「これから論文を書く若者のために」
出版後の進行状況
若手研究者のお経
進行状況ホーム
1/30(月)
の進歩 ややこしい
研究相談4つ。皆、それぞれのテーマで頑張っている。来週は修論発表会で大変なので、今度は再来週ね。
研究相談で、Mathematicaプログラムを一緒に書いていくこともした。わからない命令文はMathematicaのヘルプで調べる必要が
ある。しかし、前から思っていたことであるが、このヘルプがわかりにくい。いや、さっぱりわからない。今日は完全にぷちんと切れた。何しろ、基本
的な説明そこそこに、いきなり応用的な説明に入る感じなのだ。もっとも単純な例文でその命令文の説明をして欲しいというのに、無意味に難しい例文
を使って説明する。わざわざ捻った例文を使うのだ。そのせいで、肝心の命令文の使い方が理解できない。日本語の説明文も意味不明なものばかりであ
る。その命令文を知らない人にわかって貰おうという意思が感じられない。要は、私が、この世で最も忌み嫌う説明である。こういう説明には怒りしか
浮かばない。大改革を望みたい。
プロジェクトK。高校での統計教育について調べた。相関係数は教えるけれど回帰は教えないらしい。それは何故に?
検定も教えるようになった(なる?)そうだ。「ラーメン店Aが美味しいと答えた人が20人、ラーメン店Bが美味しいと答えた人が10人。ラーメン店Aの方
が人気が高いと言えるか?」といった類の高校生向け問題を見つけた。なるほど。検定を教えているとなるとこちらも楽になる。
1/30(月)
の進歩 ややこしい
プロジェクトK。2つの性質の関係性の説明に入った。まずは、依存性と相関関係の違いを説明。あとは作図をしてみせるだけだ。回帰式の描き方の説
明はする。ここで問題が。ggplotの回帰式geom_smoothって、95%信頼区間を勝手に描いてしまうんだね。信頼区間の説明なんて高
校生には難し過ぎる。だから信頼区間を描かせないようにする。そのためには、"se=FALSE"という命令を付け加える必要がある。となる
と、"se=FALSE"の説明も書いておく必要があり、「信頼区間を描かせない命令で、信頼区間は難しいので説明しないけれど」などと訳のわか
らないことを書くことになる。ああ、ややこしい。
修士論文の発表練習があった。二人とも本日が初練習である。お疲れ様でした。スライドの修正を頑張ってね。
実は、Mathematicaシミュレーションを密かに続けている。新しい設定の元でのシミュレーションである。ここで問題が。計算途中
でMathematicaが死んでしまうのだ。今のところ、最後まで無事に計算したことがない。メモリー不足? あるいは他の問題?
「0で割る」というエラーがあったので、とりあえずそれを修正してみた。今度こそちゃんとやり遂げておくれ。
1/29(日)
の進歩 居間の改革
食卓を一新したので(1/13の進歩参照)、真上に照明を
付けることにした。台所の照明も替えてお揃いのものを付ける。その工事に伴い、天井の壁紙も張り替える必要がある。せっかくだから雰囲気を変えよ
うか。壁面の壁紙と違った色模様にしてアクセントを付けたい。どんな風にするのか参考にするために住宅展示場に行ってみた。そして、天井をひたす
ら見て回った。天井と壁で色模様が異なるものは思ったほどなかった。揃えた方が良いということなのか?
結局、よくわからないまま終わってしまった。どうすればよいのやら。
東京インテリアにも行った。食卓を新しくしたら、座卓のみすぼらしが気になりだしてしまった。どちらも居間に置いてあり、座卓の方は、テレビを
見ながら食事をする時に使っている。食卓とお揃いにしたらお洒落になるのでは。店員さんに聞いてみたところ、脚を切ることで食卓用のを座卓にでき
るという。そうなのか。けっこうな値段なので、購入するかどうか慎重に検討することにした。
1/28(土)
の進歩 気仙沼高校研究発表会
今日は、気仙沼高校の研究発表会に参加する。全1,2年生が、課題研究・探究活動の成果を発表するのだ。毎年、研究・プレゼンの仕方の講演を行っ
ているので、その成果を聴くのを楽しみにしていた。学校に着き、担当のS先生らとご挨拶した。そして10時から発表会が始まった。私は、2年生の
発表を中心にポスターを見た。説明を直接聞くことが出来たのが9件、他は、ポスターを眺めて内容を掴んでいった。面白い研究が揃っていて楽しかっ
た。高校生らしい柔軟な発想が多く感心した。昼過ぎに終了。充実した会だった。来年度の講演も頑張ります。
後は帰るだけである。せっかくだから、海の市に寄ってヤリイカと帆立を買った。温泉にも寄ろうと思ったけれど、本日外来入浴お休みということで
断念した。ならば、齋林本店に寄って地酒を買って帰ろう。美里町にある、実はかなり有名な酒店である。陸女寿司さんに教えてもらった。店に着き中
を見て回った。色々な酒があり過ぎて、何をどうすれば良いのかわからない状態になった。店員さんに声をかけ、お奨めを2本買った。我が家からは
ちょっと遠いけれど、ぜひまた来たい。
帰宅後、ヤリイカと帆立の刺身をあてに買ってきた地酒を頂いた。ちょっと甘過ぎか。でも美味しかった。
1/27(金)
の進歩 温泉旅行
今日は休暇である。明日の朝から気仙沼高校の研究発表会に参加するので、近くの温泉に泊まるのだ。というわけでまずは塩竃へ。久しぶりに、すし哲
で寿司を頂くことにした。早めに着いたので観光桟橋に行ってみた。駐車代100円を払って見てみたのだけれど、何だこれはという感じであった。面
白くもなんともない施設で、駐車場代の無駄さが心に突き刺さった。気を取り直してすし哲に行った。寿司はとても美味しかった。さすがという感じ
だった。しかし味噌汁が。その後、海岸線を走りながら北上した。ところどころに海が綺麗に見える場所があった。しかし、海が見えない状態が圧倒的
で、何のためにこの道を選んだのかわからなくなってしまった。16時過ぎに、志津川の南三陸ホテル観洋に着いた。海を目の前にした露天風呂が気に
入っているのだ。さっそく入浴した。やはり気持ちが良い。夕食に鮑の踊り焼きが出るというので、鮑の刺身に変えて欲しいと頼んだ。そうしてくれた
けれど調理料550円を取られた。???。踊り焼きだと調理不要ということか? 部屋に戻り、夜の海を見ながら静かに飲んだ。やはり海は良いわ。
1/23(月)
の進歩 明日、大丈夫か?
明日から、10年に1度という大寒波が到来するそうである。大雪や強風に対する注意が呼びかけられている。不要不急の外出は控えるようにとのこと
だ。仙台はどうなのだろう。明日は、博士論文発表の本番というのに。雪が酷そうなら発表会場の片平まで地下鉄で行くか。19時から街で打ち上げを
する予定なのだけれど、こちらも大丈夫か?雪で交通マヒしてバスが動かなくなったら。明日になってみないとわからないが心配で堪らない。
博士論文発表の三回目の練習があった。いよいよ明日が本番、頑張って頂戴!
その後、三年生三人と研究相談。実物を見たいのひと言。そうだ、我が家のビオラを見ようということになった。
プロジェクトK。Rの命令文の説明を書いている。できるだけ簡単に、必要最小限の情報だけを書く。凝ってはいけない。これを心がけて書き
進めている。
1/22(日)
の進歩 黒木 華さん
黒木 華さん主演の映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」を見た。面白かった。やはり、黒木
華さんが素晴らしい。雰囲気があって、前から好きな俳優さんであった。映画を見た後、Wikipediaで彼女のことを調べてみた。と、衝撃の事
実が …………。私はずっと、「くろき はな」さんだと思っていた。いや、普通はそう思うであろう。しかし、「くろき
はる」さんだそうだ。「華」を「はる」と読ませるのか。「華(はな)」があまりにも、彼女のイメージぴったりになっていたので、「華(はる)」さ
んは別人 に思える。実は別人だったくらいの衝撃 ………………。
論文を英文校閲に出した。戻り次第投稿だ。
昨日でツル薔薇の誘引を完了した。ロイヤル=サンセット、元気がない。枯れている枝が多かった。大丈夫か。スパニッシュ=ビューティーは
普通に元気だった。剪定の必要もほとんどなく終えた。レディー=ヒリンドンはとても元気。かたやナエマは瀕死である。今年の様子を見て、駄目なら
ば更迭だ。
1/21(土)
の進歩 物価高を実感
物価高が報道されているけれど、確かに上がっていると実感してしまう。何と言っても外食が上がった。どの店も軒並み上がっている。1200円だっ
た品が1400円とか。そのせいで、外食の意欲がかなり低下している。週末の外での昼食は密かな楽しみだったけれど、ここ3週間は一度もやってい
ない。付き合いのある店だけで外食を続けることになりそう。日々の買い物の値段も上がっているね。ヨーグルトが20円上がった。その他もそれなり
に上がっている感じ。
U-NEXTで、「君の手がささやいている」を5回一挙に見た。聴覚障害者の女性が、結婚して子育てに奮闘する姿を描いた作品である。も
う、20年以上前のものだ。5集連続で放映したものと思って見ていたら……。回を追うごとに出演者の雰囲気が変わっているなと思った。子役さん
は、確かに同じ人だと思うのだけれど成長している。??。調べたら、年に1回ずつ5年間の放送だったそうだ。納得。それにしても、5年にかけて放
送するなんてすごい。
茄子の揚げ煮を作った。海老を添えたかったけれど在庫無し。気づくと牛すじがあったので、それと一緒に茄子を漬け込んでみた。頂いてみる
と、どえらく不味かった。牛すじと茄子の相性は最悪と判明した。けっこう残っている。これを頂かないといけないのか。
1/20(金)
の進歩 懐かしい
U-NEXTの1ヶ月無料お試し期間を堪能中である。お試し期間が終わったらそのまま退会するつもりである。なので、徹底的に見てやろうと頑張っ
ている。昨日は、20年以上前の恋愛物を見た。そこに描かれている社会生活が懐かしいというかむしろ新鮮というか。携帯電話がない時代である。家
の電話や公衆電話でやりとりする。外に出ている人への連絡手段が無い。調べ物もけっこう地道に。片手に携帯を握っていない時代。良い時代だった。
第二回の博士論文発表練習があった。さらに良くなっていた。次は月曜日に。
プロジェクトK。Rの命令文の説明をどこで書くか。ようやく方向性が定まった。どこか1箇所に書くことになりそうだ。説明する命令文の数
はそんなに多くないので、探し出す手間もかからないだろう。常にこの説明部分を参照して貰うようにしよう。そのために、この部分だけ切り取れるよ
うにするか?
検定せずに、条件間で平均値に差があるのかどうかを判断する方法の説明も書いている。標準誤差の範囲の重なり具合が大切なのだと。平均値の大小
関係を見るだけではいけないのだ。高校生には標準誤差を見るという発想はないだろうから、きちっと書いておきたい。
1/19(木)
の進歩 週刊朝日が休刊に
なんと、週刊朝日が5月で休刊になるそうだ。あの歴史ある週刊誌が。ウェブの影響だろう。週刊誌に限らず出版市場がどんどん減少している。金を
払って読む出版市場とほとんどただで読めるウェブとでは、勝負の行方は明白だったか。これが、どちらも有料だったらどうなっていたのだろう。やは
りウェブが勝つ?
などと考え始めた数日前に、河北新報(宮城県の新聞社)のウェブニュースが半有料化された。これまではすべての記事が無料だったのに、突然に有
料記事が半分くらいになった。広告収入だけではやっていけなくなっているということか。全部読むための会費は月額3400円もするそうだ。河北新
報は、ベガルタ仙台と仙台レディースのニュースが充実している。だから欠かさず見ていたのだが。しかし、月額3400円払うなら、朝日新聞とか大
手全国紙の会員になる。仙台レディースとベガルタ仙台の記事を読めないのは辛いけど、この物価上昇の世の中では我慢するしかない。
ウェブはただという時代ではなくなりつつあるのか? このことが出版市場に影響するのだろうか?
人間ドックに行った。半年前に胃の内視鏡検査をやったと書いたら、胃のレントゲン検査をやるかどうかで先方が勝手に揉めた。無用なのかか
えって有害なのかわからないが、許可できないかもと言っていた。本人が希望するのだから受けさせたらいいのに。ま、結局は受けることができた。
論文セミナー二つ。お疲れ様でした。
プロジェクトK。Rの命令文の説明をどこで書くかで困っている。図を描くための命令文を添えているのだけれど、それら命令文の説明をどう
するかだ。それぞれの図の所で説明するか、どこかでまとめて説明するか。前者だと、何度も出てくる命令文の説明をどうするかが難しい。どこか1カ
所だけで説明するか、出てくるたびに説明するか。後者だと、図との参照が面倒そうだ。いちいち、命令文の説明をまとめた所のページをめくらないと
いけない。どちらが良いのか悩みすぎて、どこかに行って叫ぼうと思っている。
1/18(水)
の進歩 博士論文審査会
博士論文の審査会があった。論文審査委員4名(私を含む)と論文提出者とで議論を交わし論文を審査するのである。審査委員の皆さんは論文を読んで
きているので、いきなり質疑応答をして貰った。いくつもの、鋭くて建設的な意見を頂いた。提出者はそれに的確に回答。質疑応答を終えて、審査委員
だけで審査をした。おめでとう! 次は発表を頑張って!
M1二人と研究相談をした。それぞれの問題について議論。さらなる改良と計算をしていくことになった。二人とも頑張って。
プロジェクトK。無限ループに陥っている。Aの部分を書き上げる --> Bの部分を書き上げる -->
Cの部分を書き上げる。Cの部分を書き上げる頃に新しい思いが浮かぶ。Aの部分を書き直す --> Bの部分を書き直す -->
Cの部分を書き直す。Cの部分を書き直す頃に新しい思いが浮かぶ。Aの部分を書き直す --> Bの部分を書き直す -->
Cの部分を書き直す。一向に完成しない。
1/17(火)
の進歩 5回目のワクチン接種
帰りがけ、5回目のワクチン接種に行った。出る直前までどたばたしていたので、ちょっと面倒な接種となった。これまでの会場のヨドバシカメラに
行ってみるも接種の気配がない。ネットで確認したら、ヤマダ電機に会場が変わっていた。何だ、このライバル企業間の移動?
ヤマダ電機に行き受付をすると、予約が入っていないと言われてしまった。「予約確認のメールはありますか?」と聴かれるも、どたばたで持ってくるのを忘れ
たのだ。携帯でメールを探そうとした。しかし、私用のメールの方である。ログインパスワードがわからずメールに入れない。何でいちいちパスワード
を聞いてくるの?
結局、予約外の枠で接種させて貰えることになった。どうもすいません。帰宅後に予約メールを見たら、別会場に予約を入れていた。うー、何をやっていたの
か。
第1回の、博士論文発表演習が行われた。お疲れ様。スライドの修正を頑張って。
新年初の卒研相談。皆、ちゃくちゃくと進んでいる。あっという間に春になってしまうと思うので、具体的な計画も立てていこう。
プロジェクトK。Rの命令文に躓く。ほとんど同じ機能の命令文が複数あるというのもかえって混乱する。私がやりたいことをより簡単にやっ
てくれる命令文を探して彷徨した。
飛蚊症生活3日目である。症状変わらず。全然慣れない。この黒ゴミ、邪魔でしょうがない。
1/16(月)
の進歩 飛蚊症
昨日から突然、黒いゴミのような物が見えるようになってしまった。眼球に貼り付いているかのように、目を動かすと一緒に動く。邪魔で仕方ない。
ネットで検索したところ飛蚊症のようである。心配になり眼科に行ってみた。検査をして貰ったところ、やはり飛蚊症であった。他に悪いところはな
かったので、放置しておいて良いという。でも、治療法はないらしい。さらには、治らないらしい。………………
こんな視野が一生続くのか。慣れたら気にならなくなるとのことである。うー、早く慣れないと。
「飛蚊症」の読みは「ひぶんしょう」である。「蚊」の音読みが「ぶん」とは知らなかった。「ぶん、ぶん、ぶん」は蜂が飛ぶではないか?
かといって、「ぶーん」という音読みも変だ。
修論の論文審査を行った。二人ともお疲れ様でした。発表を頑張ってね。
プロジェクトK。もうずっと統計の話を書いている。どういう構成にすれば良いのか。最適解が見つからない。構成を変えてみたり元に戻して
みたり。他の構成に変えてみたりやはり元に戻してみたり。堂々巡りで前に進まない。明日には何とかしたい。
1/15(日)
の進歩 ツル薔薇誘引
本日はちょっとする。ツル薔薇の誘引である。5株残っているので半分くらいやっておきたい。というわけで新雪の誘引を始めた。これが大変だった。
とても元気で枝が多い。どの枝を切り落とし、どの枝を誘引するのか。とても難解な局面が続いた。午前中1時間半かけてようやく半分が終わった。午
後も難解な局面が続いた。それでも1時間くらいで終わらせることができた。ついでにクリムソン=グローリーをやった。この株は小さく楽勝であっ
た。本日はこれにて終了、残り3株は来週だ。
うーむ、なんか突然、飛蚊症というものになった。黒いゴミのようなものが見える。気になる。どうしよう。
DAZNがまた値上げするそうだ。昨年、1925円から3000円に一挙に値上げした。そして今年また3700円に値上げするらしい。こ
の会社の本性が見えてきた。安い金額で客を集め、その後に値上げしてどんどんとむしり取る。解約するわけにはいかないという弱みに付け込んでい
る。Jリーグとの関係がどうなるのかも心配だ。
1/14(土)
の進歩 何もしない
先週末はずっと休日出勤だったので、今週末はしっかりと休むことにする。本日は何もしない。ツル薔薇の誘引をすべきではあるのだが、それもし
ない。「映画を見る」は何もしないの範囲内なので、のんびりと見て過ごすことにした。ちょうど、U-Nextがまた無料視聴のサービスをさせ
てくれている所である。なのでU-Nextで色々と見た。4本も映画を見ると、頭がかなりおかしくなることが判明した。
新しい食卓、気に入っている。絶対に汚すまいと、事あるごとに台拭きで拭いている。昨秋に新調した台所も、調理終了後に拭いている。
絶対に汚すまいが二つに増えた。ちょっと大変だけれど、やはり絶対に汚すまいと思う。
1/13(金)
の進歩 新しい食卓
注文していた食卓が届いた。
飛騨家具の注文生産である。先日届いていた椅子も飛騨家具の注文生産だ。机も椅子も、高さが自分ぴったりになるように注文した。材質も同じで
あ る。お洒落なり。
腰が悪くなったので、椅子での生活を増やすために一新した。食事がますます楽しみになった。
ベガルタ仙台は本日、キャンプ地への沖縄へと旅立って行った。1ヶ月にわたる長きキャンプである。開幕戦に向けて万全に仕上げておく
れ!
プロジェクトK。ggplotでの作図の仕方の説明を書いている。色々と調べながら書いているのだけれど、ggplotの作図能力に
驚い
ている。複数の図を並べて描くことが実に簡単にできてしまう。R備え付けの作図で書くのはけっこう大変だった。Excelでの作図からRでの作図
(備え付けのもの)に移った時、Rのすごさに感動した。しかし、上には上がいるものだ。ggplotに移って同じ感動を味わっている。
1/12(木)
の進歩 新年初の談話会
月初めの談話会があった。新年初である。博論・修論の提出を終え、全体に清々しい雰囲気が漂っていた。審査と発表を頑張ってね!
他の皆も、新たな気持ちで頑張っていこう!
プロジェクトK。Rでの計算方法の説明を書いている。知らなかったことがけっこうあり、こんな簡単に出来るんだと感激した。そして、
昨日 までに書いていた説明を書きかえた。書きかえずそのままで出していたら恥をかくところであった。
自宅のパソコンの調子が悪い。ここ数ヶ月で、エラーが起きてシステムが止まってしまうことが3度。気づくと、真っ黒な画面にディスク
の絵
がぴこぴこしているのだ。再起動をすると復旧した、これまでは……。しかし今回は、動きはしたものの動きが遅くなっている。とくに、日本語入力の
反応が異様に遅い。変換に10秒くらいかかり、使い物にならない。いったい何が起きたのか? ハード的な問題、それともソフト的な問題?
1/11(水)
の進歩 決めた
プロジェクトK。R備え付けの作図ではなくggplotによる作図にするかしばし悩んでいた。決めた。ggplotにする。両者の命令文を見
比べ
たところ、ggplotの方がむしろわかりやすいと思ったのだ。たとえば、データフレームdに入っているデータx,yの散布図を描くとする。R備
え付けだと
plot(d$x,d$y)
である。かたやggplotだと
ggplot(d,aes(x,y))
+geom_point()
である。見比べるとR備え付けの方が簡単に見える。しかしggplotは論理がしっかりしている感じである。1行目で、データフレームdの
x,y を使用すると宣言し、2行目で散布図を指定している。箱ひげ図にしたければ、
ggplot(d,aes(x,y))
+geom_boxplot()
と2行目を取り替えればよい。これがR備え付けだと
boxplot(d$y~d$x)
であり、冒頭の命令文とけっこう異なる。統一理解という点ではggplotの方が良いように思う。というわけでggplotにしてみる。良き
判断 であることを祈りたい。
1/10(火)
の進歩 修論提出!
今日が修論の提出日である。朝から修論が届いている。すぐに読んでコメントを返した。二人が研究室に出て来たので、以降は直接にやりとりをし
なが ら修正をして貰った。やはり、直接話が出来るのはよいね。後編に続く。
昼前、宮城第一高校に行った。論文の書き方の講演を行うのだ。理数科の全2年生を対象に、論文を書く上で心がけること、序論の書き
方、タ イトルの付け方、結論を明確にという話をした。2月には研究発表会を控えている。皆さん、頑張ってね。たぶん参加出来ると思う。
昼過ぎに研究室に戻った。そして修論の修正を続けた。気づくと、先がもうそこであった。そして夕刻には、二人とも無事に完成させるこ
とが できた。おめでとう! よく頑張りました。しばし休んで、論文審査と発表を頑張ってね。
昨夜DAZNで、仙台レディース対日テレ・東京ヴェルディベレーザの試合を応援した。皇后杯でぼこぼこにやられた相手である。今回も
予想
通り、東京に支配される展開となった。しかし仙台もしっかり守っていた。前半25分、PKを取られてしまった。カタールワールド前は、PKは入る
ものと思っていた。しかしワールドカップを見て五分五分と思うようになった。GK松本止めろと祈ったら、右に飛んで見事に止めてくれた。これ
で元
気づいた。後半になると仙台もそれなりに攻めることができるようになった。両チームとも特典なく0-0で試合を終えた。良く守った、仙台守備陣。
とくにGK松本とゴール枠。<--枠に当たること3回。
1/9(月)
の 進歩 修論提出まであと一日
今日も休日出勤である。昨晩に送られてきた修論があったので、まずはそれを読んでコメントを返した。その後、送られてきたらコメントを返すこ
とを 繰り返した。今日は二人から来ているので昨日よりも大変である。提出は明日。二人とも仕上げを頑張って!
プロジェクトK。昨日の帰りに余計なことを思いついてしまった。R備え付けの作図ではなく、ggplotによる作図の説明にするべき
では
ないか。その便利さゆえ、ggplotでの作図がどんどんと増えて来ている。その内に、というかすでに、ggplotでの作図が主流となるであろ
う。ならば始めからggplotoを覚えて貰う方がよい?
しかし、高校生にそこまでやらせるかとも思う。悩む。とりあえず、私自身がggplotのことをもう少し勉強してみることにした。実はあまり知らないんだ
よね。勉強した上で判断しよう。
1/8(日)
の 進歩 修論提出まであと二日
今日も研究室に出た。そして、修論が送られてきたら即読んで、コメントを付けて返すことを繰り返した。直接話をすることもしている。二人とも
考察 を頑張って!
合間でプロジェクトKを進めている。統計の説明をずっと書き続けているのだけれど、先が見えそうで見えない。一つ片付けたら一つ思い
つく
という感じだ。それでも何とか進んでいる。しかし、ここまでRの説明をする必要があるのかとも思う。でも使って欲しいんだよね。データ解析をする
分野に進んだら絶対に使うようになるから。
帰宅後、情報を封印して、高校女子サッカーの決勝戦の藤枝順心高校対十文字高校の試合を見た。良い試合だった。前半は互角、後半は十
文字
が優勢だった。しかし藤枝順心の守備が強かった。そして1つの好機を活かして決勝点を取った。藤枝順心は、これで6度目の全国優勝である。おめで
とうございます。宮城県民としては、地元の常磐木学園の優勝回数の記録を破られたのが悲しい。
1/7(土)
の進 歩 三 連休は休日出勤
修士論文の提出が1/10に迫っている。二人とも最後の仕上げを頑張り中だ。直接お話しする方がよいと思い、この三連休は休日出勤をすること
にし た。というわけで本日も研究室に出た。二人ともすでに出て来ていた。そして、考察のことなどについて適宜相談した。頑張ってね!
プロジェクトKの進行の遅さに内心焦っている。せっかくの休日出勤なのでプロジェクトKに勤しんだ。Rを立ち上げて色々と作図をす
る。図
の数を抑えたいという使命感と、この図も使いたいという欲求が闘っている。とりあえずは後者に任せるか。最終的に、削る図は削るという方針でいこ
う。
実は、Mathematicaシミュレーションも密かに続いている。年末年始も、たっぷりと仕込んでおいたのだ。一段落まであと
ちょっと まで来た。
1/6(金)
あ んの一周忌
あんが旅立ってから昨日で一年が経った。もう一年か。2021年の後半の日記はあんのことばかりだった。痩せ衰え自分で動くこともなくなって
し
まった日々を思い起こす。反応もなくなってしまったお顔。ああいう日々が来るとは思っていなかった。ずっと、元気で楽しい日々が続くと思ってい
た。………… そんな訳ないか。元気な時にもっと意識して楽しめばよかったなどと、勝手な考えが頭をよぎる。あん …………。
後遺症で、元気な犬猫を見ても「やがては」と思うようになってしまった。この後遺症、消えることがないのか?
ちっとも楽しくないのだけれど。
今日は、博士論文・修士論文の要旨締め切り日である。さらには、博士論文の提出締めきり日である。三人とも無事に提出した模様だ。修
論組 は、10日の締め切りまで最後の頑張りだ。博論は、論文審査に向けて頑張って行く。三人を精一杯応援するよ!
本日も、宮城第一高校で行う講演の準備をした。昨日作ったスライドを眺めて黙考。これで良いのか?
どうもすっきりしない。やがてはたと思いつき、大幅に作り直してしまった。この部分の説明の大改訂、いったい何度目だ?
しかしおかげで、良い物になっていると思う。
論文セミナーの準備も終えた。
1/5(木)
の進歩 初日から充実
今日から本格的な仕事始めである。実に9日ぶりに研究室に出て来た。研究室は無事かと一抹の不安を抱きながら扉を開けた。と、年末のままの状
態で あった。一安心。そしてばしばしと仕事を始めて行った。
まずは論文セミナーの準備をした。今月12日に担当となっていて、そのことにまったく気づいていなかった。まだ1週間あり、1-2日で準備
を終
えるはずなのだけれど、何もしていなかったという状況に気持ちがすっかり追い込まれていた。私はこういう状況に弱いのだ。気持ちを楽にしようと、
まずは紹介する論文を探した。良いのが見つかり、資料をさっそく作っていった。準備開始から2時間ほどで資料半分が出来上がった。これで気持
ちが 楽になった。2時間で半分出来るのに、なんで、あと1週間しかないと焦るのか。こういう自分がよくわからない。
ついで、1/10に行う、宮城第一高校での論文の書き方の講演準備を始めた。去年のファイルがあるので、それを修正すればよい。この修正、
プロ
ジェクトKで色々と考えたこともあり、けっこう大がかりになりそうである。実際始めてみると、これまでの内容を抜本的に変えるような感じになって
いった。大きく生まれ変わりそう。この講演がうまくいけば、プロジェクトKに弾みがつくであろう。
そこへ、博士論文・修士論文が届きだした。作業を中断してそれらへのコメントを始めた。提出も迫っているので何度もやりとりが続いた。そし
て博 論、完成おめでとう! 素晴らしい論文と思う。お疲れ様でした。修論の方も頑張っていこう。
論文の方を終え、講演ファイルに戻った。一通り完成。明日もう一度確認しよう。
かくして、仕事始め初日から充実した1日となった。最後の方は疲れ切ってしまった。帰ってビールを呑みたいところだけど、ぐっと我慢して今
日も 休 肝だ。
1/4(水)
の進歩 休肝日に燃える
先月、肝臓の検査を受けたところ全く異常なしであった(2022/12/29の進歩参照)。それで自信を持ち酒量が増え
…………、とはならず、逆に休肝に燃えてしまった。先月30日から昨晩まで五日連続で飲み続けてきた。健康な肝臓を保ちたい。今日もお正月気分満載で飲み
たいところであるが、水木と休肝することにした。お節がまだまだ残っているので、お節をおかずにご飯である。お節は塩気が少ないのでどうなる
かと
思ったが、ちゃんとおかずとして頂くことが出来た。明日の夕食もこうなるであろう。ちなみに明日のお弁当のおかずもお節である。週末に飲むときの
ためにお節を残そうかとも思ったが、早く消費すべきと判断した。肝臓を休ませることが出来るしお節が早くなくなるしで、一石二鳥である。
博士論文・修士論文にコメント。二人とも頑張って。
中級アカデミックライティングのレポートにもコメントをした。皆、頑張って面白いレポートを書いてくれている。楽しみながら読むことが出来
た。
1/3(火)
の進歩 初温泉
今日は、高湯温泉の玉子ノ湯に行く。この温泉と須川高原温泉と蔵王大露天風呂とが、私にとっての日帰り圏三大露天風呂である。冬季に入れるの
は玉
子ノ湯だけなので、初温泉はここと決めている。外来入浴をやっていない日が多いので事前に確認してみた。幸いにも今日はやっている。よしっと勇ん
で出かけた。福島の山道に入ると雪が出てきた。降ってもいた。雪見風呂になりそうだ!
玉子ノ湯に着きさっそく入浴した。期待通り雪が積もっていた。しかし例年はもっと積もっていたか?
地球温暖化をここにも感じてしまった。ともかくも、硫黄泉を堪能することができた。
七ヶ宿町を通り、雪の蔵王連峰を見ながら帰ろうと思った。七ヶ宿町の県道51号線からの眺めはすごいのだ。雪の山道を走り七ヶ宿町に着い
た。県 道51号に入るも、蔵王は雪雲に隠れていた。残念。今度は新緑の頃に来ようと思った。
修士論文にコメント。二人とも頑張って!
1/2(月)
の進歩 松島へ
今日は松島に行く。もはや毎年恒例である(コロナ期を除く)。主目的は、海音さんというレストランで昼懐石を頂くことである。秋保温泉の伝承
先年
の宿左勘の系列である。立派な店なので、獅子舞が来ることもある。途中、あわよくば初詣もしようと思いつつ車を走らせ、昼前に松島に着いた。車を
駐めて観光をしようかとも思ったけれど、駐車料金が高いので腰が引けた。とりあえずは海音さんへ。観光中心部から離れており、松島湾の静かな
景色
を目の前に食事を頂くことが出来る。料理も美味しい。この店は、ベガルタ仙台レディースの試合を松島で応援したときに見つけた。あの時は、席が満
杯で、かといって他に店も無い。玄関先のテーブルで良いので食べさせてくれと頼み込み、実際にそうさせてもらった。あれ以来しばしば利用して
い る。しばらくすると獅子舞もやって来た。目出度く噛まれて縁起の良い始まりとなった。
神社を探しながら帰路を辿った。鎌倉神社という名前は立派な神社があったので行ってみた。小さな祠が一つあるだけで、ほとんど人も来ぬ神社
で
あった。初詣の人数は13人ではないかと思った。その後、多賀城の近くでもっと大きな神社を見つけた。参拝客も多かった。そんなこんなで二度も初
詣出来た。これまた目出度し。
お節料理二日目。消費の峠はまだ遠い。黒豆は、一日五百粒頂かないと無くなりそうもない。先のことを考えてはいけない。
1/1(日)
の進歩 迎春
2023年になった。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
今年のお雑煮。
今年のお節。
一の重。数の子・田作り・花蓮根・紅白蒲鉾・黒豆・伊達巻き・栗金団・百合根・初梅。
二の重。梅花人参・昆布巻き・芽慈姑・田綱蒟蒻・剣絹莢・結び牛蒡・里芋・叩き牛蒡・椎茸。
三の重。松風焼き・鶏と卵の博多寄せ・菊花蕪・鬼殻焼き・鰤・梅花羊羹。
梅花羊羹はご愛敬。全品を詰めたら一カ所余ってしまった。仕方なく、羊羹を梅に切って入れてみた。突然、甘味が入ったお重となった。
昨日の紅白に、森保監督と長友と影山
優佳さんが出ていた。私は、それだけで盛り上がってしまった。他は、ほとんど知らない組・曲の連続でついていけなかった。
昼・夜と飲むと疲れるね。