろう。その姿を皆で応援し よう!

今日も体調が悪い。体温は37度前後に下がりはしたけれど、喉の痛みが。と、ずいぶんと前に、溶血性連鎖球菌咽頭炎と診断されたことを思 い出した。この時と症状が似ている。当時診て貰った桂耳鼻咽喉科に行ってみよう。病院に着き、「発熱しているのですけど入っていいですか?」と確 認しつつ、診察券を差し出した。と、「桂耳鼻咽喉科は三軒隣です」と言われ、落ち着いたら認知症外来に行こうかと思った。耳鼻科と 眼科を間違えるか。耳鼻咽喉科に行ってみると、完全予約制となりましたという張り紙が。しかも、喉の痛みか発熱がある場合は感染症予約をしてとの ことであった。明日の予約しか取れず退散することになった。自宅に戻って本日も静養となった。
いよいよ明日、仙台レディースの今季の闘いが始まる。明日は敵地で、WEリーグクラシエカップのアルビレックス新潟レディース戦に挑む (18時試合開始)。どんなチームに仕上がっているのかとても楽しみである。You tubeで配信さ れるので、皆で応援しよう!
 ベガルタ仙台も明日、敵地でザスパ群馬戦に挑む(19時試合開始)。必勝あるのみである。こちらも皆で応援しよう。
 それにしてもどうして似た時間帯に試合を行う? 日をずらすなどの配慮が欲しいわ。

9/5(木) の進歩 「これ論」、ついにJリーグに進出か
朝日新聞の広告面を見ていて、「なぜ、FC町田ゼルビアは強いのか?」という書名の本が目に留まった。確かに町田は強い。今季J1に初昇格する と、次々と勝ち点を積み重ね首位を走ってきた。今でこそ、得失点差で首位を譲っているが、相当な強さを示している。なぜ、強いのか? いや実は、私が気になったのはそちらではない。書名が似ている。「なぜ、ベガルタ仙台は強いのか:勝利を呼ぶ牛タン定食仮説の検証」にだ。「これ 論」等で 使っている架空の研究の題名である。ついに「これ論」が、その聖地とも言えるJリーグに進出したのか? …………と思ったのであるが、正式な署名は「勝つ、ではなく、負けない。」であった。そうか。テレビ朝日の「絶対に負けられない闘いがそこにはあ る」を聞 くと、「引き分けでもよいのか?」といつも思ってしまうのであるが、この疑問に対する答えを出してくれる本 …………なのかどうかは知らない。

本日も体調が悪い。体温こそ37度半ばに下がったものの、喉の痛みが増してきた。耐えかねて、喉の痛みに効くという薬を買ってきた。実 は、こうした風邪薬は効いた記憶がないのであるが。飲んでみるとけっこう楽になった。とは言っても全快からはほど遠い。治る気がしない。というわ けで本日も自宅静養をした。
男子日本代表 7-0 男子中国代表。お祭り騒ぎのような夜であった。中国を好き放題にした。得点差通りの圧勝であった。
 伊東 純也が戻ってきた。お帰り、待っていたぞ! そして見事得点を決めてくれた。三苫も見事に復活していたし、両翼の闘いがますます楽しみになった。

9/4(水) の進歩 アジア最終予選が始まる
いよいよ明日、ワールドカップのアジア最終予選が始まる。日本は、中国を埼玉スタジアムに迎え撃つ(明日19時35分試合開始)。言うまでもなく 大切な初戦である。きっちりと勝手幸先良くしよう。テレビ朝日系で全国放送されるので、現地観戦できない方はテレビで応援しよう。
本格的な風邪を引いてしまった。一昨日の夜に、窓を開け放って寝たのが失敗だった。昨日目覚めてみると、身体のあちこちが痛くなってい た。本日体温を測ると38.3度であった。喉も頭も痛い。というわけで、自宅で大人しく過ごすことにした。
 だらだらと映画を見て過ごした。「トワイライト ささらや」とか。正直、面白くも何ともない映画であった。駄目だね、こういう、「感動して」と 画面中に描いてある映画は。自己満足にしか思えない。

自宅で仕事もした。科研費の書類を最終確認して提出したのだ。採用されますように!
9/3(火) の進歩 圧勝発進
U20女子ワールドカップが始まった。本日の朝、若きなでしこはニュージーランド戦に挑んだ。FIFA+で配信されるので生で応援しようと思っ た。You tubeに入り検索してみると、「日本対ニュージーランド」といったものが出てきた。ところが見てみると、観客席の映像を繰り返し流したものであったり、 ご自分が観戦している姿を映したりしたものであった。FIFAの映像が見つからない。ようやく探し当てたときには前半17分になっていた。 日本が1点を先制していた。仙台レディースのDF佐々木 里緒が先発していた。やった! 試合の方は、実力差通り、日本が圧倒的に支配する展開であった。面白いようにパスが回る。三人目の走り込みも鮮やかであった。前半だけで4-0。後半に なっても展開は変わらず。結局、7-0で圧勝した。
 次はガーナ戦である(日本時間の6日午前7時試合開始)。今日の勢いで次戦も必ずや勝利しよう!

今日はぐっと涼しくなってくれた。迷うことなく長袖で来た。この時期は本来こうあるべきだ。
科研費の申請書類の確認を進めている。これで良いであろう。明日もう一度確認して提出してしまおう。
9/2(月) の進歩  トゥレット症
ちょっと前の朝日新聞でトゥレット症の特集をしていた。自分の意志に反して、言葉を発したり身体を動かしたりしてしまう症候群である。音声チッ ク・運動チックと言われるものだ。脳の病気らしい。子どもに多く、成長と共に多くは治癒する。しかし、成人になってもこの症状を持つ人もいる。
 記事を読んで、私はこれではないかと思った。音声の方の症状がかなり似かよっている。奇声を発したり、人の名前を呼んだり、物騒な言葉を言った りと、発したいと思っていないのに声が出てしまっている。「何でこんなことを言うのだろう、もう言うのを止めよう」と思うのであるが、気づくとま た発している。まったく症状が出ない時間も長いけれど、出るときには、数十秒から数分に一回言葉を発してしまう。自分でもとても苦しい。これ が毎日であり、意志に反した発声が出ない日はない。この頃は、昨日までずっとこうだったのだから、今日治るわけがないであろうと諦めている。
 勧めもあり本日、神経内科で診察を受けることにした。東京の病院を紹介してもらい、休暇を取って出かけた。そしてやはり、トゥレット症と診断さ れた。良い薬がないので、投薬治療などしない方が良いという。他者に迷惑を掛けない限り、ほっておくのが一番。そうなのか。でも、苦しいけど。
 長い間の苦痛に診断がついたのは良かった。気持ちを楽にして過ごすしかないのか。

9/1(日) の進歩 薔薇の夏剪定
今年も猛暑が続く。植物の成長にも影響を与えているであろう。成長が速くなったり、いつまでも続いたり。
 こんな状況で気になるのが、植物の管理をどうするかということである。例年の気候の下、このように管理するという決まり事がある。しかしこの 「例年の気候」とは温暖化前のことを指すのであろう。温暖化の下でも、同じ暦の時にその管理をするのか? この疑問がますます深まっている。
 そんな中、薔薇の夏剪定をした。もはや、いつ行うのが正解なのかわからない。だいたい今頃だろうと思って剪定してみた。秋に、綺麗な花を咲か せるようにね。

投稿中の論文が戻って来た。悪くない判定である。改訂を頑張っていこう!