「これから論文を書く若者のために」
出版後の進行状況

若手研究者のお経
進行状況ホーム


5/31(木) の進歩 「これから学会発表する若者のために:ポスターと口頭のプレゼン技術 第2版」刊行
華々しくお知らせです。「これから学会発表する若者のために:ポスターと口頭のプレゼン技術 第2版」が刊行されます(7月中旬刊行予定;定価は未定)。プロジェクトGとして取り組んで来た作業が、ついに実を結ぶこととなりました。世界最 高のプレ ゼン本を目指し、初版を大幅に書き換えました。もちろん、内容に自信ありです。きっとお役に立つと思います。初版をお持ちの方にもお持ちでない方 にもお奨めいたします。
本日、図案がついに決定した。日本代表エンブレム案とサッカーボール案という二つの有力候補があって、今日、どちらかに決めようと思っ ていた。これまでの意見集約では、日本代表エンブレム案を支持する声がごく厘差で上回っていた。しかし私は、この案に微妙なひっかかりを感じてい た。そこへ、日本代表エンブレム案をベガルタ仙台バージョンに改良する提案が届いた。これだ! 私の気持ちは釘付けとなった。最後の確認を取るべく、研究室の皆に最終候補四つ(代表エンブレム2パターン・ベガルタバージョン・サッカーボー ル)を見せ た。嬉しいことに、ベガルタバージョンが一番支持を得た。「これに決めます!」と宣言。いつくもの案を出してもらい、皆にも何度も何度も見て貰っ た。ついに決まった。皆が、拍手をしてくれた。どうもありがとう。

20近い案を経てついに決まった表紙。

卒研のお手伝い。果実が実っているかどうかの定期点検が始まった。
論文セミナーがあった。全員が発言をしてくれて嬉しかった。お疲れ様。
他の時間はほぼまるまる、生物学科三年生向けの講義の準備に費やした。内容をけっこう変えようと思っているので大変だ。色々な論文を読み ながら悶々として過ごした。
5/30(水) の進歩 英文校閲難民
先日、論文の英文校閲を行った。校閲内容を見て驚いた。最小限の校閲しかしていない。1ページにつき数カ所を直しているだけである。それも、冠詞 の修正とか、ごく簡単な語句の修正とかだけであった。この業者、以前はもっときちっと校閲してくれたのに。直し方がおかしい所もあったので、質問 をしてみた。しかし、「正しい」の一点張りで、ほとんどまともに答えてくれなかった。そして、さらなる校閲をして欲しければ、Expert Editing serviceを使えという(私が使ったのはstandard)。というか、Expert Editing serviceを使わせたくてしょうがないようである。邪推するに、こちらを使わせるために、standardの質を限りなく落としたのではある まいか。 はっきり言ってstandardは、やってもやらなくても大して変わらないレベルになっている。
 Expert Editing serviceの内容を見てみた。「科学的表現の適切性」「研究の新規・有用性の明確化」をやって下さるそうだ。こういうの大嫌いである。こっち はプロの 研究者だ。英文校閲者に、科学的内容に関する「ご指導」をして貰うほど暇ではない。こっちに足りないのは英語だけだ。英語だけをきちっと見てくれ る英文校閲者はいないのか? ああ、次はどこに頼もう。

生物学科三年生向けの講義を行った。植物における性投資というお題であった。かつて、私が精力的に研究をしていたテーマである。その割り には自分の研究を紹介しなかったが。来年は、はせたくの研究を紹介したい。

質問者ご芳名:E君・Oさん。

卒研のお手伝い。あの、爽やかだった林床がすごいことになっていた。地図を頼りに、緑生い茂る中を2時間さまよった。全部回収できたの が、すごい偉業に思った。
5/29(火) の進歩 嬉しい
まずは帰宅時の話から。車を降りたらお向かいさんが近寄ってきた。我が家の薔薇が欲しい友達がいるという。それは嬉しい。「どうぞ切って下さい」 と答えておいた。しばらくするとそのお友達とやって来た。切り花にするのかと思ったら、挿し木にするそうだ。なんと。そして一枝を切り、お持ち帰 りになった。どうぞ立派に育てて下さい。

生物学科三年生向けの学生実習をした。今日は、カタクリ種子の乾燥重量の測定とデータ解析を行う。乾燥重量の測定は、実習室ではなくて内 の研究室等で行う。「必要な人数は二人、でも、何人来てもいいよ」というと、二人しか来ない班と全員が来る班があり、何が明暗を分けるのかと ちょっと考えた。その後、森下のIデルタという指数を計算して貰った。計算がけっこう大変なので、「労が多くて実りのない作業です」と説明、やら せる本人が言うものかと思った。ちゃんと実りがあるので、指数の意味することを考察して頂戴。そんなこんなで、皆、16時半くらいまで頑張って作 業を進めてくれた。お疲れ様!
 皆の作業を見守りながらプロジェクトGを進めた。表紙図案も持ってきていて、近寄ってくる三年生がいたら意見を聞こうと思った。実際、Mさんと M君が意見をくれた。しかし他は誰も近寄って来ず、「慕われていないな私」と余計な思いにふけった。

5/28(月) の進歩 我が家で薔薇会
今日は我が家で薔薇会を行う。皆がやって来て、最盛期の薔薇を見ながらバーベキューをするのだ。まずは、学生と一緒に朝市へ。金華山さんで、本鮪 大トロ・皮付きの鰹半身などを購入した。学生は、バーベキュー用の野菜を買っていた。スーパーにも寄り肉を買った。焼き鳥を作るらしい。「鶏の皮 の焼き鳥もしたいけれど皮をどうする?」と悩んでいるところに、鶏皮のパックを発見していたく感激していた。そして我が家へ。まずは、イサキ・鰺 を材料に、魚の下ろし方の講習を行った。「自身ある?」「ないです」と断言されたが、なかなかのものだった。 その後、野菜を切ったり、鶏を串に刺したりと鶏に串を刺したりか。16時位からバーベキューを始めた。しかし、に わか雷雨の予報である。「炭が熾きた、さあ焼こう」という瞬間にどしゃーっと降ってきたら笑うしかないが、お天気のままであった。バーベキューの 締めに、恒例の、藁火での鰹の叩きもした。もう、最高。その後は室内に入り二次会。皆がおろした刺身や、私お手製の料理を頂いた。バーベキューで かなり満腹したようで、用意していた料理の一部しか出さなかった。かくして、24時位まで楽しい時を過ごした。またいらっしゃいね。
5/27(日) の進歩 薔薇の枝の落下事件が相次ぐ
昨日帰宅したときに気づいたのだけれど、玄関の上に誘引していたツル薔薇の枝が玄関前に垂れ下がっていた。誘引の紐が切れてしまったようだ。花が 咲くと、枝の重みがかなり増すらしい。先日も、こうした落下事件があった。この年末の誘引時は、重くなることを考えて頑丈に縛るようにしよう。
 その後芝刈り。明日、学生が我が家に来て薔薇の会をするので、お洒落に切り揃えておかないとね。門塀の所に覆い被さっているミツデカエデの枝も 剪定した。これで通りやすくなった。

明日の薔薇会に出す手作り料理を作った。冷やしのっぺい汁やナスのゼリー寄せを作るのだ。このところ飲み続きだったので、今宵は休肝とし て料理に勤しんだ。
夜中に突然、あんが嘔吐した。しかも三回も。もしかして、鰹節の食べ過ぎか? 出汁を引くのに使った出汁がらの鰹節を貰うのがあんの楽しみである。毎回、二番出汁を引き終えて鰹節を絞っていると、顔をこちらに向けて様子を見 る。密か にやっても必ず気づいてしまう。あんの器にのせると、とこところ歩いてくる。これが日常である。しかし今日は、出汁がたくさん必要だったので、い つもの1.5倍量の鰹節を使った。それを全部食べてしまい、気持ち悪くなったのか? ともかくも、明日の朝は絶食だね。飼い主から貰ったものを食べて絶食させられる、可哀想なあん。

5/26(土) の進歩 完敗
昨夜は浜松に泊まった。朝の新幹線で東京に出て、調布市にある、味の素スタジアム西競技場へと向かった。ベガルタ仙台レディース対日テレベレーザ の試合に参戦するのだ。昨日まで、味の素フィールド西が丘で行われると思っていたが、会場が違うことにぎりぎりで気づいた。「味の素」「西」とい う一致感を何とかして欲しい。
 スタジアムに着いた。暑い。もう夏の日差しである。こんな中でやる選手が可哀想になってしまう。
 試合が始まった。まあ互角かなと思っていたら、前半7分にあっさりと失点してしまった。あの位置でフリーにさせてはいけない。それからはベレー ザが優勢となった。しかし仙台も好機を作った。後半になると一方的に攻め込まれるようになってしまった。守備の連携ミスから後半5分に失点。もっ たいない視点だった。結局、後半はシュートを1本も打てずに終わった。0-2の完敗であった。
 嬉しかったのは一つだけ。昨季に靱帯断裂の大けが(自身4度目!)をしたMF田原 のぞみ選手が途中出場したのだ。今季初出場である。のぞみ、待っていた。チームを浮上させる力となっておくれ!

仙台の戻った。薔薇が最盛期に突入しつつある。夜薔薇を見ながら、庭で残念会をした。寒かったけれど、この庭の光景を見ずに飲むわけには いかない。

5/25(金) の進歩 豊岡高校で講演
今日は、兵庫県立豊岡高校において課題研究の仕方の講演を行う。対象は2年生である。1年生の終わりにテーマを決め、これから本格的に取りかかる ところだそうだ。というわけで、S先生に宿までお迎え頂き学校へと向かった。会場には、前回までご担当下さったM先生もいらっしゃった。ご無沙汰 しております。そして8時50分から10時30まで講演を行った。時間配分を間違え、10時になったところで休憩。もっと早く入れればよかった。 講演終了後に生徒さんの質問を受けた。3名が質問してくれた。皆さん、頑張って良い課題研究をして頂戴ね。
 ご担当のS先生お世話になりました。来年の講演も頑張ります。

豊岡高校に来るのも4回目である。駅前のお好み焼き屋をなぜか気に入っており、早めの昼食を頂いた。しかも、お好み焼きと焼きそばの両方 を頂くという贅沢(?)ぶりであった。
 駅前で革命的なバスを見つけてしまった。一面、鞄模様のバスである。写真を撮ろうと走ったが行ってしまった。こんなバスだった(参考)。 豊岡は鞄の町として有名なのだ。鞄の自動販売機もあるし。鞄バスの後に鞄の自販機と書くと、鞄模様の自販機を想像するであろう。いや、そうではな い。想像の上を行くのか下なのか難しいが、鞄を売っている自販機である。

さあ、浜松へ。お気に入りの懐石料理の店「いっ木」さんに伺うのだ。16時頃に浜松に着き、宿でどんよりと過ごした。そして18時に店に 伺った。今宵もとても美味しかった。ご馳走様でした。また伺います。
5/24(木) の進歩 豊岡へ
今日から、兵庫県の豊岡高校に出張する。10時過ぎの東北新幹線で仙台を発ち、東北新幹線・在来特急二つを乗り継いで豊岡へと向かった。辿り着い たのが18時前。8時間もかかってしまった。さすがに遠い。しかし、陸路の移動もけっこう好きである。狭い飛行機よりゆったり電車。
 夕食に、なか井という店に行った。以前も来たことがある。大将が、魚長80cmほどもありそうな巨大ヒラメを下ろしていた。思わず見とれてし まった。しかしなぜか、出刃ではなくて柳刃で下ろしていた。ヒラメの刺身が品書きにあったので、このヒラメを頂けるのだろうと頼んでみた。しかし なんと、このヒラメは刺身にならないそうである。じゃ、何にするのか? 確かに、皮が乾いていて新鮮な気はしなかったが。替わりという訳ではないが、ノドグロの塩焼きを頼んだ。待つこと30分。ようやく来たと思った ら、板前 が、あしらいのカエデの葉を床に落とした。そして何と、ささっと洗ってのせた。客の目の前で落としたものものせるか普通? さらには何と、「落としたでしょ」と私が言うと、「違いますよ」としらばっくれた。信じられない店だ。不愉快になって、早々に店を出た。

5/23(水) の進歩 追い込まれるとさらに自分を追い込んでしまう
生物学科三年生向けの講義をした。植物の性表現というお題であった。講義中、まだ話す内容がたっぷり残っているのに、講義時間があと20分しかな いことに気づいた。これでは終わるわけがない。忙しないことが大の苦手なので、途端に動揺した。さらには、「あと20分しかないのに、これでは終 わるわけないですね。私は忙しない状況にとても弱いのです」と余計な話をして時間を浪費し、ますます自分を追い詰めるのであった。結局、話さない 内容をいくつか残しつつ、3分超過の時点で講義を打ち切った。来年は話の内容を絞らないといけない。

質問者ご芳名:Oさん。
今日の午後は、生物学科三年生向けの実習を行った。4月にマークしておいたカタクリの果実を回収し、種子生産を調べるのである。今年は各 班30個体しかマークしなかったこともあり、回収作業は早々に終わった。生産種子数の計測もちゃっちゃと終わった。並行して行ったアオキの作業も さして時間がかからず。早い班では14時過ぎに、遅い班でも15時半くらいに終わった。早く終わるに越したことはないだろうと、早々に実習室を後 にしたのであった。

修士論文の投稿化。ついに英文校閲に出した。来週頭には投稿だ。
明日から兵庫県豊岡に出張する。明後日25日の朝に、兵庫県立豊岡高校で課題研究の仕方の講演を行うのだ。明日は、仙台を10時過ぎに出 て、豊岡に19時前に着く予定である。ほとんど一日がかりの移動だ。明後日25日の帰りはもちろん、浜松の懐石料理いっ木さんに寄る。そして本当 に偶然なことに(*)、26日に、ベガルタ仙台レディースが東京の西が丘で日テレベレーザと闘う。これに参戦して帰仙の予定である。

*用語集。違いを理解するのが難しいかも知れないが、以下のような違いがある。
大変偶然なことに:出張予定がなぜか、ベガルタ仙台レディースの敵地戦と上手く合っている状況
本当に偶然なことに:出張予定が、ベガルタ仙台レディースの敵地戦と合っていた状況

5/22(火) の進歩 二つに絞られる
プロジェクトG。第2弾が送られてきた。二つに絞られた。さっそく皆に意見を聞いた。右がやや優勢である。服装の変更もお願いした。発表なのだか らスーツ姿も必要だ。何人かにスーツを着て貰おう。そしてやはりベガルタ。誰か一人に着て貰いたい。これ論と同じ選手を指名した。

今日も卒研のお手伝いをした。朝の作業が終わり車に戻った。発進したところ、30人ほどの学生の団体が前方から歩いてきた。何日か前にも 同じような団体に遭遇した。そちらは全員がヘルメットを被っていて、東北大の地学科の学生と判明した。今日の団体はヘルメット無しである。しかし 様子からして学生実習と思った。お隣さんの大学か。中に一人、松葉杖の女子が混ざっていた。なんと、足を怪我しているのに野外実習に参加とは。そ の姿勢にいたく感動した。

頑張れ、良いものを送るぞ!
修論の投稿論文化。コメントが届いたので早速修正した。再コメントをよろしくね。
5/21(月) の進歩 奴の季節が近づきつつある
卒研のお手伝い。今日もぽかぽかと気持ち良かった。カモシカに遭遇した。距離は5m。怯えるでも逃げるでもなく、ただ普通に私たちを見て いた。かなり余裕があった。かたや、今年初の蚊を目撃してしまった。ああ、夏が近づいてくる。
生物学科三年生向けの講義の準備をした。今週のはすでに終えているので来週のものである。今週末に出張があるので、早めに済ませておきた いのだ。新しい論文を二つ付け加えることにした。しかし去年の記録では、講義時間ぎりぎりであった。果たして時間内に収まるのか。
修論の投稿論文化。イタポンと話をして、図を付け加えることにした。その作図にしばしば苦闘。Rの命令文の開拓が大変だった。どうにか完 成に近づいている。しかし過去2回のレフリーの傾向は、「有意差の無い図は載せるな」であった。4つの図の内の1つしか有意な傾向がないのだけれ ど。
5/20(日) の進歩 薔薇が早い
今年は薔薇の開花も早い。今月10日くらいに、早咲きのスパニッシュビューティーの開花が始まった。他の薔薇もかなり咲き始めている。来週には最 盛期に突入するかもしれない。楽しみなり。
今日も卒研のお手伝いである。ぽかぽかと暖かくて気持ち良い。開花もしてくれていたし。今日は順調だった。
ベガルタ仙台レディース 2-4 アルビレックス新潟レディース。2-1から逆転負け。前半は良かったそうだ。しかし後半は押し込まれてしまったらしい。あれよあれよの3失点。守 備が崩壊 したのか。
 かたや、ベガルタ仙台 2-1 鹿島アントラーズ。敵地で見事に勝ちきった。気持ち良く中断期間を迎えることができる。
今日は昼過ぎに研究室から帰宅した。冷やした炊き合わせを頂きたくなり、人参・しめじ・おくら・木綿豆腐を煮た。そして、あら熱を取った 後に冷蔵庫で冷やした。風呂上がりに、庭で、薔薇を見ながらビールを飲んだ。最高だった。
 豆腐を煮ると美味しいので推奨しよう。出汁:味醂:薄口醤油=10:1:1で煮る。されど決して煮立たせない。豆腐に上品な味が染みてとてもよ い。

5/19(土) の進歩 謎の右足
野外調査のときに私は長靴を履いている。右足の裏が濡れるようになったので、右の長靴に穴が空いたのだろうと思っていた。他の長靴にするか。帰宅 して、庭仕事のために作業用の靴を履いた。そうしたら、同じように右足の裏が濡れた。この靴にも穴が空いたのか。翌日、別の長靴を履いて調査に 行った。しかしまた右足の裏が濡れた。確認するも、靴に穴は空いていなかった。???。どうも、私の右足裏から液体が漏れている気 がする。謎の右足になってしまった。
ベガルタ仙台レディースは明日、会津でアルビレックス新潟レディースと闘う(13時試合開始)。すっきりとしない闘いが続く我がクラブで ある。明 日こそ勝利して上昇気流に乗ろう。
 男子の方は明日、敵地で鹿島アントラーズと闘う(14時試合開始)。ワールドカップ中断前の最後の試合である。勝利で締めくくって気持ち良く中 断しよう。
 対戦相手の鹿島は、ACLのベスト8入りを決めた。しかし、「『次の仙台戦が大事』だという話をした。『負けたら意味がない』と」言っているそ うだ(NumberWebよ り)。なんで、うちに負けるとACLベスト8の意味がないのかよくわからないが、相当な気迫で来ることは間違いない。うちも相当な気迫で臨もう。

卒研のお手伝い。しかし、まったく開花していなかった。案外と蕾期が長い。空振りで帰った。
修論の投稿論文化。原稿の修正を終えたので共著者に送った。コメントをよろしくね。出来るだけ早く英文校閲に出したい。
5/18(金) の進歩 妄想内容を説明
ついに、学生に対して私の妄想を説明した。学生部屋と私の部屋の間の壁を一部分取り払うというものである。そうすれば、私の部屋の中のほとんど無 駄空間となっている部分を有効に使うことができる。学生机11とパソコン机1を置けるようになる。学生部屋の什器を私の部屋の領域に入り込ませる ことが出来るので、学生部屋の長テーブルの周辺が広くなる。問題点としては、私と同部屋になるということ。気まずいかな。私は計画を実行する気 満々である。しかし皆の意向を尊重したい。決めるのはみんな。
研究セミナーがあった。春にやった研究の概要を説明してくれた。次の調査も楽しみだね。お疲れ様。個人的には、ハ チが、風呂敷に包んだお弁当を抱えている絵が気に入った。
「離弁花 英語」で検索したのだけれど。まじすか?


修論の投稿論文化。解析結果の表を書き直した。本文も大体確認した。まだ、細かい修正は残っているけれど。あとは図だ。
5/17(木) の進歩 意地悪な天気だ
今日も朝から卒研のビデオ撮影の予定であった。しかし、けっこうな雨が降っていた。これは中止だろうと思いながら研究室に出た。と、出発予定時間 が近づいたら雨があがった。雲の合間に青空も見えた。行いが良い、撮影出来るではないかと喜んで出発した。ところが、ビデオ設置中にまた降りだ し、やがては本格的な降りになってしまった。泣く泣くビデオを回収し、研究室に戻った。しばらくすると雨が止んだ。もう信用できないと 思ったのであるが、今度は本当にすっかりあがってしまった。うー、意地悪な天気だ。
 不幸中の幸いは一つだけ。実は今日、新規購入した備品の検査があった。事務の方が現物を確認しに来るのだ。今日使おうとしたビデオカメラも新規 購入した備品であった。晴れていたら、「青葉山の林内に設置しておりますので、確認のためにご同道いたしましょう」となったかもしれない。

論文セミナーがあった。酒井研の新居での初論文セミナーである。アットホームな感じがして良かった。お疲れ様!
 その後、研究セミナーのスライドにコメントをした。明日頑張ってね。

修論の投稿論文化。データ解析はいちおう終了とした。本文の見直しを開始。出来るだけ早く共著者に送りたい。
5/16(水) の進歩 待望のものが届いた
プロジェクトG。昨日、図案が届いた。6案あった。おお、どれもすごい。さっそく、モデルとなってくれた学生に見せて意見を求めた。皆、自分の好 みを選んでくれた。どれも良いので、意見がいくつかに分かれた。この図案のこの部分と他の図案のこの部分を組み合わせると良いという感じになって きた。そこで、それぞれの良い部分を取り入れた図案を新たに二つお願いすることにした。両者で決戦をしどちらかを選ぶ。楽しみなり。
生物学科三年生向けの講義をした。「親と子の対立、雌雄の対立」というお題であった。私としては面白いお題のつもりであった。そして、熱 心に聴いてくれた学生さんもいた。だけれども、しらーっとした反応もかなりあった。うーむ、どこがいけなかったの か。来年は、内容を練り直さなくてはいけない。

質問者なし。
来週25日に、兵庫県立豊岡高校において課題研究の仕方の講演を行う。今日はその準備に勤しんだ。頑張った甲斐あって完了。先方に配布資 料を送った。よろしくお願いします。
修論の投稿論文化に向けてデータの再解析を進めている。どうにもわからないデータもあって、暗号解読のごとし。
5/15(火) の進歩 嬉しい知らせが二つ
吉報だ。ベガルタ仙台レディースのMF高平 美憂選手が、U-20日本女子代表候補国内トレーニングキャンプのメンバーに選出された(ク ラブ公式サイトより)。これまで、年代別の代表に選ばれ続けてきた美憂である。今回もきっちりとアピールして、今年8月のU-20女 子ワールドカップのメンバーに入って欲しい。男子の方でも、板倉滉・椎橋 慧也両選手が、U-21日本代表メンバーに選出された(ク ラブ公式サイトより)。第46回トゥーロン国際大会2018に挑むのだ。しっかりと結果を出して帰っておいでよ!
午前と午後と卒研のお手伝いで青葉山へ。久々の快晴で気持ち良い。最高の調査日和だった。
Nちゃん論文の改訂が始まっている。部分的に改訂したものを送ってくれたので、さっそくコメントした。何しろ初めての改訂作業だ。良い経 験となると思うので、頑張って進めて頂戴。
 その後は修論の投稿論文化。データの再解析を進めている。良い結果が出て来た。その一方、微妙に後退してしまった結果も。でも、総合評価で前進 である。
5/14(月) の進歩 第一次妄想復活
急転直下、第一次妄想が復活した。私の居室と学生の居室を仕切る壁を取り払うというものである。消防法上無理ということで一時は断念した(4/12の進歩参照)。防火上、建物全体をいくつかの小区画に区切っておく必要があるそう なのだ。しかし、撤去できる壁とできない壁が決まっていることに疑念を抱いた。こちら側の壁を撤去したのなら、反対側の壁は撤去しないことにすれ ば済むことではないか。そう思い再度確認したところ、撤去できることになった。やった。壁を撤去できたら、部屋の使い勝手がぐっと良くなる。皆も 喜ぶだろう。しかし、新たな問題が生じてしまった。撤去費用が相当にかかるらしい。うーむ。近藤研が壁撤去したのを見て、その見積額が案外といけ るものであることを知り、酒井研でもやろうと思ったのだが。見積もりを間違えて赤字だったらしい。ちゃんと見積もれ。おかげで、思わぬ余波が私の ところに来た。壁を撤去したいという妄想は膨らむし費用は膨らむしで大変な状況にある。

今日からまた卒研の調査が始まった。まずは一緒に青葉山の奥の方へ。外科医の手さばきを見せてくれた。私は第一助手という感じでサポート した。
修論の投稿論文化を進めている。データを見直したらミスを見つけてしまった。各種のデータを再確認しないといけない。
5/13(日) の進歩 追いつかれるとは
ベガルタ仙台レディース 2-2 セレッソ大阪堺レディース。2点差を追いつかれるとは。
 今日の試合は石巻で行われる。google地図にナビをさせて会場へと向かった。ナビって、頼りすぎると頭が悪くなるかも。何しろ、どこを走っ ているのか何も考えなくなるから。1時間ちょっとで到着。ぽつりぽつりと降ってはいるが、傘をさすほどでもないという天気だった。
 試合開始前、アップをする選手達を見ていた。と、なでしこの高倉監督がピッチに姿を現した。おお、視察か。うちの選手を代表に呼んでおくれ。 アップを終え引き上げる大阪の選手達が、高倉監督の前を通った。皆、挨拶したり握手を求めたりして売り込んでいた。しかし、まったく無視して通り 抜ける選手もいて、確かに知人ではないのだろうけどと思った。
 仙台は、選手の配置を変えてきた。ボランチだった市瀬菜々選手を本来のセンターバックに戻し、センターバックだった坂井 優紀選手を、これまた本来の右サイドバックに戻していた。そして、左サイドバックだった万屋 美穂選手を左サイドハーフに上げていた。左サイドバックには、新人の高平 美憂選手が入っていた。こうした変更が機能した。前半5分、左サイドの崩しから先制。今季のリーグ戦で初、攻め崩しての得点だった。前半30分に は、MF 安本 紗和子選手がミドルシュートを決めて2-0に。今日は楽勝と思ったのだが………。後半開始から、大阪が一挙に二人を投入。システムも変えてきた。 そして、 大阪に攻め込まれる時間が増えた。それでもしっかりと守っていたのであるが。後半35分、PKを与えてしまい失点した。2-0から1点差にされる と精神的に辛い。案の定、3分後に追いつかれてしまった。試合終了間際には、GK齊藤 彩佳選手と1対1になる場面を作られ、しかも彩佳がかわされてゴールが無人に。なぜかシュートを外してくれて助かった。結局、2-2の引き分けに 終わっ た。
 相手は9位。絶対に勝たなくてはいけない試合だった。うーむである。浮上のきっかけを掴みたい。

5/12(土) の進歩 完敗
ベガルタ仙台 1-3 サンフレッチェ広島。力の差があった。
 試合が始まった。開始早々に、MF奧埜が先取点をあげ、これはいけるかと思った。その後も仙台が優勢に試合を進めた。しかし前半41分、広島の FKに、仙台の集中が一瞬切れたようになった。「あれっ」という感じでパトリックに頭で流し込まれた。後半になると、広島に攻め込まれる展開と なった。仙台はなかなか前に進めない。そして後半16分、右サイドを突破されて失点。試合終了間際にも失点して力尽きた。
 さすが、首位を走る広島だった。仕方がない。切り換えていこう。

試合前は、庭の樹木の剪定に励んだ。まずはハルニレ。虫えいが9割方の葉についていて、気持ち悪いったらありゃしない。毎年発生するの で、ずっと悩んでいた。去年、大々的に剪定してみたけれど今年もこの状態だ。思い切って、すべての葉をむしり取ることにした。これで効果がなかっ たら伐採するしかない。その後は、通路を塞いでいる枝を徹底的に切っていった。我が家の庭の樹木、みんな大きくなっているねえ。
今宵は、庭で晩酌をした。今季初、藁火で鰹のたたきもした。香ばしくてたまらない。皮付きの鰹が手に入る限り続けるであろう。私は、鰹の たたき主義者でもあるのだ。
5/11(金) の進歩 研究セミナー
酒井研の、第一回研究セミナーが行われた。昨年度までは他の研究室と合同で行っていたセミナーを、今年度からは、酒井研単独で行うことになったの である。自分の研究計画・研究成果を発表するセミナーである。もともと単独で行っていた論文セミナーに加え、研究発表のセミナーも単独となった。 正直、どうなるかと心配もしていた。しかし杞憂だった。小規模な内輪ゆえ、深く議論することが出来た。色々な点について、納得行くまで意見を交換 しあえた。大規模セミナーでは発言しにくい、細かい点についても話ができた。さらには、プレゼンについての意見交換もした。非常に充実していて大 満足だった。発表者のSちゃんもとても良かったよ。お疲れ様。
 発表を終えてから、冒頭のスライドから1枚1枚映して貰い、それについて議論していった(A君発案の方法)。この形式も良かったね。的を絞っ て、一つ一つについて深く議論できた。その後に再び冒頭のスライドから映して貰い、今度はプレゼンについての議論。これも良かったと思う。

午前中は卒研のビデオ撮影。今日は快晴で良かった。研究セミナーの後は、卒研の新たな材料の様子を見に行った。かなり開花している。来週 には始めよう。
ベガルタ仙台は明日、ユアテックスタジアム仙台にサンフレッチェ広島を迎え撃つ(16時試合開始)。ベガルタ仙台レディースは明後日、石 巻総合運動公園石巻フットボール場にセレッソ大阪堺レディースを迎え撃つ(13時試合開始)。どちらも必勝あるのみ!
生物学科三年生向けの講義の準備をした。来週の分はすでに終えているので、再来週の分である。来週は忙しそうなので、早めにやってしまい たいのだ。
5/10(木) の進歩 これから小説を書く人のために
朝日カルチャーセンターで、「これから小説を書く人のために」という講座が開かれるらしい(朝 日新聞より)。ふーん。この名称、拙著「これから論文を書く若者のために」のパクりか? だとしたら大変光栄です。どんどんパクって下さい。
 ついでに考えると、「これからレポート・卒論を書く若者のために」「これから学会発表する若者のために」「これから研究を始める高校生と指導教 員のために」は、自己剽窃にあたるのであるか?

月初めの談話会があった。卒業研究も本格的に始まり、その報告をしてくれた。おかげで、充実した会となった。上級生も頑張っている。今月 もこの調子で行こう!
 会が終わってからしばらくして学生居室に入ったら、全員が、自分の机に向かって座っていた。すごい。この風景を初めて見た。中央の長テーブルで 作業をする派の人もいるので、全員が揃っていても、この風景が実現することはなかった。なんか感動した。

天気がはっきりせず、卒研のビデオ撮影が出来ない。すっきり晴れてくれ。
今日も、Mathematicaシミュレーションモデルが働く原理について考えてしまった。あわよくば、解析的に解いて、それで一つの論 文にしてしまおうという魂胆である。しかし、どういう風に解析すればいいのかわからない。何と何を比較するのか。ほとんど丸一日、悶々と過ごして しまった。
5/9(水) の進歩 今夜は横浜戦
ベガルタ仙台は今夜、ルヴァンカップの横浜Fマリノス戦に挑む(19時試合開始)。予選突破を賭けた闘いになるであろう。勝利を委託し、私は自宅 で晩酌。寒いし、雨模様だし、講義修了の慰労をしたいし、けれど明日の朝も早いし。なので欠場しちゃう。
生物学科三年生向けの講義をした。植物における性淘汰というお題であった。花柱における花粉の選択の話である。同じようなデータを次々と 紹介してしまい、話している当人がくどいなと思った。ちょっと端折ろうかと思ったが、時間が余りそうだということとの葛藤に負けた。結局、予定 通 り全部話した。来年はもう少し整理しよう。

質問者御イニシャル:O.Y.さん・F.K.君・Y.M.君。

投稿中のMathematicaシミュレーションモデル論文を発展させた、新しいモデルに挑もうとしている。今日はまず、どういう風に考 えればいいのか整理しようと思った。しかし気づくと、投稿中のモデルが働く原理の確認を始めていた。論文にすでに、「これこれの原理で働くのだ」 という直感的な説明を書いている。ところが、本当にその原理で良いのかと考え込んでしまった。もし間違っていたらどうしよう。なのにそのままアク セプトされ たら、それはとても嬉しいのであるが困ったことになる。午後いっぱい、悶々と考え た。その結果、間違っていない、私が正しかったと結論できた。よかった。
5/8(火) の進歩 得点力強化月間
ベガルタ仙台レディースの試合結果を改めて確認して驚いてしまった。リーグ戦だけに限ると、5試合でわずか1得点ではないか。その1得点も、FW 沖野 くれあ選手の超絶個人技のロングショートによるもの。相手を崩して取った得点は未だない。何度も書いているけれど、得点力強化月間として、真剣に 取り組ま ないといけない。

朝から卒研のお手伝い。このところ天候が悪かったのは幸いなのだけれど、これからも天候が悪いのは困りものだ。すかっと晴れて欲しい。
 その後、研究セミナーのスライドにコメント。内容とプレゼンの両方についてお話をした。本番まで頑張って頂戴!

愛弟子のために過ごした一日。
日本整形外科学会基礎学術集会において講演を行うことになった。外科医に転身した ………… わけではなく、「これ論」「これレポ」の著者としてお声がけ頂いたのである。どうもありがとうございます。頑張ります。メモ書き。講演は2019 年。今年 のその日に会場に行っても、他の学会が行われている。なのに、普通に講演して帰ってきたりして。聴衆 も、何かお か しいなあと思いながら、とりあえず聴いてくれる。

5/7(月) の進歩 力尽きている
連休中の日記を一挙に書いたので力尽きている。それでいいのか月曜日。いやそうではなく、今日の日記を書くことに力尽きているということ。よって 今日は淡々と済ます。
学振の申請書類にコメント。あと少し頑張れ。
 卒研の次の材料となる植物を一緒に見に行った。蕾が上がっていた。来週には始めよう!
生物学科3年生向けの講義の準備をした。明後日の分はすでに終わっているので、来週の分である。今日はまず文献を探した。 Biological Journal of the Linnean Societyの論文は、最新号を読めなくて不便である。どうしても読みたかったので、著者にPDF請求をしてみた。送ってくれるかどうかは著者 次第。

修論の投稿論文化。考察をさっさと仕上げたい。
5/6(日) の進歩 快勝と完敗
ベガルタ仙台 3-1 湘南ベルマーレ。敵地戦なので試合は見ていない。数字からして快勝か? 6試合ぶりの勝利なり!
 ベガルタ仙台レディース 0-4 INAC神戸レオネッサ。これも敵地戦なので試合は見ていない。これは確実に完敗。シュートはわずかに1本。向こうには18本打たれた。順位も8 位に下 がってしまった。8試合で3得点という得点力の無さが問題だ。得点力向上月間を強化しないといけない。

気づくと、台所の調理台近くの床に水が溜まっていた。あんの水を置いている場所なのでこぼしたのか? 綺麗に拭き取っておいた。ところが、しばらくするとまた水が溜まっていた。どうも、調理台の下から漏れているようである。調理台の中を見てみる と、水道管 の下が水で濡れていた。水道を使うと漏れるようである。修理して貰うしかないと、積水ハウスカスタマーセンターに連絡をした。担当者がすぐにやっ て来て様子を見てくれた。水栓のパッキングに穴が空き、そこから逆流しているとのことであった。やむなく、水栓を交換することにした。我が家も築 11年。いろいろガタが来る頃なのか。これから何が起きるのかと、ちょっと心配になった。

5/5(土) の進歩 今年は雪が多かった
今日は、栗駒山にある須川高原温泉に行く。昨年もこの時期に行ったのだ。岩手県側からと宮城県側からのルートがあるのだけれど、今年も宮城県側を 選んだ。このルートは昨年、山腹の、須川温泉に抜ける道が冬期閉鎖中だった。しかし、ゲートを簡単にどかすことができ、しかも雪はまったくなかっ た。なので今年もそのつもりであった。というわけで、栗駒山に向けて車を走らせた。遠くから眺めると、今年の栗駒山は雪が多いなと思った。山腹に 入ると確かに多かった。あちらこちらに雪が残っていた。須川温泉に抜ける道に着いた。周りの状況からして、雪に埋まっている部分がありそうだ。さ らには、ゲートに厳重に鍵がかかっていて、動かせそうになかった。ここを通るのは諦めよう。やむなく、かなり遠回りをして秋田県側から入った。た どりついたのが14時頃。いつもは白く濁っている温泉が透明だった。雪解け水の影響か? それでも、心地よい温泉を楽しむことができた。

夜は、庭でバーベキューをした。昨日、お隣さんとお向かいさんがやっていて、触発されたのだ。暖かくはなかったけれど、一昨日よりはずっ と過ごしやすかった。久々のバーベキューを堪能した。

5/4(金) の進歩 懐かしの温泉へ
発作的に、福島の新野地温泉に行こうとした。福島の温泉というと、高湯温泉にもっぱら行ってしまう私である。しかしたまには気分を変えよう。まず は、新野地温泉の手前にある土湯温泉に着いた。土湯も懐かしい。ここの不動湯温泉という旅館に、博士課程修了記念に宿泊したことがあるのだ。この 旅館は数年前に焼失してしまい、今はどうなっているのだろうと思った。調べたところ、日帰り温泉として復活したとのことである。湯は離れになって いて、焼失を免れたものと思う。なんか急に、懐かしの温泉に入ってみたくなった。予定を変更して、不動湯温泉に向かった。受付の建物に行くと、着 物を着た大女将(らしき人)と普通の服装の女将(らしき人)ともう一人がいた。湯は二つあり、今、一つの方に客が入っているけれど、もう一つは空 いているはずとのことであった。なんか微妙に引っかかった。長い階段を下りて湯へ。そして了解した。どちらの湯も、混浴、というより家族風呂で あった。他の客がいると、入るのがはばかられる狭さだった。幸いにして露天風呂の方が空いていたのでそちらに入浴。湯は気持ち良かった。かくし て、博士取得の想い出にひたることができた。
帰りに、東北道の国見サービスエリアで休憩をした。外国人女子が、「北」と書いた段ボールを掲げてヒッチハイクをしていた。ここは東北道 の下り車線(北向き車線)、「北」では当たり前すぎる、「南」ではチャレンジャー過ぎる。しばらくして彼女の前をもう一度通りかかったら、「仙 台」と修正されていた。仙台か。どうせ帰るだけだし、乗せてあげることにした。話かけたら、松島まで行きたいという。じゃ、仙台市街まで連れて 行ってあげよう。イスラエル人で、2年間の兵役を終えて休暇中という。休暇が終わったら大学に復学するとか。3月の頭に奄美大島に上陸、日本各地 を観光しながら北上中だそうだ。北海道知床まで行くらしい。そしてなんと、移動はすべてヒッチハイクだという。すごい。よくここまで来られたね。 宿泊はテント、ごくたまにユースホステル。日本の自然・文化・食事が好きなのだそうだ。日本食が好きとは嬉しい。しかし、日本の食事は食べていて も日本食は食べていないのではないかと、余計な心配をするのであった。宮城交通のバスターミナルで降ろして欲しいというので、そうしてあげた。松 島へはバスで行くのかと思ったら、やはりヒッチハイクという。「ならなんでバスターミナル?」と密かに思いながら、「have a nice trip!」と別れた。

5/3(木) の進歩 完敗
ベガルタ仙台レディース 0-2 浦和レッズレディース。完敗だった。
 昼前に、ひとめぼれスタジアム宮城に入った。浦和には、この冬に仙台から突然移籍してしまった、MF佐々木 繭選手がいた。うー、なぜ、浦和のユニフォームを着ている。試合が始まった。前半4分にあっさりと失点。前半31分にも失点してしまった。この2 失点目が 痛かった。仙台は、後半の立ち上がりから3-4-3にシステムを変えてきた。初めて見るシステムである。これが功を奏したのか、仙台も攻め込むよ うになった。しかし正直なところ、点は入る気がしなかった。結局、0-2で試合を終えた。力の差を見せつけられた敗戦となった。
 相手を崩せない。前に行く意識も弱い。7試合でわずか3点。複数得点の試合もなし。今月を、得点力向上月間にしよう!

帰宅後、残念会をした。庭で晩酌なり。しかしけっこう寒かった。今宵は早々に室内に入った。
5/2(水) の進歩 今夜はガンバ大阪戦、明日は浦和戦
ベガルタ仙台は今夜、敵地でガンバ大阪に挑む(19時試合開始)。前節、札幌に引き分けて連敗を止めた我がクラブである。かたやガンバ大阪は、一 時のどん底から抜け出しつつある。厳しい闘いになるであろうが、しっかりと勝ち点を取って帰りたい。
 ベガルタ仙台レディースは明日、ひとめぼれスタジアム宮城に浦和レッズレディースを迎え撃つ(13時試合開始)。レディースは前節の長野戦で、 待望のリーグ戦初勝利を上げた。明日も勝って、一挙に上昇気流に乗りたい。問題は攻撃力だろう。前節の沖野選手の得点は、まったくもって個人の力 によるもの。組織だって崩す攻撃が出来ているとは言い難い。連携を深めていって、華麗に崩す場面を見せて欲しい!
 DAZNに入る気が起こらないので、男子の試合は念力で応援する。女子の方にはもちろん参戦するぞ。

7時位に研究室に出たら、すでにFちゃんがいた。そうか、今日からビデオ観察か。急遽お手伝いをした。その後は卒研のお手伝い。蜜が取れ たようでよかった。
今日から本格的に、Nちゃん論文の改訂に取りかかった。Nちゃんは、責任著者なれど改訂は初めてだ。やり方を出来るだけ丁寧に教えたつも り。しかしやはり最後の決め台詞は、「これ論を必ず読んで!」であった。全力で支援するので頑張って頂戴。
5/1(火) の進歩 返送
プロジェクトG。朝から、2回目の確認を続けた。先方に明日着くようにしたい。しかし、16時20分から講義があるので、今日の便に間に合わせる ためには講義前に終わらせる必要がある。たぶん、間に合わないだろう。そうなると連休明けになってしまうのか。などと思いながら地道に続けた。午 後になり、ひょっとして間に合うかもという気がしてきた。そしてなんと、15時40分に完了してしまった。やった! 大急ぎでコンビニへ。明日の午前に届くとのことであった。すっきりした。

朝は卒研のお手伝い。だいぶ枯れてきている。この子達の撮影は今日で終わりだ。もう一回やりたいので、蕾の花序を探しまくった。それなり に見つかった。君たち、出来るだけゆっくり咲きなさいよ。
Nちゃん論文が戻って来た。第一関門突破。頑張って修正していこう!
レポート作成法の講義をした。70分で終えてしまった。しかも、最悪の講義をしてしまった。講義用ファイルを先週作り、それを見直すこと なく講義してしまったのだ。普段なら、講義前に見直して予行演習をしておくのに。おかげで、次にどんなスライドが来るのかもわからない状態だっ た。説明にしどろもどろ。学生さんにたいへん申し訳ないことをした。深く反省。スライドも作り直す必要がありそうだ。わかりにくいものが多かっ た。